Quantcast
Channel: ガジェット通信
Viewing all 7382 articles
Browse latest View live

ブラピが『フューリー』ワールドプレミアに登場! 海外メディア・共演者が一様に“隊長”ブラピを絶賛

0
0

517156779BD00008_Fury_Photo.JPG_cmyk
俳優、プロデューサーとして映画界のトップに立ち続けるブラッド・ピットが、主演と製作総指揮を熱望した最新作『フューリー』。すでに公開されている米国では、批評家たちからも「この30年で最高の戦争映画」(『DEADLINE HOLLYWOOD』)、「冒頭のシーンから観客を捕らえて放さない」(『Rolling Stone』)、「この映画で戦争映画の歴史を塗り替えた」(『DAILY MAIL』)など絶賛の声が相次いでいます。

そんな中、第58回ロンドン国際映画祭のクロージングで行われた『フューリー』のワールドプレミアには、ブラッド・ピットを始め、共演者のシャイア・ラブーフ、ローガン・ラーマン、マイケル・ペーニャ、ジョン・バーンサル、アリシア・ヴォン・リットバーグ、さらにデヴィッド・エアー監督らが出席しました。

<ストーリー>
1945年4月、戦車“フューリー”を指揮するウォーダディー(ブラッド・ピット)のチームに、戦闘経験の一切ない新兵ノーマン(ローガン・ラーマン)が配置された。新人のノーマンは、想像をはるかに超えた戦場の凄惨な現実を目の当たりにしていく。やがて行く先々に隠れ潜むドイツ軍の奇襲を切り抜け進軍する“フューリー”の乗員たちは、世界最強の独・ティーガー戦車との死闘、さらには敵の精鋭部隊300人をたった5人で迎え撃つという、絶望的なミッションに身を投じていくのだった……。

SM_Closing_Gala_Fury_London_014023
レッドカーペットに登場したブラッド・ピットは、「歴史の研究や、肉体的なトレーニングをこなし、リーダーシップや戦車について学んだ。本当に戦争に行ったような感覚だ」と完成までの苦労を語り、「僕たちは、実際に戦車を動かすことができるようになったからね。砲撃はできないが、戦車を稼働させることはできるよ」と、本作の見どころでもある世界で唯一走行可能なティーガー戦車を使ったアクションについてアピール。

517156461BD00026_Fury_Closi.JPG_cmyk
さらに、自身が満足した作品を携えて、結婚後初となる1年3か月ぶりの来日を予定している彼は、「日本に行けることを楽しみにしている。早く皆さんに『フューリー』を観てもらいたいよ」と日本のファンに笑顔でメッセージを送りました。

Closing Night Gala-Fury Premiere-BFI_LFF-The Odeon-London
若き新兵を演じ、ブラッド・ピットとは公私ともに師弟関係となったローガン・ラーマンは、「最高の役者たちと素晴らしい協力ができた。彼らを尊敬しているし、彼らも僕に敬意を払ってくれた。互いに多くのことを学びあったよ」と共演した一流の俳優たちに敬意を表しました。

"Fury" - Photocall - 58th BFI London Film Festival
さらに、「ブラッドの献身ぶりは素晴らしい。自分も間違いなく彼と同じレベルで最大限の努力をした。すばらしい人々と組むことで成長することができたよ」とブラッド・ピットへの信頼と、自らの演技についての自信をのぞかせていました。

Closing Night Gala-Fury Premiere-BFI_LFF-The Odeon-London
ムードメーカーとなるクーンアスを演じたジョン・バーンサルは、「常に全力投球するブラッドは素晴らしい。大変なことも辛いことも何でも一緒だった。彼は人格者だし、優れた役者で、それに友人だ」とブラッド・ピットを絶賛。日本のファンに向けては、「手加減なしの力強いゾクゾクする体験だ。これは頑強で力のある映画で、修羅場を乗り切ろうとする家族の物語だ」と、フューリー号を巡る5人の“絆(きずな)”を家族と表現しました。

SM_Closing_Gala_Fury_London_014014
本作のメガホンを務めたデヴィッド・エアーは、「ブラッド・ピットは、とても強烈な個性の持ち主で、同時にとても仕事熱心な人。リーダーシップには、模範を示すことも含まれているが、ブラッドはいつでも模範を示してくれた」と、俳優陣同様にブラッド・ピットを称賛。さらに、英国で撮影した本作が故郷に凱旋(がいせん)できたことに喜びの表情を浮かべていました。

すでに”オスカー最有力”の声も上がっている話題作『フューリー』。日本では、11月28日(金)より公開となります。共演者や監督が称賛の声を惜しまない、ブラッド・ピットの演技に期待が高まります。

『フューリー』ワールドプレミア概要

■日時:10月19日(日)18時~(現地時間)
■場所:オデオン・レスタースクエア/ロンドン
■登場ゲスト:ブラッド・ピット、シャイア・ラブーフ、ローガン・ラーマン、マイケル・ペーニャ、ジョン・バーンサル、アリシア・ヴォン・リットバーグ、デヴィッド・エアー(監督)、ビル・ブロック(製作)、ジョン・レッシャー(製作)

映画『フューリー』公式サイト:
http://fury-movie.jp/

(c)Norman Licensing, LLC 2014


まなか&美海コーデがガーリー! 『earth music & ecology Japan Label』が『凪のあすから』コラボアイテム発表 [オタ女]

0
0

nagi_jl_01

この秋、『弱虫ペダル』『アオハライド』とのコラボアイテムを次々と発表している『earth music & ecology Japan Label』が、今度はアニメ『凪のあすから』の向井戸まなかと潮留美海をモデルにしたカットソー・スカート・ワンピースなどが発売されることになりました。

2013年10月から2014年3月まで放映された『凪あす』。P.A.WORKSと『月刊コミック電撃大王』のオリジナル企画で、昔は海に住んでいた人間が今は海と陸とで分かれて生活しているという世界を舞台に、少年少女の心の揺れを若手スタッフが瑞々しく描いた作品で、人気声優を多数キャスティング。今回のコラボでモデルになるまなかは花澤香菜、美海は小松未可子がそれぞれ演じています。

nagi_jl_02

まなかのコーデは、作中でも着ていたボーダーカットソーとニットポンチョを再現。海の中をイメージしたチュールスカートと合わせています。カットソーはスクエアネックの衿ぐりとリボンや花入りのセーラー衿レースでよりガーリーに。スカートも海藻やお花の中をお魚たちが泳ぐ刺繍が汐鹿生の村を想起させます。お値段はカットソー3900円、チュールスカート5900円、ニットポンチョ6500円(いずれも税抜)。

nagi_jl_05

まなかの耳飾りをモチーフにしたイヤリング(税抜1300円)。ヘッドのパールビーズと、繊細な彫りを入れた羽根のデザインがキュートです。

nagi_jl_03

nagi_jl_04

美海のコーデは、セーラーワンピ(税抜6800円)とロングカーデ(税抜4900円)の組み合わせ。ワンピはホワイトとサックスの2色があり、セーラー服モチーフながら着やすそう。共布のベルト付きで、シルバーグレーのラインがポイントとのこと。カーデはアイボリーとミントで、第一ボタンには貝の刺繍、ブークレーにラメ糸を混じえて少し上品な雰囲気に仕上げています。

どれも女の子らしい『Japan Label』テイストとなっている『凪あす』アイテムは、2014年10月25日に東京・池袋サンシャインシティの『Japan Label Store』で先行発売。10月26日には通販サイト『CROSS COLLECTION』と全国49店舗で販売予定となっており、該当のショップは『Japan Label』のサイトで確認できます。作品のファンはもちろん、秋に向けて淡いカラーのアイテムを探しているという人もワードローブに加えることを考えてみてはいかがでしょうか。

凪のあすから×earth music&ecology Japan Label
http://emae-jp.tumblr.com/post/100488977737/nagi-no-asukara

(C)Project-118/凪のあすから製作委員会

『黒子のバスケ×アニメイトカフェ』池袋2号店 キセキのコラボメニューで10月28日グランドオープン! [オタ女]

0
0

image
アニメイトが運営するコンセプト・コラボレーションカフェ「アニメイトカフェ」。来週10月28日には6店舗目、池袋エリアでは2店舗目の「アニメイトカフェ池袋2号店」がオープンします。場所はサンシャイン60通りから少し入ったところで、アニメイト池袋本店の近く。

※すべての画像入りの記事は下記URLからご覧ください
http://otajo.jp/43101

20140110アニメイトカフェ池袋移転後.ol

アニメイトカフェでは人気アニメやゲーム作品とコラボレーションし、作品の世界観を表した店内空間で、軽食だけでなく、食べごたえのあるメイン料理やデザート、そしてドリンクが楽しめるのが魅力。メニューはもちろん期間限定のコラボレーションメニューです。

「アニメイトカフェ池袋2号店」の第一弾コラボは大人気シリーズTVアニメ『黒子のバスケ』! 第3期放送を2015年に控え、ますます話題沸騰のアニメとのコラボカフェがオープンします。メニューや限定商品は?

フードメニュー

kuroko1
「黒子が買ってきてくれた購買の幻のパン風カツサンド」(1112円)や「火神のパッと作ったイカスミパスタ」(852円)、星形パンが可愛い「黄瀬の大好きオニオングラタンスープ」(852円)など、おなかをしっかりと満たしてくれそうなメニューがラインナップ。紫原モチーフが「紫バラ寿司丼」とやや強引ですが、好きなキャラクターのフードを楽しめます。
kuroko2
キセキの世代がみんな好きで選べない! という人は「キセキのスイーツ」(649円)をどうぞ。

ドリンクメニュー

kuroko3
毎回ネーミングも凝っているアニメイトカフェのドリンクメニューですが、「今度は俺が守る番だ!!」「オレはアンタを倒したいんだよ」「限界などとうの昔に超えている」など、今回は各キャラの名台詞がドリンク名に。注文するのがちょっと恥ずかしいですが、各キャラになりきって注文してみては?

ドリンク:青峰
特に青峰の「昔がどうでも関係ねぇだろ。今は敵だ」は名前としてもすごいのですが、ブルーのソーダにコーラゼリーが沈んでいるという見た目も独創的。

またテツヤ2号のイラストが描かれたカプチーノも登場。可愛くって温まる、秋から冬になるこの季節に最適なドリンクです。

限定グッズも!

特典
アニメイトカフェでメニューを楽しんだ人にはカフェ限定イラストシートの特典をプレゼント。全部で7種あり、好きな絵柄を選ぶことができるのが嬉しい。

商品:プリントラスク
商品:缶バッジ(Aグループ)
商品:缶バッジ(Bグループ)
さらにデフォルメされたちびキャラが愛らしい、「キャラプリントラスク」や「オリジナル缶バッジ」もアニメイトカフェ限定で販売。入場方法は全日程予約抽選制で、限定商品も訪れた人しか買えないので、ぜひお土産に買って帰って。

「アニメイトカフェ池袋2号店」のグランドオープンを飾るにふさわしい「黒子のバスケ」とのコラボレーションカフェ。アニメ第3期を前に、黒バスメニューを味わい尽くそう!

<黒子のバスケ×アニメイトカフェ池袋2号店>
http://www.animate.co.jp/special/cafe/pc/ikebukuro_2/collabo_menu/kurobas/ [リンク]

ブランドムックも同時発売! 雑貨セット『あちゃちゅむ ahcahcum cat mushroom collection』はネコ好き必見 [オタ女]

0
0

ahcahcum_01

細密に描かれたネコがインパクト大のアイテムなどを展開しているデザイナーしんやまさこさんの人気ブランド『あちゃちゅむ』。2014年はブランド初となるファンブック『あちゃちゅむのタイムカプセル』(グラフィック社)から刊行され、サイン会やワークショップも頻繁に開催される充実ぶりで、例年以上に目にする機会が多かったのでは?
そんな『あちゃちゅむ』が、バンダイの『ガシャポン』とコラボレーションした雑貨セット『あちゃちゅむ ahcahcum cat mushroom collection』を2014年10月27日に全国書店で発売。オリジナルデザインのプレート、ピンズ、カンバッヂ、ポストカード2枚が入っていて、価格は1188円(税込)となっています。

ahcahcum_02

ahcahcum_03

おなじみのネコに加えて、きのこが描かれた不可思議かつ『あちゃちゅむ』らしいイラストをもとにしたグッズ。ピンズやカンバッヂなどはニットやストールにつけて芸術の秋っぽい雰囲気にしてみては?
2種のポストカードは、それぞれのネコの表情を楽しみたいところ。額に入れて飾ってもOKだし、友人への手紙に使うというのもアリかもしれません。

ネコ好き必見の雑貨セット発売日となる2014年10月27日には、ブランドムック『ムチャチャ←→あちゃちゅむ 2014-15 Autumn&Winter』も祥伝社から発売予定。特別付録はドローイングアーティストKYOTAROさんとのコラボのクマ柄トートバッグで、テキスタイル柄のラッピングペーパー8枚も付いていて1998円(税込)となっています。この秋冬のアイテムの着こなしを参考にしたいという人はこちらも忘れずに。

むちゃちゃあちゃちゅむ (ガシャポンワールド)
http://gashapon.jp/ahcahcum/

(c) MASAKO SHINYA 2014

いきものがかり・水野良樹がTBS番組『Sing!Sing!Sing!』の魅力を語る! 生放送の視聴者投票で勝者を決めるのは「一番公正だと思う」

0
0

いきものがかり・水野良樹が番組『Sing!Sing!Sing!』の魅力を語る! 勝者を生放送の視聴者投票で決めるのは「一番公正だと思う」
決勝間近! 「自分の歌声で感動させたい人」「歌に自信がある人」「歌手になりたい人」「テレビを観ている大勢の人の前で歌ってみたい人」大募集! という掛け声に、全国各地から集まった「我こそが歌王」という猛者たちが熱い戦いをみせてきたTBSのソロ・ヴォーカリスト・コンテスト番組『Sing!Sing!Sing!』

半年にわたるオーディションを通じて5人にまで絞り込まれたボーカリストたちが、いよいよ頂点を目指して最終決戦! 決勝戦は生放送、しかも、一般視聴者投票のみで優勝者が決まります。題して『世紀の歌声! 生バトル~日本一の歌王決定戦!』が10月22日夜7時56分から2時間スペシャルで放送。

最終決戦を直前に控え、以前、同番組でヴォーカリスト論を語ったこともある“いきものがかり”のリーダー・水野良樹さんのインタビューをお届け! プロのアーティストからみた番組の見どころや魅力とは?

水野良樹
——番組『Sing!Sing!Sing!』を、毎週ご覧になってどんな感想をお持ちですか?

水野:本当に勉強になります。後半になるほど、ある一定のラインを超えている人たちばかりで、みんな上手いなって思うんですけど……。そのうまい人たちが、曲が変わったらこんなに色が変わってしまうだとか、曲のチョイスで表情が全然違うとか、技術だけじゃなくて、聴いている側が求めているものはこんなところにあるんだ、という事をテレビを見ている側として学ばせてもらっています。

——それはジャッジのコメントなどから学んでいるんですか?

水野:ジャッジのコメントもそうですが、参加者が言っている言葉だったりで、自分の中の印象って変わるじゃないですか。そんな風に思って歌っているんだ、って。それがプラスになるとは限らなくて、すごくマイナスになったりする……。そういうことを実は聴いている側って意識してるんだ、って。

ヴォーカリストオーディションだから、歌唱そのものを見てしまうのですが、その人となりだったり、歌う姿だったりに、どれだけ見ている側が影響を受けているとか。自分ではこれが持ち味だって思ったことが実はマイナスになってしまったりとか。それをどう見せるかが、それこそ審査員の皆さんが何度もセルフプロデュースという言葉を使うように、すごく大事なんだなって。

オーディションを気楽に見ているだけなら別ですけど、自分たちもステージに立っているということは同じ事で、誰かが見に来てくれて、誰かに判断されているということなので。すごく身が引き締まる思いです、いつも。

——参加者と審査員、どっちに感情移入します?

水野:僕は完璧に審査員の側に感情移入しちゃいますね。

——自分だったら何を言うかとかですか?

水野:そういう感じですね。すごく乱暴な見方をしていると思うんですよ、テレビを観てる時って、本当にひどいじゃないですか。その子を好きかどうかで、聴いたり聴かなかったりするから。でもそれってすごくフラットな目線だと思うんですよ。審査員のみなさんが、音楽についてすごく詳しく語っているけど、そのさらに外側にそうした事を気になさらない視聴者の皆さんが自分の価値判断で(好き嫌いを)決めていたりするんだろうなと、そういう目で見ていますね。

すごくうまくても、この人はこういう感じだと人に好かれないだろうな、とか。好かれるか好かれないかってすごく大事だなって思っていて。同じ様な言葉を同じ様な技術で歌っても、届く人と届かない人がいるから、そんな風に見ていましたね。

——歌手を目指す人にとって、この番組に参加する意義はどんなところにあると思いますか?

水野:小さなチャンスをつかむことはすごく簡単になったけど、一気に何十万人、層の関係ない人たちに自分をアピールする機会っていうのは、以前に比べて少なくなったと思います。

自分たちの近い範囲の人たちに伝えるっていう機会はネットなど無数にあるので、そこでチャンスをつかんで行く人たちも大勢いらっしゃるけど、全然関係のない田舎のおじいちゃんやおばあちゃんに自分をアピールする機会を持つ事もできるのがテレビ番組の良さで。

決勝はゴールデンタイムで、誰もが夕食を食べながら普通にテレビをつけた状態で真剣勝負を見てもらえる機会は、すごく幸せなことだと思うし、参加者にとっては、またとないチャンスだと思うんです。

——『Sing!Sing!Sing!』のような試みは、音楽業界にどのような影響がありますか?

水野:僕なんかが言える立場じゃないかもしれないけど、新しいスターが生まれるのはすごく大事なことです。しかも、審査員の皆さんがかみ砕いて喋ってくれるじゃないですか、ここが良かったりここが悪かったりって。ああいう視点って普通に見ているだけじゃ分からないと思うんですよね。

テレビをご覧になっている方々も、プロのそういう視点があるんだ、そういうところで歌の善し悪しって決まるんだって、知っていただく機会になると思うんですよ。そうするとテレビをご覧になって、今まで音楽に興味のなかった方が、今まで聴いた歌がこんな魅力があったんだって知る機会になると思っています。『M-1グランプリ』とか見て審査員の方々が言ったことで、こんなにお笑いの人たちって考えているんだって思って、さらにお笑いが好きになったりするじゃないですか。そういう機会は、実はすごく少なくて、大切な事だと思うんです。

——番組をご覧になって、記憶に残っている人やシーンはありますか?

水野:ある参加者が『上を見て歩こう』を歌った時、完璧に画になっていたシーンですね。歌唱そのものというよりも、歌う姿が良くて。それはすごく強いものがあったなと思う。技術はみなさんすごいんですけど、画になっているかどうかが大事な気がしています。他にも、すごく独特な声を持つ方がいて、すごく印象に残っています。

また、テレビで出てくる言動だけですけど、語る言葉にもシビアさが感じられる。勝ち上がってきた現状が必ずしも、ゴールラインではないっていうことをすごく意識されているように僕には見える。だからさらに成長されていく方だろうなって。どうしても勝ち上がってくると、この大会で勝てればすごく成功したように思えてしまいがちですけど、実はその先の方が、彼らにとっては大事だと思うんで、その人にはそれが見えているのかなって思いました。

——この番組の魅力を一言で言うと何でしょうか?

水野:「真剣さ」じゃないですかね。真剣に戦っているし、真剣にチャレンジャーたちの魅力を見ようとしている審査員たちがいて、それを捉えようとしているスタッフたちがいて……。すごく生意気なようですが、「真剣さ」が伝わってくるんです。

——真剣さが特に際立っていたシーンはありましたか?

水野:参加者が敗れたときの表情に、ハッキリと「真剣さ」が出ると思っていて。敗れたときに出て来る表情って、次に繋がる表情だと思うので、敗れると次を見るじゃないですか。ここで終われないって思う人が多いと思うので。「ここまで来れて良かったです」っていうよりも「このままで終われない!」って時に真剣さが出ている気がして、敗れた時の表情っていうのは、(番組の)ハイライトではある気がするんですけど。そういうシーンとかすごく印象的でしたね。

——生放送の視聴者投票で勝者を決めるという点についてはどう思われますか?

水野:一番公正だと思います。音楽が流れるのは音楽業界の中だけではないので。音楽のことを知っていて、技術のことを知っていてっていう中で流れるものではなくて、音楽って社会の中で流れるものですから、(音楽のプロとは)全然違う価値判断で決める人がいていいと思うし、それが全然悪いことではなくて。色んな価値判断の中に投げられて、さあ誰が一番いいのか? と、なるのが一番公正だと思うので。

——もし水野さんが一般の方の感覚で投票するとしたら、何を基準に判断しますか?
(10月22日の決勝戦では審査を視聴者が行う)

水野:昔の感覚忘れていますけど(笑)あんまり基準は変わらないと思うんですけどね。テレビですから、音楽そのものだけではなく、歌っている姿とか、何かこの人には訴えかけるものがあるなあ、とかを判断基準にするんじゃないでしょうか。

ピッチ(音程)の良し悪しとか、審査員の方々が言われているようなことも見るかもしれないけど、歌っている姿って、その時の気迫とか絶対に伝わるものがあると思うし、そういうときって必ずどういう風に撮っても画になるはずだから。それを見て判断する気がします。

——どんなヴォーカリストが勝者になって欲しいですか?

水野:今より可能性を持っている方が良いと思います。放送の時点よりさらに次の可能性がある方。番組でチャンスをつかんだとして、次のステップを得たとして、そこでさらに成長していけばいいというか。今の状態が完成形っていう人じゃなくて、どんどん大きくなって、僕らみたいな他のミュージシャンに刺激を与えてくださる方が選ばれたら、個人的には嬉しいです。

——もし、今回の参加者に会う機会があったら、何か言ってあげたい事はありますか?

水野:残念ながら敗れた方々も、こういうのって出会いだとかタイミングだと思うので、番組をきっかけに変わると思うし、この一回のチャンスで全てが終わるわけじゃないから、ここで負けたからといって何か終わるわけじゃないと思うんですよ。

よく吉岡(聖恵・いきものがかりボーカル)と話すんですけど、僕らはこういうオーディションを受けてないんですよ。で、もし参加していたらどうだったんだろうか? 勝てただろうか? とか、そんなの誰にも分からなくて負けていたかもしれないし。たまたまどこでどういう人と出会って、自分にどういう変化を与えるチャンス、タイミングに出会うかって人それぞれなので、今回の勝負を終えても、勝った人も負けた人もその先が重要だってことを伝えたい気がします。

——22日は?

水野:観ます!

——視聴者に番組の注目ポイントを教えて下さい!

水野:そのヴォーカリストを好きになれるかどうか、人として好きになれるかどうかって、すごく大事な事だと思っています。歌を通してステージに立っている人が魅力的に見えるか見えないか。自分にとってこの人が好きだなって思えるかどうかを意識してご覧になると良いかもしれません。

――ありがとうございました!

決勝戦は、レギュラー放送のようにプロの音楽家の皆さんによる審査はなく、データ放送と特設ウェブサイト、スタジオ観覧のみなさんによる投票で決まります。あなたの目にはどのボーカリストが魅力的に映るのでしょうか? リアルタイムで見ている視聴者の審査で、次世代のスターが決まる!

■sing!sing!sing! 『世紀の歌声!生バトル~日本一の歌王決定戦!』
2014年10月22日(水)夜7:56~ 2時間生放送
TBS系列で放送 ※一部地域を除く 

番組HP:
http://www.tbs.co.jp/singsingsing/
出場者のプロフィールや、これまでのオーディションのいきさつなど 1stシーズンの詳細はホームページをチェック。

方言の魅力をアートに 「まいどおおきに!方言100人展8」

0
0

6
計森天馬『関西人女はモテるって聞いたでおま!』
現在、大阪堀江のギャラリー『hokk』(http://www.kyoda.co.jp/hokk/)で開催されている『まいどおおきに!方言100人展8』。

老若男女、104人!の気鋭のクリエイターが方言をテーマにしたアート作品を出展している一風変わったユニークな企画だ。

大阪での企画だけあって作品の過半数は関西弁が占めるが、それ以外にも「しかぶる(おもらしする)」(九州弁)など筆者にとっては日ごろなじみのない言葉が盛りだくさん。

5
木村聡志『しかぶる』
“言霊”というが、その土地や人に染み付いた方言は作品と一体となり、観る者になんとも言い難いエネルギーや衝動、奥深さを感じさせる。
7
京田信太良『阿呆ンダラ』
8
木暮奈津子『青なじみタコ』
11ヒゴジュンコ『だんない』
2たかいよしかず『まいどベア』
9
はやし☆けい『点~けたら消す~!』
 ギャラリーは平日のみの営業だが、評判が評判を呼んで年々盛況の『まいどおおきに!方言100人展』。

ふらりと立ち寄ってみればあなたのお国言葉にも巡り逢えるかもしれない。

まいどおおきに!方言100人展8

【開催期間】~10/28(火)まで

【チケット】入場無料

【営業時間】14:00~19:00*平日のみ(土、日、祝日は休廊)

【会場】Gallery hokk550-0015 大阪市西区南堀江3-4-8

【お問い合わせ】Mail:hokk@kyoda.co.jp

10

 

 

※この記事はガジェ通ウェブライターの「中将タカノリ」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

あの伝説漫画『うずまき』がムービーコミックに! 伊藤潤二「怖い。原作より怖いです!」

0
0

dvideoうずまき
人気ホラー漫画家・伊藤潤二さんの人気作『うずまき』がムービーコミックに。呪われた土地、黒渦町に住む女子高生・桐絵とその恋人・秀一の周りで起こる禍々しい惨劇、怪奇現象が“動く”コミックとなって、定額制動画配信サービス「dビデオ powered by BeeTV」にて配信スタートとなりました。

原作の伊藤潤二さんは、平成ホラー漫画のカリスマと言われるほどの超人気作家で、これまで発行してきた「富江」シリーズや、「恐怖コレクション」シリーズ、「案山子 KAKASHI」など、数々の作品が実写化されています。

今回のムービーコミック化されるにあたり、伊藤さんは

「『うずまき』の原作そのままで、そのうえ声優さんのセリフと効果音、しかも見せ場では絵が動き、 さらには土屋アンナさんの主題歌まで入るとは、なんと豪華で楽しいのでしょう……いや、怖い。原作より怖いです!」と太鼓判。

さらに、主人公桐絵の声を務めた安済知佳さんも「「うずまき」は本当に不思議な世界で、リアルなのにリアルじゃない、日常の中にある異変にどんどん気持ちも巻き込まれていく作品です。1話1話で、ひとつではなくいろんな「うずまき」がでてくるので、日常の「うずまき」が気になったり、次は何がでてくるんだろうと怖いのにどんどんやみつきになるような怖さが魅力だと思います」とうずまきの世界を熱く語っています。

秀一役の羽多野渉さんは「非常に丁寧に作られていて、ホラーが好きな方にはたまらない作品でもあり、今回のように声
をいれることによって、さらにリアルさをみなさんに伝えられればと思います」
とホラーファンにむけてメッセージ。ムービーコミック『うずまき』は10月20日(月)より毎週水曜日、土曜日更新、全19話配信です。

http://video.dmkt-sp.jp/ti/10008838

(C)伊藤潤二/小学館/BeeTV

人生のホラー映画ベスト3 【アート・ディレクター 高橋ヨシキ編】[ホラー通信]

0
0

人生のホラー映画ベスト3 高橋ヨシキ編
「ホラー映画のベスト3をあげるなら?」というシンプルながらも悩んでしまう質問を、映画関係者・著名人の皆さんにうかがっていく『ホラー通信』特別企画です。

今回は高橋ヨシキさん……ですが、「ベスト3なんて決められない!」とのことで、“昔決めたホラー映画ベスト3”を教えて下さいました。悩ませてごめんなさい……。

アート・ディレクター 高橋ヨシキ編(昔決めたベスト3)

・『ヤコペッティの残酷大陸』(1971) 監督:グァルティエロ・ヤコペッティ
・『食人族』(1980) 監督:ルッジェロ・デオダート
・『エクソシスト』(1973) 監督:ウィリアム・フリードキン

<コメント>
ベスト3? むり。決められない! 好きなホラー映画に順番なんてつけられない。たとえば『悪魔のいけにえ』と『エクソシスト』でもどちらがいい映画かと言われれば決められないもの。
うーん、でも『食人族』は入るかな……。昔決めたベスト3は、『残酷大陸』『食人族』『エクソシスト』の3つ。でも基本的には決められないよ!

<高橋ヨシキ プロフィール>
アート・ディレクター、ライター、デザイナー。
映画『マーダー・ライド・ショー』のDVDジャケットを手がけたほか、園子温監督と『冷たい熱帯魚』の共同脚本を手がけるなど多彩に活躍している。
ホラー映画関連のイベントにも多数出演。映画『武器人間』のイベントに出演し、同作の吹替版を聞いた際には、「タイトルを『ブキえもん』にしたほうがいいのでは」とコメントした。

関連記事:映画『武器人間』の吹き替え版映像がイベントで初公開に 「これ『ドラえもん』そのものだろ!」※個人の感想です http://horror2.jp/5815 

『人生のホラー映画ベスト3』バックナンバーはこちら


『クリスピー・クリーム・ドーナツ』の店舗がハロウィン仕様に大変身! コンセプトハウス『KRISPY SKREMES HOUSE』登場!

0
0

DSC02838

クリスピー・クリーム・ドーナツ』の一部店舗(新宿サザンテラス店・横浜みなとみらい店・アスナル金山店)にて、2014年10月1日から10月31日まで期間限定でハロウィン一色のコンセプトハウス『KRISPY SKREMES HOUSE』が実施されています。店内がハロウィン仕様に装飾され、クルーも仮装して本格的なハロウィンを演出します。

通りすがりが思わず覗き込む、こだわりのハロウィン装飾!

DSC02843

至るところに散りばめられたハロウィン装飾が目を引きます。通常の明るい店内とは打って変わって不思議な雰囲気を醸しだしています。

DSC02855

クルーも仮装をしてお出迎え。パンプキンだけでなく、魔法使いや吸血鬼を模した衣装もあります。

テーマは『KRISPY SKREMES』

DSC02867
9月10日から10月31日まで4種の期間限定ドーナツが販売中。どれもハロウィンをイメージした可愛らしいデザインです。

DSC02871

アメリカンな雰囲気を醸し出す『ベリー ジェリー スター(230円)』は、4種類のベリーがミックスされたジェリーの上にブルーベリーが乗り、星があしらわれている華やかなドーナツです。

DSC02881

ハロウィンドーナツの詰め合わせ『ハロウィン ダズン(2000円)』は、限定のオリジナルBOXに12個のドーナツが入って個別に買うより420円お得。

何から何までハロウィン尽くし!

DSC02836

その他にもドーナツをハロウィン仕様にデコレーションする『ハロウィン ドーナツ リメイク レッスン』を都内キッチンスタジオにて実施しています。また、店頭で「Trick or Treat(トリックオアトリート)」と言うとプレゼントが貰えるハロウィンキャンペーンも行っています。年々盛り上がりが増していくハロウィンに合わせ、例年以上に装飾やキャンペーンに注力された『クリスピー・クリーム・ドーナツ』に足を運び、ご家族やオフィスへのお土産を買われてはいかがでしょうか。

『クリスピー・クリーム・ドーナツ』新宿サザンテラス店
住所:東京都渋谷区代々木2-2-2 新宿サザンテラス内
電話番号:03-5333-0560
開催日時:2014年10月1日~10月31日 8:00~22:30
イートインスペース:有(店内80席/テラス席28席)

『クリスピー・クリーム・ドーナツ』公式サイト
http://krispykreme.jp/

芥川賞作家・柳美里に直撃インタビュー 〜月刊「創」原稿料未払い事件を語る〜

0
0

柳美里さん

2014年10月15日、作家・柳美里(ゆう・みり)さんが月刊誌「創」(つくる)の原稿料未払い問題をブログで告発した。芥川賞作家への原稿料が何年も支払われない出版社のブラック企業体質は、大きな話題となった。執筆で多忙な柳さんは、今回の問題についてメディアの取材は1件も受けていない。10月20日、柳さんはガジェット通信取材班のインタビューに初めて応じた。

「原稿料が払われなければ水道が止まってしまう」

この10年間、自己破産を考えてもおかしくないほど、わたしの生活は困窮していました。今も困窮状態から完全に脱したとはいえない状態です。今日(10月20日)文藝春秋から原稿料が振り込まれたので、10月21日に水を停めると「給水停止通知書」で最終通告されていた水道料金を水道局に支払いに行ってきたところです。高校受験目前の息子の塾の授業料も何カ月も滞納し、塾長から「除籍にします」と電話がかかってきました。

大学教授やテレビのコメンテーターなどを務めながら原稿を書いている人もいますが、わたしの場合、(ごく稀に引き受ける講演やテレビ出演を除き)基本的に書くことだけで食べています。原稿料以外の収入源はありません。

「創」のエッセイは、2007年8月号から連載を続けています。当初、篠田博之編集長からは「400字3枚で5万円」という説明を受けました。2007〜08年は定期的に入金があったものの、2009年以降は入金が途絶えがちになり、2011年以降はほとんど支払われていません。

篠田編集長は原稿料未払いについて、わたしに「『創』の状況を理解した上で応援してくれていると都合よく考えてしまっていた」と言い訳してきました。これは、嘘です。わたしはこれまで、篠田編集長に原稿料の催促を何度もしています。全財産が小銭まで目減りし、宝飾品や切手を金券ショップに売りに行った話などは「創」連載に何度も書いているわけですから、わたしがお金に困っていることを篠田編集長が知らないはずはないのです。

「創」は支払調書を発行しませんから、過去に入金があったぶんの内訳がわかりません。現時点で、いったい原稿用紙何枚分の原稿料が支払われており、何枚分の原稿料が未払いなのか。対談集(『沈黙より軽い言葉を発するなかれ』2012年8月30日発刊)の印税は全額支払われているのか。明細と未払い稿料の支払い時期を示すようお願いしているのですが、10月21日現在、篠田編集長から返答はありません。

芥川賞作家の原稿料が400字あたり1,500円!?

担当者から原稿料なり報酬の金額が提示されないとき、わたしは必ず最初に確かめてきました。そこで提示された金額が安いからといって、仕事を断るわけではありません。「演劇ぶっく」という雑誌で映画評を書いていたときの原稿料は、400字1,000円だったと記憶しています。「図書新聞」にエッセイを連載していたときは、400字1,500円でした。つい最近小説を書いた「文學界」や「文藝」は、400字5,000円です。400字5,000円だから仕事を受けるとか、1,000円だから受けないということではありません。

わたしの戯曲が上演される場合は、上演料として70万円が支払われることもありますが、高校の演劇部が校内やコンテストで上演するなど、観客から観劇料を取らない場合は、もちろん無報酬でも上演許可を出しています。

講演会やトークショーは基本的にお断りしていますが、例外的に引き受けることもあります。それは報酬額によって決めるのではなく、依頼主に対する恩義の有無、そして、自分にとって意味があるかどうか、です。報酬が50万円のときもあれば、交通費込みで3万円のときもあります。

わたしはキム・ギドク監督の映画を高く評価しています。キム・ギドク監督の映画の配給会社の担当者から、「予算がないので、大変申し訳ありませんが、ノーギャラでお願いします」と依頼されましたが、作品が素晴らしかったので、一人でも多くの人に観てほしいと思い、推薦文を書きました。わたしの数少ない友人の一人である岡映里さんのデビュー作『境界の町で』の帯文も、作品の内容が素晴らしかったので無償で引き受けました。提示された原稿料がタダだったとしても、著者が納得すれば執筆することもあり得るのです。

篠田編集長の場合、原稿用紙3枚で5万円の原稿料、というのが連載依頼時に提示した条件でした。わたしが原稿料の支払いを督促する中、篠田編集長から「創出版の財政が危機的状況なので、稿料を半額にしてほしい」とか「同人誌だと考えて、無料で書いてほしい」といった相談は一度もありませんでした。それどころか、「底を打った感じなので稿料を上げられそうです」というメールを送ってきたこともあるぐらいです。その後、稿料の単価が上がった形跡はありませんが……。

月刊「創」編集長からファックスで届いた殴り書き

篠田編集長からきちんとした説明があれば、400字3枚5万円でなく、400字2,000円であっても連載を継続していたかもしれません。
なぜ、この期に及んで、篠田編集長は未払い金の明細や支払い時期の説明をしてくれないのか。わたしが自分のブログ内で未払い金のことを書いたのが10月15日。丸1週間過ぎましたが、いまだにきちんとした説明がないのは理解に苦しみます。

なお、篠田編集長は創出版のウェブサイトで「外部に対する連絡先を『創』編集部にしていただいていたことも含めて、(柳美里さんとは)良好な関係と思っていました」と釈明していますが、これは事実に反します。著者の連絡先がわからない場合、その著者が現在仕事をしている出版社に問い合わせ、担当編集者に著者への連絡を取り次いでもらうことは、ごく一般的なことです。わたしの場合、新潮社、講談社、河出書房新社、文藝春秋ですね。「創」編集部に連絡先を一本化していたわけではないのです。ですから、外部からの仕事をわたしに取り次いだことをもってして、「良好な関係」だったとするのは、篠田編集長の思いこみに過ぎません。

新刊のプロモーションやサイン会のときなどを除き、わたしは基本的に編集者とは会いません。連絡はメールやファクスのやりとりのみです。篠田編集長と直接会ったのは、対談集を出版した直後(2012年)が最後ではないでしょうか。

原稿を送っても届いたという連絡がないため、「原稿がお手元に届いたら、確認のFAXをください」と篠田編集長にわたしは何度もお願いしています。すると、「届きました。シノダ」という殴り書きがFAXで送られてくるのです。わたしは、著者から届いた原稿に対する感想を書いて送るというのは、編集者として最も大事な仕事の一つだと思うのですが、篠田編集長が原稿への感想を書いてきたことは、ただの一度もありません。篠田さんは、何を根拠に「良好な関係」と考えているのでしょうか?

「作家は霞を食べて生きているわけではない」

「創」の篠田編集長とわたしが知り合ったきっかけは、(新右翼を名乗る人間の脅迫による)サイン会中止事件です(97年)。篠田編集長から依頼を受け、わたしは「創」に原稿を寄稿しました(97年8月号)。

その後、わたしの著書『石に泳ぐ魚』の裁判をめぐって記者会見を開くたびに(99年6月=一審判決、2001年2月=二審判決、2002年9月=最高裁判決)、篠田編集長は毎回出席しては挙手して質問しました。「熱心な人だな」と強く印象に残っています。『石に泳ぐ魚』裁判について「創」に長い原稿を書いたこともありましたし(99年9月号)、映画監督・原一男さんと対談したこともありました(2004年11月号)。

他誌からは、しゃべったことをそのまま文字起こしした、一から書き直さなければならない対談原稿が送られてくることがあります。「創」の場合、土台の原稿がしっかりしていましたし、対談の肝をつかんでいました。「センスがある編集部だな」と思いました。つまり、「創」にはいろいろな意味で良い印象をもっていたわけです。ですから、連載エッセイの依頼があったときも二つ返事で引き受けました。

今回の未払い騒動を受けて、「創」連載陣の一人である香山リカさんがツイッターで「発言の場が縮小してるリベラル派の私には貴重なメディア」とツイートしました。
https://twitter.com/rkayama/status/523277431155589120
わたしは香山さんが言うように、リベラル派、左派の雑誌が少ない中で「創」が貴重だと考えているわけではありません。私は自分を左派だとも右派だとも規定していません。左派からも右派からも激しく攻撃された過去があります。産経新聞社の言論誌「正論」のインタビューに応じたこともあるし、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」のインタビューに応じたこともあります。原稿依頼は、媒体やその媒体を持つ会社の主義主張ではなく、依頼してくる編集者を信頼できれば、受けます。
香山さんは「宮崎勤本、黒子のバスケ脅迫犯本などここじゃなければできなかった仕事も多数」と「創」を評価していますが、これは、わたしも同感です。ワイドショーや週刊誌は、殺人を犯した人間を「鬼畜」「魔女」「殺人鬼」「モンスター」などとレッテルを貼り、自分たちとは地続きではない異常者として断罪や糾弾するばかりで、その犯行を「理解」することを放棄してしまいます。そして、加害者のみならずその家族を袋叩きにして、失業や自殺にまで追い込むことも度々起こります。

そんな中、篠田編集長は、連続幼女誘拐殺人事件の宮崎勤、奈良小1女児殺害事件の小林薫、和歌山カレー毒物事件の林眞須美、土浦無差別殺傷事件の金川真大といった死刑囚に手紙を書いて接見しに行き、極刑によって彼らの「罪」が「心の闇」の中に置き去りにされる前に、手記を書かせたり、手紙のやりとりをして、全文を掲載してきました。それがどんなに利己的で支離滅裂な内容であっても、彼らの手記は、彼らの「心の闇」の一端を覗かせてくれます。加害者への「理解」に力点をおいた「創」の編集方針に、わたしが敬意を払ってきたのは事実です。

だからといって、「労働の対価」である原稿料を、著者に支払わないでいい、という話にはならない。作家は霞(かすみ)を食べて生きているわけではないのです。仕事を依頼するときに報酬を提示せず、ましてや原稿料を支払わないなどという風潮が当たり前になってしまったら、作家やライターの生活は破綻します。「創」以外のメディアも含めて、そういういい加減なことはもうやめようよ、とわたしは言いたいのです。

原稿料未払い問題に関する柳美里さんのブログ

・『創』休載の理由(10月15日19時06分)
・今日 14:04に、『創』篠田博之編集長に送ったメール(16日19時44分)
・今日 19:40に、『創』篠田博之編集長に送ったメール(16日19時47分)
・原稿執筆の時間が、奪われている!(16日19時54分)
・今日、わたしが『創』の篠田編集長に送ったメール(21日16時53分)
・『創』稿料未払金問題で、ネット上に流れている誤報(21日17時00分)
・稿料未払い問題に関心が集まる理由(21日19時36分)
・悪い人(21日23時15分)
・「創」未払金の概算(22日00時38分)
・篠田さん、原稿料を支払ってください!(22日00時51分)

月刊「創」篠田博之編集長の弁明

・作家・柳美里さんとのことについて説明します。(2014年10月17日00時40分)

留守番中の愛犬が驚きの行動に……! フードプロセッサーで自分好みのごはんを作ってた

0
0

006
愛犬が、自分が出かけている時にどうやって過ごしているか気になりませんか? ある日飼い主が、留守中に愛犬がどのような行動をしているのか気になり、隠しカメラを仕掛けることにしました。
002
その動画には、もぞもぞとベッドの上から顔を出す、なんとも可愛らしいフレンチブルドッグのボブが映っています。ベッドから飛び出し、階段を恐る恐る降りていきますが、その様子は思わず助けてあげたくなるほど何ともいじらしい姿。

003
004
リビングへたどりり着き何を始めるのかと思えば、新聞を広げ人間さながらの読みっぷり? しかしすぐに飽きたようで、テーブルの上を物色。何かを口にくわえて、キッチンへ移動。

012
キッチンに置いてあるフードプロセッサー『NINJA(ニンジャ)』の前に立って、ボブが口を開けると、ポロッと犬用ジャーキーが1つ出てきました。ちょうどよく『NINJA』のカップの中に落ちたジャーキー。それをジーっと見つめるボブ。
013
006
ちょっと考え込んだ後、『NINJA』のフタを両前足で持ち上げてカップにかぶせた!? 急に滑らかな動きになるボブ(笑)。器用にフタをした『NINJA』の上部に前足を乗せ、ワンプッシュ。

010
ジャーキーが食べごろのミンチ状態になったのを見計らい、『NINJA』を倒してフタを開けるボブ。開けるのは強引なんですね。倒れてこぼれ出てきたミンチ状のジャーキーをムシャムシャ。

ボブが夢中で食べているとご主人様が帰宅する物音が! すると、まるで証拠隠滅をはかるかのように『NINJA』の容器をシンクへ落とし、水道のコックを押して水を流しました! そしておしりをプリプリさせながらご主人様の元へ一直線。なんとボブは飼い主がいない間に自分好みの食事を作っていたんです。

009
これは食材をカップに入れて本体をセットし、プッシュするだけの簡単操作で“Super Easy”な『NINJA』が手元にあったから起こった驚きの行動ですが、飼い主が留守中に巻き起こす愛犬の予想もしなかった行動……。あなたの家のワンちゃんも留守中に快適に家電を使いこなしているかも?


「フレンチブルドッグ ボブのお留守番クッキング」
動画URL:http://youtu.be/8qfNCj-1gPM

小沢健二「LIFE」特番が待望のDVDリリース決定! 未公開ライブ映像&超オフショットも

0
0

Kenji-Ozawa-小沢-オザケン
2014年8月スペースシャワーTVにより制作、オンエアされ、番組告知時からオンエア後に至るまで大反響を呼んだ特別番組「超LIFE~小沢健二SPECIAL」が待望のDVD化! 完全限定生産で、2014年12月17日にリリースされる事が明らかになりました。

「超LIFE~小沢健二SPECIAL」は大ヒットシングル「今夜はブギー・バック」を含むヒット曲満載の、不朽の名作『LIFE』の発売20周年とスペースシャワーTV開局25周年を記念して制作され、今年8月31日にオンエアされた特別番組。番組告知時から大反響を呼び、2度のリピート放送後も視聴希望の声がいまだ鳴り止まず、ついにDVDとして12月17日にリリースが決定。これは嬉しすぎる!

監督は、当時の彼のミュージックビデオやライブ映像を多く手掛けた、盟友タケイグッドマン。『LIFE』ジャケット撮影時の超オフショットやミュージックビデオ撮影時の超極秘映像、94年当時にスペースシャワーTVにてオンエアされた「DISCO TO GO」のライブ映像をはじめとする未公開ライブ映像や未公開オフショットなどなど、コアファンのみならず、当時も、そして今に至るまでず~っと愛聴してきた全音楽ファン必見の歴史的映像作品。

レコーディングやライブで、彼のサウンドを力強く支えた東京スカパラダイスオーケストラのメンバーやスチャダラパー、HICKSVILLE、さらに服部隆之氏等のコメントに加え、小沢健二さん本人も声で出演しています。

このスペースシャワーTVでオンエアされた番組内容に加え、今作品は、さらに多くの貴重な未公開映像を収録。仕様は後日発表されるとの事ですが、オザケン世代なら自分へのクリスマスプレゼントに買うしかなくなくない?

【完全限定生産盤】DVD「超LIFE」
発売日:2014年12月17日(水)
価格:5,800円(税込)/5,370円(税抜)

http://www.spaceshowertv.com/ozawakenji/

『LIFE』
小沢健二のセカンド・アルバム。
1994年8月31日 東芝EMIよりリリース。

-収録曲-
1.愛し愛されて生きるのさ [4thシングル 両A面]
2.ラブリー [5thシングル]
3.東京恋愛専科・または恋は言ってみりゃボディー・ブロー [4thシングル 両A面]
4.いちょう並木のセレナーデ
5.ドアをノックするのは誰だ?(ボーイズ・ライフ pt.1:クリスマス・ストーリー) [8thシングル]
6.今夜はブギー・バック (nice vocal) [3rdシングル]
7.ぼくらが旅に出る理由 [12thシングル]
8.おやすみなさい、仔猫ちゃん!
9.いちょう並木のセレナーデ (reprise)

“スペシャルお題”追加で賞品総額が倍に! 『10日間ムービー大喜利チャレンジ』今からボケて大逆転を狙え

0
0

“スペシャルお題”追加で賞品総額が倍に! 『10日間ムービー大喜利チャレンジ』今からボケて大逆転を狙え
10月15日から開催されている『10日間ムービー大喜利チャレンジ』。先日『Vine(ヴァイン)』のお題動画にボケるだけでお小遣いがもらえるかも! とガジェット通信でもお伝えしたこの企画に、新たなお題動画“スペシャルお題”が追加されました! “ボケ”ツイートのRT数上位3名には“Amazonギフト券”が賞品としてもらえますが、今回、さらに特別賞が追加されます。

“スベシャルお題”は、「エスパー伊東」「怪物魚」「綱渡り」

esupa-
追加1:スカパー! 提供お題~スカパー!伊東の挑戦~「超ロングブレス」
エスパー伊東が“スカパー!伊東”に改名!? いくつになっても体を張り続ける高能力パフォーマー・エスパー伊東さん。おなじみの黒タイツを脱ぎ捨て、青タイツとなった“スカパー!伊東”さんがスカパー! を応援するためにチャレンジ動画を公開中。そのチャレンジ映像『超ロングブレス』からのワンシーン。必死な表情で、「何て言っている?」かボケて!

pirania
追加2:アニマルプラネット提供お題~怪物魚~
生物学者であり、巨大な怪物魚を追う究極の釣り人ジェレミー・ウェイド氏が、ジャングルから未開の地まで世界を巡る人気シリーズ、アニマルプラネットの『怪物魚を追え!』。バラエティ番組『マツコ&有吉の怒り新党』の人気コーナー『新・3大○○調査会』でも紹介された、日本の琵琶湖でオオサンショウウオを捕まえていたあの人が、今回お題に追加。引くぐらい鋭い牙の巨大怪物魚と対峙しています。

nikku
追加3:ディスカバリーチャンネル提供お題~ニック・ワレンダの命がけの綱渡り
安全ネットなしで綱渡りをする“空飛ぶワレンダ一家”の7代目。ナイアガラの滝での綱渡りや、ヘリコプターから歯でぶら下がったり、数々のパフォーマンスを成功させてきた、アメリカの曲芸師ニック・ワレンダ氏。彼のチャレンジの中から、グランドキャニオンで命がけの綱渡りに挑戦したときの映像がお題に。この命がけの状況、あなたはどうボケる?

そして、“ボケ”ツイートRT数3位でも2万円分、RT数1位には5万円分のAmazonギフト券がもらえる『10日間ムービー大喜利チャレンジ』ですが、“スペシャルお題”に対する大喜利(ボケ)の中から、スカパー! が選んだ投稿(1名)に対してAmazonギフト券10万円分がプレゼントされる特別賞も追加。特別賞は1位の倍額、10万円分はデカい! 10月24日17時の締切まであとわずかですが、まだ投稿していなかった人も、今からでも大逆転が可能に! さあ、“スペシャルお題”に挑め!

『10日間ムービー大喜利チャレンジ』
投稿受付け期間:2014年10月15日(水)~10月24日(金)17時
(結果発表:2014年11月4日)
特設サイト:
http://www.movieoogiri.com/

マクドナルドがナゲット無料券を配布 1000人アンケートでは「無料でも食べない」が58.5%

0
0

マクドナルド

先週より、『Twitter』などではマクドナルドがナゲット無料券を配布していると話題になっている。マクドナルドでもらえる「マクドナルド 安全と品質の約束」という小冊子に、「特別ご招待券」という名前の『チキンマックナゲット』無料券がついているというもの。

今夏、中国の食品会社で加工された商品に期限切れの鶏肉が混ぜられていたということで大変話題になった。腐敗し緑色に変色した肉の映像なども出回り、印象が大変悪くなったことであろう。

日本マクドナルドのサイトでは、品質についての映像を流したり、中国ではなくタイの工場での加工を強調するなどイメージの回復につとめているようだ。

マクドナルド 食材紀行「チキンマックナゲット 工程」篇
https://www.youtube.com/watch?v=mwZopyaOmrU

『Twitter』では、マクドナルドでナゲット無料券をゲットしたというツイートが多くみられるが、「無料で食べることができて嬉しい」という主旨のツイートもあれば「タダでもいらない」というツイートもかなりある模様だ。

ということで、1000人にアンケートをとってみた。

マクドナルドが現在「チキンマックナゲット無料券」を配布していますが、ネット上では批判もあるようです。

マクドナルドの「チキンマックナゲット無料券」配布にネット上では批判殺到
http://getnews.jp/archives/685268

あなたは、無料のチキンマックナゲットを食べますか?

その結果、

1 無料なら食べる 415(41.5%)
2 無料でも食べない 585(58.5%)

http://find.2ch.sc/enq/result.php/83049/[リンク]

と、約6割が「無料でも食べない」という結果に。

コメントには
・「タダより高いもの無い」ってばっちゃんがゆってた。
・もう二度と行かないと決めているので。
・練り製品全般が相当信用できる所の物でない限り口にしません。
・やばい肉の在庫処分なのが見え見えすぎて無理
・子供には食わせんけどいろいろ検討の結果俺は食ってるよw
・逆に衛生面では、安全になってるのではないかと。多分。

……と、その他さまざまな意見が寄せられていた。読者の皆様はいかがだろう。

※画像は『コッソリアンケート』(http://find.2ch.sc/enq/)より引用

『25 NIJYU-GO』×『エクスペ3』が直接対決! 哀川翔「俺らも50歳過ぎたけど今回はかなり動いたよ」

0
0

1021official_YAA0298
この秋公開される2つの“漢と書いておとこ”映画が、『25 NIJYU-GO』と『エクスペンダブルズ3』。このハリウッドアクションとジャパニーズアクションは共に11月1日公開であり、この秋はスクリーンでオラオラ・ムキムキな男達が暴れまくります。

21日、東京・秋葉原で開催された『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』試写会に、ナント『25 NIJYU-GO』哀川翔・小沢仁志が殴り込み! 主演のシルベスター・スタローンら“エクスペンダブルズ”出演キャスト本人の代わりに登壇した、“ソックリなんだブルズ”と対決しました。

この日、『ランボー』シリーズのS.スタローンを思わせる、黒いタンクトップにカーゴパンツ、赤いバンダナを巻いたスタスタローンは「フォフ!」「フォーーーーフ!!」とランボーの雄叫びをマネながら登場。プチ・ブルースは、『ダイ・ハード』シリーズのマクレーンの顔真似と名台詞を披露。カステラ一番は「アイルビーバック!」と『ターミネーター』の決めセリフをかましました。

その後、『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』の予告編を上映する予定だったところに突然『25 NIJYU-GO』の予告編が上映されました。「違うよ!」「どうして!」と慌てる3人と、観客の前に、『25 NIJYU-GO』の主演哀川翔と、小沢仁志が登場。まさかのサプライズに、観客からはどよめきが起こりました。

ざわめく観客を前に、哀川翔はマイクを持つと「『エクスペンダブルズ3』も『25 NIJYU-GO』も、お祭り映画だということで今日は来ました。『エクスペンダブルズ3』も凄いけど、『25 NIJYU-GO』も魂込めて作りました。もし余裕があったら観て下さい」と挨拶。観客からは大きな拍手が。

小沢仁志は「翔さんは“余裕があったら”って言ったけど、絶対観ろよバカヤロウ(笑)」と挨拶。大きな笑いと拍手が起こりました。その後小沢はスタスタローンら“ソックリなんだブルズ”を「……ところで誰だよお前ら(笑)」と威嚇!スター登場に本気で緊張しているスタスタローンらは「フォフ……」と弱々しく声を上げるのが精一杯の様子。

すでに『エクスペンダブルズ3』を観たという『25 NIJYU-GO』の二人に感想を伺うと「面白かったよ!冒頭の映像とか、ちょっとたまげる出来だよね。メル・ギブソンが好きだし、ハリソン・フォードが出てくるシーンはしびれるよね」と哀川。『エクスペンダブルズ』シリーズは全て観ているという小沢も「今回が最高傑作だと思う。あれを観ると、俺らもやらなきゃって思う」と語りました。

『25 NIJYU-GO』に出演した理由を二人に聞くと「東映Vシネマ25周年の映画でいわばお祭りだから。やろう!と思ったよ」と哀川さん。小沢さんも「出演するのが当然。もしオファーがなかったら自分から押しかけてたと思う(笑)」と語りました。本編では哀川翔演じる悪徳警官・桜井と小沢仁志演じる暴力団組長・田神は敵同士。殴り合うシーンもあるそうですが、哀川さんは『エクスペンダブルズ』同様、伝説のキャストがアクションを魅せることを「俺らも50歳を超えたけど、今回はかなり動いたよ。アクションに挑戦するのは大事なことだと思うね」と語りました。

1021aikawa_YAA0162
1021ozawa_YAA0136
その後、哀川さん、小沢さんに、得意の銃撃シーンを再現してもらうことに。小沢さんが、片手にぶらりと銃を構え、弾を連射しながら敵にズンズンと向かって行く “Vシネ撃ち”と言うべき迫力のガンアクションを披露。それを見た哀川さんは「おおー。殺し屋みたいだね(笑)」と感嘆しつつ、「俺は両手で銃を構えるのが好きなんだよね」と言いながら、両手でスタスタローンをピタリと狙い、スマートに弾を連射。

緊張しつつも何とか「フォーーーーーフ!!!」と断末魔を上げステージに倒れるスタスタローンでしたが、「全然リアクションできないじゃん(笑)。でも撃たれる方は怖いよね(笑)。」とダメだししつつもねぎらいの声をかける哀川さん。「ノーギャラだな(笑)。」と完全ダメだしをする小沢さんでした。

映画『25 NIJYU-GO』特集やってるよ!
http://getnews.jp/25nijyu-go

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション
http://expendables-movie.jp


「飛田新地に帰れー!」橋下徹大阪市長と在特会会長の意見交換 動画と全文書き起こしが話題

0
0

橋下徹対在特会

10月20日に行われた、橋下徹大阪市長と“在日特権を許さない市民の会(在特会)”桜井誠会長の会談。いわゆる“ヘイトスピーチ”による街宣活動について意見交換を行うというもので、『niconico』でも生中継が行われた。


橋下徹大阪市長 と 在日特権を許さない市民の会 との意見交換 生中継

http://live.nicovideo.jp/watch/lv196869183

会談というよりも、最初から口喧嘩のような感じで暴言が飛び交い、あわやつかみ合いになる場面も。『niconico』には
「プロレスかよ」
「こどもの喧嘩」
「コント?」
といったようなコメントが。結局、当初予定されていた30分どころか10分足らずで終了となった。

『弁護士ドットコム』はそのバトルの全文書き起こしを行っている。

橋下大阪市長と在特会会長が「罵り合い」10分間の不毛なバトル(全文書き起こし)
http://www.bengo4.com/topics/2190/

桜井氏:飛田新地帰れよ。

だの

橋下市長:おまえ、ここ大阪市役所だぞ? おまえが帰れ。

だのといった、まさに不毛としか言いようのない会談の全文は『Yahoo!』にも配信され、『Twitter』や『Facebook』等でもかなりの反響がある模様。精神衛生上あまりよくないかもしれないが、興味のある方は動画等ご覧になってみてはいかがだろう。

※画像は『niconico』より引用

天は何物も彼に与えた! 映画界大注目の若き才能グザヴィエ・ドランの主演最新作が公開決定

0
0

elephantsong
稲垣吾郎、IVAN、栗原類、斎藤工など、数々の映画好き著名人を虜にし、海外はもちろん日本の雑誌の表紙を飾るなど、今大注目の監督グザヴィエ・ドラン。昨年日本公開された『わたしはロランス』は、筆者の周りでも「2013年一番好きだった」と言う人も多く、その美しき才能は着実にファンを増やしています。

監督・主演作『トム・アット・ザ・ファーム』が10月25日に公開となるグザヴィエ・ドランですが、はやくも最新主演作『エレファント・ソング』の日本公開が決定しました。

『エレファント・ソング』は、脚本を読んで「この役はどうしても演じさせて欲しい」と出演を熱望したサイコロジカル・スリラー。2014年9月のトロント国際映画祭でワールドプレミア上映され、話題を呼びました。

共演は、『スター・トレック イントゥ・ダークネス』のパイク提督役でも知られるカナダの名優 ブルース・グリーンウッド。失踪した同僚の行方を追う精神科医グリーン(グリーンウッド)は、最後の目撃者である象にとりつか れた患者マイケル(ドラン)から話を聞こうとするが……。公開されているメイン写真からも、強い緊迫感が伝わってきます。公開月、詳細はまだ不明ですが、問題作であることは間違い無し。今から公開が待ち遠しい限りです。

いよいよ今週末に公開となる『トム・アット・ザ・ファーム』は、恋人の男性ギョームが亡くなり悲しみに暮れるトム(ドラン)が彼の故郷を訪れ、ギョームの兄フランシスの暴力に支配されながらも、次第に惹かれていってしまうという心理サスペンス。終始静かでゆっくりと時間が流れるのに、呼吸するのもためらうほどの圧倒的な緊迫感で、筆者がここ最近観た映画の中で最も緊張した作品です。

若干25歳で超美形、それでいて映画監督の才能もあるなんて……。天は一体何物を与えるのだ! と騒いでしまうほど素晴らしいグザヴィエ・ドランにご注目を。

sub
『エレファント・ソング』2015年日本公開

トム・アット・ザ・ファーム
『トム・アット・ザ・ファーム』2014年10月25日、新宿シネマカリテ、ヒューマントラストシネマ有楽町、渋谷アップリンク、テアトル梅田ほか、全国順次公開。

ヒット中の映画『まほろ駅前狂騒曲』大森立嗣監督インタビュー「死生観に共感出来る」

0
0

DSC07547
「まほろ市」で小さな便利屋を営む多田啓介のもとに、変わり者の同級生・行天春彦が転がり込んで、身の回りの様々な出来事に振り回されていく……。人気作家・三浦しをんによる同名小説を瑛太さん&松田龍平さんのダブル主演で映画化した『まほろ駅前』シリーズ。第3弾となる『まほろ駅前狂騒曲』が10月18日より公開となります。

本作のメガホンをとったのは『まほろ駅前多田便利軒』に引き続き、大森立嗣監督。2005年に花村満月原作の『ゲルマニウムの夜』で長編監督デビュー後、『ケンタとジュンとカヨちゃんの国』『さよなら渓谷』など、次々と話題作を手掛けています。今回は大森監督に映画について色々とお話を伺ってきました。

【関連記事】『まほろ駅前狂騒曲』瑛太&松田龍平インタビュー「出会った時は10代で今はいろんなものが削ぎ落とされた」
http://otajo.jp/43030
―『まほろ駅前多田便利軒』に続いての監督作品となりましたが、原作の『まほろ駅前狂騒曲』を読んだ時はどんな印象を持ちましたか?

大森監督:多田が恋をしたり、行天の子供が登場したりと、シリーズの中では主人公たち自身に色々な出来事が起こる回ですよね。『まほろ駅前協奏曲』を読む頃にはすっかり『まほろ』シリーズのファンだったので、これから何が起こるんだろうとワクワクしながら読みました。

―この『まほろ』シリーズって映画という枠を越えて、多田と行天という人が実在する様な、この2人をずっと観ていたい空気感が魅力的ですよね。

大森監督:そうそう。瑛太と龍平って2人で何かをすりあわせているわけではないのに、現場に入るとこの空気感になるんだよね。この作品の、多田と行天が「逃げんなよ」って面と向かって言い合う、男同士の関係性の濃さが好き。

―監督も一人の男として、2人に共感したりする事があるのでしょうか?

大森監督:行天が仲の良いおばあちゃんの話を通して「死生観」がメッセージとして表れていると思うんですが、行天が「人は思ったより簡単に死んじゃうんだよ」って言うシーンには共感出来ますね。「人はいつか死んでしまう」という事って、今の時代に忘れられがちだから、それをちゃんと口に出す行天を観ていると、一生懸命生きているなと感じますね。

―『まほろ駅前狂騒曲』では、子供の存在が印象的に描かれていますね。

大森監督:多田と行天って子供に対して、子供扱いするのでは無く、一人の人間として接するキャラクターだと思うので、俺もその姿勢で臨みたいと思いました。“由良公”役の横山幸汰君は前作からの出演ですが、以前より演技が上手くなっていて、上手くなり過ぎない様に調整したり。行天の娘である“はる”を演じた岩崎未来ちゃんは町田出身で。「まほろ町」のモデルとなっているのが町田市なので、空気感をすぐに分かってくれて良かったですね。

―小林を演じた、永瀬正敏さんの存在感も素晴らしかったです。

大森監督:永瀬さんとはWOWOWのドラマでご一緒して、いつか映画を一緒にやりたいと思っていたので今回は願いが叶いました。永瀬さん演じる小林と、行天の間には幼少時代に何かがあったわけですが、この話だけで映画一本撮れるほどのエピソードなんですね。でも映画の時間は限られていますから、ストーリー無しで、永瀬さんの表情だけで表現しなくてはいけない。そんな難しい役柄は永瀬さんだからこそ演じられたのだと思います。

―そんな小林と行天の過去であったり、本作はシリアスなシーンも多く見応えがありました。でも『まほろ』っぽいほのぼのとした空気感もあり。これからも続いて欲しいシリーズだなあと改めて。

大森監督:俺が作る映画ってお客さんを選んじゃう部分があるんだけど、このシリーズは明るいし、映画館を出た後に爽やかな気持ちになると思うし、前作を観ていない人でも楽しめる作品になっているから多くの人に観て欲しいですね。原作はこの『狂騒曲』で完結という事になっているけど、出来るならばこれからも『まほろ』を作りたい、そんな気持ちはありますね。

―今日はどうもありがとうございました!

映画『まほろ駅前狂騒曲』大ヒット上映中!
http://www.mahoro-movie.jp/

「暇のある方の多いこと…」うちわ問題で松島みどり元法相を追及した蓮舫議員がツイート

0
0

蓮舫

10月20日、松島みどり法務大臣が選挙区でうちわを配布していたと問題で辞任。国会でこの問題を追及した蓮舫議員に対しては、かつて自身が配っていた穴の空いた丸いビラもうちわになるのではという指摘がネットを中心になされていた。蓮舫議員の『Twitter』アカウント(@renho_sha)にも、連日さまざまなツイートが寄せられているが、10月21日には

選管でビラと許可された証紙を貼り配布する活動は、与野党を問わず公選法上、守るべきルールで、議員は守ってきている規制。 法務大臣だった方の配布した討議資料なるものとは違う。

とツイート。そして、

暇のある方の多いこと…

と続けた。これに対し、

「有権者を暇人扱い・・・政治家に関心もつのは良い事だと思いますがね。」
「煽り耐性がないならTwitterやめればいいのに。」
「あんな小事を追究してて、よく言うわ。もっと大事なことをしないと、党無くなるぞ。」
「大失言だな」

といったツイートが寄せられている模様である。法相の辞任で”うちわ騒動”はひとまず収束するのか、それとも今後とも揉めるのか、果たして……。

※画像は『Twitter』より引用

『海月姫』場面写真どどんと解禁! “尼〜ず”の完成度がスゴすぎる[オタ女]

0
0

サブ1
2008年の連載開始以降、現在までに累計発行部数270万部を突破した東村アキコによる漫画「海月姫」が実写映画化。これまで、主演の能年玲奈さんの“オタ女”姿や、菅田将暉さんの女装姿をご紹介してきましたが、今回場面写真がどどんと一気に解禁。完成度が高すぎて驚く“尼〜ず”のなりきりぶりにご注目ください。

『海月姫』はクラゲをこよなく愛する主人公・月海(つきみ)を主人公に、自らを“尼~ず”と称し「男を必要としない人生」を掲げるヲタ女子の集う男子禁制の共同アパート天水館(あまみずかん)での暮らしや、女装男子との出会いを描いた物語。監督は、『ひみつのアッコちゃん』『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』の川村泰祐さん、衣装デザインはきゃりーぱみゅぱみゅの衣装を手がける飯嶋久美子さんが務めるなど、旬のクリエイターが集結しています。

サブ5
男子禁制アパートに住む、筋金入りの“尼~ず”たちは、能年=クラゲオタク、池脇=鉄道オタク、太田=三国志オタク、馬場園=和物オタク、篠原=枯れ専という、それぞれ愛する物を持った個性的な面々。人気モデルの太田莉菜さんが、実はスタイル抜群で美形という難役の“まやや”を見事に再現しています。

サブ2サブ8
コミックに出て来る月海さながらの慌てた顔を見せるシーン、ドレス作りに没頭するシーンと、能年ちゃんの表情の変化にもご注目。劇中では、さらにコロコロと表情が変わり、その姿はまさに月海です。

サブ6サブ4
そしてそして、菅田さんの新たな可愛すぎる女装美男子姿と、女装前のイケメン大学生も公開。笑いと涙と萌えの極上のエンターテインメント『海月姫』は全オタ女注目です!

『海月姫』ストーリー

月海は、イラストレーターを志すクラゲオタク女子。小さい頃、亡き母と一緒に見たクラ ゲのようにひらひらのドレスが似合うお姫様になれる・・・こともなく、今やすっかり腐った女の子 に。男子禁制のアパート “天水館”で、「男を必要としない人生」をモットーとする “尼~ず”た ちとオタク道を極めたそれなりに楽しい日々を送っていた。ゆるい日常は、女装美男子と童貞 エリートの兄弟の出現によって揺るがされる。さらに、彼女たちの住まいであり心のより所でもあ る「天水館」=「聖地」が奪われる危機がぼっ発!!彼女たちは聖地を守れるのか? 尼~ずはバラバラになってしまうのか?そして、「男を必要としない人生」のゆくえは!?

http://www.kuragehi.me

(C)2014映画「海月姫」製作委員会 (C)東村アキコ/講談社

Viewing all 7382 articles
Browse latest View live




Latest Images