Quantcast
Channel: ガジェット通信
Viewing all 7382 articles
Browse latest View live

「う〜ら〜め〜し〜や〜」クスリ柄に生肉の帯! 「月影屋」の個性派浴衣がイカす[ホラー通信]

0
0


夏といえば、花火・水着! もいいけど……(懐かしの「ペヤング」CM)、やっぱり浴衣。今年は周りに差をつけて、ちょっぴりホラーな浴衣はいかが?

ちょっとキケンで鯔背(いなせ)な江戸前浴衣がモットーのブランド「月影屋」が個性的な浴衣を発表。「う〜ら〜め〜し〜や〜〜〜 〜!!!!!!!」をテーマに、「オネーチャンの浴衣」、「クスリの浴衣」、「29(肉)の浴衣」、そして生肉の帯まで!


オネーチャンの浴衣 ¥49,009(税抜)


29(肉)の浴衣 ¥49,009(税抜)


クスリの浴衣 ¥49,009(税抜)


生肉の帯各¥53,049〜(税抜)


スワロフスキーの帯 生肉の帯 各¥40,000〜(税抜)

どうですか、この素敵デザイン! どれもお値段はお高めですが、型は本場「伊勢型紙」、染めは日本橋の老舗による伝統工芸「注染」、仕立ては「手縫い」という職人の技術に裏づけされたクオリティは一生もの。

この「月影屋」はラフォーレ原宿1階のエントランススペースに、2015年6月26日〜7月22日までの期間限定に登場。この浴衣でお化け屋敷デートとか超、粋!


■おすすめ記事
元記事を読む

板野友美「私は男性からの方がいい」プロポーズの言葉コンテスト2015受賞記者発表会

0
0


NPO法人地域活性化支援センターが主催する、第9回恋人の聖地『プロポーズの言葉コンテスト2015』受賞記者発表会が東京都港区の青山セントグレース大聖堂で開催されたので取材した。

審査員のに歌手の板野友美さん、デザイナーの桂由美さん、華道家の假屋崎省吾さんが出席、多くの取材陣が駆け付けた。

また、板野さんはモデルの大石参月さんとともに、「恋人の聖地親善大使」にも任命された。

同センターでは少子化対策への貢献という目的でプロポーズの言葉コンテストを毎年開催している。

最優秀賞に選ばれたのは大阪の会社員、山本千晶さん。「いまは不良債権だけど、そのうち当たりの宝くじになるかもしれんけん……。もらって!」だった。

「エリートサラリーマンの彼と、しがないOLの私。いつもダメ出しを食らってばかりだけど、ライターになりたいという私の夢を応援してくれるのも彼だけなのです。いつか彼を見返して、ゴージャスなディナーに連れて行ってあげたい…。投資してもらうなら、彼しかありえません!!」というエピソードを発表した。想定するプロポーズの場所は「会社からの帰り道」とのこと。

中でも、この発表を本当のプロポーズの場とした、大阪の堀江弥梨唯(ほりえみりい)さん(21)は「これからもずっと、叱ってくれますか?」と、もっと感情をこめて!とまわりに励まされながら、舞台上で26歳の彼にプロポーズ。

プロポーズした方は「とても緊張しました。でも、伝えられた良かった。」とニッコリ。
伝えられた方は「とても幸せでした。」とこちらも本当に幸せそう。
1年くらいのお付き合いで、来年の3月に挙式予定とのこと。新婚旅行は?と聞くと何やら二人で相談していた。

板野さんの囲み取材では予想通り、理想のプロポーズについての質問が相次いだ。

まず感想を聞かれると、「皆さんのすてきな言葉を聞いて、幸せな気持ちになりました。これからもみなさんの恋の応援ができたらと思います。」と語った。

理想のプロポーズについて聞かれると、「ちょっとひねったプロポースがかわいらしい。でも、最終的には何でもいいです。」と。

また、自身からプロポースをするタイプかどうかの質問については、「私は男性からの方がいい。」と。

最後に、どこでプロポーズをしてほしいかという質問には、神奈川県出身なので「みなとみらいの夜景が見えるところをバックに。」と、ロマンチックな一面も。

どうしてもこれだけは聞いておきたい報道陣は、来月6日に開票イベントを控える「AKB48選抜総選挙」についてもコメントを求めた。
「みんな頑張ってほしいし、応援している」と答えてくれたが、予想順位については、「それは…みんな頑張ってほしい」明言を避けた。

また、モデルの大石参月さんは、デザイナーの桂由美さんデザインのウェディングドレスで参加した。

同センターによると、3116点の応募があり、傾向として「景気の回復を反映して、男性が自信を取り戻しつつあるのでしょうか?今年は若い男性から女性へのプロポーズの言葉の応募が増えてきているようです。」とのことだった。
記者も自信があるわけではないし、若くもないがプロポーズをする女性と出会わねばとついつい思ってしまうほど、会場の幸せいっぱいの雰囲気を肌で感じる発表会であった。

※写真はすべて記者もしくは同行カメラマン小野寺稔昭撮影

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 古川 智規) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか


■おすすめ記事
元記事を読む
まいんちゃんが はるんが 福原遥さんが 初“生しぼり”体験!『ののじ✕ ピチレモン コラボレーション商品発売イベント』
モノから始まる全く新しいSNS『Sqore』を体験してみた
ハリウッドセレブが愛したLA発"The Coffee Bean & Tea Leaf"が5月26日、東京日本橋に日本初上陸!
紙が神になれるのか?『JRデジタル時刻表』5月28日サービス開始

TOKIO長瀬智也が11年ぶりにクドカンとタッグ! 地獄でバンド活動する“赤鬼”に変身

0
0


TOKIOの長瀬智也が11年ぶりにクドカン作品に出演! 映画『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』の制作が決定しました。

『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』は“地獄”をテーマにしたコメディ。

『TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ』ストーリー
フツーの高校生・大助は、同級生のひろ美ちゃんに片思い中。修学旅行中のある日、大助たちの乗るバスが、不慮の事故に遭ってしまう。目覚めるとそこは――深紅に染まった空と炎、髑髏(どくろ)が転がり人々が責め苦を受ける、ホンモノの【地獄】だった!!
なんで俺だけ?! まだキスもしたことないのに、このまま死ぬには若すぎる!! 慌てる大助を待ち受けていたのは、地獄農業高校の軽音楽部顧問でロックバンド・地獄図(ヘルズ)を率いる<赤鬼>のキラーK。彼の“鬼特訓”のもと、よみがえりを賭けた大助の地獄めぐりが幕を明ける!!

監督・脚本は、演劇・映画・TVドラマとジャンルを股にかけ、日本のエンタテインメント界を牽引する、当代きってのストーリーテラー、宮藤官九郎。映画『謝罪の王様』や『土竜の唄 潜入捜査官REIJI』、NHK連続テレビ小説「あまちゃん」など話題作の脚本を手がけ、奇想天外なのになぜか熱い共感を呼ぶ笑いを生み出してきた宮藤監督。彼が、完全オリジナル作品で、待望の監督最新作の舞台に選んだのは、地獄。

荒唐無稽なシチュエーションだが、実はそこで描かれるのは、若くしてこの世を去った少年が、クラスメイトに告白したい一心で、赤鬼と一緒に地獄からの生還を目指して大奮闘するという、ストレートな青春ストーリーという事です。

地獄農業高校の軽音楽部顧問で、地獄専属ロックバンド地獄図(ヘルズ)のボーカル&ギターである、キラーKを演じるのは7年ぶりの映画主演となる、TOKIOの長瀬智也。宮藤の初監督作『真夜中の弥次さん喜多さん』(05)ほか、宮藤が手がけたTVドラマ「池袋ウエストゲートパーク」(00/TBS・脚本)、「タイガー&ドラゴン」(05/TBS・脚本)、「うぬぼれ刑事」(10/TBS・脚本、演出)でも主演を務めている長瀬。宮藤監督との久しぶりのタッグに期待が高まります。

今回は、数々の人気レギュラーTV番組を持ち、音楽活動も盛んなTOKIOのメンバーとして、老若男女問わず圧倒的な支持を誇る長瀬が、特殊メイクで、みんなの“鬼像”をブチ壊す、超ハイテンションでロックな赤鬼に大変身! キラーKが率いる地獄のロックバンド・地獄図(ヘルズ)が演奏する、映画オリジナル曲にも要注目です。

地獄に堕ちる高校生・大助を演じるのは、『桐島、部活やめるってよ』(12/吉田大八監督)『るろうに剣心 京都大火編/伝説の最期編』(14/大友啓史監督)など話題作への出演が相次ぐ若手実力派・神木隆之介。宮藤作品への参加は、11年のTVドラマ「11人もいる!」(EX・脚本)以来。謎めいた二枚目のイメージを封印して、大した悪事もしでかしていないのに地獄で四苦八苦するイマドキの高校生役で、新境地を開拓。地獄のロックバンド・地獄図(ヘルズ)の一員として、猛特訓したギターの腕前と歌声も披露するとのことで、超楽しみ。

本作は、5月中旬に都内でクランクインしており、夏クランクアップ、年内に完成予定。2016年2月全国ロードショーを予定という事なので、首を長くして待とう!

監督、長瀬さん、神木さんのコメントは以下のとおり。

【宮藤監督コメント】
高齢化社会だし、自分もいつか死ぬし「死ぬのが怖くなくなる映画」を作りたいと思ったのが発端です。意気込みは特にございません。四作目ですからはしゃがず、気取らず、意気込まず、長瀬くん、神木くん、みなさんの魅力を撮りこぼさないよう細心の注意をはらうのみです。すいません。忙しいのでこのへんで。

【長瀬智也コメント】
宮藤(官九郎)監督とは以前、音楽を題材にした作品をやりたいという話をしたことがあったので、今回の企画は待っていました!という感じでした。
“ロック”には怖いイメージがあるけれど、本当は笑えるところもある。地獄や鬼という設定はトリッキーでも、実はそこに深いメッセージが隠されている。ロックの素晴らしいところが凝縮された作品にしたいと思いますし、このような作品に出会わせてくださった宮藤監督とスタッフの皆さんに本当に感謝しています! 赤鬼・キラーKの扮装は、パッと見るだけでは、僕だとわからないんじゃないかな。衣装も音楽もとてもカッコいいので、期待してください。
(神木)隆之介くんは、素晴らしい役者になったと再会して思いました。自分にない彼のさわやかで真っ直ぐなところと、交わり合って化学反応がおきれば良いなと思っています。15ぶりに、もう一回ぶつかり合えることを楽しみにしています。後にも先にもない作品だと思うので、自分も勿論ですが全ての出演者と関係者にとって代表作となるよう思い切ってやらせて頂きます。

【神木隆之介コメント】
宮藤監督の作品に参加できて、とても嬉しいけれど緊張感もあります。脚本を読みながら、ずっと笑っていました。
大助を演じるにあたっては、一生懸命まじめに、ダサくなりたいと思います。ギターは中学・高校の時、時々弾いていたのですが、今回本格的に練習しました。プレッシャーを感じますが、頑張ります。
長瀬(智也)さんとの共演は小学校3年生の時以来です。当時の優しいお兄ちゃんという印象から変わらないですが、自分も大人になりどんな風に関係性を作っていけるのかとても楽しみです。
笑いが絶えない現場にして、観てくださる方にその楽しさが伝わればと思います。くだらないことに一生懸命でそれが笑えるけれど、最後には笑顔のまま涙が出てくるような温かい映画にしたいと思います。

(C)2016 Asmik Ace, Inc. / TOHO CO., LTD. / J Storm Inc. / PARCO CO., LTD. / AMUSE INC. / Otonakeikaku Inc. / KDDI CORPORATION / GYAO Corporation


■おすすめ記事
元記事を読む
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘が注意した男性を痴漢呼ばわりしトラブル?『Twitter』で目撃者多数
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
『俺物語!!』まさかの実写化! 鈴木亮平が30kg増量で剛田猛男に挑む「みんなをキュンキュンさせたい」

『ママレード・ボーイ』『ご近所物語』など続々登場! オトナ女子向け「りぼん」60周年記念商品発売[オタ女]

0
0


1955年に創刊された月刊少女漫画雑誌『りぼん』も今年で60周! かつての読者だった20~30代の「オトナ女子」に向けた記念商品がバンダイから続々と登場することが発表されました。

【思い出の扉その1】1994年発売当時大ヒットした玩具が復刻!

1992~1995年連載の大ヒット作品『ママレード・ボーイ』(著:吉住渉)のテレビアニメ放映(1994年開始)に合わせ、バンダイが玩具を発売し、初年度に40万個以上を販売したテレビアニメのキーアイテム『ボイスメモ』。作中で光希(みき)と遊も使っていたロボット型のアイツです! 録音・再生ができる当時の機能やサイズ感をそのままに復刻し発売することが決定。6月18日より予約開始です。

【思い出の扉その2】実果子のお部屋を再現できる!? アクセサリーや小物登場

1995~1997年に連載し、ファッショナブルな世界観が人気となった作品『ご近所物語』(著:矢沢あい)に登場する、アクセサリー、雑貨などのイラストを再現した商品を発売します。

作品の中で、服飾学校に通う主人公・実果子(みかこ)が立ち上げるブランドの商品が、連載開始から20年たつ2015年現在のファッションの流行と共通点が多いことなどに企画担当者が着目し、作中に登場するこだわりのアパレルアイテムの数々を再現して商品化するそう! 6月中旬より展開予定。これは楽しみ。

【思い出の扉その3】ドキドキで応募した“全サ”レプリカ商品発売!

月刊マンガ誌購読者の多くに経験があると言われる「全サ(全員サービス)商品」応募の思い出。親に応募の方法を教えてもらいながら応募した人もいるのではないでしょうか? そんな思い出をギュッと凝縮した、「全サ商品」を復刻し商品化!



1993年9月、10月号に掲載された全サ商品「くいしんぼバッグ」の中でも特に人気を博した『天使なんかじゃない』『ママレード・ボーイ』『姫ちゃんのリボン』の3タイトルを商品化。表面デザインはそのままに、20~30代女性の使い勝手を考慮してサイズを大きくし、付録のふわふわマスコットも再現しています。この商品を皮切りに、今後も「全サ」や「付録」をテーマとした商品が続々登場予定。


またその他にも、カプセル商品に『姫ちゃんのリボン パラレルグッズコレクション』など、「オトナ女子」世代が懐かしさで胸がいっぱいになる商品を6月中旬から次々と展開予定とのこと。青春が蘇る、あの頃読んでいた作品も登場するかも!

プレミアムバンダイ『りぼん60周年記念商品』特設ページ:
http://p-bandai.jp/contents/ribon60th/

(C)吉住渉/集英社・東映アニメーション
(C)矢沢漫画制作所/集英社・りぼん
(C)吉住渉/集英社・りぼん  (C)水沢めぐみ/集英社・りぼん  (C)矢沢あい/集英社・りぼん
(C)水沢めぐみ/集英社・NAS


■おすすめ記事
元記事を読む

東海大相模を甲子園に導く定食があるらしい @小田急相模原『三祐』

0
0

今回は「外食の原点に立ち返る」と言う意味で、神奈川県相模原市にある『三祐』をレポートします。

基本的には「ある程度は名が知られている店」を紹介しないと記事として成り立たない業界ですが、果たしてそれだけで良いのでしょうか?

筆者としては、やはり「地域密着型」の渋い店こそ、紹介すべきだと思うのです。

地域密着型の「個人店」こそ至高の存在である

そもそも、筆者が子供の頃の外食と言えば、まだチェーン店やファミリーレストランも少なかったので、必然的に

「近所の中華料理屋さん」

でした。都会と違って近所に「洋食屋さん」が無かったと言うのもあったのですが、子供の頃は近所の中華料理屋さんでもテンションが上がったものです。

そんな「町の中華料理屋さん」も、最近はめっきり少なくなりました…

そして、今現在も町の中から個人経営の飲食店が、どんどん無くなっているのです。

「今、書かないで何時書くのか?」

まさに今こそ、地域密着型の個人経営の飲食店をクローズアップすべきでしょう。

『東海大相模』の側にある中華『三祐』

と、言う訳で今回は中華料理で一部のコアなファンに人気の『三祐』を紹介してみましょう。

さして引っ張る要素のない『三祐』ですが、実は

「東海大相模が強いのは三祐のおかげである!」

と言う都市伝説があります。幾多の甲子園出場の影には、必ず『三祐』の見えないチカラがあるとの噂…

これは筆者的にも、確かめる必要があるのではないでしょうか?

神奈川県民ならサンマー麺

さて、どのメニューを食べたら甲子園に出られるのでしょうか?

やはり神奈川県民的には「サンマー麺」が、もっとも甲子園に近いメニューなんじゃないかなと思います。

ちなみに「サンマー麺」とはラーメンに「モヤシ多めの野菜炒め」的な餡かけをONした何かです。
あえて「片栗粉」でとろみを出す事で、全体的なボリュームを出しつつも、ラーメンの天敵である

「ラーメンの温度低下に伴う味の劣化」

を押さえる事に成功した、画期的なメニューなのです。

まあ、神奈川県民以外にアピールした所で、さして響かないとは思うのですが、とりあえず

「神奈川=サンマー麺」

の図式だけは覚えておいて下さい。「家系ラーメン」が有名になったのは、もっと後の事なのです。

『三祐』のサンマー麺を食す!

ちなみに『三祐』のラーメンは380円でして、写真の「サンマー麺」でも500円と激安で御座います。

この21世紀にラーメン380円とか正気の沙汰とは思えませんが、コレが

「地域密着家族経営型中華料理店」

の実力なのです。「セントラルキッチンによる効率化&圧倒的なダンピング価格による薄利多売方式」で利益の追求に走るチェーン店によって、多くの個人店が駆逐されてしまいましたが、この『三祐』のように

「学生の為に安価で提供し続ける名店」

も残っているのです。この粘り強さこそ『東海大相模』の強さの源なのでしょう。

ちなみに味の方は、ちょいちょい薄味ですが「ラーメンのスープ」によってバランスは保たれています。

やはり「サンマー麺」は町の中華屋さんで食べるのが、しっくり来ますね。

『三祐』のチャーハンを食す!

とりあえず「サンマー麺」を食べてみたものの、ちょっと甲子園で優勝するほどのパンチは無いと判断した筆者、このままでは帰れません。

「やはり中華料理と言えばチャーハンでしょ!」

「サンマー麺」を食べたばかりですが、すかさず「チャーハン」(500円)も追加です。

続けて2食は如何なモノかと存じますが、両方合わせても1000円なので予算的には問題ないでしょう。

むしろ、こんくらいのボリュームを食べないと甲子園優勝など無理なのではないかなと思った次第です。

オーダーが入ると野菜を刻み、コンロに火を入れて大きな中華鍋を温めます。

「ほほう… 流石にベテランの仕事ですな」

と感心した筆者です。その道数十年のプロ中のプロですから、当たり前と言えば当たり前なのですが、その洗練された動きに感服しました。

若干、お年を召されておられるので、大きな中華鍋の振りが昔ほどではない感は否めませんが、それをテクニックで補っている感じです。

そして、その視線…

まさに職人の目そのものですね。

ちなみに「チャーハン」の味は、まさに町の中華屋さんの味そのものです。

特徴的なのは「オクラ」が入っている事でしょうか?

恐らく庭で自家栽培しているモノと思われますが、意外とチャーハンに「オクラ」はマッチしました。

味付けは「塩コショウ」&「化学調味料」と言う黄金の味付けですが、そこに大ぶりなカットの具材と「オクラ」で、ガッチリした「チャーハン」に仕上がっています。

これは満足出来る一品ですね。こういう昔ながらの「チャーハン」は、いつまでも無くならないで欲しいものです。

『三祐』で「鶏の唐揚げ定食大盛り」を食す!

個人的にはベストな組み合わせと思える「サンマーメン」&「チャーハン」ですが、知り合いに聞いたところ

「鶏の唐揚げ定食がオススメ」

との事。確かに『三祐』で人気があるのは「野菜炒め定食」などの定食メニューなので、もしかしたらソッチも食べないと記事的には駄目な予感です。

と、言う訳で日を改めて再訪!

「野菜炒め定食」も非常に気になるお年頃なのですが、やはり「鶏の唐揚げ定食大盛り」にしましょう。理由は

「鶏の唐揚げが大好きだから」

と言う、非常に個人的なモノが入っていて恐縮ですが、やはり若者ならば「野菜炒め」よりも「鶏の唐揚げ」に行くんじゃなかろうかと言う思惑も微妙にあります。

ちなみに「鶏の唐揚げ定食大盛り」(850円)も、オーダーが入ってから鶏肉を切って、酒、醤油、生姜でダイレクトに味付けをするパターンです。

主人が「鶏の唐揚げ」にとりかかると、オカンがすかさずキャベツを切り始めます。

この何十年と続いているコンビネーション作業は一見の価値ありです。

若干、お年を召されているのでスピード感は無いのですが、無駄のない流れる動きは特筆すべきでしょう。

恐らく全盛期の『三祐』ならば現在の125%マシのスピードで動いていたはずです。

そして「鶏の唐揚げ定食大盛り」を食します!

ちなみにマヨネーズは容器ごと出されるフリースタイルなので、他のお客さんが来る前にさっさと自分のキャベツにかけるのが『三祐』の作法です。

「マヨネーズが容器ごと出る」のは、良い定食屋さんの条件のひとつなのは、言うまでもありません。

全体的な構成は「鶏の唐揚げ」「大盛り御飯」「おしんこ」「冷や奴」「豆腐の味噌汁」で御座います。

御飯は大盛りになると「茶碗」が大きくなり、さらに常連になると盛りがモリモリになるらしいです。

ちなみに通りすがりの旅人レベルだと、こんな感じです。

「冷や奴」すなわち「豆腐」ですが、実に美味しい気がするんですけど、筆者の気のせいでしょうか?

大豆の味がしっかりする、昔ながらの木綿豆腐です。

むしろ、この豆腐がスーパーで売られているのなら、銘柄を教えて欲しいレベルの美味しさと言っておきましょう。

メインとなる「鶏の唐揚げ」ですが、ボリューム満点です。なにせ鶏の腿肉を一枚と半分使っていましたからね。

ひとつひとつが大ぶりなので、まさに肉料理にかぶりつく感があって良いですね。

味付けもシンプルながら「鶏の唐揚げの王道」とも呼べる生姜の効いた懐かしい味です。キャベツもたっぷりあるので

「御飯&鶏の唐揚げ」「キャベツ&鶏の唐揚げ」

を繰り返す事で、常に「鶏の唐揚げ」を美味しく頂く事が出来ます。

他に味変アイテムの「レモン」もあるし、マヨネーズもフリーなので変幻自在に「鶏の唐揚げ」を堪能出来ます。

そして筆者が一番感動したのがキュウリの「おしんこ」でしょうか?

ここ数年で一番美味しかった「おしんこ」だったと言っておきましょう。この酸味加減と絶妙な塩加減、かなりの達人が漬けないと到達出来ない高みにありますね。

恐らく、この『三祐』の糠床は相当なモノかと思われます(タッパで漬けてたけどねw)

最後に頂くのは「豆腐の味噌汁」です。

あの「冷や奴」と同じ豆腐なのでしょう、これもレベルの高い味噌汁です。
この味はちょっとやそっとでは出せません。

『三祐』総評

噂の真相を確かめる為に、あえてマイナーな『三祐』に訪れた筆者ですが、その味は筆者の予想の遙か斜め上をいっていました。

「定食とは、なんぞや?」

その答えの全てが『三祐』の「鶏の唐揚げ定食」に詰まっていると言っても過言ではないでしょう。

「おしんこ」から「冷や奴」「豆腐の味噌汁」の全てが美味しいのです。この世界にどんだけの「定食マニア」が居るのかは謎ですが、この『三祐』の定食はマニア必食の一品かと思われます。

ここまでの満足感を得られる食事が、チェーン店で食べられるのかって話ですよね。

まあ、時間とか金銭的な意味で、必然的にチェーン店を利用せざるを得ないシチュエーションもあるのでしょうが、もっと町の定食屋さんを見直しても良いと思います。

ただ空腹を満たしカロリーを得るだけの食事もあれば、記憶に残るような時間を過ごせる食事もあるのです。

それでは、みなさんも是非『三祐』に訪れて、美味しい食事を楽しんでみて下さい。

きっと「町の中華屋さん」の良さを再発見すると思いますよ。

『三祐』

住所    神奈川県 相模原市南区 相南 2-16-2

営業時間  11:30~13:30 17:00~19:00

定休日   月曜日

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: YELLOW) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか


■おすすめ記事
元記事を読む
『相模原祭』にはレザージャケットを着て行こう!(寒いからね)
デカ盛りの聖地で『週替わりサービス定食』を食す! @埼玉・入間『古都』
起源から専門店に至る中で探る 「油そば」とはなんぞや?
伝説の血統を継ぐ「八王子ラーメン」を食す! @東京都八王子市『でうら』

パン好きはこの22,900円のトースターを買ったほうがいいと強く思った『バルミューダ ザ・トースター』

0
0


今回紹介するのは『BALMUDA The Toaster』(バルミューダ ザ・トースター)
日本のメーカーが作った電熱式オーブントースターである。

先に値段を言うと、このオーブントースターは税抜き価格で22,900円する。市販のオーブントースターであれば、1500円くらいから始まって10000円程度の価格帯で収まる。そう考えると、お高めだ。

けれども試食を含めた取材をしてみた今となっては、毎日パンを食べる人、パンが好きな人であれば、普通のオーブントースターとの差額分を埋められるだけの“満足感”がある商品ではないだろうか、と感じている。

『BALMUDA The Toaster』(以下バルミューダ ザ・トースター)が一体どんな製品なのか、試食レビューも含め、紹介していきたい。

いきなり試食レビュー

唐突だが、試食レビューから入りたい。
今回、通常のトースターで焼いたものと『バルミューダ ザ・トースター』で焼いたもの、それぞれを食べ比べた。試食した種類は、普通の食パン、チーズトースト、クロワッサン、バゲット(フランスパン)の4種類。後述するが、いずれも最適化された“専用のモード”で焼き上げている。

・食パン
 普通のトースター:いつもの食パンだ。焦げないように気を遣って焼き上げてあるのでカリカリに仕上がっている。可もなく不可もなく、いつもの味。

 バルミューダ:触った感じよりも口に入れた瞬間に違いが大きくわかる。外側が薄めにしっかりとカリカリなのに対して、中が水分2割増しくらい?のふわふわとした柔らかさを保っている。確かに同じ食パンなのに、比べると甘味も強いのが驚き。表面と中のコントラストが明らかに強い。

・チーズトースト(食パンにチーズを載せただけのもの)
 普通のトースター:美味しい。パンにチーズを載せると美味しい、ということを改めて確認できる、いつもの味。美味しい。これ以上やると焦げる、というギリギリを目視しながら焼き上げ。フチはちょっと焦げ目。

 バルミューダ:まず、仕上がりの厚さが違う。かじった断面を見ると、普通のチーズトーストの倍は厚さを保っている。というか、普通のトースターのほうの厚みが、痩せてしまっていることに気付く。ふかふかした厚みを保ちながらも、表面はしっかりチーズの焦げ目。なのに、なのに、パンの耳は焦げずに適度に柔らかいのだ。チーズも同じものを使っているはずなのに、香ばしさの点で上回っている。

・クロワッサン
 普通のトースター:クロワッサンは温めると香ばしくなって美味しいが、どうしても上の方が焦げてしまう。温めた分の代償なので今まではさほど気にかけなかったが。表面含め、全体にサクッとした仕上がりに。

 バルミューダ:しっかり3分半焼いたのに、どこも焦げてない。サクッとした、表面に対して、中身はモチモチに仕上がっていて、口にするとやはり、普通のものよりも甘味を多めに感じた。焼きたてのクロワッサンを食べたことがあるが、印象は極めてそれに近い。

・バゲット(フランスパン)
 普通のトースター:焦げないように注意したけど、上の方はどうしても焦げ目が。表面はしっかり焼けてかなり熱い。フランスパンは他のものより硬く水分が少な目という性質上、焼くと焼いただけ表面も中身も硬くなる。そういったこともあって、個人的には進んで食する事は少ない。

 バルミューダ:やはり、全く焦げていない。そして、これまでのパンに共通して中身の柔らかさが、バゲットでも保たれていることが良く感じられた。クロワッサン同様、出来たて・焼きたてのフレッシュさがあるように思うし、フランスパンの味わい深さが良く引き出されているとも感じた。あと、こちらのほうの表面は、極度に熱くないのも特筆すべき点。

いかがだろう。こういっては何だが、トースターだけでパンの味が変わるとは思っていなかったので、焼き直したパンでこんなに違いは出た事に驚きだ。本当に違った。一体、従来のオーブントースターと何が違うのだろうか。

スチームすること、完璧な温度制御

『バルミューダ ザ・トースター』の機能として二つの大きな特徴がある。まず、そのひとつに“スチーム機能”が挙げられる。
トースターの扉を開くと、トースター上面に吸水孔が用意されている。ここに小さな専用カップで5ccの水を注ぐことでスチーム機能の準備完了だ。
余談だが、スチーム機能に備わるパイプやカバーなどは衛生的なメンテナンスのために、取り外せるようになっている。

もうひとつの特徴は“完璧な温度制御”。先ほどの試食に用いられた「トースト」「チーズトースト」「フランスパン」「クロワッサン」それぞれに、専用の焼き上げモードがプログラミングされているのだ。性質の違うそれぞれのパンに対し、表面を色づけつつも決して焦がさずふんわりと焼き上げるために温度制御がコンピューター制御されている。

焼き上げ用のヒーター以外にもスチーム用のヒーターが隠されている。つまり合計3本のヒーターのON/OFFをしながら温度調節がなされているのだ。

『バルミューダ ザ・トースター』ではまず庫内に水分を行きわたらせるところからスタートする。庫内は保湿されパンの表面には水分が付着する。そこから温度管理された加熱が開始すると、水分が逃げることなく全体が温まる。ポイントは、「柔らかさと風味がよみがえる60℃」、「きつね色に変わりメイラード反応が起きる160℃」「焦げ目が付き始める220℃」の3つの温度帯だ。メイラード反応とは、加熱することでうま味成分が増加する現象。肉を焼いて色が変わったり玉ねぎを炒めたときに飴色になるのと同じ原理だ。メイラード反応により、数十のうまみ成分が百種以上になるという。

これら二つの特徴は、科学的な論拠と調整のたまものであろう。

理想の外見は『魔女の宅急便』の「ニシンのパイのおばあちゃんちのかまど」

5月27日に発表された『バルミューダ ザ・トースター』の外見は、一見すると「オシャレなトースター」。非常にオーソドックスなスタイルとも言える。しかし、鋳物のようなマットな仕上げ、あえての小さな窓、直線と丸みのあるコーナーのバランスなど、デザイン的には“モダンクラシック”な要素を取り入れ、これまでのバルミューダ製品の特長である“モダン”なスタイルから離れたという。

「おいしいものが出てくる機械」として考えたときにモデルとなったのは、スタジオジブリ作品『魔女の宅急便』の「ニシンのパイのおばあちゃんちのかまど」なのだと、寺尾社長は語った。ヨーロピアンでクラシックで重みのあるアイテムとしてこのデザインに仕上がったそうだ。

ちなみに、焼き上がった時の電子音も非常に上品だと感じた。随所に気配りが見える。

開発1年余、焼いたパンは5000枚

『バルミューダ ザ・トースター』の開発のきっかけは、土砂降りの社内バーベキュー大会だという。その時に焼いた食パンの美味さという記憶を頼りに、試行錯誤が行われた。プロダクトデザイナーとして入社したマツフジ氏は、1年間パン焼きだけを行い、今ではパン焼きに秀でた「味のデザイナー」。マツフジ氏に限らず、社員全員が仮説と実験の繰り返しを行いながら『バルミューダ ザ・トースター』の開発にあたったという。

寺尾社長は製品開発にあたり「性能機能よりも、使いやすさ、心地よさ」を重視していると語った。“良い体験”などの“五感で感じられるもの”は数値で表せない、とも語ったが、『バルミューダ ザ・トースター』はその数値化できないものをトライアンドエラーでデータを取り、製品化した例と言えそうだ。

リーマンショック後に高価格ながら高性能な扇風機で急成長したバルミューダ、2015年のキーワードは「Hello kitchen!」。五感すべてを使う「食べる」という行為に対して、これからも“良い経験”を提供していきたいと語る寺尾社長の次の構想には、“コーヒー、ご飯、電子レンジ”といったものがあるようだ。

パン好きほど試してほしい

『バルミューダ ザ・トースター』は、焼きたてのパンを再現できる、パン好きのために開発されたトースターと言えるだろう。オーブントースター界のフラグシップとなりうる存在である点を考慮すると、価格も相応だろう。
とはいえ、気軽に購入できるものではないので、もし、試食など体験できる機会があれば試してみていただきたい。

『BALMUDA The Toaster/バルミューダ ザ・トースター』は、2015年6月中旬出荷予定。現在、バルミューダオンラインストアで先行予約を受け付け中。
二子玉川 蔦谷家電、ザ・コンランショップ(キッチン、丸の内)他、百貨店などでも順次先行予約を受け付ける予定だ。

バルミューダ公式ページではレシピページも公開されている。

BALMUDA The Toaster
http://www.balmuda.com/jp/toaster/

製品名:BALMUDA The Toaster(バルミューダ ザ・トースター)
カラー:ブラック/ホワイト
価格:22,900円(税抜)


■おすすめ記事
元記事を読む
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘が注意した男性を痴漢呼ばわりしトラブル?『Twitter』で目撃者多数
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
『俺物語!!』まさかの実写化! 鈴木亮平が30kg増量で剛田猛男に挑む「みんなをキュンキュンさせたい」

富士通の虹彩認証システム搭載スマホが早くも実用化! 『ARROWS NX F-04G』製品レビュー

0
0


3月に開催された『Mobile World Congress 2015(MWC2015)』に富士通が出展した、スマートフォンの“虹彩認証”システム。ガジェット通信は試作機をお借りしてレビューしました。

『マイノリティ・リポート』の世界はすぐそこ!? 富士通が試作した“虹彩認証”システム搭載スマートフォンがどこまで認識できるか試してみた
http://getnews.jp/archives/924637

この虹彩認証システムを搭載したスマートフォンが、ドコモの夏モデル『ARROWS NX F-04G』として早くも製品化。5月28日(木)に発売されます。編集部は発売前の実機をお借りできたので、レビューをお届けします。

(さらに…)


■おすすめ記事
元記事を読む
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
タレント・みひろさんが俳優の下川真矢さんと入籍 ブログで発表
安田顕が再びチンピラに! 『新宿スワン』で見せる強烈キャラクター写真を一挙公開
1.5l ライトウェイト・スポーツ復活! 新型 ロードスターを体感してきた。

個人店に大切にされる1人飲み食いの仕方について(ベンチャー役員三界に家なし)

0
0


今回は都呂須 祐(ユウタロス)さんのブログ『ベンチャー役員三界に家なし』からご寄稿いただきました。

個人店に大切にされる1人飲み食いの仕方について(ベンチャー役員三界に家なし)

先日、築地で一緒に食事した取引先の人に「銀座も築地もどこに行ってもお店の人が声をかけてくれて、メニューにない美味しいものが出てくる。どうやったらそういうお店との付き合い方ができるのか?」と聞かれた。

そういう風に意識はしたことなかったが、確かに僕は1人でも複数でも夜の食事はほぼ8割方知り合いが居る決まった店に行く。
イタリアンでも寿司でもバーでもそうだし、クラブでもそうだ。(まぁ銀座の知らないクラブに入る勇気は僕にはないがw)
理由は「楽だから」というなんともショボイ理由なのだけれど、彼はそういう店を1軒は持ちたいとのことだった。

最初に主に京橋税務署方面を向いて言っておくが、さぞ会社の金で毎日たらふくうまいものを食っているんだろうというツッコミは下衆の勘繰りというものだ。
僕は仕事関係の会食と自分が1人で気晴らしで飲み喰いをするのは分けているし、すべてポケットマネーを使ってる上に、予算は多少は多いかもしれないが常識的な範囲。そんな高級店には行ってない。

で、、コツを教えてくれと言われたのでいろいろ考えながらしゃべったのだが、僕的にはコツというより、飲み方な気がしてきたので少し頭の中で整理したので落書き程度に書いてみようと思う。

まず大前提がこれだ。

「個人店で金払ったら客という概念は捨てて欲しい」

飲食業は儲からない。チェーン店がオペレーションの統一や集中購買、セントラルキッチンなどの血のにじむような努力をしても大赤字を出してるニュースを見てるだろう。

そんな中、ちょっと気の利いた個人店なんぞ儲かりまくるわけがないのだ。すべてはオーナーに別の金の儲け口から金入れながらやってるとか、美味い物が好きとか、オーナーシェフがやっぱりお店を起点にしてお客さんが喜んで欲しいからがんばってやってることが殆ど。
我々ひとりが払う食事代でお店が黒字転換するほどのインパクトがあるわけでもないわけだから、その上、必要以上の心地よい対応を無理強いするなんぞは傲慢が過ぎる。
しかし残念なことに飲食店で驚くほどこの手の振る舞いをする人は多い。

傍若無人まで行かなくても、迷惑な客というのは居る。
良識ある飲食店の人格者のオーナーやシェフ、板さん達は決して「こんな客は来なくていい」とかは言わないだろうから、僕が空気を読まず客として気をつけている点を書いてみようと思う。

1.とりあえず酒は飲め

昔どっかのシェフが水で金を取った取らないとかで炎上したことがあったが、飲食店の利益は酒代に乗っている。
つまりお酒で儲けているのだからお酒を頼むのはマナーだ。
僕のよく行くイタリアンレストランで頑として水しか飲まない女性客を見たことあるのだが、自分は利益貢献出来ない分飲む友人を連れてくるべきだと思う。

2.気分が良くなっても閉店時間が来たら帰れ

お店をやってる人達はプロだ。自分は明日は休みかもしれないが、彼らは店を開けなければいけないかもしれない。
築地に仕入れに行くかもしれない。
少しお店の人と仲良くなったからといって、あっちから、話に付き合ってくれと言われない限りは他の客が居なくなってもずっとだらだら飲んでるのはやめよう。迷惑だ。

3.他の客にはむやみに絡むな。

東京の夜の街、お酒が入れば出会いがあるのも醍醐味だが、これも注意したい。
お店は来てる客でその品格が決まる。というか、こういう人が飲んでる店ならまた来たいと初めて来た客が思える客になればそのお店にとってはさほどの儲けにならなくても置いておいてよいかと思ってもらえる。
つまりよくできた「インテリア」になれるかが大切なのだ。
ちょっといい女が一人で入ってきたらなめまわすように見たうえですぐに話しかけるおっさんは、単なる営業妨害でしかない。
カウンターの隣からお店の人と楽しそうに話をしてる話題で自分にとっておきのネタがあったとしても、そこは、大人しくしているしかない。
縁があればタイミングは必ずある。
学生ではないのだから、夜の街は間が大切で、自分の都合は置いて、他の客との関係ではなく、まずはお店との関係を大切にすべきなのが少なくともその店に居る限りのルールだと思う。
そもそも、酒癖が悪い人に関しては、大切にしたい店では自分でビール2杯までで必ず出るとか、もはや飲み過ぎない以外に手はないと思う。その後、公園でもカラオケボックスにでもファミレスにでも行ってグダグダになるまで飲めばよい。
つまり「絡み酒をする人」が最悪だということだ。

4.常連は混んで来たら一見に席を譲れ

自分がプライベートで飲んでるとして、お店が繁盛し始めた、たまたま入って来たお客さんが席がいっぱいという場合に、お店から(ごめんなさい!〇〇さん!席いい?)ってサインを送られるようになれば一人前だ。
飲食店において新規の客は大切な収益機会なわけだ。
今、たまたまのれんをくぐった一見さんは、自分にとって心地よいこの店が潰れずにずっと営業してもらえる為の利益を自分と一緒に負担してくれる未来の常連になるかもしれない。
だから、自分は一番いい席を譲るなり、早めに上がるべきだ。
しょうもない常連が居座ってる店はドアを開けた瞬間に分かるもんだ。そういうくだらない店に溜まってる男(女)になるのは自分としても避けたいものだ。
また、自分が常連として顔が効くことを見せようと無茶苦茶をするバカが居る。そういうのもみっともないからやめた方がよい。

5.わがままを言う前に、わがままを聞いて食え

お店には食べてもらいたい料理、飲んでもらいたい酒というものがある。生ものだったり、消費期限があるビジネスだからということもあるし、シェフが味わってほしいもの、試しにメニューに追加してみようかと思うけど意見を聞きたいメニューなどそういうものだ。
自分が食いたいものを作ってもらうなら食券買うようなところで食えばいい。
おすすめを聞いたり、余りモノを食べたり。そういう付き合いが出来ないのに、何か自分に特別なモノを食わせてもらうことを期待するなんて品もなにもあったものじゃない。

6.堂々と謙虚にする

例えさほど通ってないお店でも堂々としていればいい。それは客だからではなく、自分がちぢこまらなければいけないような店に行ってもいくら料理がおいしくてもお金の無駄だからだ。
だが同時に謙虚に振る舞うべきだ。
立派な肩書きがついてんのかもしらんし、何億も稼いでるかもしれない。業界ではちょっとした顔かもしれないが、
お店ではそんなことは関係ない。あくまで席を借りてる1人の男(女)だ。
だから、お店のルールをよく聞いて、しっかり従うこと。お酒を飲んでも丁寧な物言いを心がけること。
そういう人しかお店の人は、来てほしくないし、まして他の大切なお客さんと橋渡しをしたいとも思わないだろう。

7.金が無くても行け。ただしすぐ帰れ。

悲しいかな普通の人間には予算というものがある。毎晩仲間を連れて酒を、料理を振る舞える人はそうは居ない。
だが、一杯きりのお金しかもっていなくても顔を出そう。
そして予算の中で飛び切りのおすすめを食べさせてもらってすぐに帰ろう。
気持ちは行動で伝えるのが大事だ。ただ、人気店で金もないのに席をおさえてもらうのは迷惑をかけるから、
暇な時間に行くなどの配慮はしたい。

8.いつも同じ席に座れ。

これは、とても大切なことなのだけれど、もし座る席を選ばせてもらえるお店なら、必ず同じ席に座るようにしよう。
その席に誰かが座っていたなら、空き次第移動させてもらうのが良いだろう。
何者でもない自分にお店が専用席を用意してくれることはない。自分の席は、自分で決めて座り続けることだ。
そうすればいずれ自分の席になる。
そして、その日座っていなければ、他のお客もお店の人も心配してくれるようになる。
そしてもう一点大事なことだが、可能な限り同じ曜日、同じ時間に行くというのも大切だ。
そして前述したとおり、一度決めたらお金がなくても行くようにしたい。
そのうちきっとあなたが来ることをまってくれるようになる。

9.ワインを持ち込むならお店に断ったうえで抜栓料を多めに払う

ワインを持ち込ませてもらったり、店のセラーに先に寝かせてもらうというのはお店の収益機会を奪っているわけだから、やたらめったらやることではない。
特別な時にやるなら、多めに抜栓料を払う余裕は見せたい。

まぁ、これは僕が勝手に心がけていることで、上からマナーとして言うつもりもないし、そもそも合ってるか間違ってるかも知らない。

食べログ見て、スコアを比べて美味しい店を渡り歩くので別に結構。だけど、沢山のお店がある東京でそれ以外の楽しみもあると思う。
スターバックスのビジネスコンセプトで有名になったサードプレイスという概念がある。
ファーストプレイス(家庭)、セカンドプレイス(職場)以外の第三の場所で、一個人としてくつろげる場所というコンセプトだ。

でも、スターバックスでは一向に満たされない僕の気持ち。

「誰かと飲みたいわけじゃないが、一人ぼっちも味気ない。まっすぐ帰ればよいのだけれどそれをするには疲れすぎた。」

そんな時に、席を用意してくれているお店が僕個人としては故郷よりも価値ある場所だと思っている。

丁度いい距離感の自分だけのサードプレイスはやはり八方気を遣って作るだけの価値はあると思う。
一か所でもそういう場所があることで乗り越えられる恋や仕事の試練もあるのではないだろうか。

さて、今日も持ち場でがんばりますよ。今日もいつもの店のいつもの場所に座るまでは。

執筆: この記事は都呂須 祐(ユウタロス)さんのブログ『ベンチャー役員三界に家なし』からご寄稿いただきました。
寄稿いただいた記事は2015年05月28日時点のものです。


■おすすめ記事
元記事を読む
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘が注意した男性を痴漢呼ばわりしトラブル?『Twitter』で目撃者多数
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
『俺物語!!』まさかの実写化! 鈴木亮平が30kg増量で剛田猛男に挑む「みんなをキュンキュンさせたい」

コンビニでお年寄りが「年金が月25万しかなくて生活できん。わしらを殺すつもりか」『Twitter』で話題に

0
0


5月23日、とある『Twitter』ユーザーが

コンビニでお年寄りがレジのお兄ちゃんに「年金が月25万しかなくて生活できんわ。お前ら若いもんはもっと働け。わしらを殺すつもりか?」ってぼやいてたけど、多分そのお兄ちゃん月25万円も貰ってないから。

とツイートした。

かなり話題となり、まとめサイトなどでも取り上げられるなどして28日お昼の段階で2万3千件以上のリツートを集めていた。そして、
「これその若者がキレてそのジジイをどうにかしたら情状酌量がつく案件。」
「元自衛官(エリートではないがそこそこ偉い)の祖父は二ヶ月で40万だったので、25万貰えるのは結構な人でしょうね。だとしたら恐らく貯金もあるので、分かってて小馬鹿にされてたんじゃないんですかね?そのお兄さん。」
「意地の悪い老人ですよね。相場は普通のサラリーマンで夫婦でだいたい15万くらいだと聞きました」
「おじゃまします。もしかしたら二ヶ月一回の支給を一ヶ月分と勘違いしておいでかも。そういう方、結構いるらしいです。自分が貰ってる年金の仕組みがよくわかってらっしゃらない。」
と、さまざまな返信が寄せられていた。

2か月で25万円分だったのではという意見について、実際にこの老人がどれだけの年金を受け取っているのかは不明だが、現在国民年金を40年間満額払っていた場合に受け取れる年金額はおよそ78万円で月額6万5000円。これに厚生年金や企業年金をあわせて、もし月額25万円を受け取っているとなると、若いころにかなり納付していたことになるのではと考えられる。

実際、経営破綻したJALは企業年金が月額25万円で、基礎年金と厚生年金が加わり月48万円とも報じられ話題になっていた。また、福島原発の問題を抱える東京電力もかなりの高額の年金だと報じられていた次第である。

いずれにせよ、年金に関しては払った額と受け取る額の世代間の格差が生じており、この老人は“もらい得”の世代、コンビニのお兄さんは“払い損”の世代かと思われる。“払い損”の世代からすれば、納得いかない物言いであることだろう。

※画像は『Twitter』より引用


■おすすめ記事
元記事を読む
京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘が注意した男性を痴漢呼ばわりしトラブル?『Twitter』で目撃者多数
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
『俺物語!!』まさかの実写化! 鈴木亮平が30kg増量で剛田猛男に挑む「みんなをキュンキュンさせたい」

実写版『ど根性ガエル』のヒロイン京子ちゃん役に前田敦子さん 「ぴょん吉役じゃないのか」「梅さん役じゃないの?」

0
0

7月より、日本テレビで『ど根性ガエル』の実写版ドラマが放送される。主演は松山ケンイチさんで、ヒロインの京子ちゃんを元AKB48の前田敦子さんが演じると発表された。

ひろし:松山ケンイチ
京子ちゃん:前田敦子
梅さん:光石研
よし子先生:白羽ゆり
町田先生:でんでん
五郎:勝地涼
ゴリライモ:新井浩文
ひろしの母:薬師丸ひろ子

とのことである。昨年何かと話題を呼んだ『地獄先生ぬ~べ~』と同じ日本テレビの土曜夜9時の枠。また、原作から16年後で主人公ひろしが30歳になっているという設定など、始まる前からネット上ではさまざまな意見が出ているようだ。

特に、京子ちゃんを演じる前田敦子については
「カエル役じゃないのか」
「ぴょん吉役なら見てた」
「え?梅さん役じゃないの?」

と、別の役に推す声も多いようである。

サイトには

京子ちゃん(29)
ひろしの永遠のマドンナ。
久しぶりに再会した京子ちゃんは、
あの頃の京子ちゃんではなくなっていた!
そんな京子ちゃんを救うべく
ひろしはど根性を出す!

との紹介があったりするわけだが、果たしてどのようなドラマになるのであろう……。

※画像は『ど根性ガエル・日本テレビ』(http://www.ntv.co.jp/dokonjyo/)のサイトより引用


■おすすめ記事
元記事を読む
京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘が注意した男性を痴漢呼ばわりしトラブル?『Twitter』で目撃者多数
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
『俺物語!!』まさかの実写化! 鈴木亮平が30kg増量で剛田猛男に挑む「みんなをキュンキュンさせたい」

ワニモデルと記念撮影も! ラコステ『I’m SHOP』キャンペーンで“360°写真”を撮ってみた

0
0


2015年春夏のファッショントレンドと言えば“スポーツMIX”。スニーカーブームは引続き加速中ですし、これからの季節はポロシャツを使ったコーディネートも増えてきそう。そんな中、ワニのワンポイントでおなじみのファッションブランド“ラコステ”が2015年Spring/Summerのコーディネートを楽しく紹介する『I’m SHOP』キャンペーンをスタートしました。


『I’m SHOP』キャンペーンは、その名の通り人がショップになっちゃうユニークな試み。ポロシャツに遊びごころをとりいれたコーディネートを着こなしたワニモデルたちが、5月30日、31日と6月6日、7日に、表参道周辺の街頭に出現します。ワニモデルたち自らがショップとなって、彼らが着こなしているコーディネートを購入することができちゃうんです。ワニを見かけたら即、チェックですよ。


また、5月27日~5月31日には、ZeroBase表参道にて、誰でも『みんなのLOOK BOOK』の撮影体験ができるイベントを開催。これは、参加者がラコステのアイテムを試着して簡単に“360°の写真”が撮れるというもの。筆者も早速体験してきました!


まずはビルの2階に上がり、ラコステのアイテムを選びます。レディースもメンズも豊富なラインナップ。どれも色がカラフルで夏っぽくオシャレ! 自分の服装に合わせても良いですし、トップスからボトムスまで全部着替えてフルコーディネートすることも可能。シューズや帽子、バッグもあります。


体験の仕方は簡単。スタッフの方に名前・ニックネームを伝えて、専用の台に乗り、撮影してもらうだけ。そうすると、台が360°回転して、前・横・後ろが写った写真が撮れるのです。


ワニのロゴマークや「Bonjour.」などの挨拶の吹き出しなど、デコアイテムもたくさん。自由に使ってOKです。


写真を撮り終わったらレシートを受け取り、しばし待ちます。


数分後、モニターには筆者の姿が!


そう、撮影した写真はモニターにランダムに映し出されるのです。しかも360°で! ちょっと緊張して棒立ちになっちゃいましたが、もっとポーズをとったり、動きをつけると楽しいですよ。


先ほどもらったレシートのバーコードをスマートフォンで読み取ると、サイトにも自分の写真が。


自分で画面をさわってクルクル色々な角度から見ることができます。みんなのコーディネートを360°チェックして、オシャレの参考にしてみるのも良いですね。


イベント期間中、ZeroBase表参道には表参道に出没するワニモデルが常駐。一緒に記念撮影もできるそうですよ。

この夏大注目のスポーツMIXファッションを体験できちゃう、ラコステの『I’m SHOP』キャンペーン。表参道でワニを捕獲(!)したり、360°の写真撮影を体験したり、皆さんも遊びに行ってみてはいかがでしょうか。

ラコステ「I’m SHOP」
http://www.lacoste.jp/pages/imshop/


■おすすめ記事
元記事を読む
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘が注意した男性を痴漢呼ばわりしトラブル?『Twitter』で目撃者多数
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
『俺物語!!』まさかの実写化! 鈴木亮平が30kg増量で剛田猛男に挑む「みんなをキュンキュンさせたい」

「こんのすけ」も一緒! 『刀剣乱舞』小狐丸フィギュア2種予約開始[オタ女]

0
0


話題のPCブラウザゲーム『刀剣乱舞-ONLINE-』より、毛艶の美しい刀剣男士「小狐丸」のフィギュアがグッドスマイルカンパニーから登場。予約受付がスタートしました! 

※すべての画像入りの記事はOtajoでご覧ください
http://otajo.jp/48181[リンク]

ねんどろいどで小狐丸がキュートに!


まずはデフォルメ可動フィギュア「ねんどろいど」シリーズの小狐丸。デフォルメしても、長くしなやかな髪の毛はイメージを損ねない様に、髪の流れを徹底的に追求。特徴的な“狐耳風”の前髪は、少し大きめに造形する事でねんどろいどならではのキュートさを演出しています。


付け替え可能な表情パーツは妖艶な“通常顔”に挑戦的な“戦闘顔”のほか、「爽快な気分だ」と言わんばかりの“喜び顔”を用意。チャームポイントの犬歯もきちんと再現しています。


刀は「納刀/抜刀」状態が再現可能! 小さくても刀を凛々しく構えます。


さらに、ゲームのナビゲートキャラでお馴染みの「こんのすけ」も“狐つながり”で付属。小狐丸に比べてとても小さな身体ですが、なんと首や尻尾にジョイントが仕込まれているそう! 小さくても、首や尻尾を動かすことができるのです。「こんのすけ」目当てに欲しい審神者(さにわ)の方もいるのでは?

初回生産封入特典には、ゲーム内でクリックすると台詞を話す『ねんどろいど 小狐丸』が登場するオリジナル景趣を入手できるシリアルコードが付属します。


そしてグッドスマイルオンラインショップにて『ねんどろいど 小狐丸』を予約すると、『ねんどろいどぷらす ラバーストラップ 小狐丸 爽快な気分だVer.』が付属! 見ているこちらも爽快な気分になれる表情です。

細部まで再現された1/8スケールフィギュア

ねんどろいどと同時に、立ち姿を忠実に再現した1/8スケールフィギュアの小狐丸も予約開始。


チラリと覗く犬歯や、涼やかな流し目など、立体になってもイラストそのままの艷やかな表情。高い鼻梁、ニッと開いた唇から覗く舌などはスケールフィギュア ならではです。




流れるような繊細な髪の造形で自慢の毛並みはもちろん、大きく開いた胸元から見える筋肉、イラストでは見ることの出来ない後姿など、いろいろな角度からの表情を楽しめるのは、立体的なフィギュアの魅力。刀身の細かな装飾なども、設定に忠実に立体化しています。

こちらのグッドスマイルオンラインショップ予約特典は、『小狐丸 刀チャーム』です。

予約期間はどちらも6月24日21時まで。あなたのお部屋に、小狐丸がこんのすけと一緒にやってきますよ!

【ねんどろいど 小狐丸】
発売月:2015年11月予定
価格:4400円(税込)
専用台座付属・全高: 約100mm
<初回生産封入特典>
クリックすると台詞を話す『ねんどろいど 小狐丸』が登場するオリジナル景趣をゲーム内にて入手できるシリアルコードが付属。
<予約特典>
グッドスマイルオンラインショップで予約すると、『ねんどろいどぷらす ラバーストラップ 小狐丸 爽快な気分だVer.』が付属。

【小狐丸 1/8スケールフィギュア】
発売月:2015年12月予定
価格:13800円(税込)
専用台座付属・全高: 約235mm
<予約特典>
グッドスマイルオンラインショップで予約すると『小狐丸 刀チャーム』が付属。

グッドスマイルオンラインショップ予約期間:6月24日(水) 21:00まで

商品ページ:

http://www.goodsmile.info/ja/kogitsunemaru_figure

(C)2015 DMMゲームズ/Nitroplus


■おすすめ記事
元記事を読む

暑い日が続いているし今夜はビールの飲み比べ!

0
0

※筆者撮影

最近とても暑いので、熱中症になる方々がたくさん居るのではないかと、筆者は画面の向こうのあなたのことも心配している。
筆者自身もそろそろ自室のクーラーをつけねばと思うのだが、まだ5月だろ?と思いとどまっている。
※執筆現在2015年5月28日

あまりにも暑いので、突然ビールが飲みたい!と思い立った。
それも普通のビールじゃつまらない。
瓶のやつだ。
流行りのやつだ。
結果、2軒の店を巡り、変わったものを買って来た。


※筆者撮影

アテには枝豆を。
ぼっちなのに食べきれるのか?!
半分にしておけば良かった。
ピンクロックソルトは筆者のお気に入りの塩だ。
スーパーに売っているかどうかは分からないが、筆者はカルディファームという輸入食品の店で購入している。
普段からバシバシと使っている訳ではない。
普通のどこにでもある塩も併用している。


※筆者撮影

さて、見た目が誘うレモンのラドラーから飲んでみよう。
…甘い!
調べてみるとレモネードとビールのカクテルらしい。
これは何というか、昼間飲みたいビールである。
歴史はというと、
1920年代にドイツで大衆がサイクリングに興じ、道路にあったバーでどんどんビールを注文したらしい。
そのときにビールの在庫が薄くなって困った店主が、余っていたレモネードをビールに半分混ぜたところ、大衆が喜んで飲んだ、とのこと。


※サントリーHPよりスクリーンショット

あっさり飲み終わったところで次に行ってみよう!
グランドキリン ジ・アロマだ。
ざ・あろま、ではない。
じ・あろま、だ。
賢明な読者の方なら分かるだろうが、筆者は英語を離れて久しい為、一瞬考えてしまった。
頭が弱いのがバレてしまう。


※筆者撮影

なにこれうまい!
若者をターゲットに作られたらしいが、筆者はどう考えてもさっきのラドラーの方が若者向けだと感じた。
ちゃんとビールだ。
ちょっと口の中にアロマの匂いがする。
これはハマりそう。
決してライトさを感じさせるビールではない。
しっかり造り込まれたビールという印象。


※キリンHPよりスクリーンショット

何だか贈り物にも出来るみたいだ。
欲しいです、ください。
うそです、ごめんなさい。
これは贈る方もおしゃれだし、贈られた方もうれしいだろう。
折しもちょうどお中元の季節だ。
こんな贈り物、すごく良いではないか!


※キリンHPよりスクリーンショット

筆者は普段あまりお酒を飲まないのでそろそろ酔っ払って来ました。
それぞれの詳細はググれか…Google先生に聞いてみて下さい。

撮影に使ったものは、しっかりちゃんといただきます。

※味の感じ方には個人差があります。好みとか。
※お酒は二十歳になってから
絶対だよ!

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 糸柳 蓮) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか


■おすすめ記事
元記事を読む
期間限定プリングルズ、マヨチーズ味を味わう
無駄にせずに、バナナであそぼう。
アイルランドで同性婚の憲法改正と隠されたLGBTの本当の気持ち
遅ればせながらファミマの抹茶フラッペを飲んでみた。

スティーヴ・ブシェミを日本に呼ぼうプロジェクト

0
0

なぜ、そんなにもみんなからイジられる?
なぜ、彼を笑い者にする?
なぜ、常に「醜男(ぶおとこ)」の代名詞扱いを受けるのか…

スティーヴ・ブシェミは常にブサイクを前面に押し出した脇役に徹してきた。みずから進んでブサイクを売りにしていたのだろうか?
否…それはないと、筆者は力強く否定したい!
一度見たら忘れられないオーラを放っているから、需要のある顔なのだろう。脇役に彼のような俳優を添えることで、作品の中にそしてシーン一つにしろ唯一無二の余韻が残るのだ。
一度見た人は彼の名前を知らなくても、その顔を忘れることはないだろう。

脇役だからこそ必要になる “殺され演技”

ブシェミは、脇役専門だから当然殺される役回りが多くなる。
『デスペラード(1995)』では、冒頭であんなに強烈な印象を残しているにもかかわらず、話の半分も進まないうちに突然現れたダニー・トレホにいきなりナイフで刺され即死。
『ファーゴ(1996)』では、なんと斧で叩き殺され、ミンチにされるという無惨さ。

その辺を踏まえながら、この動画を見ていただきたい。

進化を遂げたスティーヴ・ブシェミ

さて、2000年に入って昨今ではテレビでの活躍が中心のブシェミ。監督をしたり『ボードウォーク・エンパイア 欲望の街』では主演をつとめ、受賞までしている。
その活躍ぶりに比例するように、ネット上では彼の顔を揶揄する写真(加工し、イジって作品にされる)がネットで挙げられてるのが、イマイチ筆者は釈然としない。
たとえ、それが人気の象徴であったとしても「ブシェミをバカにするな!」と筆者は声高に訴えたい?!

        ブシェミって、ハムスター顔?だっけ?!

        こんな猫、よく見かけ…いやいや見ません、絶対!

          ヒヨコになっちゃったーーー

          わりと普通のブシェミ。

          よくみかけるgif画像

“ディス・イズ・ブシェミ”なオススメ作品

個人的に映画における特別な時期が90年代だったことが起因しているのか、この時代に「This is BUSCEMI」な作品が多い。1990年代の彼がいつまでも筆者の中で一番輝きを放っているのだ。

(映画『ゴーストワールド』から イーニドが描いた絵)

−−−−− 筆者が選ぶ、「これぞブシェミだ!」的な作品5選 −−−−−

イン・ザ・スープ(In the Soup – 1992)
ブシェミ主役。1992年サンダンス映画祭でグランプリを受賞した知る人ぞ知る名作。『フラッシュ・ダンス』で当時アレクサンダー・ロックウェル監督の妻だったジェニファー・ビールスも出演している。映画製作の資金を出してくれるという小粋な謎のおじいちゃん(シーモア・カッセル)と映画監督を夢見るさえない男(ブシェミ)の物語。
チャチャチャを踊るブシェミがかわいい…

リビング・イン・オブリビオン/悪夢の撮影日誌 (Living in Oblivion – 1995)
『リアル・ブロンド (1997)』のトム・ディチロ監督作品。ディチロ監督がブシェミを主役に…と熱望して撮られたのが本作。朝早くの撮影でイマイチ落ち着かない売れない映画監督のニック(ブシェミ)。ワンカットの撮影のために俳優、スタッフ様々な人たちが入り乱れて「撮り直し、撮り直し」の大混乱状態。温和なニックもキレまくり…
キャサリン・キーナーが若くて美しい、彼女の脇毛も見どころ。『ハードロック・ハイジャック(1994)』と同じように長髪のブシェミがステキ。
(日本は未DVD化)

トゥリーズ・ラウンジ(Trees Lounge – 1996)
ブシェミ初監督作品にして、主演。長らく付き合っていた女性と別れ、失業中のトミー(ブシェミ)はいつも酒場に入り浸り酒に溺れている。
ある夏の日、急死した叔父がやっていたアイスクリーム売りの仕事をすることになるトミーは、別れた恋人の17歳の姪(クロエ・セヴィニー)と出会いただならぬ関係になっていく。
クロエ・セヴィニーの初々しさ…眩しすぎる。売れる前のサミュエル・L・ジャクソンも脇役で出演。
(日本は未DVD化)

ビッグ・リボウスキ(The Big Lebowski – 1998)
あまりにも有名なコーエン兄弟監督作品。これぞブシェミだ!といわんばかりに“背景になりきった役”に徹してる。
ジェフ・ブリッジスとジョン・グッドマンのヨタ話を聞かされ、2人のおバカな騒動に巻き込まれながら、いつも会話に口をはさむ隙さえ与えられない影の薄い男役。
コーエン兄弟作品の中で筆者一番お気に入り。

ゴーストワールド(Ghost World – 2001)
同名のコミック本の映画化、テリー・ツワイゴフ監督作品。こちらも『トゥリーズ・ラウンジ』についで中年男(ブシェミ)がティーンの女の子とただならぬ関係になっていく話。
大人しいオタク男が、キレた時の豹変ぶりが見どころ。だらだらと横断歩道を渡る親子にキレるシーンがいい!!
メイキングでツワイゴフ監督の奥さんが「浮気するとしたらスティーヴ・ブシェミ以外は考えられないわ」とまで言わしめる男なのである。

今後のブシェミ。実現させて欲しい「ブシェミ映画祭」

スティーヴ・ブシェミは、筆者の知る範囲において来日歴は一度もない。
まさか、日本が嫌いなわけでもないだろう…調べてみたが、ネット上ではそのような記述は見かけない。この辺で、初来日を果たしてもらいたいところだ。
実現するためには…?
手っ取り早い方法は、「ブシェミ映画祭」を開催することだ、筆者はそれを強く願う。
来日の話もまったくないうちに、筆者は早々に上映ラインナップまで妄想しながら、空港に降り立つブシェミの姿を思い描く毎日だ。

そして
スティーヴ・ブシェミを日本に呼ぼうプロジェクト
本日、この記事をもって発足したことをお知らせする。
(今のところ、プロジェクトメンバーは筆者のみ。ご協力いただける方は、筆者のブログに記載されているアドレスまでご連絡下さい。)

画像掲載元
トップ画像: http://www.reddit.com/r/SteveBuscemi/
おもしろいブシェミ画像4点: http://www.sadanduseless.com/2011/04/steve-buscemi-meme-is-getting-out-of-control/
gif画像: http://uproxx.com/webculture/2012/12/the-15-most-disturbing-steve-buscemi-gifs/#page/15
イーニドの絵:http://rhomany.org.uk/2011/05/02/art-journals-on-tv-ghost-world/

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 風凛王(ぷー・りんうぉん)) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか


■おすすめ記事
元記事を読む
1.5l ライトウェイト・スポーツ復活! 新型 ロードスターを体感してきた。
「あの娘と、遅刻と、勉強と」と岡村ちゃんとSNSと
ジェームズ・フランコ原作 映画 『パロアルト・ストーリー』を観る
【 Trip to 90’s 】 野生の夜に(1993)

水に浮いて沈まない?防水スマホケース誕生!

0
0

夏だ!
海だ!
真夏日だ!

若干見切り発車な気もするが、季節は春を終えてもう夏という体感気温だ。
筆者はトランスジェンダーの為、海やプールに行くことにはすごく抵抗がある。
ただし毎日の入浴の際に、食品をパックして保存しておくビニール袋のようなものを使って、お風呂ライフを楽しんでいる。
これはお風呂にも絶対使える!

問い合わせてみるとすでに発売中とのこと。
筆者は結構この会社からスマホグッズを買っている気がする。
スマホがキャリアメール可能になったときに、あっさりガラケーとはおさらばしたので、もう5年くらいになるか?
Androidを2台使い、今のiPhoneは3台目である。
いわゆるヘビーユーザーでもある。
キャリアメールが出来るようになった当時は、まだまだスマホ人口も少なく、グッズ自体も選択肢がなかった。

今や手帳型ケースは当たり前だし、保護フィルムもピンからキリまで、スマホグッズの販売は枚挙に暇がない。
選べる自由も幅広くなっていった。
そんな中で目に止まる商品というものは、実はそんなに多いものではない。
便利そうだと思っても、使い勝手が悪かったり、壊れやすかったり。
ここの会社の商品はなかなか良く出来ていると感じている。

海にもプールにも、お風呂でも、スマホといっしょ。
依存傾向にはあるが、筆者の場合は音楽プレイヤー機能も兼ねているので、夏場のサクッとシャワータイムにも、音楽は欠かせない。
気分が良いと歌い出してしまう始末。
そこで消耗しやすい食品のビニールパックではなく、この商品を使ってみようかと考えている。
冬にはちゃぷちゃぷ湯船に浮かせてみよう!

お風呂や海で大活躍!「水に浮いて沈まない」のスマートフォン用防水ケースを販売開始
規格最高クラスの「IP68」相当の防水・防塵性能!5.8インチまでのスマホに対応
スマートフォングッズ通販サイト「Hameeストラップヤ」などを運営するHamee(ハミィ)株式会社は、
水や汚れからスマートフォンを守り、 特殊構造で水面に浮くことができる防水ケース「DIVAID(ディヴァイド) フローティング防水ケース」の販売を開始いたします。
ブラック、 ホワイト、 ピンクの3色展開で、 販売価格は1,800円 (税込 1,944円)です。

URL : http://www.strapya.com/products/477679.html

【製品概要】
商品名:DIVAID フローティング防水ケース 5.8インチまで対応
URL : http://www.strapya.com/products/477679.html
販売価格: 1,800円(税込1,944円)
外寸 : 約縦21×横11.5×厚1.7cm
内寸 : 約縦18×横10.2cm(マチなし)
対応画面サイズ : 約縦15×横7.2cm以下
カラビナ : 約縦6.1×横2.9×厚0.5cm
ネックストラップ全長 : 約50cm

【会社概要】
会社名 : Hamee(ハミィ)株式会社
URL : http://hamee.co.jp/
設立 : 1998年5月
代表者 : 代表取締役 樋口 敦士
所在地 : 神奈川県小田原市栄町2-9-39 小田原EPO 5F
TEL : 0465-22-8064
事業内容 : 携帯グッズ、 雑貨のネット通販、 卸、 輸出入 ネット通販支援ASP開発運営、 海外サイト( http://www.strapya-world.com/ )運営

※画像、紹介文ともにプレスリリースより引用

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 糸柳 蓮) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか


■おすすめ記事
元記事を読む
暑い日が続いているし今夜はビールの飲み比べ!
期間限定プリングルズ、マヨチーズ味を味わう
無駄にせずに、バナナであそぼう。
アイルランドで同性婚の憲法改正と隠されたLGBTの本当の気持ち

超小型PCで記事を完成させることができるのか?『LIVA』試用レポート

0
0


以前IT Week2015の取材記事(拙稿http://getnews.jp/archives/959385参照)で、超小型PCなるものを見て、使用レポートをすると書いたのだが、そもそもいったいどういうものなのか、展示会の場で聞いたのはアウトラインで、実はよくわかってないことに気が付いた。
そこで、実際に購入して試してみる前に販売代理店を訪ね、この超小型PCについて根掘り葉掘り尋ねてみた。
対応してくれたのは株式会社リンクスインターナショナル、広報担当の阪口貴紀さん。
この超小型PCは「LIVA」という名前が付いている。

・ズバリお聞きしますが、スティック型の方が小さくて安いのではないですか?
「そうですね。スティック型の方が数千円安いです。メモリーは2ギガバイト、CPUも大きな差はありません。違いといえばWindows 8.1 with Bingがスティック型は32ビットですがLIVAは64ビットであるということや、ネット接続がスティック型は無線LANのみですが、LIVAはギガビットLANも使えるかくらいです。LIVAはデスクトップPCと同様な機能性と拡張性は備えていますので、一般ユーザーがメインの1台として使っていただける仕様になっています。」

なるほど、スティック型のネット接続はWi-Fiのみ、LIVAは加えてギガビットLANにも対応している。一般家庭ではLANケーブルを差した方が簡単だ。USBも2.0と3.0がそれぞれ1つ付いているし、HDMIとD-sub両方を使えばマルチモニタにも対応しているので、一般的な拡張性は問題はなさそうだ。

・しかし、こんなに小さくてメイン機とするのはちょっと不安が残りませんか?
「PCはデカいものとの思い込みがあるので仕方がないのですが、LIVAを作っているのは台湾のECSという世界的なマザーボードメーカーです。CPUはインテル製です。メモリーとストレージはマザーボードに直付けです。SSDより遅いですけど、HDDよりは高速なeMMCという記憶装置を積んでいて、発熱がさほどないのでCPUファンはありません。完全なゼロスピンドル(HDDやDVDドライブ、ファンのように可動部分がない)ですから、多少の衝撃で壊れることはありませんし、静音どころか無音です。」

確かに、最新のスティック型PCにはごくごく小さなファンが2つも付いている。しかし、それでもメイン機には…。記者は食い下がる。

・記憶装置の容量が32ギガバイトや64ギガバイトでは小さすぎはしませんか?
「最近はクラウドやテラバイト級の外部記憶装置を使っているのはないでしょうか?ということは、ユーザーがお作りになったファイルや、写真や動画データを本体にずっと記憶する必要はないと思います。USB3.0に対応していますので、高速HDDを外付けしてもいいですし、ギガビットLAN対応ですからNASというネットワークHDDをルーターやハブにつないでおけば、スマホのデータもいっしょに管理できます。」

もはや一般的な使用において突っ込みどころはなさそうだ。ちょっと話題を変えて、どういう購買層を想定しているのか聞いてみた。

「先ほど申しましたように、マニアの方の研究用から一般の方の買い替え候補、最初の1台でもいいと思います。弊社が特に申し上げたいのは、WindowsXPをお使いの方です。PC自体は使えるけど、セキュリティーは穴だらけ。でも買ったときには十数万円したので、買い替えとなるとちょっと…という、乗り換えが出来なかった方です。2万円台で最新のOSが入ったPCがあるとは夢にも思ってないわけです。デスクトップPCをお持ちなら、LIVAはHDMIだけではなくD-sub出力にも対応していますので、古いモニターもマウスもキーボードも流用できます。少なくとも古いXP機よりは格段に早いはずです。そういう方に、こんな選択肢もあるということを、まずは知っていただきたいのです。」

XPからの乗り遅れ組は確かに不安を抱えたままだろうし、そもそも危険極まりない。しかし、だ…。まだ文句を言いたげな記者に阪口さんが言う。

「では、せっかく取材にいらしたのですから、これで記事をお書きになってはいかがですか?」
無論、使用レポートを書くつもりで、不安をぶちまけるために取材に来たのだからそのつもりだが…。

「記事をお書きになるときはカメラから写真を取り込んで、キーボードで記事を書くんですよね?その作業をすべてLIVAだけでやってみてはいかがでしょうか?たぶん大丈夫だと思いますよ。」

なんと、単にLIVAについて記事を書けということではなく、LIVAだけを使って記事を完成させろという提案だった。
それは面白い。確かに写真はコンパクトフラッシュから、PC上で補正を施しリサイズして要件に沿う形式にしなければならない。それも一度に数十枚から数百枚を選択しながら処理する。

さらに、記事本文はテキストエディタで書くが、それをCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)上で写真と組み合わせて記事にしていくので、トロトロしていたのではストレスがたまる。
それを全部このちっちゃいPCにさせろと言うのか?不安だ。ものすごく不安だ。

「それでは、デモ機をお貸ししますので、記事が完成するまでご自由にお使いください。」ときた。
そこまで言われては嫌とは言えないので、実力拝見。使用レポートから試用レポートに転換だ。

記者の自宅では5年以上前のデジタルテレビのD-subにWindows7機を接続している。HDMIはケーブルテレビのボックスがつながっている。一時的に外してLIVAを付けたとしても不便だ。
それに、マウスとキーボードも問題だ。物理的にはワイヤレスのタッチパッド一体型のキーボードを用意すればひとつで済むが、Windows7機のキーボードとマウスがあるので2つは邪魔だ。

いずれにせよ、LIVAを起動させてセットアップはしなければなるまい。
とにかくHDMIでテレビと接続し、ワイヤレスキーボードをUSBドングルで接続して、ネットの接続はWi-Fiにして、まずは使えるようにまではしよう。手持ちにBluetoothキーボード、マウスがあれば、もちろん使用可能なのだが無いものは仕方がない。

そして、Chromeをインストールしてgoogleアカウントで同期を取り、Chromeリモートデスクトップを使えるようにする。
この段階で、LIVAからHDMIケーブルとUSBドングルを外し、つながっているのは電源だけとした。

これで、Windows7機からChromeリモートデスクトップでLIVAを操作することができるので、マウスもキーボードも不要。電源だけにつながったLIVA本体はその辺に転がせておく。ゼロスピンドルで電源コードしかつながっていないので、縦でも横でも斜めでも、好きなところに好きな方向で置いておけばよいだろう。

引き続いてWindows Updateを適用して環境を整える。余計なアニメーションは切ってページングファイルを2ギガバイトに固定する。
画像は「Adobe Photoshop Elements 13体験版」をインストール。30日間無料で使用できるので、これで十分だろう。
写真のリサイズはフリーソフトの「リサイズ超簡単!Pro」を選択。一括リサイズが縦でも横でも柔軟にできるので便利だ。
テキストエディターはWindows標準装備の「メモ帳」をそのまま使用。
これで準備完了。

一眼レフで撮影した写真はマルチカードリーダーをUSBに接続して、Windows7機で撮ったスクリーンショットはUSBメモリーからLIVAにコピーする。

コピーが終わったら、記事に使う画像の選択。そしていよいよフォトショップにかける。
画像に必要な修正や補正を施して、フォトショップの出番は終わり。
次に所定のファイル形式、サイズに一括変換する。

続いてメモ帳で記事本文を書く。
校正が終わると常用漢字のチェックをして、引っかかった漢字を言い換えや、かな表記にする。
そしてサーバーへ転送して校閲だ。

ブラウザを立ち上げ、CMSを使ってサーバーに画像をアップロードして、記事を組んでいく。
組み終わったら、記事を公開。こうして今お読みの、この記事が公開される。
写真は撮影用に記者個人のCMSに仮に作成したもので、実際の本文とは若干異なるのでご了承いただきたい。

感想としては、高性能機に取って代わるものではないのは当然としても、この程度の作業ならば何の苦も無くできるので、一般的なネットサーフィンやメールのやり取り、ブロガーさんまで問題なく使用できるだろう。

ついでに、オフィススイートは使えるのかどうか、Libre Office 4.4.3.2 for Windowsをインストールしてみた。
マイクロソフトオフィス2013用のワード、エクセル、パワーポイントサンプルファイルを開いてみたのだが。特に問題はなかった。

この超小型PCは、このような一般的な用途はもちろんだが、アイデア次第で面白い使い方ができると思われる。
例えば、出張で忙しいビジネスマン。滞在先のホテルのテレビはたいていHDMI対応だろう。ケーブルとACアダプターを持っていけば、家で作業した環境というかPCそのものが、そのまま出先で使用できる。ネット接続はLANケーブルでもWi-Fiでもお好みで。
キーボードとマウスは持ち歩くわけにはいかないが、リモートデスクトップでスマホから操作することは可能だ。

ちなみにACアダプターは240ボルト対応で海外用変換ソケットも付属しているので、海外でも使用できる。
電源プラグはAndroidスマホでおなじみのマイクロUSBなので、動作保証外ではあるが2.5アンペア以上の容量があれば、スマホ用の外部バッテリーでも起動した事例があるというので、ACアダプターすら不要かもしれない。
逆にいうと、LIVAのACアダプターは5ボルト出力なのでスマホも充電できるし、LIVAを使いながらUSB充電することも可能だろう。

音声出力は4極ミニプラグ対応なので、スピーカーでもスマホで使用しているヘッドフォンでも好きなものを差せばよい。スティック型はHDMI経由でしか音声が出せないのでこれは有利な点だろう。

外部にDVDドライブを接続すればインテルのHDグラフィックスチップ搭載なので、DVDの視聴も可能だ。さすがに3Dゲームをガンガン使うのは無理だろうが、ゲーマーは高性能機を持っているのでこればかりは選択の対象外だろう。

デモ機を提供していただいた株式会社リンクスインターナショナルはLIVAの販売会社ではなく総代理店なので、購入は通販や家電量販店でということになる。同社は例えば自動車のラジエーターのようなCPU水冷クーラーやケース等のPC関製品の卸販売をしているので、個人ユーザーが取引する機会はほとんどない。しかし秋葉原で手にするそのパーツは、同社が取り扱っている製品なのかもしれない。

使う人によってメイン機にもサブ機にも、またおもちゃとして手軽に買って気軽に遊べるPC。
お子様の部屋にテレビがあるのなら、ちょっと乱暴だが、テレビの裏に貼り付けてあげればテレパソの出来上がり。
仮にテレビの裏に貼り付けた場合でも、最高で15ワット、アイドル時は3-4ワットしか消費しないので、もちろん省エネの観点からは切るに越したことはないが、常時投入でも問題はなさそうだ。真夜中にアップデートをしてくれるから、いつも最新のOSで安心かもしれない。

それにしても「ちっちゃいからと言ってバカにするなよ!」という声がLIVAから聞こえたような気がする。
さてと、この記事が無事公開されたのを確認したら、記者はLIVAを返却に行ったその足で、少しでも安いLIVAを求めてアキバをうろつくとしよう。

※画像は記者撮影、一部商品画像は株式会社リンクスインターナショナル提供
 取材協力 株式会社リンクスインターナショナル

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 古川 智規) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか


■おすすめ記事
元記事を読む
板野友美「私は男性からの方がいい」プロポーズの言葉コンテスト2015受賞記者発表会
まいんちゃんが はるんが 福原遥さんが 初“生しぼり”体験!『ののじ✕ ピチレモン コラボレーション商品発売イベント』
モノから始まる全く新しいSNS『Sqore』を体験してみた
ハリウッドセレブが愛したLA発"The Coffee Bean & Tea Leaf"が5月26日、東京日本橋に日本初上陸!

6月から『コカ・コーラ ゼロ』がフルリニューアル 先行で『TRY! #利きコーク』にチャレンジしてみた

0
0


発売から8年目を迎えるゼロ系炭酸飲料『コカ・コーラ ゼロ』がフルリニューアル。6月1日(月)から全国で発売されるのに合わせ、『コカ・コーラゼロTRY! #利きコーク』キャンペーンがスタートします。

キャンペーンでは、新しい『コカ・コーラ ゼロ』と『コカ・コーラ』のどちらかが入ったカップを自分の味覚を頼りにテイスティングする“利きコーク”体験を実施。全国各地で約100万人の大規模な飲用体験を予定しているそうです。このたび筆者は、全国発売に先駆けてメディア向けに開催された“利きコーク”体験会に参加。フルリニューアルされた『コカ・コーラ ゼロ』を一足先に味わってまいりました。


カロリーゼロ、保存料ゼロ、合成香料ゼロをうたった『コカ・コーラ ゼロ』。今回のリニューアルについて日本コカ・コーラは、「強い炭酸感と、豊かなコーラの味わいを追及し、『コカ・コーラ』史上最高のゼロへと進化しました」とコメントしています。わざわざ“利きコーク”体験会を実施するくらいなので、おそらく『コカ・コーラ』とも区別がつかないくらいの味わいを実現したという自信の表れでしょう。


“利きコーク”のルールは至ってシンプル。カップに入ったドリンクが『コカ・コーラ ゼロ』と『コカ・コーラ』のどちらなのかを当て、その理由をフリップに書いて答えるというもの。


普段は『コカ・コーラ』派の筆者は、「ノドにガツンと来る爽快感で判断すれば余裕だろう」と自信満々でトライ。なお、後ろのモニターにはこれから試飲する製品が表示されており、どちらを飲んでいるのかが会場全体には分かっている状態です。


まずは一口。


「ん?」


「むむむ?」


「い、いや、ほぼ分かってるんですけど……念のためもう一口いいっすか?」


「……ほほう、なるほどね。うん、分かりましたよ。えっとねぇ、はいはい……。じゃあ、当てちゃいますよ~」


ドンッ!

「私が飲んだのは、飲んだことのある味だから『コカ・コーラ』です!」

お察しの通り、筆者が試飲したのは『コカ・コーラ ゼロ』。悩みはしたものの、甘さや炭酸の爽快感がいつも飲んでいる味わいに近かったため、「缶で飲むのとカップに注いで飲むのとの違いかな?」くらいに感じましたよ。ガチで挑んだだけに、非常にお恥ずかしい限りです……。余談ですが、その後の参加者にも間違える人が続出。ちょっと安心しました。


これはさらに余談ですが、日本コカ・コーラの広報さんも普通に間違えていました。……えっ!?


キャンペーンでは全国8か所で“利きコーク”体験会を開催するほか、全国約20か所以上でキャンペーン限定の『利きコーク缶』を配布。サンプリングイベントの開催地や日時は特設サイトからチェックできます。もちろん、6月1日(月)からは全国コンビニエンスストアやスーパーマーケットなどで進化した『コカ・コーラ ゼロ』を購入できるので、「俺は間違えない自信がある!」という方は自宅でも“利きコーク”にチャレンジしてみては?

『コカ・コーラゼロTRY! #利きコーク』キャンペーンサイト:
http://www.cokezero.jp/


■おすすめ記事
元記事を読む
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘が注意した男性を痴漢呼ばわりしトラブル?『Twitter』で目撃者多数
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
『俺物語!!』まさかの実写化! 鈴木亮平が30kg増量で剛田猛男に挑む「みんなをキュンキュンさせたい」

「当学院として取り得る最大限の配慮をさせて頂いたものと考えております」松山せいじ先生とのトラブルで代アニが公式見解を発表

0
0

先日、ガジェット通信では
「2008年のイラストの請求を今頃したら大変な事になりました」松山せいじ先生のツイートが話題に
http://getnews.jp/archives/970148[リンク]

及び

漫画家は請求書の書き方を知らない人も多い? 松山せいじ先生と代々木アニメーション学院のトラブルで
http://getnews.jp/archives/972638[リンク]
という記事をお伝えした。漫画家の松山せいじ先生が、2008年に代々木アニメーション学院(代アニ)から依頼され行ったイラストの仕事のギャラの請求を2014年に行ってトラブルになったというもの。その経緯を5月24日から25日にかけて松山先生自身が『Togetter』にまとめて公開、閲覧数が29日正午の段階で40万近くになるなどかなり注目を集めた。

28日、代アニはサイトで公式見解を発表。

【プレスリリース】代々木アニメーション学院の公式見解 – 代々木アニメーション学院
http://www.yoani.jp/press_20150527[リンク]

それによれば、9年前の事象で客観的な資料が存在せず、帳簿等も残っておらず時効期間である5年を経過しているので報酬を支払うのはコンプライアンスの面でも問題が生じる。しかし、松山先生が代アニの卒業生ということもあり「解決金」という名目で支払うことを提案。その際、『Twitter』に投稿した内容の訂正や謝罪をしたという。

「決して過去の仕事を認めないなどという意図ではなく、当学院として取り得る最大限の配慮をさせて頂いたものと考えております」
とのことである。

松山先生(@seijimatsuyama)はこれを受けて


「この件に関しましては、今出ているものが全てです。今後、私の方から代々木アニメーション学院に何かをするとか、そう言う事は一切いたしません。以上です。 松山せいじ」
「わたしの代々木アニメーション学院への謝罪に関してはトップのツイートに固定してある通りです。代々木アニメーション学院の公式見解も是非拡散して頂き、多くの人に見て頂きご理解下さいますよう、よろしくお願いいたしますm(_ _)m」

とツイート。ひとまず、この件に関しては落着となったようである。

参考:漫画家・松山せいじが代々木アニメーション学院とトラブル(代アニの公式見解と追記あり)
http://cureco.jp/view/306[リンク]

※画像は『代々木アニメーション学院』発表のプレスリリース


■おすすめ記事
元記事を読む
コンビニでお年寄りが「年金が月25万しかなくて生活できん。わしらを殺すつもりか」『Twitter』で話題に
京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘が注意した男性を痴漢呼ばわりしトラブル?『Twitter』で目撃者多数
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
パン好きはこの22,900円のトースターを買ったほうがいいと強く思った『バルミューダ ザ・トースター』

フジテレビと『Hulu』がコンテンツ相互提供を開始 『Hulu』に“ノイタミナ”作品が大量投下されるぞ!

0
0


フジテレビとオンライン動画サービス『Hulu』は、5月29日(金)より互いのコンテンツを順次提供し合うことを発表。『フジテレビオンデマンド』では『ウォーキング・デッド』などの人気海外ドラマシリーズが、『Hulu』では『PSYCHO-PASS サイコパス』などの“ノイタミナ”作品が視聴可能になりました。なおフジテレビからのコンテンツ提供により、『Hulu』では在京6局のテレビコンテンツを視聴できるようになりました。

フジテレビの動画・コミック配信サービス『フジテレビオンデマンド』は、これまでフジテレビの放送番組に加え、映画、アニメ、フジテレビアナウンサーのオリジナル動画、さらにコミックなど幅広いジャンルの作品を提供。ここに『Hulu』で配信されている『ウォーキング・デッド』『ダ・ヴィンチと禁断の謎』『ザ・ブリッジ~国境に潜む闇』『マスケティアーズ/三銃士』などの海外ドラマコンテンツ11作品が追加されます。

一方、『Hulu』にて視聴可能になるのは『PSYCHO-PASS サイコパス』『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』『図書館戦争』『のだめカンタービレ』など、 過去にフジテレビの“ノイタミナ”枠で放送されたアニメ20作品。

<『Hulu』配信予定作品一覧>
『PSYCHO-PASS サイコパス』
『PSYCHO-PASS サイコパス 2』
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』
『図書館戦争』
『東のエデン』
『ギルティクラウン』
『残響のテロル』
『刀語』
『うさぎドロップ』
『のだめカンタービレ』
『のだめカンタービレ 巴里編』
『のだめカンタービレ フィナーレ』
『モノノ怪』
『もやしもん』
『もやしもんリターンズ』
『怪 ~ayakashi~』
『銀の匙 Silver Spoon(第1期)』
『銀の匙 Silver Spoon(第2期)』
『坂道のアポロン』
『東京マグニチュード8.0』

今夏、『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』のスタッフが再び集結して贈る『心が叫びたがってるんだ。』が劇場公開になるので、今のうちに『あの花』を観直しておくのも良いのでは? 『刀語』が入っているのがシブいなぁ。個人的には『ハチミツとクローバー』『空中ブランコ』『ピンポン』あたりも追加が待ち遠しいところなのですが、引き続き期待しながら注目したいと思います。

『フジテレビオンデマンド』公式サイト:
http://fod.fujitv.co.jp/[リンク]

『Hulu』公式サイト:
http://www.hulu.jp/

トップの画像
(左上から)
『PSYCHO-PASS サイコパス』 (C)サイコパス製作委員会
『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』 (C)ANOHANA PROJECT
『図書館戦争』 (C)有川浩/株式会社KADOKAWA アスキー・メディアワークス /図書館戦争製作委員会
(左下から)
『のだめカンタービレ』 (C)二ノ宮知子・講談社/のだめカンタービレ製作委員会
『残響のテロル』 (C)残響のテロル製作委員会
『坂道のアポロン』 (C)小玉ユキ・小学館/「坂道のアポロン」製作委員会


■おすすめ記事
元記事を読む
コンビニでお年寄りが「年金が月25万しかなくて生活できん。わしらを殺すつもりか」『Twitter』で話題に
京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘が注意した男性を痴漢呼ばわりしトラブル?『Twitter』で目撃者多数
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
パン好きはこの22,900円のトースターを買ったほうがいいと強く思った『バルミューダ ザ・トースター』

山口俊一・内閣府特命担当大臣閣議後会見 「クールジャパンの拠点がいるという意識を持っている」(2015年5月29日)

0
0

2015年5月29日9時頃より中央合同庁舎第8号館で開かれた山口俊一内閣府特命担当大臣の記者会見で、2015年5月26日に開催されたクールジャパン戦略推進会議(第五回)に関する質問をすることができました。ここではその部分を抜粋して紹介します。

※参考 山口俊一・内閣府特命担当大臣閣議後会見 「クールジャパンをもっと知ってもらうための『ニコ動』」(2015年5月26日)
http://getnews.jp/archives/971805 [リンク]

※詳細な大臣発言・質問・議事録は、内閣府ホームページにてご確認下さい。

クールジャパン戦略に関する質問(抜粋)

ーー第五回クールジャパン戦略推進会議、各グループで例えばデザインや食のラボの話や、コンテンツ特区に絡む話などグループ討議が俎上に載せておりましたが、報告書の取りまとめにどこまで反映されるのか、という事と、会議では「総花的にならないように」であるとか「成功事例」とかいう話も出ていたと思います。大臣ご自身は地方創生にこだわっていらっしゃるような印象を持っておりますが、方向性をどうお考えなのか。それにともなう予算措置を含めてお聞かせ頂ければと思います。

山口大臣:大変いろいろ有意義な、中身の濃い、面白い議論をして頂いていると思うんですよね。それぞれ各委員の方からも意見が出ていたんですが、2年半クールジャパンをやり出して、これまでもいろいろな会議とかやってきたんだけれども、まだキックオフしていないじゃないか、という想いが強くおありになるようで。同時に、確かに今の現状を見てみますと各省庁がそれぞれやっているわけなんですよ。できるだけ抱え込みたいという意識がかなり見えてくるんですよね。それをなんとか、うちらの方でしっかり司令塔として、より効率的、効果的に動かすのがこれからの課題なんだろうと思っています。

その中でご意見も出たんですが、ミュージアムみたいな発想も委員の中から出ているわけですよね。確かに何か核になるものをこしらえて、そこでクールジャパンのさまざまなものが見れる。体験ができる。いろいろインフォメーションをやる。さらには勉強する人に対してはそういうものを提供する。そういうイメージとして面白いな、と思うのですが、ただ予算的の問題これありで、かつての「アニメ館」の件もありますよね。これは慎重に進めないとなかなか上手くいきませんが、ただ拠点になるものが要るな、という意識はものすごく持っています。これはまた各省庁といろいろ相談しながら、進めていかざるを得ない話だろうと。

そして、地方創生に関しても、結構議論としてやってくれていますので、これは要するに地方にあるいろいろクールなものを発掘して、世界に発信をし、結果国内流通も活発にしていく。それが地方創生にもつながっていくだろうという発想ですので、これはこれでちゃんと(報告書に)書き込みたいと思います。

「アニメ館」再び?

全体討議が『ニコニコ生放送』でも中継された第五回クールジャパン戦略会議では、デザイン・ファッションに関するラボ・ミュージアム構想や、東京竹芝地区で進められている『CiP』を活用し著作権特区に指定するといったアイデアが出されました。それを受けて山口大臣は「拠点が要るという意識を持っている」と明言しています。
ただ、麻生太郎現副総理が発案し予算化もされたものの、民主党政権になって白紙となった「アニメ館」に触れ、慎重に進めていく必要性にも言及。今後、具体化するプロセスについてもチェックしておいた方がよさそうです。


■おすすめ記事
元記事を読む
コンビニでお年寄りが「年金が月25万しかなくて生活できん。わしらを殺すつもりか」『Twitter』で話題に
京王線新宿駅で列に割り込んだ母娘が注意した男性を痴漢呼ばわりしトラブル?『Twitter』で目撃者多数
田代まさしさんが『Twitter』にアップした画像にネットではアブナイ反応も
パン好きはこの22,900円のトースターを買ったほうがいいと強く思った『バルミューダ ザ・トースター』
Viewing all 7382 articles
Browse latest View live




Latest Images