Quantcast
Channel: ガジェット通信
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7382

STAP細胞の「不正」とは? 小保方さんの行為を若手新聞記者にたとえたブログが話題に

$
0
0
有機化学美術館


4月9日の記者会見で「STAP細胞はあります。もう二百回以上作成に成功しています」と語っていた理化学研究所の小保方晴子さん。

先日、ガジェット通信の
『指原莉乃「ピンクの部屋で研究する? 割烹着着る?」 小保方晴子さんへの疑問を語る』
http://getnews.jp/archives/555774[リンク]
という記事で、

「男の人は小保方さんに対して優しい。女の人は厳しい」
というニュースキャスターの安藤優子さんの言葉を紹介したが、それに対して同意する声も結構ある模様。

会見では「悪意はなかった」「未熟だった」と語っていた小保方さんだが、いかんせん科学論文においての「画像を切り貼り」といった行為等は、研究者の世界でどういった意味を持つのかよくわからないという方も多いようだ。

そんな中、サイエンスライター佐藤健太郎さんのブログ『有機化学美術館・分館』の
『STAP細胞の「不正」とは何だったのか』
http://blog.livedoor.jp/route408/archives/52144365.html[リンク]
というエントリーが話題になっている。

「若手新聞記者が事件報道をする際に、同じような行動をとったらどうなるか」という具合にたとえて、今回の件を解説しているもの。

(1)ある若手新聞記者が、数年がかりの取材の末、大事件の真相をスクープした。この新聞社は事件を連日トップで扱い、若手記者をスターに祭り上げた。
(=STAP細胞の最初の記者会見)
(2)その記事では、ある場所に犯人が潜んでいると報じられていた。しかし、多くの人がその場所を訪れて探索したが、誰も犯人を見つけられなかった
(=世界中の研究者が追試するも、STAP細胞は再現せず)
(3)記事において、大きな証拠のひとつとして挙げられていた現場写真は、実は記者によって切り貼り加工が行われていた
(=電気泳動の写真に切り貼り加工)
(4)記者は「犯人の写真」として、別人の写真を貼り付けて記事にしていた
(=STAP細胞から生じるテラトーマの写真は、全く別の条件で行った実験のものだった)
……


といったように、今回の会見までの行為をたとえている。4月15日正午現在、『Facebook』のいいね!が6500近くついて、『Twitter』では4200件以上ツイートされているようである。『Twitter』上では、他の専門家からも「このたとえはわかりやすい」といったようなツイートがいくつもなされていたりするようである。

※画像は『有機化学美術館・分館』より

■関連記事
プレー音でスクラッチ! サッカーブラジル代表ネイマール選手のスペシャルチャントが『YouTube』で公開
[量★5、味★5]のコスパ抜群グルメ・「焼きトロ丼」(割烹さいとう)と「がぶ丼」(がぶ)を試食してみた
劇場版『宇宙兄弟』キービジュアル&ストーリーを一部解禁! 前売り特典には“アポ”のストラップ
”国民投票”1位の中の人に竹達彩奈! 『ゆきこたん』プロジェクトからアイドルユニットデビュー!?
SCE吉田修平氏が『Miiverse』で2度も利用停止に 「宣伝や個人情報書き込みは禁止」


■著者データ
Taka
元インターネット雑誌編集者。 2002年よりネットウォッチ系やサブカル系の記事を情報サイトで書いております。 2013年5月よりガジェット通信でも記事を書くことになりました、よろしくです。 e-mail:getnewstaka@gmail.com
TwitterID: getnews_Taka
Taka

Viewing all articles
Browse latest Browse all 7382

Latest Images

Trending Articles





Latest Images