
『Dropbox』や『Bitcasa』、『Yahoo!box』など数あるクラウドサービス。どれも大容量化してきてどのサービスを選んでよいのかわからなくなってきている。そんな中『IDrive』という凄いサービスが現れた。
年間100円で100GB使うことができる素晴らしいサービス。もちろん無料でも使うことが可能で無料プランの場合は5GBとなる。100GBの内50GBはデバイスそのものをバックアップする保存領域となっており、残りの50GBが写真や音楽などファイルの保存領域となる。
つまり50GBで丸々バックアップをとっておけばなくなったときや壊れたときに、簡単に復元できてしまうのである。これはかなり重宝するサービス。
『IDrive』はスマートフォンやタブレットに特化したクラウドサービスとなっている。アプリはiOSとAndroid版がリリースしている。
既に『Dropbox』を使っている人でも、デバイスの丸々バックアップ用に『IDrive』を使ってみても良いのではないだろうか。年間100円は保険として安いかも?
IDrive(AppStore)
※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]
■関連記事
キター! アマゾンで売り上げ1位の超小型&大容量のお買い得モバイルバッテリー iPhone5sを約8回充電可能
PC版『ダークソウル2』を安く買える裏技! なんと実質1500円引き
【ソルデジ】コスパ最高の8000mAhのモバイルバッテリー! 破格の1580円
アマゾン公式Twitterが『オレ的ゲーム速報@刃』のアフィリエイトコードをツイート
新品の靴下を洗濯機で洗って乾かす これを繰り返すだけの目的不明なバイトが話題に
■著者データ
ソル
ガジェット通信で記者をやっています。ニコニコ生放送もやってるので興味ある方はコミュニティに入って下さい。Twitter:@sol_getnews ネタのタレコミなどはこちらにお願いします: sol_tarekomi@yahoo.co.jp
ウェブサイト: http://com.nicovideo.jp/community/co264874
TwitterID: sol_getnews
