米国に次いで2位! 『アナと雪の女王』韓国で異例の大ヒット
いよいよ今週末14日から公開となる映画『アナと雪の女王』は、先日発表された第86回アカデミー賞で「主題歌賞(♪Let It Go)」と「長編アニメーション賞」をW受賞。全世界興行収入10億を突破し、歴代アニメーションでは『トイ・ストーリー3』に続いて歴代2位、シリーズ作品以外アニメーションでは歴代1位に。世界49ヵ国でディズニー作品史上最高の成績を記録し、大ヒットとなっています。 「Let It...
View Article中国“地方”四千年の歴史が変わる!? 「鷹の爪 三国志」で吉田くんと共に戦おう!
三国志……それは聞くだけで血湧き肉踊る、魔法の言葉。ドラマになったり映画になったり、漫画になったりゲームになったり、LINEのスタンプ(横山光輝版!)になったり、み〜んなとにかく「三国志」が大好き。しかし、あなたはまだ本当の三国志を知らない! 三国志ゲームの決定版「鷹の爪 三国志」がiTunesに登場。「鷹の爪...
View Article創刊号『プロジェクトA』だけでもゲットしておくべき!? 「隔週刊ジャッキー・チェンDVDコレクション」創刊
週刊もしくは隔週刊にて、「分冊百科」と呼ばれる形式でいろんな雑誌を出している「デアゴスティーニ」。 「週刊○○創刊! 創刊号は特別価格○○円! ♪デアゴスティーニ」といったTVのCMでもおなじみ。サイトをざっとみただけでも、 「週刊 ロビ」「週刊 日本の神社」「隔週刊 東宝・新東宝戦争映画DVDコレクション」「週刊 日本の名車」「隔週刊 剣客商売DVDコレクション」「週刊...
View Article『アナと雪の女王』の各言語に合わせた自然な口の動きって一体どうやってるの?
いよいよ今週金曜日に公開の迫った『アナと雪の女王』。さまざまな予告映像を見て期待感の高まっている人も多いことだろう。『YouTube』にアップされた主題歌「Let It Go」の25カ国語版では、松たか子が歌う日本語版パートが外国人の間で「kawaii!」と好評を博していた。...
View Article“Shufoo!主婦節約党”ふなっしー党首ご指名で人気YouTuberが作ったチラシ活用術動画が公開中
凸版印刷が運営している電子チラシサービス『Shufoo!』(シュフー)が消費増税に備えて主婦を応援する“Shufoo!主婦節約党”を2014年3月3日に“結党”。千葉・船橋の非公認ゆるキャラ・ふなっしーが党首に任命されたことは、既にガジェット通信でもお伝えしました。 Youtuberとのコラボや「チラシの歌」の制作も! 「Shufoo!主婦節約党」の党首にふなっしーが就任...
View Article社会寸評 佐村河内事件はNHKとマスメディアのマッチポンプだ(中部大学教授 武田邦彦)
今回は武田邦彦さんのブログ『武田邦彦(中部大学)』からご寄稿いただきました。 ■社会寸評 佐村河内事件はNHKとマスメディアのマッチポンプだ(中部大学教授 武田邦彦) あまり良くないことだが、社会にはゴーストライターというのがいる。 あまり良くないことだが、社会には自分を粉飾する人もいる。 でも、それを見破って報道しないのが報道機関の力と見識だ。...
View Article大分のスモークトイレ 35秒間中でじっとしていると元に戻るセキュリティホール?
先日透明のトイレとして話題になった大分のスモークトイレ。実はこのトイレにとんでもないセキュリティホールがあった。中に入って35秒間じっと動かないでいると、スモークが元に戻ってしまう場合があるというのだ。...
View Article論文や参考文献に次々にコピペや画像流用が発覚の“STAP細胞”騒動 ネットでは小保方氏への揶揄も
新型万能細胞“STAP細胞”について疑念が噴出している。ここ最近はネット上で「論文のここが怪しい」「この画像が怪しい」と検証されては、その後に新聞などが「○○について、○○と酷似しているいうことが○日わかった」「○○について不自然な点があるいうことが○日わかった」というパターンが繰り返されている感じである。ざっとまとめてみると……。...
View Articleスタイリッシュな映像の裏側はまるで罰ゲーム? 『キリン 氷結 ストロング』新CMは松田翔太の体を張った演技とアナログな撮影手法に注目
3月12日から放送を開始している『キリン 氷結...
View Article「JAPANESE ONLY」横断幕を掲げた浦和レッズサポーター 入場禁止処分に
埼玉スタジアム浦和ゴール裏ゲートに掲げられていた「JAPANESE ONLY」の横断幕。これは浦和レッズサポーターによるもので、同チームの選手を差別する意図があったのではないかと議論になっていた。 「JAPANESE ONLY」の意味としては「日本人のみ」「日本語のみ」という意味だが、入り口に掲げられていたことから、「日本人以外入場できない」という解釈が一番自然だろう。...
View Article「(-2)×(-3)」がプラスの「6」になる理由 あなたは説明できる?
「(-2)×(-3)」の答は? 読者の皆さんはすんなり「+6」と答えられますよね。でも、「答がなぜプラスになるの?」と質問されたらどうしますか? 「そういうものだ」「学校でそう教わったから」というのはダメです。なぜなら、質問しているのは負の数の計算を習う前の小学生だから。ちょっと大人が困ってしまいそうな、そんな状況を描いた動画が公開されています。...
View Article【機動戦士ガンダム特別展】シャアが来る! 那須ハイランドパークにてシャアザクが製造中!?
『機動戦士ガンダム』生誕35周年を記念して、なんと史上初となる“実物大ザク整備工場”が“那須ハイランドパーク”に建設されたという。あのモビルスーツ“ザク”が製造されているというのだ。しかもシャア専用である。これはスクープのチャンスとばかりに、筆者は3倍のスピードで“那須ハイランドパーク”へと向かった。 ●連邦のモビルスーツがお出迎え...
View Articleガラケーの出荷台数がスマホを上回ったという集計結果 その理由は
JEITAは国内メーカーによる1月の携帯電話の出荷台数が前年に比べて8.5%増えたことを発表。出荷台数は201万5000台で内訳はスマートフォンが92万4000台、ガラケーが102万1000台となった。 JEITAの発表によると「スマホは通信費が高いため、従来型の携帯電話に戻す動きも出ている」とコメント。...
View Article生産性を高めたら給料は下がるんじゃね?
今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。 ■生産性を高めたら給料は下がるんじゃね? アベノミクスは予想以上に成功している。にも関わらずそれを認めようとせず、真の景気回復のは構造改革による生産性の向上が必要だという。...
View Article【ソルデジ】手の平サイズの可愛いモバイルバッテリー お値段990円!
モバイルバッテリーは数多く発売されているが、大容量やUSB端子の数にこだわる必要がないという人もいるはず。そんな人に今回お勧めなモバイルバッテリーを紹介。『WT-P26M-PR』というバッテリーで、2600mAhとそんな大容量ではないが、スマートフォンを1回丸々フル充電する容量はある。しかもお値段が990円ととてもお手ごろ。...
View Articleマリオの弟“ルイージの年”が終わってしまう! 再度脇役弟キャラに格下げか?
任天堂からルイージにとって悲報が本日伝えられた。一昨年より行われてきた“THE YEAR OF LUIGI”いわゆる“ルイージの年”が3月18日で終了となってしまう。 昨年は『ルイージマンション2』が発売され異例とも言える100万本を達成。そのほか、兄であるマリオを差し置いて『New スーパー ルイージ U』や『Dr.LUIGI & 細菌撲滅』もリリース。そのほか『ニンテンドー3DS LL...
View Article海外メーカー製スマホを省いたJEITAの携帯電話出荷台数調査に「意味があるのか?」と総ツッコミ
電子情報技術産業協会(JEITA)が、2014年1月分の移動電話国内出荷統計を発表した。読売新聞はこの調査結果に「ガラケー出荷、スマホを上回る……国内メーカー」と見出しをつけて報じたが、読者からは「『iPhone』と『GALAXY』が含まれない調査結果に何の意味があるのか」とツッコミが入りまくっている。...
View Article履歴書に「ニコニコ動画歌い手 1000再生獲得」と書く強者が現る
バイトや就職の際に履歴書は必須である。自分をどれだけアピールできるかその履歴書1枚にかかってくるのである。そんな履歴書の使われ方も変わってきているようで、そんな昨今の履歴書事情を紹介。 『Twitter』に次のような面白い投稿が行われている。 バイト先のオーナーから「ねえねえ、この『ニコニコ動画歌い手』って何?」って言われて、履歴書見せられたんだけど・・・ 歌い手って職歴に書くことだったんだね...
View Article【過激】ゾンビの頭は背骨ごと引っこ抜け!! ウェズリー・スナイプス主演『ギャロウ・ウォーカー 煉獄の処刑人』
バリバリバリバリバリーッ!!!! ウェズリー・スナイプス主演の大変イカす映画がやってきました。3月15日より公開の映画『ギャロウ・ウォーカー 煉獄の処刑人』。ジャンルは“ウエスタン・ゾンビ・アクション”となっております。 まぁまずはこちらの木曜洋画劇場風な予告編で作品の雰囲気をお掴みください。(過激映像注意) ※予告編とそのほかの画像が表示されない方はホラー通信をご覧ください。...
View Article自民党・上川陽子総務副大臣のサイトから小保方さんへの「『日本人女性初のノーベル賞』夢の実現~」というメッセージが消える
ガジェット通信の 『論文や参考文献に次々にコピペや画像流用が発覚の“STAP細胞”騒動 ネットでは小保方氏への揶揄も』 http://getnews.jp/archives/531718[リンク] という記事でもお伝えしたが、現在「STAP細胞」をめぐって騒動が巻き起こっており、ネット上は大変賑わっている。...
View Article