キャラデザよし! 作画よし! だけど動きがぎこちない? 戦国×ロボアニメ『風雲維新ダイショーグン』クロスレビュー[5.3/10点]
■2014春アニメクロスレビュー『風雲維新ダイショーグン』 江戸後期、海外からやって来た黒船により未曾有の危機に立たされた日本。日本に古代から存在する巨大ロボット・オニガミにより、黒船は見事打ち払われ、攘夷は成されてしまう。維新の起こらなかった日本で、物語は始まる! 天下無敵の童貞野郎が巻き起こす、巨大ロボット&恋愛活劇ついに起動!! 制作/J.C.STAFF、A・C・G・T 監督/渡部高志...
View ArticleSTAP事件簿15 「公知」に供する科学者のプライド・・・恩を感じる日本人(中部大学教授 武田邦彦)
今回は武田邦彦さんのブログ『武田邦彦(中部大学)』からご寄稿いただきました。 ■STAP事件簿15 「公知」に供する科学者のプライド・・・恩を感じる日本人(中部大学教授 武田邦彦) (少し、軽い話題です)...
View Articleまったり雰囲気の癒やしアニメ 『エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~』クロスレビュー[6.1/10点]
■2014春アニメクロスレビュー『エスカ&ロジーのアトリエ~黄昏の空の錬金術士~』...
View Articleなにもかもが可愛い! 4コマ原作のきらきら日常系アニメ『ご注文はうさぎですか?』クロスレビュー[7.8/10点]
■2014春アニメクロスレビュー『ご注文はうさぎですか?』...
View Article田母神俊雄氏の「批判されることを覚悟で女性の社会進出に反対するブログ」が話題
2月の東京都知事選に立候補した元航空幕僚長・田母神俊雄氏のブログが議論を呼んでいる。 4月21日にアップされた『女性の社会進出について』というエントリー、 http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11828954845.html 「批判されることを覚悟で女性の社会進出に反対するブログを書いてみようと思う」 という文章で始まる。...
View Article冨樫義博先生の『HUNTER×HUNTER』連載再開決定! 週刊少年ジャンプの公式サイトで発表
4月21日、週刊少年ジャンプのサイト(http://shonenjump.com/j/sp_hxhback/)に HE IS BACK!!!!!!!! 冨樫義博『HUNTER×HUNTER』連載再開決定!!!!!! というコメントと『HUNTER×HUNTER』の主人公・ゴンの画像が掲載された。詳細は4月28日発売の週刊少年ジャンプ22・23合併号で発表とのことである。...
View Articleブログ飯と潜在的需要(メカAG)
今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。 ■ブログ飯と潜在的需要(メカAG) 「一昨日のことなんだけど、嫁に「会社を辞めてブログで食べていく」と告げました」 2014年04月16日 『sosukeblog.com』 http://sosukeblog.com/2014/04/16/3636/...
View Article迫力のアニメーションに満足! 異能力に頼らない正統派スポ根モノ『ピンポン THE ANIMATION』クロスレビュー[8/10点]
■2014春アニメクロスレビュー『ピンポン THE ANIMATION』 ピンチの時にはヒーローが必ず現れる――。...
View Article鑑賞時はプリン必須 美少女ゲーマーの地縛霊を成仏させよ! アニメ『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』クロスレビュー[8.5/10点]
■2014春アニメクロスレビュー『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』...
View Article24日放送予定のポケモンが放送延期に 韓国旅客船事故に配慮?
4月24日に放送を予定していたアニメ『ポケットモンスターXY』の最新エピソード「海底の城!クズモーとドラミドロ!!」が都合により放送延期になったと発表された。沈没した豪華客船の謎に迫るというエピソードだったのだが、韓国のセウォル号沈没に配慮して放送を延期したのだと思われる。...
View Article韓国旅客船事故の民間ダイバーは韓国で有名な詐欺師だった? K-POPアイドル解散危機まで
韓国旅客船事故の事故現場付近に民間ダイバーの女性がテレビで次のような発言を行った。「客室の中の音がした。生存者がいるはず」このダイバーの発言により被害者たちに希望をもたらせた。 しかしこのダイバー女性は「当局が協力してくれない」「多くのダイバーが力になれない」と述べその発言がSNSで国中に拡散。当局の対応のまずさが広がり「国は何をしているのだ」というコメントで溢れた。...
View Article『ニコニコ動画』が動画投稿者専用&生放送主専用のコメント通報機能をリリース
動画コミュニティサイト『ニコニコ動画』が動画投稿者専用のコメント通報機能をリリースした。この機能は動画投稿者のみが使える機能で、自身の投稿した動画に対してコメントの通報が行えるというもの。 コメントの通報は2箇所からでき、最下部の「コメント通報(動画投稿者専用)」をクリックすると専用のフォーム画面になる。そこで項目を選び、内容とコメントのIDを記述して通報となる。...
View Article犬っぽい娘と猫っぽい娘のイチャイチャショートアニメ 『犬神さんと猫山さん』クロスレビュー[8.3/10点]
■2014春アニメクロスレビュー『犬神さんと猫山さん』 犬っぽい犬神さんのストレートな萌え表現に、猫っぽい猫山さんは今日も素直になれません。 ちっちゃくてネズミ的な杜松さんと人妻エロスを晒し出すJK・牛若さんにプラスして、キレッキレ(違)猿飛さんと、プロ患者鳥飼さんも学園生活に。 全方向突っ込みで、真っ当な秋ちゃんだけが疲れっぱなしの日々(ry 制作/セブン 監督/永居慎平...
View Article【お取り寄せ】『豊後きのこカレー』パッケージは力士! ふっくら“しいたけ”丸ごと入り! 見た目のインパクト抜群の和風カレー
今回のお取り寄せ商品は『豊後(ぶんご)きのこカレー』。“きのこカレー”と聞いて、具材として想像するのはしめじなどではないでしょうか? しかし今回の“きのこカレー”は、洋風のカレーには入れそうもない“しいたけ”のカレーなのです。...
View Articleふたたび精霊とデートしてデレさせろ! 一年ぶりに第二期スタート アニメ『デート・ア・ライブII』クロスレビュー[6.6/10点]
■2014春アニメクロスレビュー『デート・ア・ライブII』 精霊――無垢なる少女の姿をした異界の存在。 そして、その可憐なる外見とは裏腹に、絶大な力を有する畏怖の対象。 彼女たちを無力化するには、ふたつの方法があった。 武力をもって殲滅する、もしくは――デートしてデレさせる! 来禅高校に通う普通の高校生だった五河士道は、...
View Article「好き」とは何か(メカAG)
今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。 ■「好き」とは何か(メカAG) 某プロブロガーが「好きなことを仕事にすべき」と力説している。まあ別に反対する理由はないけど。ところで「好き」とはなんだろう。一種の過剰進化だと思うんだよね。生物には妙な特徴が多い。クジャクの派手な羽とか、生きるためにそこまで必要なのか?と思うものが少なくない。...
View Article続・「好き」とは何か(メカAG)
今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。 ■続・「好き」とは何か(メカAG) 「「好き」とは何か」 2014年04月26日 『ガジェット通信』 http://getnews.jp/archives/523060 ではなぜ「好き」な対象は人によって分かれるのか。これはたとえるなら、あてもなく近所を散歩するようなもの。特にどこに行くと決めていないから、デタラメな選択を繰り返していく。...
View Article文章力とは何か(メカAG)
今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。 ■文章力とは何か(メカAG) 世にはハウツー本ばかり溢れて嘆かわしい…そういう言葉を聞いたのはいつだったか。1980年代には聞いた覚えがある。いまどきの表現をすればライフハック本だろうか。...
View Article100000tアローントコが選ぶ今月の一冊:入門なしで、現物ドン!『ニーチェ全集II「善悪の彼岸 道徳の系譜」』
編集部より)『ガジェット通信』のシリーズ連載「書店・ブックカフェが選ぶ今月の一冊」の京都編です。京都編の裏テーマは「本屋に行こう」。店主さんのおすすめ本やお店の日常を京都在住のライターがほぼ飛び込みで取材を行い「本のある場所に通うたのしみ」をライブでお届けします。 ●『100000tアローントコ』店主・加地猛さんが選んだ「今、面白い本」 書名:ニーチェ全集II「善悪の彼岸 道徳の系譜」...
View Article【グルメ動画】ビールの空き缶でポップコーンを作ってみた
インターネット上で話題になっている「ビールの空き缶でポップコーンを作る方法」を試してみましたよ。あくまで検証なので、皆さんは絶対に真似しないでくださいね。 用意するものは、空き缶、ポップコーンのもとになるコーン粒、油、カッター、あとは加熱できる環境です。今回はインターネット上のレシピどおりガスコンロで試しました。...
View Article