昭和の頃より現在の方が労働時間が多い?(疑似科学ニュース)
今回はメカAGさんのブログ『疑似科学ニュース』からご寄稿いただきました。 ■昭和の頃より現在の方が労働時間が多い?(疑似科学ニュース) TwitterでやたらこのグラフがRTされている。 日本人って何考えてるんだろう。一日に10時間以上働く男性が、30年で倍以上になって、今や半数に届く勢い。...
View Articleマニアックすぎるサバゲーサイト『さばなび』を見つけたんだが(笑)
最近はマニアックで新しいサイトが増えてきているが、突出しておかしいサバゲーサイト『さばなび』があまりにも “おかしい” のでご紹介したいと思う。 『さばなび』はその名のとおりサバイバルゲーム(サバゲー)のサイト。私はまったくサバゲーに興味は無いが、だからこそ「おかしいだろこれ!」と思う部分に気がついた。...
View Articleオウム真理教のヘッドギアがヤフオクで落札される!その価格は5万円
オウム真理教のヘッドギアがヤフオクに出品され、落札されていた事が分かった。その落札価格は5万円と高額で、大きな注目を集めている。しかし、このヘッドギアを持っている者は限られるはず。...
View Article今までやったゲームソフトで一番の糞ゲーまとめ!昼買ってきて夕方売りに行った
日本最大級のインターネット掲示板2ちゃんねる(http://2ch.sc)で、今までプレイしてきたゲームソフトのうち、一番つまらなかったゲーム(糞ゲー)を書き込みするスレッドが盛り上がっています。...
View Article【2014年04月28日~05月04日あなたの運勢】ガジェ通12星座占い ベスト3
タロット占い『Nikolaschka (ニコラシカ)』が、今週1週間のあなたの運勢を占います。2014年04月28日~05月04日の運勢 星座別ランキングはこちら! ●第1位:天秤座...
View Article恋愛描写は「村上春樹作品」に影響? 『アメイジング・スパイダーマン』監督インタビュー
全世界で7億5千万ドルの興行収入を獲得し、46か国で初登場1位を記録、子どもから大人まで世界中の人々を魅了した『アメイジング・スパイダーマン』(2012)の続編となる『アメイジング・スパイダーマン2』がいよいよ、4月25日(金)より日本公開となりました。GWに観に行くぞー! という人も多いのでは? 本作の監督を務めるのは、ダニエル・パウター「Bad Day」やGreen...
View Article死者に優しく、弱者に厳しい日本?(メカAG)
今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。 ■死者に優しく、弱者に厳しい日本?(メカAG) 「死者に優しく、弱者に厳しい日本?『日本軍と日本兵』」 2014年04月25日 『BLOGOS』 http://blogos.com/article/85195/...
View Article【実食レポート】日高屋の新メニュー「トマト酸辣湯麺」がウマすぎる
関東に一大勢力を築きつつある東京ローカルチェーン日高屋。筆者は実はこの日高屋のマニアであり、季節メニューのほとんどを制覇してきた。ネット上では、日高屋ファンのことを「ヒダカヤニスト」というようになってきた。私もそうかもしれない。...
View Article“YU-A”が3都市リサイタルツアー『YU-ANISTA Live Tour 2014 ~Summer~』を発表!
若い女性を中心に人気のシンガーソングライター“YU-A”さんが4月27日配信分の芸人動画ニュースサイト『デイリーよしもと』(http://daily.ynn.jp)に登場し、『YU-ANISTA Live Tour 2014 〜Summer〜』と冠する3都市リサイタルツアーを発表した。 雨女YU-A 次期LIVE構想で雨対策...
View Article1日で飲みごろ!? 自家製フルーツブランデー作りを体験! お手軽すぎてハマりそう[オタ女]
みなさん、ブランデーというとどんなイメージですか? おじさんが飲むお酒でちょっと手を出しにくい……失礼ですが、筆者はそんなイメージを持っていました。でも、ブランデーは果物を原料とした蒸留酒を指し、一般的にはブドウを原料とした“ワインを蒸留したお酒”なんです。ワインは今やさまざまな場面で飲まれるお酒となり、好きな人も多いと思います。そのワインを蒸留したお酒がブランデー!?...
View Articleゴクゴク飲めるサイズで新登場! 『ジョージア 贅沢生クリームのカフェオレ』フォトレビュー
日本コカ・コーラの人気缶コーヒーブランド『ジョージア』から、3種のミルクを使用した『ジョージア 贅沢生クリームのカフェオレ』(500ml)が2014年4月21日(月)に発売。さっそく編集部で試飲フォトレビューをしてみました。(撮影:ガジェット通信撮影班 しゃむ) ■『ジョージア 贅沢生クリームのカフェオレ』 (公式サイトより)...
View Article【ひと先試食】『ガリガリ君アイスコーヒー』 氷菓にありがちな「コーヒー味」じゃない! これは『アイスコーヒー』そのものだ
2014年4月29日(火)発売予定の『ガリガリ君アイスコーヒー』を先行入手した。 一体どんな味なのか、一足先に試食してみたいと思う。 ●“コーヒーを”主張したパッケージ 今回の製品は「コーヒー」ではなく「アイスコーヒー」。パッケージは焙煎された豆の如くブラウンのグラデーションに、コーヒー豆があしらわれたデザイン。 徹底してコーヒーだ。...
View Article【動画】「人のマスクをパクリやがって!」横山緑とスパイダーマンが“マスクマン”対決
全世界で7億5千万ドルの興行収入を獲得し、46か国で初登場1位を記録、子どもから大人まで世界中の人々を魅了した『アメイジング・スパイダーマン』(2012)の続編となる『アメイジング・スパイダーマン2』が4月25日より公開となりました。...
View Article「福島県では耐え難い疲労感と原因不明の鼻血に苦しむ人が大勢いる」『美味しんぼ』の内容に非難殺到
先週、主人公の山岡士郎とその父親の海原雄山が「真の和解」を行ったというニュースがヤフーのトップページにも掲載された小学館・ビッグコミックスピリッツで連載中の『美味しんぼ』。 4月28日発売のビッグコミックスピリッツ22・23合併号では、「福島県では、耐え難い疲労感と原因不明の鼻血に苦しむ人が大勢いる」といったような描写があり、現在ネット上で議論を呼んでいるようだ。...
View Article【超会議3】現実よさらば! 『oculus Rift』で体験するVRが未来過ぎてヤバい!
『ニコニコ動画』を地上に“だいたい”再現した『ニコニコ超会議』。もちろん“ニコニコ技術部”も例外ではなく、『ニコニコ超会議3』では謎の超技術や最新技術のガジェットなど様々な展示が出展されていた。その中でも注目度が高く、数も多かったのがヘッドマウントディスプレイである『oculus Rift』だ。近年では徐々に民生機としても流通しつつあるヘッドマウントディスプレイだが、この『oculus...
View Article「坐禅とは得るのでは無く捨てるもの」ホドロフスキー監督の説法&坐禅イベントに行ってきた
『ホーリー・マウンテン』『サンタ・サングレ/聖なる血』などカルト的な人気を誇る、チリ出身の映画監督アレハンドロ・ホドロフスキー。漫画家・大友克洋氏と交流があると言われており、三池崇史監督の映画にコメントを寄せるなど、日本に対し造詣が深いと言われています。...
View Article月600時間働くライフハック(メカAG)
今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。 ■月600時間働くライフハック(メカAG) 「アニメ制作社員の自殺 クールジャパン支える「月600時間労働」の衝撃 (産経新聞)」 2014年04月25日 『Yahoo!ニュース』 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140425-00000562-san-soci...
View Article韓国にもこの時期にゴールデンウィークのような連休があった? 「こどもの日」に「釈迦誕生日」
日本ではゴールデンウィークとなり、連休に帰省したり旅行に行ったりする人も多いだろう。しかしお隣の韓国にも似たような連休が存在するのである。韓国では5月4日(日曜日)、5日、6日と連休なのである。更に3日(土曜日)が休みの場合は4連休となる。 では韓国ではなんの祝日なのだろうか。カレンダーに書かれている祝日を見てみると、5日には「こどもの日」と書かれており、6日には「釈迦誕生日」となっている。...
View Article