
Googleが提供する地図サービス『Google マップ』にて面白いサービスが開始された。モバイル版の『Google マップ』で閲覧すると地図上にポケモンが配置されており、それをタップするとゲットすることが可能。
ゲットしたポケモンはポケモン図鑑で確認が可能で全部で150匹いるようだ。ポケモンは日本や都内だけでなく、世界中にちらばっている。私が確認したところ、秋葉原、都庁、新宿三丁目などに確認された。150匹全部集めるのは至難の業だが、『Twitter』やネットの情報を頼りに全部集めてみてほしい。
アプリはAndroid及びiOSどちらでも確認できる。皆さんは何匹ゲットできるかな?
Google Maps: Pokémon Challenge


※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]
■関連記事
キター! アマゾンでベストセラーの超小型で大容量のお買い得モバイルバッテリー iPhone5Sを約8回充電可能
2300円で10000mAhと4000mAhの2種類バッテリー付属するお得な商品 これはお買い得過ぎる!
『笑っていいとも!フィナーレ』がカオス状態 ダウンタウン×とんねるず×爆笑問題×ナイナイが同時出演
『笑っていいとも!』ギネス認定に! そしてタモリ個人もギネス記録保持者に
阿佐ヶ谷駅高架下がアニメ街に? 本日オープンの『阿佐ヶ谷アニメストリート』に行ってきた(動画あり)
■著者データ
ソル
ガジェット通信で記者をやっています。ニコニコ生放送もやってるので興味ある方はコミュニティに入って下さい。Twitter:@sol_getnews ネタのタレコミなどはこちらにお願いします: sol_tarekomi@yahoo.co.jp
ウェブサイト: http://com.nicovideo.jp/community/co264874
TwitterID: sol_getnews
