Quantcast
Channel: ガジェット通信
Viewing all 7382 articles
Browse latest View live

タイで“地獄”を体験しよう!  ザクッと刺された亡者達が見られるお寺『ワットセーンスック』(ガジェ通旅ライター:MSD)

0
0

タイと言えば、皆さん何を想像するだろうか。微笑みの国? 辛~いタイ料理? スタジアムで繰り広げられるムエタイの試合?
いろいろある中で、今回紹介したいのはタイのお寺。国民の90パーセント以上が仏教徒のこの国には、様々な個性あふれるお寺が存在する。

お寺ってなんか辛気臭い! と思ったそこのアナタ。ちょっと待って! 今回紹介したいのはタイの中でも一際異彩を放つ”地獄寺”と呼ばれる類のモノ。境内に地獄の様子を再現したオブジェを設置し、「ほ~ら地獄と言うのはこんなにも悲惨なところなんだよ~。だから悪いことしちゃいけないよ~」と、子供たちに教えるスタンスのお寺だ。

京都出身の筆者に言わせると、こういう類のお寺は実は日本にもある。六道参りで有名な西福寺や六道珍皇寺がそれにあたるが、日本の地獄寺は地獄絵図がメイン。それに対して、タイの地獄寺はそれらをオブジェにした立体物を展示している所が多い。

そんな数あるタイの地獄寺の中で、比較的有名で観光客でも行きやすいお寺がバンコクの隣チョンブリー県バンセーンにある『ワット・セーンスック』だ。

バンコクからだと、エカマイにある東バスターミナルからシラチャ行きのバスに乗り、途中下車。行く前に「俺はバンセーンで降りるぞ!」と猛烈にアピールしておこう。2時間半ほどバスに揺られた後、『ノンモン市場』という大きな市場のエリアでバスを降りることになる。そこからバイクタクシーをチャーターして目的のお寺まで行くといい。
バイタクの値段は交渉次第。ボラれても怒んないようにね♪

お寺に入ると、まず目に付くのが巨大な亡者! インパクトありすぎや! タイでは人をだました輩は地獄で巨大な亡者となり罰を受けると言われている。


巨大な亡者だけでなく、そのほかのオブジェもかなりドギツイ!  キャ〜ざっくりイかれてるよ。奥にはノコギリでギコギコされてる死者の姿も見えるね。


不貞を犯した輩は、この様にトゲトゲの樹に登らされるらしい。登るのをやめるとこのようにザックリ刺されたりガブッと喰われたりするわけ。


この3人は……なんだろう。なんとなく「賭博堕天録カイジ 和也編」に出てきたとマリオとチャンと借金まみれの工場の親父に似てるような。


これはおなじみ、血の池地獄。ブクブク沈みながら皆さんウギャーッって言っちゃってる。

どのオブジェもことごとくハダカで、女性もトップレス。それでいながら、パックリ内臓をさらけ出している像もあったりして、夢に出そうっす……。


地獄寺は大抵天国ゾーンが併設されているもんなんだけど、『ワットセーンスック』の天国ゾーンはちょっとしょぼい。まあ地獄の方がインパクト強すぎなんだろうけど。 天国ゾーンには仏様の像や、福の神らしき安っぽい像、他にはタイの教訓やことわざを説明している像なんてのがある。教育にいいね!

お寺巡りが終わった後は、再びバイクタクシーに乗って元来た場所へ。 そのまま帰ってもいいけど、バンセーンにはほかにも観光スポットがいろいろあるのでおすすめだ。周辺にはビーチもあるし、夜には近くでナイトバザールもやっている。 何気に見所の多い場所なので、みなさんも遊びに行ってみてはどうだろうか。

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』

(執筆者: MSD)
※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか


イースターエッグを探して限定グッズをもらおう!【ディズニーイースター2015】

0
0


4月1日から東京ディズニーランドから開催されている『エッグハント・イン・東京ディズニーランド』などのプログラムについてご紹介いたします。

イースターのデコレーションに注目!


シンデレラ城前や各テーマランドに登場するデコレーションに注目。


メインエントランスでは、花壇に咲く“タマゴ花”をめぐってミッキーやミニーがエッグハントを楽しんでいます。


カラフルなお花や、衣装が可愛すぎます。また、“タマゴ花”のつぼみは夜になると輝き始めるそうなので、ライトアップされた姿も必見です。

体験プログラム『エッグハント・イン・東京ディズニーランド』

『エッグハント・イン・東京ディズニーランド』は、専用マップに書かれたヒントを頼りに、イースターバニーがパーク内に隠したエッグを探す体験プログラム。全部集めると限定グッズがゲットできます。筆者は、スタンダードコースの“シティホール前”にいるミッキーマウスを見つけましたよ。他にも、様々なところにキャラクターのエッグが隠れています。パークに行った際は、ぜひ挑戦してみて。

・スタンダードコース
景品:エッグネックレストラップ
価格:510円

・エキスパートコース
景品:オリジナルバッグチャーム
価格:1,030円

【受付】
イベントブース、プラザ・レストラン、スペースプレース・フードポート など
【ゴール】メインエントランス外側に設置されるエッグハント交換所


ちなみに、エッグを隠したと思われるお茶目なうさぎさんのお茶目な姿がこちら。おしりは隠れミッキーになっているんですね!

アトモスフィアプログラム

ワールドバザールの真ん中に突如登場した“バイシクルピアノ”。イースターのイベントの期間ということで、イケメンのうさぎさんがピアノの生演奏を披露。


1950年代に公開されたミュージカル映画『ショウほど素敵な商売はない』の『アレクサンダーラグタイム』。ディズニーランドの雰囲気に似つかわしい陽気な曲と笑顔で観客を湧かしていました。

見れたらラッキー!な“アトモスフィアプログラム”。ライブ感あふれる本格的なパフォーマンスを楽しめるのもディズニーランドの魅力です。

東京ディズニーランド 公式HP
http://www.tokyodisneyresort.jp/tdl/
(c)Disney
(c)Disney/Pixar

やがて日本のお菓子やお酒も対象に? 豪州のたばこパッケージ規制法 日本はじめ各国が反発

0
0

たばこが健康に悪影響を与えることはよく知られています。
日本でも、20歳未満の未成年者がたばこを買えないように規制を強化したり、パッケージに喫煙による健康被害について文言を入れられるようになりました。

オーストラリアのたばこに関する規制は、さらに厳しいです。
パッケージを簡素化して、健康被害に関する情報を記載すれば喫煙を考える人が減るだろうという考えのもとに、「PP法(プレーン・パッケージ)法」という法律が施行されました。

とにかく徹底ぶりがすごい。ブランドロゴは記載禁止。箱の色は茶色がかった緑色のみ。健康被害を警告する写真(肺がんの写真など)や警告文章を大きく記載して、銘柄名を記載する文字のフォントや大きさまで厳しく規制しています。

これは、タバコを販売する会社にとって、確実に利益を損ねる法律です。日本の煙草製造会社であるJTは、アメリカのフィリップモリス、英ブリティッシュ・アメリカン・タバコ、英インペリアル・タバコと連帯し、PP法は違憲だとして豪州の裁判所に提訴。
しかしながら、豪州連邦高裁はPP法は合憲と判断しました。

追い打ちをかけるように、豪州のPP法に賛同したアイルランドとイギリスでも、今年の3月にPP法を成立させたため、アイルランド英国政府に対して、先述のタバコ会社のチームは、戦う姿勢を示しています。

たばこを吸わない人にとっても、PP法は、問題がある法律だと言えるでしょう。
なぜなら、政府が、健康を損ねる物だと判断した場合、同じようにパッケージの規制が行われる可能性があります。

すでに、肥満の原因になるとうたわれているお菓子や、アルコール依存の問題となっている酒類についても、PP法の規制下に入れるべきだという意見が生まれています。

また、PP法は拡大解釈されれば、合法的に憲法で保障された表現の自由について簡単に規制をかけられます。そのため、慎重に成り行きを見守る人が増えてきました。

なんとも難しい問題ですが、中庸がとれた結果に落ち着くといいですね。

※写真は 足成 http://www.ashinari.com/2009/04/25-017513.php より

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 松沢直樹) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

オリラジ藤森さん「結婚は?」の言葉に動揺

0
0

元TBSアナウンサー・田中みな実さんと結婚するしないで話題のオリエンタルラジオ藤森さん。

4月8日配信分の動画ニュースサイト『デイリーよしもと』(http://daily.ynn.jp)に出演した際、はじめのうちは「ラッスンゴレライ♪」などとおどけていたのだがインタビュアーから「いつ結婚ですか?」と聞かれると様子が一変した。

オリラジ藤森 飲み屋でほろ酔いラッスンゴレライ
https://www.youtube.com/watch?v=j3gd4PvIwf4

「やめやめ!(結婚式は)決まってません!いいから止めろ!」

とアタフタしながらカメラを取り上げようとする藤森さん。

フリーに転じたばかりの田中さんの仕事環境や、藤森さんの女癖の悪さがネックになっているとされる二人の関係。

どんな結末を迎えるかは神のみぞ知るだ。

『デイリーよしもと・オリラジ藤森 飲み屋でほろ酔いラッスンゴレライ』

https://daily.ynn.jp/detail.html?page=&p=3550c8d4770c2193b58a9b1de0a9bd8a

※画像は『YouTube』から引用しました

映画『セッション』チャゼル監督インタビュー 「自分の体験から音楽をやることに恐怖を感じるようになったんだ」

0
0


伝説の鬼教師のもとで奮闘する、ジャズドラマー志望の若者を描いた映画『セッション』(4月17日より日本公開)。『第87回アカデミー賞』で作品賞を含む5部門にノミネート、そして見事に3部門(助演男優賞・編集賞・録音賞)で受賞を果たした話題作です。

ガジェット通信では、撮影当時28歳でわずか3億円の制作費、19日間という驚くべきスケジュールで本作を撮影したデイミアン・チャゼル監督にインタビューを実施。デビュー作で全世界から注目を集めることになった本作について、作品への評価に対する思いや映画の基になった自身の体験などをたっぷりと語っていただきました!

<ストーリー>
名門音楽大学に入学したニーマン(マイルズ・テラー)は、名物教師フレッチャー(J・K・シモンズ)のバンドにスカウトされる。これで偉大なドラマーになるという野心は叶ったも同然。だがニーマンに待ち受けていたのは、常人には理解できない“完璧”を求める狂気のレッスンだった。天才を生み出すことに取りつかれたフレッチャーによって浴びせられる罵声、仕掛けられる罠……。ニーマンの精神は次第に追い詰められていく。恋人、家族、人生さえも投げ打ち、フレッチャーが目指す極みへと這い上がろうともがくニーマンの運命は――。


――まずは本年度アカデミー賞5部門ノミネート、3部門受賞という素晴らしい成績についてご感想をお願いします。

チャゼル監督:プロデューサー、編集、ノミネートされた人たち、関わったスタッフ、とにかく誇らしく思ったよ! 僕らのチームで候補になった人たちは、全員がオスカーバージンで初めてのアカデミー賞だったんだ。ワクワクしていたし、実際のアカデミー賞の夜は本当にみんなが夢見心地のような気分だったよ。

――すでに映画を鑑賞した人たちからは絶賛の声が相次いでいますよね。監督デビュー作でここまでの反響を想像していましたか?

チャゼル監督:ここまで反響がもらえるとは全然想像もしていなかったね(笑)。制作中は映画を自分の形に作るので精一杯だった。それから『セッション』は2014年のサンダンス映画祭への参加を目標に制作していて、スケジュールに合わせて完成させるのも大変だったんだ。もちろん、J・K・シモンズの特別な演技は絶対に評価されるべきだとか、この映画はきっといろんな人たちに響いてくれる! という夢は持っていたけれど……。


――ご自身の経験が脚本に反映されていると伺いました。そんなに大変な体験をされたのでしょうか?

チャゼル監督:僕が指導を受けた実際の指揮者は、確かにJ・Kぐらい怖かったよ。でも、あんなに意地悪ではなかったかな(笑)。ある意味で素晴らしい教師であり、インスピレーションを与えてくれる人だったね。確かに、指導するときにはドラムに対して大声で叫んだり、恐怖を利用して指導するタイプの先生だったけど。でも決して、フレッチャーのように一線を越えるようなことはしなかったよ。


――さすがにフレッチャー先生みたいな人がいたらマズいですよね。

チャゼル監督:フレッチャーのようなキャラクターを創ったのは、(生徒が)素晴らしい演奏者になるために、どこまでやっていいのかというジレンマに焦点を当てたかったんだ。そこを強調するために、もっと怖くて意地悪なキャラクターにしたんだよ。

――しかし、きちんとリアリティを感じました。

チャゼル監督:僕は一方で、自分の体験から音楽をやることに恐怖を感じるようになったんだ。実際、その指揮者の悪夢を今でも見ることがあるよ(笑)。その音楽に対する苦悩と恐怖は、これまで映画を通して観たことがなかった。だから、その経験をベースに映画を作ろうと思ったんだよ。

――本作でJ・K・シモンズの印象がガラっと変わりました。

チャゼル監督:実は『セッション』の制作前に、重要なシークエンスを抽出した短編を作っていて、シモンズはその頃からフレッチャーとして演じていたんだ。獣のような雄叫びで叫んでもらうシーンを撮影したときには、正直引いてしまうほどド迫力で(笑)、本当にワクワクしたよ。あっ、役の衣装も今回はJ・Kのアイデアだよ。あと例えば、僕が「叫ぶ!」って書いたセリフをわざと低い囁き声で読んでみたり、本当にコラボレートとして最高の役者だよ!


――難しい役どころを演じたマイルズ・テラーについても教えてください。

チャゼル監督:マイルズはドラムをやったことはあるけれど、ジャズドラムはやったことがなかった。だから僕とマイルズのリハーサルは、彼がそのドラムと向き合うことから始まったんだ。今回はただのジャズではなく、より複雑なジャズの楽曲を演奏してもらう必要があった。しかも、最初は迷いのあるミュージシャンが、偉大なミュージシャンに腕を上げていくような姿を演じるんだ。マイルズはドラムと向き合って、ドラマーの気持ち、考え方っていうものを吸収していった。ドラムに執着するようなミュージシャン、その心理に彼はだんだん入っていったね。

――彼の熱演もあって衝撃的なクライマックスでした。ラストの展開は最初から決めていたのでしょうか。

チャゼル監督:最初からこのエンディングはイメージしていたよ! 捉え方によってはある人物の勝利だけど、どこか悲劇的でもあり、ジレンマの問いかけが観客に残るようなエンディングを目指していたんだ。


――日本でも多くの人たちに観て欲しいと思っています。監督の今後のご活躍にも期待しています!

チャゼル監督:『セッション』は初めての本格的な長編作品ということもあり、パーソナルな見知った世界を描けたのは凄く助けになったよ。自分の経験をベースにしているから、すごく作りやすかった。今後作っていく映画にも自伝的要素があるという風にはならないと思うけどね(笑)。

――本日はありがとうございました!

映画『セッション』予告編(YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=dOHtzIdTO4E

映画『セッション』公式サイト:
http://session.gaga.ne.jp/

(C)2013 WHIPLASH, LLC All Rights Reserved
(C)KaoriSuzuki

日本限定”クランベリー”も登場! ”ルジェ・フルーツジャーカクテル”ブロガーイベントレポート [オタ女]

0
0

1841年にフランス南東部のディジョンで誕生した世界最古のカシスリキュールメーカーLEJAY(ルジェ)。1950年代にクレーム・ド・カシスとワインを合わせるカクテル”キール”で名を馳せましたが、現在では14種類のフルーツリキュールを発売しています。
そんなルジェですが、2014年に密封型のガラス瓶”ジャー”に生フルーツと一緒に入れて提供する”生カシオレ”が大ブレイク。居酒屋やバーのメニューとしてもすっかり定着した感があります。

そんな”生カシオレ”と同じような”フルーツジャーカクテル”、実のところ作るのはとてもカンタン。ルジェの販売元でもあるサントリーが2015年4月8日に東京で開催した女性ブロガー限定のイベントでは、”カシス”と”ペア”(洋梨)、それに2015年3月24日より日本限定で発売されている”クランベリー”を使ったカクテルの作り方を体験することができました。

※すべての画像が表示されない場合は下記URLからご覧ください。
http://otajo.jp/46844

東京・外苑前にあるアイランドスタジオに約30名ほどの女性ブロガーが集まって実施されたイベント。”カシス””ペア””クランベリー”のほかに、オレンジ、グレープフルーツ、レモン、キウイがカットされて用意。これに炭酸水と氷を加えてカクテルを作っていきます。

各テーブルには、「世界で一番美味しいカシオレを作る」と意気込みメニューを開発したというサントリーのルジェ担当ブランドマネージャーがやってきて作り方をレクチャー。その手軽さと飲みやすさをアピールします。

そんなわけで、筆者も”クランベリー”とオレンジを使ってカクテル作りを体験してみることに。

まずルジェを30ml(指の幅程度)入れ、オレンジを絞ってそのままジャーの中へ。フルーツは3~4個ほど入れると良いとのこと。

あとは、氷を詰めて炭酸水で割るだけ!

太めのストローを差して混ぜて完成。うん、超カンタンです!

お味の方はというと……クランベリーの甘みと酸味が爽やかな上に、度数は15%なのでソーダ割にしてもちゃんとアルコール感があるのがポイント。オレンジの甘酸っぱさとも好相性ですが、レモンと合わせて強めのサッパリ感を求めるというのもアリかも。

せっかくなので、”ペア”にキウイを入れて、グレープフルーツを飾ってみたバージョンも作ってみました。皆で集まって、様々なフルーツを持ち寄りながら楽しむ、というホームパーティーにも向いてそうです。

イベントでは、日本にジャーサラダを紹介したひとりでもあり、2015年4月下旬にはレシピ本『いつもの野菜で気軽に作るデリ風サラダ』の刊行が控える岸田夕子(勇気凛りん)さんが、自身考案の『ルジェクランベリー グレープブリーズ』を披露。サントリー側から「とにかく贅沢に!」というオーダーだったということで、レモンやグレープフルーツ、ブドウ、グリオットなどを惜しげもなく使っています。

ジャーの縁に垂れ下がるような枝付きのブドウや、グレープフルーツ、さらにはチャービルやエディブルフラワーが添えられてとにかく華やかなカクテルに。ルジェと炭酸水の爽やかさもさることながら、さまざまなフルーツがジューシーで、
飲む”というよりも”食べる”という感覚。ビタミン不足でも一気に解消されるかも?

サントリーでは、2014年秋にも好評を博した“ルジェ フルーツジャースタンド”を2015年4月17日から19日まで東京・六本木ヒルズで期間限定でオープン。14種類のカクテルが各200円で提供されるほか、岸田さん考案の『グレープブリーズ』も500円で飲むことができます。1日50杯限定ということなので、飲んで(食べて)みたいという人はお早めに。

また、2015年4月21日からはバーなどで提供される際と同じフルーツジャーとルジェのリキュールがセットになったパックが発売予定となっています。自宅でお店と同じカクテルを作ってみたいという人は、ジャーをゲットする良い機会となりそうです。

“ルジェ フルーツジャースタンド”

場所:
六本木ヒルズ 大屋根プラザ
日時:
4月17日(金) 15:00~23:00
4月18日(土) 12:00~23:00
4月19日(日) 12:00~21:00
※ラストオーダーは閉店30分前

ルジェ カシス(LEJAY CASSIS)
http://www.suntory.co.jp/wnb/lejay/ [リンク]

デカいが旨い! 圧倒的なボリュームの「鶏の唐揚げ」を食す! @八王子『大進亭』

0
0

今回は東京都の八王子にあるデカ盛りな店『大進亭』を紹介してみましょう。ちなみに筆者は『長岡屋』と『大進亭』の存在を『銀河英雄伝説』に例えて

「八王子の双璧」

と呼んでいます。この2店を制圧しなければ、八王子を制したとは言えないのです。

そんな『大進亭』の一番人気のメニューはやはり『鶏の唐揚げ定食』でしょう。ゲンコツくらいある大きさの唐揚げが5~6個、御飯は大盛りにすると「マンガ盛り」と呼ばれる盛り具合になります。

意外と若い人にも人気の『大進亭』

実は何気に地元の若い人達の「憩いの場」としても機能しているようで、『Twitter』で検索してみるとやたら楽しそうな感じです。
確かに、マックでだべる感覚で『大進亭』でグダグダするのも面白そうですね。大人数ならシェア出来るので、色々なメニューも楽しめる事でしょう。

そして、何気に八王子出身であるB21スペシャルのヒロミ氏がツイッターの写真にw

ちなみに他はガテン系の人達やタクシー運転手や、営業で外回りをしている人が多いようです。なので駐車場はトラックやハイエースが多く駐車してあります。

確かに『大進亭』ならガッツリ食べられるので、働く人にとっては最適な昼食と言えるかもしれません。

セットメニューがお得な『大進亭』

そして、さんざん「大進亭に行ったら鶏の唐揚げ定食!」と言っておきながら、筆者が選んだメニューはセットメニューのA、すなわち

『鶏の唐揚げ定食&小ラーメン』(1030円)

で御座います。『鶏の唐揚げ定食』(830円)で御飯大盛りと言う選択肢も良いのですが、どうせならラーメンも食べたいのでココは迷わずAセットです。

とにかくデカい! 唐揚げがデカい!!

そしてAセットの降臨。噂には聞いていましたが、本当に『鶏の唐揚げ』が大きいですね。でも、さすがに「握り拳の大きさ」というのは大袈裟です。せいぜい子供の拳くらいの大きさでしょう。

ちょっと写真だと大きさが分かりにくいのですが、同じ皿に乗っているレモンの大きさを見て判断して下さい。

「レモンくらいの大きさの唐揚げである」

…と、いうのは、理解して頂けると思います。この大きさで6個もあれば、とりあえず「デカ盛り」と呼んでも問題ないでしょう。
筆者的な感覚では相模原の『とんかつ赤城』や、国立の『ひなたかなた』よりもボリュームがあると思いました。

まずは麺類から攻めるべし!

アツアツの唐揚げにかぶりつきたい衝動に駆られますが、ココはセオリー通りに麺類、すなわち『小ラーメン』から食べるのがベストです。麺類は時間が経つと伸びちゃいますからね。

そして、麺を食べたらスープは残しておく。コレが重要です。デカ盛りの世界では

「液体(スープ類)は最後の手段!」

が常識です。後半、しんどくなった時のアイテムとして温存、さらに全てを食べるのが不可能な場合、

「ラーメンのスープは残しても仕方ない」

みたいな逃げ道の確保です。どんだけ弱気なのかと言う話ですが、そこまで計算して万全の体制で挑むのが、食べる側のモラルです。
無論、ラーメンのスープも飲んだ方がお行儀は良いのですが、やはり塩分とか血圧を考慮すると、半分くらい残す場合もあるでしょう。

ちなみに、ラーメンは思ったよりも美味しいです。思ったよりもと言う表現も失礼ですが、中華料理屋さんの半ラーメンに、そこまで求めないのが普通かと思われます。
なのに『大進亭』の小ラーメンにはチャーシューも入っていて、十分に「ラーメンを食べた」と言う満足感が得られます。

これなら、普通にラーメンを食べに来るのも有りですね。特にチャーシューは柔らかく美味しかったので、チャーシュー麺とか気になるかもです。

いよいよ『鶏の唐揚げ』を食す!!

小ラーメンの麺を食べて、軽くウォームアップを済ませたら本題に入ります。いよいよ、待ちに待った『大進亭の鶏の唐揚げ』に挑みましょう。

まず、全体を見回してペース配分を考えます。大きな唐揚げ6個、カットレモン1切れ、マヨネーズ少々、レタス1枚…

ちなみに、何も考えずに「デカ盛り系メニュー」に挑むのは無謀です。一見、ただの大食いに見えますが、みんなそれぞれ自分の得手不得手を把握し、作戦を考えているのです。

「大食いは簡単なようで難しい」

極めようと思ったら、かなり過酷な世界かと思われます。簡単そうにペロっと食べているように見えますが、普段からかなりの修行を積まないと無理です。

と、言う訳で作戦もバッチリ、完食するビジョンも見えたので食べ進める事にします。

まず、見た目よりも衣はサクっとしていて、かなり油の切れは良いですね。筆者はわりと油系は得意ですが、この唐揚げなら誰でも美味しく食べられると思います。

結構、スパイスも効いているので、特に調味料は必要としません。もっと醤油系な味付けかと思っていたので意外でした。

そして肝心の肉、つまり「鶏の腿肉」ですが柔らかくてコクもあります。『大進亭』の唐揚げはジューシーで大きく、とても一口では食べられないので注意して下さい。アツアツの肉汁が飛び散る可能性があります。

しかし… 重いなw

3個目までは快調に食べ進めるのですが、ココで一回目の「壁」に当たります。恐らく、食が細い方だと3個目、ないし4個目で仕上がってしまうんじゃないでしょうか?

たかが「唐揚げ6個」と思われるでしょうが、恐らく『大進亭』で唐揚げを食べた事がある人は、みんな同じ考えでしょう。

「『大進亭』の唐揚げは4個目からが本番だ」

3個目までは誰でも食べられるけど、そこから先にドーンと来るのが『大進亭』の唐揚げなのです……。

後半は「味変アイテム」を駆使せよ!

このようになる事は初めから予想していたので、ココでワンクッション入れます。付属の癒しアイテム「おしんこ」と御飯で、一度「唐揚げ」のビジョンを消し去ります。
さらにラーメンのスープと「しなちく」で休憩し、味覚をリセットしましょう。やはり揚げ物の連続は重いですからね。

そして、必殺のカットレモンで味に変化を加えます。

おお! 再び『大進亭』の唐揚げが輝いて来た!(気がする…)

ちょっとサッパリしつつも、1個の唐揚げをやっつけました。次もイケそうですが、ぶっちゃけ筆者は「唐揚げにレモンは合わない」を信条に生きているんで無しの方向でお願いします。

いや、確かにサッパリするような気はするけど、レモンの個性が強すぎると思うんですよね…

なので、残りは潔く「マヨネーズ」で食べる事にします。「油に脂ってどうなの?」って話ですが、筆者はレモンの酸味でうんちゃら言うくらいなら、黙ってマヨネーズの酸味で食べる派なので、ココは華麗にマヨネーズでフィニッシュを迎えます。

そしてレタスを食べて、残りのスープを飲み干してエンディングです。

いや~、結構辛いかと思ったてたけど、胃袋の容量的には余裕があるような?
まあ、前日から体調を仕上げているのと、朝食抜きってのが大きいとは思いますが、胃もたれ感もなく適度な満足感が得られ、文句無しのランチでした。

『大進亭』Aセット 総評

なんだかんだ言いながらも、最後まで美味しく『鶏の唐揚げ』を堪能出来ました。これは『大進亭』の唐揚げのレベルが高かったからでしょう。
油も新しい物を使い、肉を大きく切る事で火を通してもジューシーさが損なわれない。この味を出すには、やはり『大進亭』くらいの大きさで作らないと無理ですね。

まれに、カッチカチの衣をまとった油ギッシュな唐揚げもありますが、そんな唐揚げのデッカイ奴を6個も食べるのは、正直ゴメンです。

しかし、今回は最後まで味を楽しむ余裕もあったので良かったです。ボリューム的にもガテン系の体を動かす仕事の人なら、普通に食べられると思います。

まさに「働く人の定食屋さん」として、自信を持ってオススメ出来る店ですね。

それでは、みなさんも八王子の『大進亭』で『鶏の唐揚げ』を食べてみて下さい。この肉汁溢れる唐揚げを食べたら、他では満足出来なくなりますよ。

大進亭(だいしんてい)

住所    東京都 八王子市 大楽寺町184

営業時間  11:00~21:00

定休日   年中無休

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: YELLOW) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

出会いの春にピッタリ? 8.6秒バズーカー「自己紹介ラッスンゴレライ!」

0
0

春は出会いの季節。

新しい学校や職場で自己紹介をする機会も多いと思うが、そこでどれだけみんなの印象をつかめるかがその後の人間関係に大きく影響することは必然だ。

4月10日配信分の動画ニュースサイト『デイリーよしもと』(http://daily.ynn.jp)では今旬のお笑いコンビ8.6秒バズーカーがそんな時にぴったりの「自己紹介ラッスンゴレライ!」を披露している。

『新学期もラッスンゴレライ!?』 雑誌「HR」タイアップ企画
https://www.youtube.com/watch?v=_eHbf8RjNVM

ウケるかどうかは未知数だが、自己紹介の場でいきなりラッスンゴレライを出来る度胸があることだけでもアピールできれば先生や上司のウケはいいかもしれない。

『デイリーよしもと・『新学期もラッスンゴレライ!?』 雑誌「HR」タイアップ企画』

http://daily.ynn.jp/detail.html?page=&p=c81d465a2d37126185cdc56a9cb4bb9e

※画像は『YouTube』から引用しました


無料で楽しむ日比谷野音「音漏れライブ」のすすめ

0
0


都会のど真ん中・霞ヶ関のビル郡に囲まれた日比谷公園の中には『ロックの聖地』と呼ばれている日比谷野外音楽堂(通称:日比谷野音)というコンサート会場があります。
週末になるとさまざまなアーティストがこちらでコンサートを行いオーディエンスを熱狂させているのですが、実はこちらの会場は中に入らなくてもかなりの音量で「音漏れ」を楽しむことができるのをご存知でしょうか。

もちろん野外の会場ですので、ある程度音が漏れるのは誰もが容易に想像できるかと思いますが、日比谷野音では全身で音圧を感じられるほどに音が漏れてくるのです。会場内で聴くのと大差がないレベルだといっても大げさではないでしょう。

先日、その日比谷野音で『スチャダラパー』の25周年記念ライブが開催されたため、ふらりと遊びに行ってきました。


霞ヶ関駅を降り、日比谷公園方面から外に出るとすぐ目の前に日比谷野音が見えてきます。公園の木々と高層ビルに囲まれた、なんとも不思議な雰囲気です。


この壁の向こうが日比谷野音です。そしてその手前に開けたスペースがあるのですが、ここが「音漏れ」を楽しむのに最適なポジションとなります。
建物に音が遮られることが少なく、腰掛けることができる場所が多いので、それぞれが思い思いに音漏れを楽しむことができるのです。


この日は運よくベンチを陣取ることができました。
ビールを片手に、そしてちょっぴり仕事も残してしまっていたのでノートパソコンを開きながらゆるーく『スチャダラパー』のコンサートの音漏れを鑑賞します。会場内では絶対できないような自由なスタイルでコンサートを楽しめるので最高です! 生ライブの音を聴きながらPC作業。なんて贅沢なんでしょう!

気がつくと周りにも同じようにノートパソコンをいじったり、読書をしながら音漏れを楽しんでいる人が増えていました。それぞれ他のことをしながら身体を揺らしているのでなかなかおもしろい光景です。

もちろん、純粋に音漏れだけを楽しんでいる人もたくさんいます。お酒を片手に友達と踊っているような人もいました。

また、この日は見かけませんでしたが、夏になると日比谷公園に住んでいるオッサンが音漏れを楽しんでいる人たちを横目に、いきなり服を脱ぎだし水道で体を洗い始めたりすることもあるのでおもしろいです。人間観察も楽しむことができますね。

そして他にももう一箇所、音漏れ鑑賞にオススメのポジションがあります。


先ほどの場所から日比谷野音をぐるりと180度まわると裏手に噴水があるのですが、この奥の茂みに入っていくとなんと客席が丸見えになっているのです!

残念ながらアーティストの姿は見ることができませんし、ゆったりくつろぎながら鑑賞もできない場所にはなりますが、アーティストたちと同じ視線でオーディエンスの表情や反応を見ることができるので、より熱気を感じたい人には最高のポジションですね。

しかもこの日はこのポジションに場所を移したあとに『電気グルーヴ』や『小沢建二』といった豪華なゲストが登場し、思わぬサプライズゲストに興奮するオーディエンスの様子を見ることができました!

そうこうしているうちに3時間を超えるコンサートが終了。ビール代しかかけずにかなり充実した時間を過ごせました。音漏れを聴きに来てよかったです。

日比谷野音のホームページを見ると今後のスケジュールを確認することができますが、『ゲスの極み乙女。』『家入レオ』『フラワーカンパニーズ』などといった豪華なラインナップが並んでいます。
チケットが完売で購入できなかったときや、チケットを買うほどじゃないけどちょっと興味があるアーティストが出演するときなどにはぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

日比谷野音 催し物案内
http://hibiya-kokaido.com/yaon_saiji.html

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: ノジーマ) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

お花のドレスを纏ったミニーちゃんがかわいすぎる!【ディズニーイースター2015】

0
0

4月1日から開催されているディズニーイースターでは、春の訪れを感じさせるパーク内のお花も満開に。春のシーだからこその楽しみ方をご紹介いたします。

関連記事:

ニューヨークイースターフェア


ウォーターフロントパークには、芸術的なイースターエッグや、フードワゴンが各所に設置されています。パーク内で思う存分イースター気分をエンジョイできます。

華やかで可愛いデコレーションにモチベーションもあがります。

アメリカンウォーターフロントに現れたミニーちゃんのオブジェが可愛すぎる

アメリカンウォーターフロントに突如現れるミニーちゃんのオブジェ。色とりどりのお花とイースターエッグをふんだんに使った衣装につい、うっとりしてしまいます。ミニーちゃん、とってもお似合いですよ!

こんなに華やかなミニーちゃんにであえるのもイースターだからこそですね。


筆者は偶然本物の人気キャラクターにも遭遇しました。実物のミニーちゃんも、お花に負けないくらいかわいいですね!

サインを頼む女の子の頭の上でサインを書くお茶目なグーフィーの姿も。

ミニーのオブジェ
場所:アメリカンウォーターフロント

アトモスフィアプログラム

・東京ディズニーシー・マリタイムバンド
春のディズニーシーで開催される2つのアトモスフィアプログラムをご紹介します。『東京ディズニーシー・マリタイムバンド』はイースターの装いで登場。

リトルマーメイドの“パートオブユアワールド”など感動的な曲とその音色で観客を魅了。もうこれだけで、“今日、シーに来てよかった……”と思わざるを得ません。

・キッチンビート

続いて、3人組の愉快なストンプのパフォーマー『キッチンビート』も登場。


楽器を叩くだけでなく、体を張った全力のパフォーマンスで笑いを誘います。

最後は、“俺たち、キッチンビート!”のかけ声とともにヘンテコなポーズで終了。完璧なアへ顔が素敵です。シーズンによってドナルドが登場することもあるそうですよ。この他にも、ニューヨークイースターフェアに『ファン・カストカーディアル』が登場したりと、様々なプログラムが目白押し。愉快な彼らにぜひ会いにいってみて。

東京ディズニーシー・マリタイムバンド、キッチンビート
場所:アメリカンウォーターフロント(時間帯によって異なる)

パーク内をぶらぶら飲み歩きはいかが?


ディズニーシーと言えば、お酒を飲みながらパーク内を歩いたり、ショーやパレードを観覧するのも楽しみ方のひとつ。『ビアカクテル(ストロベリー)』は4月から登場したドリンクです。ストロベリーの香りがふわりと香り、爽やかな甘さが心地よい。

商品名:ビアカクテル
販売店舗:バーナクル・ビルズ


ミックスベリームースは、シーでしか食べられないスイーツ。付いてくるスーベニアカップのミッキー、ミニーもイースター仕様におめかししています。


ムースの上にストロベリーのゼリーやフラワー形の飾りがトッピングされています。ミックスベリームースはその名の通りいろんな果実のフレーバーがミックスされています。見た目にも華やかなこのムースをぜひ味わってみて。

商品名:ミックスベリームース
場所:ザンビーニ・リストランテ

東京ディズニーシー 公式HP
http://www.tokyodisneyresort.jp/tds/

(c)Disney
(c)Disney/Pixar

全身約80ケ所が可動! 究極のデッサン用人体模型/オリジナル可動素体『S.F.B.T-3』開封の儀!

0
0

全身約80ケ所が可動!人体の伸縮とねじれを忠実に再現!驚きの究極・デッサン用人体模型とは!

絵を描く者として、漫画のキャラクターを描くのには欠かせないのが、『デッサン用人体模型』。

様々なポーズを参考に、絵を描く事が可能です。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41xHI%2BXUQgL.jpg

しかし、残念ながら、こういったデッサン人形は、実際の人間とは「動かせる関節」部分が異なる為、ある程度人体の構造を分かった中・上級者でなければ、なかなかデッサン人形を元に、リアルな人体を描く事は難しいのが実情です。


「もうちょっと、実際の人体を描くのに参考になる様な、リアルな『デッサン用人体模型』は無いものでしょうか・・・?」

そう思いながら、ネットサーフィンをしていると、一つの商品に出会いました。


「?!」

「ワタシを見て!」

「ワタシの前に跪きなさい!」みたいなポーズ。


「・・・な、な、な、何コレー?!」

ネットサーフィンで見つけた!究極のデッサン用人体模型とは一体・・・?

究極のデッサン用人体模型/オリジナル可動素体『S.F.B.T-3』とは・・・!?

Mフィールド/オリジナル可動素体S.F.B.T-3 特許第5221466号・特許第5221790号
http://m-field.b.la9.jp/sfbt.html[リンク]

SFBT-3 Artist Mannequin Figure review
https://youtu.be/Koj1anxKjXY[リンク]

究極のデッサン用人体模型/オリジナル可動素体『S.F.B.T-3』。

『S.F.B.T』とは、【Special Fullaction Body Type】の略です。

『S.F.B.T-3』は、デッサン用に開発された、究極の人体模型です。

『S.F.B.T-3』は、MADE IN JAPAN。
製作者がこだわり抜いて、パーツの磨きから組立、微調整まで、全部一人で作る事により、高精度な造形を実現。

■全身約80か所が可動
■胸部・腹部・腰部の伸縮とねじれを再現
■肩の上下・腕部のねじれも再現可能

これらの機構により、人体の動きの流れを美しく再現しています。
見てこのポージングとボディライン。ドキッとしてしまいますね。

こんな驚異のオリジナル可動素体が、お値段なんと、¥27000(本体価格¥25000+税)。


「うそー!安いー!欲しいー!」

http://m-field.b.la9.jp/index.html[リンク]

DOLK STATION(海外正規販売代理店)
http://dolk.jp/s.f.b.t/en/[リンク]

※海外正規販売代理店の、『DOLK STATION』で、たまに海外向けに販売される事が有ります。

次回予約販売開始まで、両ホームページを要チェック!首を長ーくして待っていましょう!

現在、大変な入手難で、まれにヤフオクやebay等で、約10万円前後で転売される事も有る、とても人気の商品です。
(注意:メーカー直販、及び海外正規販売代理店以外で入手した商品については、ノーサポートとなります)

この度、八方手を尽くして、なんとか、自腹で、正規商品を入手する事が出来ました。

それでは、早速、オリジナル可動素体『S.F.B.T-3』の開封の儀を行いたいと思います!

オリジナル可動素体『S.F.B.T-3』開封の儀!

さあ、開封の儀です。ドーパミン出まくり。

開梱します。本体は、エアキャップで梱包されています。説明書が同梱されています。

付属品一式です。人体模型を起立させる為の台が付属しています。

『S.F.B.T-3』本体です。顔のパーツは、カンタンに取り付け外し可能です。

セッティング完了。おおっ、専用の台を使わないでも自立する!凄い!

でもやっぱり、安全の為、専用の台に取り付けましょう。腰の辺りに、穴が空いていて、台の固定具に差し込む事が出来ます。

はい!気をつけー。

見て見て!ワタシの『上腕二頭筋長筋』。凄いでしょー。

斜め上からの角度から見ても美しいでしょ?

ワタシ、キレイ?

ダッシュ!

「とってもハイ・クオリティの、オリジナル可動素体『S.F.B.T-3』。
これからの新時代を感じさせる、究極のデッサン用人体模型でした。」

※『S.F.B.T-3』の記事の執筆に当たっては、Mフィールド 様に執筆の連絡を行い、ご承諾を頂いております。
http://m-field.b.la9.jp/index.html
※Girlsイラスト:http://furu-yan.jimdo.com/
撮影:FURU

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: FURU) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

karrimorのラックサック『eclipse 27』を試す【生活軽量化計画】

0
0

karrimorのラックサック eclipse 27 を試しました。大容量ですが軽量、機能豊富です。

特徴)
・軽量。容量27リットルとたっぷりサイズで760gです。
・ノートPCホルダーあり、A4ファイルも楽に収納可能
・オーガナイザー部は非常に充実。ミニタブレットも入る勢い

オーガナイザー部が充実していて嬉しい。通勤通学で使う場合、文房具やPC周りの小物を整理していれられて便利です。27リットルは大きめのサイズですが、寒いのが苦手な人などはこの中に上着を潜ませておいて、肌寒さを感じたらサッと出して着る、といったことができるんじゃないかと思いました。

リュック/バックパック/ラックサックのチェックポイント

リュック/バックパック/ラックサック共通のチェックポイントをまとめてみます。
・製品公式ページ
http://www.karrimor.jp/products/detail.php?product_id=61
・容量と重量と大きさ
27L,760g,49x33x28cm
・素材

「KS-N330ht」高強度ナイロン
・ハンガーループ(上部取っ手)
あり。クッション性のある素材で持ちやすい
・サイドポケット
両側にあり。本体と同じ素材なので伸縮性はないが、ペットボトルなどは容易にホールドできる

・メインコンパートメント
ざっくりと深い。メインコンパートメントにPC収納スペースあり。
・底部
そこの生地は1枚
・PC&タブレット収納スペース
あり。クッション付
・フロント収納
2箇所あり。
・オーガナイザーパネル/オーガナイザーポケット
たいへん充実しており、7インチタブレットなどそのまま入るサイズ

・ショルダーベルト
ショルダーベルトはS字タイプ
・チェストストラップ
あり。高さの調整可能。
・ウエストベルト(ヒップベルト)
あり。はずすことが可能。
・バンジーコード
なし。ポールキャリア付
・背面の素材(ベンチレーション)
クッション性のあるメッシュパッド。
・雨対策
 ・ジッパーの止水
 止水ジッパーではないので雨が降れば浸水するだろう。ジッパー上に生地がかぶさるような形になっているので、ある程度雨を防ぐことができる
 ・レインカバー
  なし

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
# 生活軽量化計画

風来坊の力也「一緒に日本を旅しよう」博多から新宿まで1200kmヒッチハイクの旅 最終日

0
0

2015年1月1日

横浜駅から出発ー鹿児島県までヒッチハイク
およそ2680km

2015年2月20日

東京新宿駅から出発ー北海道宗谷岬までヒッチハイク
およそ1475km

北海道宗谷岬から出発ー福井県越前市までヒッチハイク
およそ1629km

福井県越前市から出発ー福岡県博多駅までヒッチハイク
およそ778km

福岡県博多駅から出発ー東京新宿駅までヒッチハイク
およそ1134km

ヒッチハイク総距離およそ7696km
内、徒歩による移動歩数およそ1525000歩
ヒッチハイク成功数183台

風来坊力也の旅日記

4月7日、静岡県富士市の下道からスタート。
最後は高速道路サービスエリアからでなく下道で車をヒッチハイクしようと決めた。
残り130km、3時間ヒッチハイクを試みるも1台も乗せてくれない。
それもそのはず、この長旅で服はボロボロ、顔は浅黒く変色し、天候は雨が降っている。
一見、浮浪者の様なずぶ濡れの男を誰が好き好んで車に乗せようか。
また下道でのヒッチハイクがどんなに難しいかよく分かっている。
高速道路からヒッチハイクであれば2時間あれば進める距離だ。
それでも最後の130kmは楽をしたくなかった。

『あっけなく終わらせたくない』

こんな気持ちになるとは自分でも驚いた。
早く帰りたいと思っていたはずが、どうしたことか旅が心底好きになってしまった。
『寂しい、この旅をいつまでも続けていたい』そう思う自分がいた。
小学校の頃から登校拒否を繰り返し、中学などほとんど通っていない。
家に引きこもり、人との接触を避け続けた6年間。
社会人になっても人との距離感が分からず何度も逃げ出した。
家の中は安全、誰にも迷惑掛けずに1人で生きて行こうと考えた。
そんな自分が旅に出て、野宿にもなれ、何百キロも歩き、山を谷を海を越え、沢山の人に出会い、人の善意で前に進み、人の優しさに涙し、人と対話するのがこんなに嬉しいものだと心底感じるようになった。
この旅で得たものは本当に多かった。
人ってのはそんなに悪くない。
沢山の悲しいニュースが人の価値を地の底に追いやっている。
そうじゃない、人は優しく、人は助け合える。
その事が身にしみて良く分かった。
それでも人を疑うだろうか?
この旅で嫌な人に1度も出会わなかった、それは確かな事だ。
ただ1人、人が嫌いだった自分自身が、1番嫌な人間だった。
沢山の優しさに触れた、沢山の嬉しい人に出会えた事で、同じ人である自分にも自信が持てた。
こんな自分でも出会った人の様な優しい人になれるかもしれない。
そうなりたいと、心から思った。

その後、たった1台のヒッチハイクで東京新宿駅まで行けた。
偶然にも東京へ仕事に行く車に出会った。
しかも新宿駅まで送ってくれるという。
2時間の距離をワゴンに揺られ念願の東京入り。
あっという間に、新宿駅の辿りつく。

終わった。
一気に気が抜ける。

そのあとの事はよく覚えていない。
4ケ月ぶりの彼女との再開を果たす。
お好み焼きともんじゃ焼きで祝杯。
「お疲れ様」の言葉でようやく旅の終わりを実感する。

その後2日、泥のように眠り、体力を回復し行動に移る。
自分のアパートを引き払うため、引越しの準備を始める。
必要最低限だけを残し、全て捨てる。
貸しコンテナに荷物を預けアパートを解約。
これで高い家賃払い続ける必要はなくなった。

次の住む場所はまだ決まっていない。
旅を続けながら住む場所を見つけて行こうと思う。

さて、これで晴れてホームレスになった。
大丈夫だ、どこでも寝れるたくましさを身に付けた。
この旅で色々と自分を試してみたくなった。

37歳おっさんの旅はまだまだ終わらない。

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 風来坊の力也) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

異常人気『ダンまち』の女神ヘスティア “例の紐”が秋葉原に登場も即完売!?

0
0

先日、ガジェット通信では

アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』 女神“ヘスティア”が『niconico』で異常な人気に
http://getnews.jp/archives/910682[リンク]

という記事をお伝えした。

アニメ『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか』、通称『ダンまち』に登場する女神“ヘスティア”が現在『ニコニコ静画』等で異常な人気を博しているというもの。
キャラの人気もさることながら、身体をぐるっと周って縛っている青い紐がとにもかくにも話題となっている模様である。

そんな中、らしんばん秋葉原店新館(@lashin_akiba2)は『Twitter』にて

例の紐入荷いたしました!

とツイート。一緒にアップされた画像によれば「例の紐緊急入荷!」と、長さ150cmの青い紐の販売に踏み切った模様である。

他のユーザーのツイートによれば、価格は1000円となかなかいいお値段だったが即完売したようだ。

「落ち着け、たぶんただのリボンだぞwwwww」

というツイートもあったりしたワケなのだが。
今後公式が「ヘスティアの紐」の製品化して販売するとかいう展開はあるのだろうか。気になるところである。

※画像は『Twitter』より引用

あなたはどっち!? 春のシーorランドで買えるお土産16選【ディズニーイースター2015】

0
0

4月1日から開催されているディズニーイースター限定のお土産やグッズを気になるアンケート結果をふまえてご紹介。要チェックです。

ディズニーランドとシー、どちらが行きたい?

とつぜんですが、次回東京ディズニーリゾートに遊びにいくとしたら、ランドとシー、どちらに行きたいですか?

いざディズニーに遊びにいくぞ!となると必ず悩むのがランドとシーどちらに行くか。そこで、200人にランドとシーのどちらが好きか、アンケートで答えていただきいました。気になる結果は……こちら。

1位:ディズニーシー 59票
2位:ディズニーランド 55票
3位:両方 48票

【集計期間】2015年4月8日(水)/コッソリアンケート
結果発表 – ディズニー – コッソリアンケートβ
http://http://find.moritapo.jp/enq/result.php/88689/l50?SF [リンク]
※このランキングは200人を対象に「コッソリアンケート」を利用して作成しました。

ディズニーランドよりわずか4票を上回って、ディズニーシーが優勢となっていますが、やはり同じくらい人気があるようですね。アトラクションやパレードで決め手が無かったら、グッズやお土産で来めてみては。ディズニー・イースターが開催されているシーとランドのそれぞれのお土産をご紹介いたします。

東京ディズニーリゾートの“ディズニー・イースター”


ディズニーイースターでは、キャラクターがイースターエッグになった可愛らしいデザインのグッズがたくさん登場。コロンとしたシルエットがたまりません。
パーク内で被れば、ぐんとテンションあがるファンキャップ。後ろにエッグがごろごろ付いています。

前のデザインは、耳とリボンがついています。被ってみると、不思議の国のアリスに出てくるマッドハッターの帽子のようなボリューム感が。男性、女性どちらにもおすすめです。
折り畳めて便利なポータブルクッション。これからのレジャーシーズンにぴったり。
こちらは、わけあえて嬉しいアソーテッド・チョコレート。スーパーで買ってきたかのようなデザインがかわいすぎ。ドナルド、かわいいあんよが丸出しです!

場所:
[東京ディズニーランド]グランドエンポーリアム、ワールドバザール・コンフェクショナリー
[東京ディズニーシー]エンポーリオ、ヴァレンティナーズ・スウィート

東京ディズニーランドのキャラクターグッズも目白押し

お土産の定番となっているチョコクランチ。ラウンド型のケースとなっているのは、パノラマ写真のように360度途切れることなくパッケージを楽しめるようにするためなんだとか。イースターの華やかなデザインとなっています。
隠れミッキーがチャーミングなタマゴの形のチョコレート。
植物モチーフがかわいい、パッチン。男性用、女性用と両方うさぎの耳が付いています。
こちらは2つのクッション?……と思いきや裏表のデザイン。ドナルドは上下さになっています。ふにゃん、としたシルエットが萌えますね。

ぎゅーっと抱きしめるのに調度良い大きさです。
ディズニーランドイースターのコスチュームに身を包んだデイジーとドナルド。頭にはちゃんとウサギの耳も付いているんです。
うさ耳を被ったミッキー、ミニーのマスコットも。フードは脱げます。

場所:グランドエンポーリアム、ワールドバザール・コンフェクショナリー

ファッショナブルなセンス光る東京ディズニーシーのお土産


今年初のイースターイベントを迎えるシーは、“ファッショナブル・イースター”がテーマとなっています。持っていたら女子力があがるかも(?)しれないグッズやお土産をご紹介。
女子力と言えばハンカチ。ミニーとデイジープリントのこちらのミニタオルは、オーガンジーの袋に包まれているので、自分用にも、プレゼント用にもぴったりです。
同じデザインの洋菓子。分け合う時にうれしい個包装です。
お菓子のお伴に紅茶はいかが?可愛いパッケージでティータイムも更に楽しくなりそう。

場所:エンポーリオ、ヴァレンティナーズ・スウィート


ディズニーシーといえば、ダッフィーグッズも見逃せない!春の装いがお似合いなジェラトーニのマスコット。

こちらを見つめる3人がキュートな日焼け止め。内容は、SPF50・PA++++、と割と強力でおトク感も満載です。
こちらは華やかなデザインのメモ帳。

細やかなデザインで、デスクの上にあるだけで、テンションあがりますね。

お土産にもぴったりな3人の形のフィナンシェ。味も立体的なデザインの缶も再利用できます。

場所:マスダックス・デパートメントストア

東京ディズニーシー 公式HP
http://www.tokyodisneyresort.jp/tds/

(c)Disney
(c)Disney/Pixar


東新宿のコンビニ『ポプラ』で声優の儀武ゆう子さんが一日バイト 行列ができる盛況ぶり

0
0

3月21日、アニメ『たまゆら』のサイトにて下記の告知がなされた。

儀武ゆう子さん「ポプラ」一日バイト実施決定!
http://tamayura.info/news/800.html

4月12日の14時~17時、桜田麻音役の儀武ゆう子さんが東新宿のコンビニ『ポプラ』にてタイアップで一日バイトを行うというもの。

昨年3月に、

婚活声優の儀武ゆう子さんがニコニコ生放送で結婚を発表! 「(旦那は)地球の人です」
http://getnews.jp/archives/525206[リンク]

と、地球人との結婚を発表し話題となった儀武ゆう子さん。人気人妻声優の一日バイトということでネット上は大いに話題になっていた。

そして当日12日、早速『Twitter』では

ポプラ東大久保店での儀武ゆう子さんによるアルバイトはじまりました! パカ兄

とポプラの制服に身をつつんで笑顔でレジにたつ儀武さんが。

スクウェア・エニックスのビルの目と鼻の先にあるポプラ、普段と違い若い男性が店外までズラーっと行列をなしていた。関係者と思しきスーツの方が列の最後尾で「イベントは17時まで」と書いた大きめの紙を掲げていた次第である。儀武さん目当てでないお客さんは、他のレジで会計して普通に買い物出来た模様。

『Twitter』上では、儀武さんが担当するレジでいろんなモノを購入した方々のアツいレポートがアップされていた。

終了予定時間の17時になっても行列は結構残っていたので、儀武さんは残業(!)することになった模様である。

時給1000円という触れ込みだったが残業代はどうなったのであろう。
かなり好評だった様子の儀武さんのコンビニ店員、今後もこういったイベントがあるのだろうか。期待したいところだ。

※画像は『Twitter』より引用

たけしの言葉で納得! もはやテレビは死んでしまったのか?

0
0

ずっと考えていたのだ。
なぜテレビがこうも面白くないのだろうかと。
面白くもないし、惹きつけるものなどほとんどないし、心底笑える番組がない。
むかーしむかしオシャレなカフェで垂れ流されていたイメージビデオとかプロモーションビデオみたいにしか見えないのだ。
なぜなんだろう?何が原因なのだろう?
いつからテレビは死んでしまったのだろうか?

ほんと、テレビが異常なレベルで面白くないんだよ!

どこの局(ここではキー局)も、同じようなことしかやっていないのだ。
Youtubeで拾ってきたもの、動物とか子供の動画などをネタにして、その場でバカ受けしてる様子を垂れ流しているだけ。
朝の番組では、女子の話題にいい年のおじさんが無理してついて行こうとしらじらしい笑いが妙に寂しく響く。
お笑いはお笑いで芸人のレベルが落ちている。すべてがそうとは言えないが、ブームの火付け役は子供なので、子供に受けるようなリズムねたで安寧を保とうとしているかに見える。
ドラマといえば、刑事ものと医者ものの繰り返しの気がしてならない。
出演者もジャニーズがとっかえひっかえ。
同じ顔ぶれにもいい加減、飽きてきた!
そして何が気になるって、ここ数年で画面にぼかしが入るレベルがハンパないのだ。
日本における映画の中のぼかしもえげつない下品さだと感じていたが、これがいまや局所にバンバンはいっている異常さだ。
こんなもの見ているのだったら、わざわざテレビというフィルターを通す必要などない…動画でも眺めていた方がマシだろう。

SAPIO 5月号がとてつもなく面白ろすぎる

「誰がテレビを殺したのか」
と銘打った『小学館のSAPIO(サピオ)5月号』は、イマドキのテレビの裏事情や自分が疑問に思っていたことを解決し、わだかまっていたもやもやを払拭するレベルの充実した内容なのだ。
とりわけ、たけしのインタビューは読みながらもつれ絡まった糸が解けたようなスッキリ感をもたらしてくれるのだ。

「アレ言っちゃだめ」「これもダメ」でテレビ局の「自主規制」は年々ひどくなっている
最近、テレビじゃ何も面白いことがいえなくてムカムカしてるんだ

(SAPIO 5月号 14頁)

ビートたけし(ここでは北野武ではなく、ビートたけしの発言だ)は、現在のテレビの在り方に忌憚ないコメントを残してくれている。
テレビ業界の中では“たけしルール”というものが存在するとも明かしている。
他のタレントなどではNGのヤバい発言もたけしの口から出たとあらば、暗黙のうちに許容されるというものだ。
どう考えてもそれはあるだろうし、あるべきだ。
彼の芸歴とテレビ界に残してきた実績をもってすればそれくらい当然だと思う。
そんな彼でも 物足りない、もっと毒舌を披露したい フラストレーションを今のテレビにおいて感じるというのだ。
一因として…
たとえばたけしが会話中にノってきて、毒舌を振るい「よーし!いっちょやったるぜ」と意気込んだところで、絶妙なタイミングで共演しているAアナのような人物にさらりとかわされ、話を次ぎに切り替えられてしまうのだ。
(Aアナとは、ご存知いただけたと思う…安住アナである。)
こんな時、たけしにしてみれば残尿感にも似た釈然としないもやもやが募るのだろう。

最近「たけしはテレビであんまり毒舌を披露しないし、そもそもあんまり喋らなくなった」なんてツッコミを入れられることが多いんだけど、実はガンガン喋ったって放送ではカットされちまうんだよな。

(SAPIO 5月号 14頁)

これでは、さすがのたけしでも笑いを取る気力も失せてしまうだろう。

ネット番組に出た時の感想を語る

そんな中 昨年末、ニコニコ生放送に出演した時は久々に爽快だったようだ。

去年の12月の衆院選当日は、ニコニコ生放送の開票特番に出てやったんだよな。テレビじゃ何も面白いことがいえなくてムカムカしているところに「何でも喋っていい」っていう条件のオファーが来たもんだからさ。

(SAPIO 5月号 14頁)

そうは言っても、ネット・メディア礼賛は安直すぎるとして全面的に持ち上げていない、テレビを見捨てることをしていない。
たけしなりの長年世話になってきたテレビ業界に対する礼義なのだろう。
また、私が常日頃感じていることも代弁してくれている。

テレビが面白くなくなったこととネットとの関連性

そもそもテレビががんじがらめの自主規制を強めたのはネットの影響が大きいんじゃないか。
ネット社会では、番組へのクレームが直接スポンサーにいってしまうから、テレビ局が萎縮してしまうんだよ。

(SAPIO 5月号 15頁)

これだ!
これは、大きいだろう。
テレビを見ていた視聴者が、言葉尻を捕らえるレベルの発言を問題化し、SNSで取り上げるとフラストレーションの解消といわんばかりに一斉に人々が飛びつき拡散されてしまうのだ。
これが、炎上というやつだ。
(一番最近の炎上といえば、“藤原紀香の底辺”発言だろう。これも、言葉尻を捕らえて騒ぐレベルである。テレビ番組での発言ではないが )
こういったSNSでの騒ぎから直接番組のスポンサーである企業に苦情を入れたり、あげくは企業の不買運動などをネットでけしかけたりするネット民がいることは確かだ。
このような事情から
スポンサーである企業側に迷惑をかけたくないテレビ側が言葉狩りをはじめた
とたけしは語っている。
テレビというメディアにおいて、言葉を選び選び話す会話ほどつまらないものはない。
「まずいことを言ってしまうのではないか?」
という出演者のいらぬ緊張感が型にハマった演出とあいまって、面白さを半減させているのだ。

たけしが語る 規制をかいくぐって「新たな言葉」を作り上げるということ

同じ内容の番組ばかりを使い回すテレビの中で、どう生き残って行くか?

これはオイラの持論なんだけど、規制をかいくぐる「新たな言葉」を作り上げるってのも、
テレビや芸人の役目だと思う。

(SAPIO 5月号 15頁)

こう熱く語りながらたけしは、言葉問題だけではなく番組作りの在り方にも話題が及ぶ。
日本という国のメディアにおける“パクリ文化”についても言及している。
日本では海外のテレビ番組を元ネタにして、我流で作り上げて成功してきた時代があった。
『クイズダービー』や『世界まるごとHOWマッチ』が視聴率を稼いでいた時代が、振り返れば確かにあったのだ。

いまのテレビ番組においてパクリ番組は多々存在している。
しかし、どれも面白いと感じないのはなぜだろうか。
視聴者がネットになれて、テレビにより上のレベルを求めるようになったとも考えられる。

オイラだったら悔しくて、「どうせパクるなら100倍面白くしてやろう」って考えるけど、
そんな反骨心が感じられないから寂しいし、「テレビの未来はヤバいぞ」って思っちまう。

(SAPIO 5月号 15頁)

今のタレントやお笑い芸人には、果たして“反骨精神”などはあるのだろうか?
今のこの流れにただひたすら乗っかっているだけでは、何も変わることはないだろう。

毒にも薬にもならないものを、垂れ流すメディア

それがこの時代のテレビの立ち位置だ。
もはや、テレビは無用の長物なのか。
テレビで育った筆者としては、この状況はあまりにも寂しすぎる。
毒と薬を選び取り見るのは、わたしたち視聴者である。
わたしたちも変わっていかなければ、今のテレビの行く末はないのだろう。

本誌では、たけしのインタビュー記事以外にも、今のテレビにおける裏事情が垣間見える記事が多々掲載されていて、大変面白かった。

注)本文中ではあえて“たけし”と呼ばせていただいており、接尾語は省いております。

TOPの写真: 個人で撮影したものを使用
以下の画像: http://www.ashinari.com/

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 風凛王(ぷー・りんうぉん)) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

オフィスから女子会・SNSでの対処法まで!? ファッション誌『MORE』で”女子コミュ力”特集 [オタ女]

0
0

春になり新生活がはじまりしばらくすると、人間関係の悩みが出てくるもの。20代をターゲットとした女性ファッション誌『MORE』(集英社)2015年5月号では”いま欲しいのは「女子コミュ力」!!!”という特集を掲載。オフィスや女子会、SNSなどでの振る舞いのあり方について網羅されていました。

25~29歳の働く女子200人に聞いた調査によると、実に80%が「女子コミュ力」を向上させたいと回答。73%が女性とのコミュニケーションに悩みがあると答え、女性上司・先輩や同僚のほか、既婚・未婚で隔てられてしまう友人との関係でも難しさを感じているなど、相当根深い問題であることが示されています。「コミュ力美人」No.1に選ばれた日本テレビの水ト麻美アナウンサーは「鈍感くらいがちょうどいいかも」とインタビューで答えていて、「先輩にはポジティブな言葉を言い続ける」「後輩にはオフに弱みを見せる」といったアドバイスもしています。『ヒルナンデス!』『有吉ゼミ』などで海千山千の出演者たちに囲まれているだけあって、人間ができていますね……。

オフィスでの”女子コミュ力”については、人材活性プロデューサーの大谷由里子さんが、「ジェネレーションギャップを認識する」「”話す”と”聞く”は9:1」「相手のトリセツをつくる」の三か条が必勝法としており、女性上司相手には「”私”も見習いたい」と主語を”I”にすることや、後輩に対してトレンドを教えてもらうなど、具体策に踏み込んでいます。特に、女性クライアントを相手にする場合、「苦手な時はひとりで行かない」というのは、なかなか言われてこなかったことなのではないでしょうか。

また、”マウンティング女子”というキーワードを世に送り出した立役者、瀧波ユカリさんと犬山紙子さんによる女子会での振る舞いについての対談も掲載。マンガで女子会が「悪口大会になる」「アピール大会になる」といったツラい場面も描かれていて、どんよりした気分に……。このような心理を瀧波さんは「自分の自慢ができない人ほど、他人の自慢にイラつく」と分析。犬山さんは「一緒にいると心から救われる女子会もある」と、疲れてまで続けたい友人関係なのか考える必要があるとしています。

また、SNSでの振る舞いについては、ブロガーのはあちゅうさんが担当。「おいおい、炎上しまくりのアナタが指南するの?」という向きもありますが、「投稿する側は、他人が自分の日常に、たいして興味がないということを自覚すべき」と、しごくまっとうな指摘をしつつ、『LINE』で延々と続くグループトークには終わりを合図するスタンプを使うといったテクや、『Instagram』のリア充画像に「いいね!」したくないという声には、見た印を送る重要性を「わずか1秒で友情が続くんです」という名言が飛び出しています。SNSの各サービスとの距離がなかなか掴めないという人は、一読の価値アリです。

最後に、女子コミュ美人のプチアイディアが紹介されているのですが、筆者としては幹事のお礼に話題のスイーツをプチギフトとして贈られた、というエピソードと、『Facebook』のメッセンジャーで、資格試験に合格したことを手書きで祝う画像が送られたという話に唸らされました。いずれにしても、心のこもったお返しやメッセージを贈ることができるようになりたいものです。

ちなみに、今号の『MORE』では、『アオハライド』『君に届け』『潔く柔く』のヒロインから自分と合う美白ケアをチェックするという記事も”オタ女”的には注目。ところどころで男子たちの心の揺れを表現したコマが差し込まれていて、ツッコミながら読むもよし、真剣にアイテムを吟味するもよしです。

「DAILY MORE」(集英社)
http://hpplus.jp/more/

元「週刊こどもニュース」ディレクターが教えるニュースの楽しみ方

0
0

 新聞やTV、ラジオだけでなく、大量のネットメディアに接し、日々ニュースに囲まれている私たち。
 しかし、そのニュース、本当に分かっていますか?目の前に現れる情報を受け流すのではなく、その意味を捉え、「楽しむ」ことが出来るようになるには、一体どうしたら良いのでしょうか。

 『ニュース、みてますか? プロの「知的視点」が2時間で身につく』(杉江義浩/著、ワニブックス/刊)は、NHKで長年ディレクターとして活躍していた杉江さんが執筆した、「ニュースの見方」について指南する一冊。杉江さんは、池上彰さんと共にNHKの「週刊こどもニュース」を作り上げた、異才の放送プロデューサーです。

■ニュースは“エンターテイメント”だ!
 杉江さんは、実は「週刊こどもニュース」に携わるようになるまで、TVや新聞で見るニュースにはあまり興味がなく、「つまらない」と感じていたそうです。そんな杉江さんですが、ニュースを楽しいと思えるように努力したところ、2つのことに気づいたといいます。

 まず1つめは「ニュースを楽しめるか、楽しめないか」は紙一重だ、ということ。ニュースでは「官房長官」という人物がたびたび発言しますが、これが一体どんな人で、どれほどの重要性を持っているのかと聞かれてパッと答えられる人は少ないのではないでしょうか。
 “カンボウチョウカン”という言葉の意味がよく分からないと、耳はその発言を「自分には関係のないもの」と、聞くことを拒否してしまい、頭に入りません。しかし、「官房とは、昔の中国の言葉で、皇帝のそばで仕える人たちの部屋のこと。つまり官房長官とは、総理大臣を支えるトップの人だよ」と教えてもらったらどうでしょう? 「この偉い人は。一体何を言おうとしているのだろう?」と一気に興味が沸いてくるのではないでしょうか。
 「吉田調書」、「官官接待」、「吉田証言」といった、無機質な語でも、その内容を知っていれば、ニュースが自分にとってワクワクするものになってきます。

 2つめは、「一度ニュースの楽しみ方を覚えてしまった人はニュース中毒になる」ということ。一度ニュースを面白いと感じたら、もう後戻りできません。ニュースを消費するだけでなく自分の頭で考え始め、自分なりの考えを持ち、あらゆる手段を使って調べ始めます。さらには、自分が知ったことを他人に解説したくてたまらなくなる人も出てきます。これこそが「教養」です。ニュースを楽しむことが出来れば、自然と教養が身につくようになり、ビジネスにも即役立つ「伝える力」も日々磨かれていくことになります。

 本書には、長年報道産業に従事してきた杉江さんだからこそ書ける、「ニュースを楽しむためのノウハウ」がぎっしり詰まっています。
 「超基礎知識」から「報道の裏側」、「読み解き方・楽しみ方」、さらにはニュースの「使い方」まで、徹底解説。ニュース初心者はもちろん、中・上級者でも楽しめます。これでニュースがグッと身近になるはずですよ。
(新刊JP編集部)

【2015年04月13日~04月19日あなたの運勢】ガジェ通12星座占い ベスト

0
0


タロット占い『Nikolaschka (ニコラシカ)』が、今週1週間のあなたの運勢を占います。2015年04月13日~04月19日の運勢 星座別ランキングはこちら!

第1位:山羊座

全体運:地道な努力が実を結ぶとき。
仕事運:これまでの集大成としてひとつの成果が得られそう。
恋愛運:終わりは新たな始まり。
健康運:心の健康が体に直結しているとき。
家庭運:同じ目標を持つと吉。
金銭運:財布のひもがゆるみがちなので注意。

第2位:乙女座

全体運:冷静な判断が幸運の手掛かり。
仕事運:自信を持って臨んで吉。
恋愛運:自分自身を見つめ直すことも大事。
健康運:少しずつ回復の傾向。
家庭運:思い込みや先走りによる偏見は禁物。
金銭運:かねてから計画していた大きな買い物をするとき。

第3位:蟹座

全体運:安定した穏やかな週となりそう。
仕事運:慎重な言動を心掛けて。
恋愛運:運命的な出逢いを果たすかもしれません。
健康運:生活のリズムを整えることが健康への近道。
家庭運:冗談も度が過ぎると失礼。
金銭運:紛失や忘れ物に気をつけましょう。

12星座すべてのランキングを見たい方は、今日のガジェ通12星座占いの全結果をこちら( http://getnews.jp/archives/911348 )からご覧ください。

Viewing all 7382 articles
Browse latest View live




Latest Images