漫画家・井上三太の代表作「TOKYO TRIBE2」を、『愛のむきだし』『ヒミズ』の鬼才・園子温監督が実写映画化した『TOKYO TRIBE』がいよいよ8月30日より公開となります。
『TOKYO TRIBE』は、さまざまな“トライブ(族)”に属する若者たちが、暴力で街を支配し、縄張りを競い合っている近未来のトーキョーを舞台に、「ブクロWU-RONZ」のヘッドに君臨するメラと、「ムサシノSARU」に所属する海(カイ)の2人を中心に巻き起こる一大抗争を描き出した、世界初のバトルラップミュージカル。
本作のヒロインに抜擢されたのは、清野菜名(せいのなな)さん。これまで満島ひかりさん、二階堂ふみさんなど若手女優をスターダムにのし上げてきた園監督に見出された、クールな美しさ、堂々たる雰囲気が魅力です。そして、何と言っても見所は本格的なアクション。スクリーンを所狭しと駆け巡り、ミニスカで飛び蹴りを連発する格好良さたるや! 今回は、清野さんご本人に映画出演のきっかけから、今後目指したい女優像など色々とお話を伺ってきました。
――映画拝見して、ものすごいパワーを持った作品に圧倒されつつ、清野さんのアクションのキャラクター作り素晴らしかったです。今回ヒロインに起用されるまではどの様な経緯がありましたか?
清野:一回目のオーディションは台本を暗記してくるという課題があったのですが、芸能界っていつでも挨拶が「おはようございます」なのでその時も、園監督に「おはようございます! 清野菜名です」と挨拶したら、「おはようございますじゃねーんだよ、今何時だと思ってるんだ」と言われて。その日は台本も読まずに終わりました。
これは絶対落ちたなと思っていたのですが、次はアクション要員としてのオーディションに呼ばれて、演技も少しやりましたがアクションメインで披露して。その後、マネージャーさんに突然電話がかかってきて「スンミでお願いします」と言われて、本当にビックリしました。
――一度ダメだと思って、そこからの合格。驚きと喜びもひとしおですね。
清野:オーディションを受ける前から監督が新人俳優に厳しいという恐い噂を聞いていたので、一回目のオーディションの時も怒られて、やっぱり恐い方なんだって思いました。でも、撮影に入るとすごく優しくて。私が失敗して悔しがっている時もすぐ「大丈夫?」と声をかけてくださったりして、印象が変りました。
――原作と映画の台本を読んでみての率直な感想を教えていただけますか?
清野:まず思ったのは原作と違う部分でした。原作ではスンミはセクシーで女の武器を上手く使っていくタイプだったのですが、映画の台本を見たらアクションが多いし、ラップもあるし、意志の強い女性だなって。
――確かに自分の意志を曲げずに進んでいく、格好良い女性でした。このクールなスンミというキャラクターはご自身と似ていると思いますか?
清野:自分の思った事にクールに突き進んでいく所は似ていますね。でも、このスンミはセクシーな役なので、これまであまり意識してこなかった女性らしさとかを表現するのに苦労はしました。
――劇中での見事なアクション、スタント無しで全て自分でされているという事ですが、かなり練習したのでは無いでしょうか。
清野:撮影は1ヶ月無いくらいだったのですが、その1ヶ月前からレッスンに入って。私は高校2年生の頃からアクションを習っているのですが、その時の先生が今回たまたま映画のアクション監督に入っていて。高校2年生の頃はほぼ毎日レッスンに行っていたのですが、その後2年間何もしていなくて、その状態で先生に会ったので、先生に「お前名前なんだっけ?」って厳しく言われる所から始まって恐かったです(笑)。
――アクションで一番苦労したシーンはどこですか?
清野:中華料料理店で机の上から側宙するシーンは、実際はマットの上でしかやった事の無ない技だったので、本番はものすごく緊張して。あとは映画ではカットされていますが、同じく中華料理店で柱と柱の間を側転で抜けていくシーンは、ちょっと恐くなってしまって思い切りやれなかったら足をひねってしまって。その後も撮影は続くので手当しつつ。でも、怪我した事よりもアクションが成功しなかった事の方がずっと悔しいですね。出来ない技があると自主的にアクロバット習いに行ったり、絶対にスタント無しでやりたかったので。
――とても努力家だと感じましたし、かなり負けず嫌いなのでは?
清野:相当な負けず嫌いですね。自分がやりたい事を他の人が出来ているのを見ると、本当に悔しくて、先生に「この技やりたいです」ってすぐ教えてもらったり。やりたいと思った事はすぐに行動にうつします。
――アクションを始めようと思ったきっかけは何かあるのですか?
清野:アクション映画が好きだったのがきかっけです。『バイオハザード』で、ミラ・ジョボヴィッチさんが感染した犬に襲われて、銃を持ってアクションで戦うのがすごく格好良くて。最近車の免許を取ったので、いつかカーアクションにもチャレンジしたいです。
――アクションの他にもチャレンジしたい役柄や、憧れる女優像はありますか?
清野:演技に興味を抱いたきっかけになったのが『クワイエットルームへようこそ』という映画なのですが、大竹しのぶさんが出ていて。もちろん大竹しのぶさんという女優さんは知っていましたがエンドロールで初めて「あの役がそうだったんだ」ってビックリしたんですね。役でこんなに人って変わるんだ、面白いなと思いました。なので、私もいつかエンドロールで「これ清野菜名だったんだ!」と驚いてもらえる様な、そんな女優になりたいです。
――努力家で負けず嫌いの清野さんなら、遠く無い未来にそんな女優さんになるんじゃないかと、今後の活躍をとても楽しみにしています。いよいよ『TOKTO TRIBE』が8月30日より公開となりますが、はやくお客さんの感想を聞きたいですよね。
清野:本当にはやく感想や意見を聞きたくて仕方が無いです。私も初めて完成した映画を観た時は、すごすぎて開いた口が塞がらなくて。映画がはじまっていきなり世界観に惹き込まれるし、ラップミュージカルという意味が分かりましたね。
私が撮影に入った日が、スンミがラップを披露するシーンの撮影からだったのですが、初めてラップするしとても緊張していて。でも周りの方が本業のアーティストの方だから、盛り上げてくれて。失敗しても「大丈夫、大丈夫!」って、かなりノリが良くて助けられました。日常生活ではラップってやる事が無いですもんね、今回の撮影で一からラップを教えてもらいました。ラップも一人一人クセがあってそれを聴いているだけでとても面白いので、ぜひ多くの方に注目していただきたいです。
――どうもありがとうございました!
『TOKYO TRIBE』ストーリー
近い未来の “トーキョー”には様々なトライブ(族)が存在し、そこに住む若者たちは、街を暴力で支配しながらお互いの縄張りを守っていた。
トライブ間の暴動・乱闘は日々繰り広げられるも、互いの力関係は拮抗し絶妙なバランスで保たれていた。しかし、ある事件をきっかけに、その均衡はもろくも崩れ去る。「ブクロWU-RONZ」のヘッドに君臨する<メラ>と「ムサシノSARU」に所属する<海(カイ)>。二人を取り巻く”トーキョー”中のトライブを巻き込んだ、激しく壮絶な一大バトルが今始まろうとしている――。
(C)2014 INOUE SANTA / “TOKYO TRIBE” FILM PARTNERS