Quantcast
Channel: ガジェット通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7382

横須賀ランチ:自家製にこだわったハンバーグ&オレンジチキンに舌鼓ーーohana aina cafe(ボリューム★5 雰囲気★4)

$
0
0
ohana-aina-cafe_01

ガジェット通信スタッフがおすすめするランチをレポート。本日紹介するのは横須賀にある「ohana aina cafe(おはなあいなかふぇ)」さんです。

■ランチレポ:ohana aina cafe

取材で横須賀に行った際に見つけたハワイアンカフェ。京急線横須賀中央駅から徒歩7分ほどの国道16号線の交差点近く、周辺にはアメリカ海軍基地があり外国人の姿もチラホラ見かける好立地にあります。パンケーキ類や特製パンを使ったサンドウィッチのメニューも充実していますが、9種類のメインディッシュから選ぶコンボプレートがボリューム満点です。

■営業時間:火~金 11:00~20:30 土日 9:00~20:30 ラストオーダー20:00 
※定休月曜日(祝月の際は翌火曜日)
■ランチタイム:オープン~15:00 
■アクセス:京急線横須賀中央駅から徒歩7分

ohana-aina-cafe_02

ohana-aina-cafe_03

■たべたもの「ダブルコンポ」


■たべたもの:ダブルコンポ
■値段:1300円
■内容:手ごねハンバーグ+オレンジチキン+フライドポテト+コールスロー+ライス
■たべた日時:2014年1月31日金曜日11時5分入店


●ボリューム
★★★★★:

バーベキュービーフ&ポーク&チキン、手ごねハンバーグ、オレンジチキン、もち粉チキン、特製クリームチキン、アヒステーキ(バターしょう油/リリコイソース)の中から2種類が選べるコンボプレート。今回はハンバーグとオレンジチキンをチョイス。
自家製にこだわっているというohana aina cafeのハンバーグはトマトソースと一緒に。フォークを入れるだけで肉汁がジワリと出てくるほど身がしっかりと詰まっており、シンプルながら素材本来のうまみを堪能できます。
ハワイのレストランではポピュラーだというオレンジチキンは、酢豚に近い味付けにオレンジ風味と辛味をミックスさせているといえば伝わるでしょうか。中華風味のまろやかさが表面に絡み、淡白になりがちな鶏肉を飽きずに食べることができます。また、付け合わせのコールスローが、パイナップルを入れたさっぱりとした味付けで、メインディッシュを引き立てます。
なにより、そのボリュームがすごい。ハンバーグは200gをゆうに超える大きさで、オレンジチキンは6個も入っていました。ランチタイムにはコーヒー&紅茶がセルフサービスで飲み放題なので、ゆっくりと過ごせる時に尋ねてみたいところです。

ohana-aina-cafe_04

ohana-aina-cafe_05

●お店の雰囲気とサービス
★★★★☆:

ハワイの絵や地図、アイテムが並ぶ店内。メニューに日本語と英語が併記されているあたり、さすが海軍の街のカフェといったところ。雑貨なども販売しており、異国情緒を堪能できます。この日は平日の開店直後に行ったため、来客はまばらでしたが、休日の午前中はホテル客で賑わうとのことでした。

ohana-aina-cafe_06

●評価
ボリューム:びっくりするくらいの量。確実におなかいっぱいになります。
オーダーの早さ:この時は10分ほど。自家製にこだわりから混雑状況によっては時間がかかるとのこと。
混雑具合:この日は空いてましたが、土日休日など混む時間帯も。
その他:スタッフの前で『Facebook』で「いいね!」を押すと5%OFF。ハワイ島直輸入のコナコーヒーもおすすめ。

●その他の写真

ohana-aina-cafe_07

ohana-aina-cafe_08

ohana-aina-cafe_09

ohana-aina-cafe_10

ohana-aina-cafe_11

※データ・掲載情報は取材日時のもので、変更されている場合があります。
※記事内容は記者自身の感覚に基づくものです。

■詳細情報

店名:ohana aina cafe

電話:046-876-6330
場所:神奈川県横須賀市本町1-1-3
席数:全16席(テラス:2席)+2F個室(最大8名、ルームチャージ/一時間あたり350円、飲食3000円以上2時間まで無料)
店舗情報:http://ohana-aina-cafe.jimdo.com/



■おいしいランチ情報を編集部に教えてください

おいしいランチの情報をガジェット通信編集部までお寄せください。
店名、最寄り駅、お店のURL、あなたからの推薦コメントを添えて、ガジェット通信の情報提供フォームから投稿お願いします。

ガジェット通信情報提供フォーム

■関連記事
【節分】門前では限定の日本酒も! 「なぜ、芸能人が豆をまくのですか?」成田山に聞いてみた
『Twitter』がタイムライン上でお買い物できる新サービスを計画? 画像が流出
作品はいつ完成するか
【動画レビュー】生きものの神! あなたの心の中を見通す『的中ニャンコ』に挑んでみた
新年早々豪華アーティストが集合! 今年も大盛況な『リスアニ!LIVE-4』ライブレポート!


■著者データ
ふじいりょう
乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。
ウェブサイト: http://yaplog.jp/parsleymood/
TwitterID: parsleymood
ふじいりょう

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7382

Trending Articles