
家電量販店の店員はこう語る。「正直に申し上げますと、お客様がこのビデオカメラを使って撮影しても、このサンプル動画と同じクオリティで撮影することはできません」と。
店頭で流れていたのはX社のZというビデオカメラのサンプル動画。しかし、Zを買って撮影しても、店頭で流されているサンプル動画ように美しく撮れないというのだ。
そのサンプル動画は子どもの運動会を撮影したもので、私たちが普段使っているシチュエーションと同じ使い方をして撮影したもの。どうして私たちがZで撮ってもZのサンプル動画のように美しく撮れないのか?
店員「X社だけでなく、ほとんどのメーカーがサンプルとして出している動画に美しくする加工を施しています。なので素人が撮ったかのようなシチュエーションで撮影された動画もプロが撮っていますし、映像も加工されているので、お客様や私が撮影しても同等の美しさにはなりません」
それならばサンプルの意味がないのではないかと言ったところ、店員は「残念ながらそうともいえます。しかしZで撮影した動画なのは間違いないので……」と語っていた。今まで「どうして上手に撮れないんだ! 自分の腕がひどいのか!」と思っていたが、ヘタな原因は自分の腕のなさだけではなかったようだ。ちょっと安心した。
イラスト まそ先生(2ch全AAイラスト化計画)
※この記事は、ゴールドラッシュの「pinky」が執筆しました。[リンク]
■関連記事
ゴーストライター問題の佐村河内守が記者会見 「新垣隆を名誉毀損で訴える」「障がい者手帳は返納した」
佐村河内守の謝罪会見 とんだ茶番劇だった
東京スポーツの一面に「元競泳王者ソープ自殺」という衝撃の見出し! よくよく見たら……
佐村河内守氏が会見中に手話を見せてくれといわれ披露 なんと言っていたのか?
「韓国と北朝鮮の統一費用400億ドルのうち100億ドルは日本政府が負担すべきとの試算」 朝鮮日報主催の会議にて
■著者データ
pinky