Quantcast
Channel: ガジェット通信
Viewing all 7382 articles
Browse latest View live

出身作家インタビュー掲載誌や河川擬人化本も!? 『第一回文学フリマ金沢』で見つけた本 [オタ女]

$
0
0

2002年から開催されているオールジャンルの文学同人誌即売即売会『文学フリマ』。最近では東京だけでなく大阪でも開かれるなど地方への動きを探っていましたが、各地のイベント開催希望者を支援するという『百都市構想』が発表されてから最初の街として、石川県・金沢で『第一回文学フリマ金沢』が2015年4月19日に行われました。ここではそのレポートをお届けします。

加賀藩100万石の城下町で開催されるということもあり、雅な和服で参加する女子も。日本大学芸術学部文芸学科と卒業生のサークル『星屑と人魚』。当然ながら関東からの遠征組で、『星屑と人魚』は女子だけの小説・イラスト付きの詩の選集です。

百貨店『めいてつ・エムザ』と隣接する会議室ITビジネスプラザ武蔵で開かれた『第一回文学フリマ金沢』。100以上のサークルが出店し、11時から16時30分までの間に400人以上が参加したとのこと。

金沢を中心に、北陸のサークルも出店。金沢の名所・兼六園について、虚実を交えてガイドした本『六つも兼ねている』は、筆者が訪れた時点では既に完売……。

不定期刊行誌『二級河川』では、『百錬の覇王と聖約の戦乙女』(HJ文庫)などで知られるラノベ作家・鷹山誠一さんのインタビューを掲載。フランクな感じのやり取りが同人誌ならでは。

『ファイティング☆ウィッチ』(電撃文庫)の著者・逢巳花堂さんは、能登半島の西の付根、羽咋の神子原地区がモデルの「巫女沢村」を舞台にした長編『山田の田んぼに米はねえ』を頒布。ちなみに”いしかわ観光特使”の肩書きもお持ちだとか……。

富山県の河川の擬人化小説を出していた『oricol』。掌編『富岩と岩瀬』では松川と神通川、そして富山市に流れる富岩運河が登場します。そのぶっきらぼうで暖かい方言と、歴史を感じさせるストーリーがステキ。

遠征組からは、東京・池袋を追い続けているサークル『Brand New Gear』。北陸を舞台にしたアニメや地方イベントについて考察した『北陸創造』をひっさげて出店。商業誌では出せないような辛口の考察が魅力です。

『文学フリマ』常連サークルも金沢に出店。古典・民俗・伝承を題材にした古文女を提唱している『史文庫〜ふひとふみくら〜』の唐橋史さんと、毎回さまざまな趣向のアンソロジー本を出している『雲上回廊』の秋山真琴さんは、文フリ金沢事務局が企画した同人誌の作りた方についてのセミナーで講師を務めました。

「北陸地方のサークルが約3割」(文学フリマ金沢事務局代表・山崎良祐氏)ということもあり、ご当地ならではの同人誌にも出会うことができた『文フリ金沢』。今後も継続開催を期待したいところ。

また、2015年5月4日には『第二十回文学フリマ東京』が東京流通センター(TRC)第二展示場で開催されます。ゴールデンウィークの合間に、商業誌とは違った魅力の”文学”を探しに行くという人が集まることになりそうです。

文学フリマ公式サイト
http://bunfree.net/ [リンク]


■おすすめ記事
元記事を読む

ブラックバイト 学生の7割が経験 中京大学ほかの研究であきらかに

$
0
0

不況の影響からか、生活費と学費をアルバイトで捻出する学生が増えていると言われています。
28日に公表された中京大学の大内裕和教授らの調査によると、4割強の学生が深夜に働き、疲労から授業に集中できなくなっているという結果が得られています。

時給の高さから、居酒屋などで午後10時から翌日午前5時に働いた学生は、4割強に昇っているとの結果が出ています。企業が残業を減らすために、学生アルバイトにしわ寄せが起きているというのが現状のようです。同調査によると、「希望しないシフトに入れられた(21パーセント)」「労働条件を書面で交付してもらえなかった(19パーセント)」というように、深刻な状態が見てとれます。

こういったトラブルに遭遇した場合、労働基準監督署や、労働組合、弁護士に相談したという学生はほとんどなく、泣き寝入りしてしまったケースが大多数でした。また、生活費の捻出のために週20時間以上働く学生も珍しくありません。

同調査では、言及されていませんが、労働基準法によれば、週20時間を超えた場合、社会保険(健康保険・年金)に加入させる義務が生じます。また、雇用保険や労災保険には事業者がもれなくアルバイト学生を加入させなければなりませんが、これらの処置についても心配されるところです。

本来、これらの労働問題の違法行為については労働基準監督官が調査・立件することになっていますが、日本は労働基準監督官の絶対数が足りておらず、摘発が難しくなっているのが現状です。

もっとも効果的な方法として、既存の労働組合に助けを求めたり、職場で労働組合を結成し、各都道府県の労働委員会に是正を求める方法もあります。学生さんのアルバイトは、学業が大前提になっていることをアルバイト先も合意しているわけですから、法令を遵守して健全な環境を用意してほしいですね。

※写真はイメージ 足成 http://www.ashinari.com/2012/10/13-371811.php?category=265 より

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 松沢直樹) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか


■おすすめ記事
元記事を読む
プロのマッサージ師にもっとも投資しているのは岐阜県 東京都は3位
40年アニバーサリー 横浜・野毛大道芸フェスティバルに出かけてみた
世界のIT最新開発状況の今を東京で「SLUSH ASIA」レポート
中国・中山大がヒトの受精卵の遺伝子改変についての論文発表 倫理面から批判が集まる

【完結マンガ】2015年4月は55作品終了 『琴浦さん』全7巻など

$
0
0

2015年4月にコミックが完結したマンガは55作品ありました(編集部調べ)。アニメ化もした日常系4コマ漫画『琴浦さん』などが完結となります。

※すべての画像が表示されない場合は下記URLよりご覧ください。
http://getnews.jp/archives/913819[リンク]

秋田書店
最強少女さゆり(福田やすひろ)

少年チャンピオン・コミックスWEEKLY 4月8日発売 全4巻

キミに小さな嘘ひとつ(吉岡 李々子)

プリンセス・コミックス プチ・プリ 4月16日発売 全3巻

ウルトラ・レッド(野口 賢/西村寿行)

チャンピオンREDコミックス 4月20日発売 全3巻

太田出版
幾百星霜(雁 須磨子)

4月2日発売 全4巻

水色の部屋(ゴトウユキコ)


4月14日発売 全2巻

あらすじ
「母さんがレイプされた――」母親に屈折した愛情を描く高校生・柄本正文の日常が、クラスメイトの手でずたずたに引き裂かれていく。漫画家の浅野いにおをして「ずっとこんな漫画を読みたいと思ってた」と言わしめた注目作、堂々の完結です!

KADOKAWA
特等添乗員αの難事件(蒼崎 律/松岡圭祐/清原 紘)

株式会社KADOKAWA あすかコミックスDX 4月2日発売 全3巻

あらすじ
〝水平思考=ラテラル・シンキング〟の才能が開花した浅倉絢奈は、ひょんな事から旅行会社に潜伏し詐欺を働く偽添乗員の存在を暴いてしまう。それにより、万能鑑定士・凜田莉子と共に詐欺ツアーへ潜入することになったのだが…!? 衝撃の完結巻!

講談社
塾生☆碇石くん(荒木 光)

ヤンマガKC 4月6日発売 全4巻

オトノバ(河上 大志郎)

ヤンマガKC 4月6日発売 全3巻

PACT(久慈 進之介)

ヤンマガKC 4月6日発売 全5巻

なにかもちがってますか(鬼頭 莫宏)

アフタヌーンKC 4月7日発売 全5巻

ミガワリメーカー(恩田澄子)

シリウスKC 4月9日発売 全3巻

集英社
仁義なき吉田家(江戸川 治)


ジャンプコミックスPLUS 4月3日発売 全2巻

あらすじ
小学生の吉田守として、新たな人生を歩み出したヤクザの若頭・鬼島。持ち前の任侠魂で、校内の問題など様々なトラブルに立ち向かっていく。崩壊寸前の吉田家も少しずつ立て直すが、最大の難関が立ちはだかり!?

(C)江戸川治/集英社

ハイファイクラスタ(後藤逸平)

ジャンプコミックス 4月3日発売 全3巻

E―ROBOT(山本亮平)


ジャンプコミックス 4月3日発売 全2巻

あらすじ
「エロ」で世界を救うために作られたアイは日々、高校生・ユウキと共にエロを追求中。そんな二人の前に「エロで世界を征服する」ために作られたアルマが現れた。今、二人のE-ROBOTの「エロ」が激突する!?
読切版『E-Robot』、特別読切『SUPER hERO』も収録。

(C)山本亮平/集英社

Wallman―ウォールマン―(Boichi)


ヤングジャンプコミックス 4月17日発売 全3巻

あらすじ
師匠であるプロフェッサーハイランダー率いるウォールマン達との闘いが、ついに火蓋を切った! ブランクによる力の衰えを隠せない次郎は、仲間達の敵を討ち、“マスター”の名を守ることができるのか…!? 廃れた温泉街に、戦士達の咆哮が響き渡る──!!

(c)Boichi/集英社

新ぽっかぽか(深見じゅん)


愛蔵版コミックス 4月24日発売 全3巻

あらすじ
慶彦を指名してきた新規の客は、なぜか麻美のことをしつこく聞いてきて…? 自分より大切な人に出会えた幸せを描く『それは愛だから』他3編収録。28年もの間愛され続けた大ヒットシリーズ、ついに完結!!

(c)深見じゅん/集英社

小学館
都の昼寝物語(秋里和国)

flowersフラワーコミックスα 4月10日発売 全2巻

愛だけ くれない(刑部真芯)


モバフラ フラワーコミックスα 4月10日発売 全3巻

あらすじ
姉が断った見合い相手と結婚した女子高生・水穂。
憧れの先輩との生活は甘く、苦く、そして刺激的で…。
大人のエロかわvデジタルコミック誌「モバフラ発」
デジタル書店売上トップ3に入った刺激的話題作!

(C)刑部真芯/小学館・モバフラ フラワーコミックスα

五番街の白やぎさん(結月さくら)


サンデーGXコミックス 4月17日発売 全3巻

あらすじ
ここは五番街。看板のないアンティーク店には、“白やぎさん”こと白山洋子が住んでいる。「手紙が主食」という、一風変わった食生活を送る彼女のもとには、今日もいわくつきの手紙が舞い込んでくる。託の目の前で突如倒れてしまった白やぎ。それは、彼女がもうすぐすべての記憶を失ってしまう兆しなのだという。動揺を隠せない託が、最後に下した決断とは――?

(C)Sakura Yuuzuki/Shogakukan SUNDAY GX

人生〜マンガの章〜(川岸殴魚/松山せいじ/ななせめるち)


サンデーGXコミックス 4月17日発売 全3巻

あらすじ
九文学園高校に入学した赤松勇樹は、従姉の二階堂彩香が部長を務める「第二新聞部」に入部し、彩香から「人生相談」コーナーの担当を任される。生徒たちのお悩みに答えるこのコーナーに、回答者としてやってきたのは、理系担当・遠藤梨乃、文系担当・九条ふみ、体育会系担当・鈴木いくみ。3人の個性的な美少女たちの個性的すぎる回答を、毎回まとめる勇樹の苦労は絶えず……? 大好評の合宿編、お悩み相談BOX放火事件編、彩香の秘めた野望が明かされる文化祭編と、イベント、事件が続々発生。大ヒットラノベ完全コミカライズ、これが最終回答だ!!

(C)Ougyo Kawagishi,Seiji Matsuyama,Meruchi Nanase/Shogakukan SUNDAY GX

騎乗戦士モクバさん(太陽まりい)


裏少年サンデーコミックス 4月10日発売 全4巻

あらすじ
ついに迎えたクライマックスに刮目!!  君は、この恋に乗る事が出来るのか!? 心揺さぶる感動の純愛ギャグ、ついに最終巻!! 純愛漫画と名乗りながら、カオス過ぎるギャグをお届けしてきた、知る人ぞ知る変態作もいよいよ大詰め。責めまくったアイドルネタも、一見純愛風だった体育祭ネタも、全てを吹っ飛ばす、闇遊具・黒羊の登場…!! この漫画を終わらせるのは売り上げ不振でも、タブーを犯したからでもなく、未年の化身、闇遊具・黒羊が現れたからだ!! モクバ率いる正義の遊具達は、この漫画の終焉を防ぐ事が出来るのか!? (いや、連載終了自体は止められないんだけどね…)

少年画報社
十畳二間彼女(大朋めがね)

YKコミックス 4月10日発売 全2巻

ねジこ(千里ちひろ)

ねこぱんちコミックス 4月13日発売 全2巻

Hey!リキ(永田晃一)


YKコミックス 4月13日発売 全31巻

あらすじ
天坊工業との「8対8のタイマン勝負」を制し、「最強」の称号を手にした花椿高校。戦いの興奮冷めやらぬ中、天坊の狂犬・矢沢の身に衝撃の事態が!? そしてリキと源三…因縁の二人がついに拳を交える…!! 連載11年余、不良達が駆け抜けた青春の日々…堂々完結!!

(C)永田晃一/少年画報社

漫犬 ~エロ漫の星~(金平守人)


YKコミックス 4月16日発売 全2巻

あらすじ
漫犬・村山ジョンの漫画が有害指定!? 版元が恐れおののく「あの」条例に深く切り込むエピソードを完全収録! エロ漫画の荒野を走る漫犬・村山ジョンの物語、ここに完結!!
エロ漫の星をつかむためにハガキ職人・三峯徹との同居を解消して荒野へ飛び出した漫犬・村山ジョンがたどり着いた地は、エロ漫画家たちの巣窟「エロトピア荘」だった。数々の試練を経てエロ漫画家としてデビューを果たしたジョンだったが、待ち受けていたのは想像を絶する苦難の道であった…犬と女と三峯徹の青春は、ここに昇華する!!

(C)金平守人/少年画報社

被愛妄想(中村卯月)


YKコミックス 4月16日発売 全3巻

あらすじ
〝愛〟と〝狂気〟の成れの果てーーー戦慄のセクシャルサイコホラー完結!! 暴走を始めた「被愛妄想」野枝 奏の愛情は狂気へと変貌を遂げ、その刃は意中の教師・門前一真の家族へ及んでいく…。愛娘を拉致された一真は始まりの地・学校で奏と対峙、彼女の持つ真の闇を目撃する!!「センセイ、アイシテル…」

(C)中村卯月/少年画報社

まるせい(花見沢Q太郎)


YKコミックス 4月16日発売 全3巻

あらすじ
エロマンガ家・花比野Q一朗はようやくヒット作が出来、成人向けながらアニメ化も達成。しかし、コミュ障が災いして未だ彼女は出来ずじまい。美大時代の元彼女・麻生を含め、仲間の美人漫画家も美人担当編集者も、数回だけ体の付き合いがある程度だった。しかし、アニメ化の折に知り合った、ヒロイン役の声優とイイ感じになり……!? [ボク
の青春はエロマンガでした。]と力説する花見沢Q太郎が自らのエロマンガ時代を元に描くエロ”まんが道”青春浪漫、ついに最終の第3巻!! 花Qの選んだ本当の幸せとは一体…!?

(C)花見沢Q太郎/少年画報社

清々と(谷川史子)

YKコミックス 4月24日発売 全4巻

スクウェア・エニックス
ROSE GUNS DAYS Season3(大村 陽/竜騎士07)


ガンガンコミックスONLINE 4月22日発売 全3巻

あらすじ
ガブリエル・鏑谷少佐の陰謀により、最愛の人を奪われたキース。止まらない銃声と犠牲者は、プリマヴェーラを崩壊させてゆく……。そして、金龍会に着せられた濡れ衣を晴らすため、アランは梅九と共に立ち上がる。だが、ガブリエルに踊らされた相棒・キースが、その行く手を阻むのだった……。Season1&2から紡がれた希望は、次の世代へ繋ぐことができるのか──…!? 竜騎士07が贈る愛と絆の物語、「ROSE GUNS DAYS Season3」終焉の第3巻!!

(C)竜騎士07/07th Expansion (C)You Omura/SQUARE ENIX

第三次性徴期、大塚くん!(君塚 力)


ガンガンコミックスONLINE 4月22日発売 全4巻

あらすじ
近いようであまりにも遠い26歳年下の恋人との距離。大塚剛、純愛宣言の結末とは!? 初カノは14歳、初老な40歳! 大塚くんの恋は常に紙一重……。

(C)Chikara Kimizukaa/SQUARE ENIX

殺意の戦鬼(小林大樹)


ガンガンコミックスJOKER 4月22日発売 全2巻

あらすじ
猛毒を操るヴェノムとの死闘……、迫り来る死のタイムリミット…! ミコト達の行く末は…!!

(C)Daiki Kobayashi/SQUARE ENIX

ドミノキック 並べられたドミノをキックしたらどうなるのかしら?(下神木るこ)


ガンガンコミックスONLINE 4月22日発売 全2巻

あらすじ
献身的にお嬢様のフォローをし続ける執事・姫森。しかし、そんな二人の関係に亀裂が……!? 愛と涙と感動と、ユリぴょんの笑顔が詰まった最終巻!

(C)Ruco Shitakamiki/SQUARE ENIX

Secret(外海良基)


ガンガンコミックス 4月22日発売 全3巻

あらすじ
失った最愛の人。苛まれる罪の意識。引き返せぬ思い。このクラスには消せないヒダネがある。

(C)Yoshiki Tonogai/SQUARE ENIX

一週間フレンズ。(葉月抹茶)


ガンガンコミックスJOKER 4月22日発売 全7巻

あらすじ
香織と一の過去、そして記憶の問題を引き起こした事件を知り、自分がどう関わっていけば香織が幸せになれるか、気持ちがハッキリとした祐樹。一方、香織は祐樹の態度が日記に書かれていたものと比べて素っ気ないことに、不安を感じていた。そして、屋上。二人は自分の思っていることを互いに告げるのだが――。トモダチ以上、友達未満の青春グラフィティ、最終巻。そしてまた、友達になってください。

(C)Matcha Hazuki/SQUARE ENIX

うみねこのなく頃に散 Episode7:Requiem of the golden witch(水野英多/竜騎士07)


ガンガンコミックス 4月22日発売 全9巻

あらすじ
「このゲームに、ゲームマスターは存在しない」。新たなゲームが紡ぐ衝撃の展開。残酷な真実は、ベアトリーチェも理御も逃さない。エピソード7「Requiem of the golden witch」堂々完結――。

(C)竜騎士07/07th Expansion (C)Eita Mizuno/SQUARE ENIX

竹書房
BW(ビューティフルワールド) 麻雀星取伝説(志名坂 高次)

近代麻雀コミックス 4月15日発売 全3巻

ゆにいる(渡邊)

バンブーコミックス 4月22日発売 全3巻

ももいろ あんずいろ さくらいろ(咲)

バンブーコミックス 4月25日発売 全3巻

明日もコトコト(犬上すくね)

バンブーコミックス 4月27日発売 全3巻

青春甘辛煮(碓井 尻尾)

バンブーコミックス 4月27日発売 全4巻

白泉社
タイニー・タイニー・ハッピー(空あすか/飛鳥井 千砂)


花とゆめコミックス 4月20日発売 全2巻

あらすじ
郊外の大型ショッピングセンター「タイニー・タイニー・ハッピー」。笑子の彼氏・純一はここのメガネ屋に勤めている。だけど、彼は連絡もマメじゃないし、つき合ってるのにどこか遠い……。私が思うほど、彼は私の事を想ってない……? 恋愛に仕事に悩む男女8人のオムニバスストーリー。

(c)空あすか/白泉社
(c)飛鳥井千砂/白泉社

SE(此ノ木よしる)


ジェッツコミックス 4月28日発売 全4巻

あらすじ
「スマートホール」が発売開始! 最終目標である「製薬会社の買収」まで辿り着くことが出来るか!? そして百香と丘クンの関係も予想をはるかに超える進展を見せる! あらゆる方面でご期待に応える本格SEコミック、完結の第4巻!!!

(c)此ノ木よしる/白泉社

アインシュタイン1904(出店宇生/大井昌和)


ジェッツコミックス 4月28日発売 全2巻

あらすじ
魔女の血の力で魔法「相対性理論(仮)」を発動したアインシュタイン! その壮絶な威力が彼の仮定を証明した! 斬新なる謎の連続に挑むアインシュタイン&明石元二郎のSF・ミステリー・アクション、第2巻!

(c)出店宇生/白泉社
(c)大井昌和/白泉社

芳文社
ぽちゃぽちゃ水泳部(遠山えま)

まんがタイムコミックス 4月7日発売 全5巻

ゲキカラ文化交流(沼江 蛙)

まんがタイムコミックス 4月7日発売 全3巻

どろんきゅー(吉村 佳)

まんがタイムコミックス 4月7日発売 全3巻

オンリーロンリーヴァンパイア(七路ゆうき)

まんがタイムKRコミックス 4月11日発売 全2巻

シロクマと不明局(あfろ)

まんがタイムKRコミックス 4月27日発売 全2巻

ホームメイドヒーローズ(鈴城 芹)

まんがタイムKRコミックス 4月27日発売 全2巻

青春過剰Sisters(ぼるぴっか)

まんがタイムKRコミックス 4月27日発売 全2巻

マイクロマガジン社
琴浦さん(えのきづ)


マイクロマガジン☆コミックス 4月22日発売 全7巻

あらすじ
御舟部長率いるESP研は琴浦さんの祖父、善三(ぜんぞう)に温泉に招待される。さらに琴浦さんが真鍋くんのご両親に会うことになったり、文化祭が開催されたり…楽しい毎日を過ごす琴浦さん達だったが、文化祭でESP研に最大のピンチが……。ESP研、この危機にどう立ち向かうのか!

(C)enokids (C)MICRO MAGAZINE

マッグガーデン
RAIL WARS! ―日本國有鉄道公安隊― The Revolver(浅川圭司/豊田 巧/バーニア600)

ブレイドコミックス 4月10日発売 全3巻

DOMINO(遠野ノオト)

ブレイドコミックスエデン 4月14日発売 全2巻

ちくちくぬいぬい(ハザキ・ヤマト)

ブレイドコミックスエデン 4月14日発売 全2巻

ワニブックス
ほけんのせんせい(谷村まりか)


GUM COM!CS Plus 4月25日発売 全8巻

あらすじ
大好きな養護教諭の和紗先生へついに告白したヒロイン・あさひ。中学生からの告白に動揺を隠せない和紗は、気づけば母校へと足を運んでいた。そこで出会ったのは、大学時代の先輩で……。佐倉木和紗を巡る恋の行方は? そして、告白の答えは――!? 大人気性教育ラブコメディ、感動の最終巻!!

(C)Marika Tanimura/WANIBOOKS


■おすすめ記事
元記事を読む
『妖怪ウォッチ』の次の新プロジェクトが恐ろしい! 今度はNFCチップ搭載の玩具を買い漁ることになるのか
なぜ今まで無かったのか?  Lightningケーブルで充電できるモバイルバッテリー Aukey『PB-N30』
5分で完成! おくすり味噌汁をつくってみた
「1番やりたかった仕事が“声優”なので、感無量です」 misonoさんの声優デビューに「強奪」との批判も

『CCさくら』『クリィミーマミ』『ダンガンロンパ』をキュートに! 109系ブランド『CECIL McBEE』がアニメコラボアイテム発表 [オタ女]

$
0
0

『CECIL McBEE』(セシル・マクビー)といえば、SHIBUYA109を中心に展開しているギャル系のブランドという印象ですが、そんなイメージからちょっと離れて、アニメとのコラボレーションしたアイテムを展開していくことになりました。その第一弾としては『カードキャプターさくら』『魔法の天使 クリィミーマミ』『ダンガンロンパ1・2 Reload』をモチーフにしたアイテムを2015年4月29日に新発売。いずれも『CECIL McBEE』らしいポップかつ女の子らしさを強調したデザインで、これから初夏に向けて着まわせそうなトップスに仕上がっています。

※すべての画像が表示されない場合は下記URLからご覧ください
http://otajo.jp/47427 [リンク]

『カードキャプターさくら』チュニック

創刊60周年を迎えた『なかよし』と、デビュー25周年となるCLAMP先生を記念してさまざまなグッズが展開されている『CCさくら』。バストに大きくクロウカードの裏面デザインをプリントしたチュニック(3900円)は、細部にこだわりが見えるファン必見の一着です。

「Search For The Clow Cards」とプリントされたクロウカード。シンプルでおしゃれ!


袖にはケロちゃんと封印と杖。ブランド名のタグの下にはさくらが。脱いだ時にちょうど背裏から覗き込むような位置になっているのだとか。イラストはすべて原画からトレースされているというのも高ポイントです。

カラーはホワイト・ピンク・ブラックの3種類。自分のワードローブと相談して選びたいところ。

『魔法の天使 クリィミーマミ』オフショルダートップス

スタジオぴえろ初の魔法少女ものテレビアニメとして1983年に放映された『クリィミーマミ』。高田明美先生のキャラクターデザインが今でも愛されているのは言うまでもないでしょう。そんな『クリィミーマミ』をセクシーキュートに取り入れたのが、『CECIL McBEE』のオフショルダートップス(3900円)。


肩出しでエレガントな雰囲気、かつマミは蛍光プリントになっていて存在感抜群。

こちらは、ホワイト・パープル・ブラックの3色。スカートと合わせたコーデを考えてみて!

『ダンガンロンパ』ドロップショルダー

2013年7月にTVアニメが放映されて話題となった『ダンガンロンパ』からは、作品の象徴的存在でもあるモノクマが大胆にデザインされたドロップショルダー(3900円)がラインナップ。

作中でも至るところに登場するモノクマ。ロックにもポップにも合わせられそう。

カラーは、ホワイト・ブラック・パープルの3種類。裾しばりができるようになっていて二面性を表現したとのことなので、その日の気分によって着こなしを変えて楽しみましょう!

CECIL McBEE(セシルマクビー)公式ブランドサイト
http://cecilmcbee.jp/

※価格表記はすべて税抜き

(c)CLAMP・ST/講談社
(c)ぴえろ
(c)Spike Chunsoft Co., Ltd. All Rights Reserved.


■おすすめ記事
元記事を読む

“スシロー”とよしもと芸人がコラボ! 無料アプリでネタ動画公開 8.6秒バズーカーが店内放送も

$
0
0


回転寿司チェーン“スシロー”が、“よしもと”とコラボした新プロジェクト“スシロー×よしもと まんぷくプロジェクト”を発足。よしもとの芸人たちが活気ある店内作りや新メニューの考案などに協力し、新しいスマートフォンアプリを通じて待ち時間でも楽しめるコンテンツを提供してくれるそう。先日都内で開催され、人気芸人たちも多数登場した発表会の模様をお届けします。

スマホアプリで新鮮な(お笑い)ネタを楽しめる!


同プロジェクトの第1弾として、全国の“スシロー”で利用できる新しいスマホアプリ『スシローアプリ』を配信。アプリ内でしか見ることのできない、人気芸人たちによるオリジナルネタが楽しめる無料動画コンテンツ『まんぷく劇場』を公開しています。

『スシローアプリ』ダウンロードURL:
『App Store』:https://itunes.apple.com/jp/app/sushiro/id551682016?mt=8[リンク]
『Google Play』:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.akindo_sushiro.sushiroapp&hl=ja[リンク]


動画の内容は月替わりで更新され、現在は初回の登場芸人としてアキナ、学天即、8.6秒バズーカー、ヒューマン中村、藤崎マーケットのオリジナルネタを公開中。試しに閲覧してみたところ、お寿司や“スシロー”が盛り込まれたネタが多く、笑いとともにお腹が空いてくる内容となっています。



発表会では、今後“まんぷく劇場”に登場予定の天狗、おかずクラブら注目の芸人たちがステージでネタを披露し、会場を沸かせていました。これからさらにブレイクするであろう芸人たちをいち早くチェックできるのも、『スシローアプリ』ならではかもしれません。

芸人たちが店内も盛り上げる!


さらに芸人たちは、『スシロー』の店内放送ナビゲーターを月替わりで担当。記念すべき1組目を8.6秒バズーカーが務めており、オススメの旬なネタや期間限定フェアなどの情報を20分毎に軽快なリズムに乗せて紹介しています。

発表会に登場した8.6秒バズーカーは、「まあまあ普通の声の2人なんで、ただの大学生がナレーションしてるみたいです。スミマセン(笑)」と自虐的にコメント。気になる方は“スシロー”の店内でチェックしてみましょう。


また、森三中の村上知子さんは“スシロー”の“カフェメニューオーガナイザー”に任命され、毎月オススメのカフェメニューを紹介していくとのこと。




今月のオススメとして、挽きたてのコーヒーを使った“カフェラテ”、そしてそれにピッタリな“宇治抹茶アイスとわらびもち”、“果肉たっぷり苺ミルクパフェ”などを紹介しました。

村上さんは、「“スシロー”さんはお寿司屋さんなのに、カフェだけの利用もできちゃうんですよ。食後はあがり(お茶)の代わりにコーヒーでゆっくりしてみてはいかがですか?」と“スシロー”のカフェ利用を提案。「自分でも美味しいスイーツを考案して、みなさんに召し上がっていただきたいと思っています」と、今後の展望も聞かせてくれました。


そして、今やイラストレーターとして各界から引っ張りだこの鉄拳さんもプロジェクトに参加。


“クリエイティブディレクター”として、店内で配布されるリーフレットなどにイラストを提供しています。


ステージでは、ご本人が約2年ぶりのネタと語った「こんな“スシロー”には行きたくない」を披露。こちらも『まんぷく劇場』で観られる日が来るかもしれないので楽しみに待ちましょう。


あきんどスシロー執行役員営業本部長の福田哲也氏は、「お寿司屋さんは活気があって、威勢が良くて、お客様の会話が弾む雰囲気が大切だと思っています」と、店内を盛り上げてくれるよしもと芸人へ期待を寄せていました。

スマホアプリから予約をすれば待ち時間なし!


この『スシローアプリ』、店頭で並ばなくてもスマホで順番待ちの発券や座席予約を行うことができる“スマホで発券・予約”機能が便利です。


「スマホで受付・予約」のボタンを押せば、位置情報から近くの店を検索してくれ、現在の待ち時間をリアルタイムで表示してくれます。




もちろん、指定のお店を検索して予約することも可能です。人数と日時を入力すれば、あっという間に予約が完了。待ち時間なくスムーズに入店することができます。


あきんどスシロー執行役員マーケティング本部長の森井理博氏によれば、「『スシローアプリ』では今後、テイクアウトのネット注文受付サービスも導入を予定しています。子ども連れのお客様にも楽しんでいただけるキッズメニューも開発している最中なので、是非ご期待ください」と新たな施策を次々と打ち出す予定とのこと。

近くの“スシロー”にお出掛けの際は、『スシローアプリ』を賢く利用しつつ、“スシロー×よしもと まんぷくプロジェクト”にも注目してみては?

“スシロー”公式サイト:
http://www.akindo-sushiro.co.jp/


■おすすめ記事
元記事を読む
すき家で「もう無理です…!うう」という悲鳴 店員さんが倒れていたというツイートが話題に
千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい
極悪なヤスケンの色気が凄まじい! “悪い男”好きの女性必見の『龍三と七人の子分たち』
【USJ進撃の巨人】評判は散々でもGWに行きたい人は読んどけ! 楽しむポイントはココだ!

旦那芸について(内田樹)

$
0
0


今回は内田樹さんのブログ『内田樹の研究室』からご寄稿いただきました。

旦那芸について(内田樹)

観世流の謡と舞の稽古を始めて十八年になる。

三年前に初能で『土蜘蛛』を披き、去年の六月には『羽衣』で二度目の能の舞台を踏んだ。次の能は来年。『敦盛』を舞う予定になっている。

私が専門とする合気道の基準を当てはめると、まず「三段」というあたりである。ようやく薄目が開いてきて、自分がそもそもどういう技芸を学んでいるのか、自分はなぜこの技芸の習得をめざしたのか、自分はこの芸能の「地図」のどのあたりに位置しているのか、いささか構えて言えば、芸能史におけるおのれの「歴史的役割」は何かということがようやくぼんやりわかってきたあたりである。
こういう自己認知のしかたを「マッピング」と呼ぶ。自分自身を含む風景を上空から鳥瞰的に見下ろしてみるということである。そうやってみてわかったことがある。それは私がしているのは「旦那芸」だということである。
こういう言い方を好まない人がいることはわかっている。けれども、芸能史をひもとくならば、「趣味の稽古事に夢中になって、そのために本業を忘れ、社交上若干の問題を抱えるようになった困った旦那たち」が芸能の力強い支援者であったという事実は否定できない。

落語には『寝床』という秀逸な「旦那芸」咄がある。義太夫語りに夢中になって長屋の店子や店のものたちに辟易される旦那の話である。私は志ん生の『寝床』が好きで、旦那の下手な義太夫を嫌って逃げ出す隣人たちの身勝手よりも、酒肴も甘味も用意しているのに誰も聴きに来てくれない旦那の孤独にむしろ親しみを覚えた。こういうはた迷惑な素人衆の「裾野」があってこそ芸能の峰はその高度を獲得することができる。それはどのような領域においても変わらない。

私はもともと仏文学者である(今ではその名乗りも怪しいが)。私が仏文を志したのは、中学生高校生だった頃、日本の仏文学者たちが(桑原武夫や渡辺一夫や鈴木道彦が)「裾野の拡大」にずいぶん熱心だったからである。知的に背伸びしたがる子供たちに向かって「この世にはこれほど面白く刺激的な学問領域がある」ことを彼らは教えてくれた。そして、専門領域にとどまらず、政治についても哲学についても歴史についても、底知れぬ学殖を示し、しばしば社会的実践にも身を投じた。「仏文学者というのは、こういうダイナミックな生き方をする人たちなのだ」と私は思い込み、その姿に惹きつけられた。おそらくは私と同じ理由で仏文を志した若者たちで、当時どこの大学でも仏文学科研究室は汗牛充棟の状を呈していたのである。

けれども、しばらくして、その仏文人気が急速に冷え込んだ。他の歴史的理由もあるかも知れないが、私は(私をも含めた)専門家たちが「裾野の拡大」のための努力を止めてしまったからではないかと思っている。「脱構築」だとか「ポストモダン」だとか「対象a」だとか、難解な専門用語を操り、俗衆の頭上で玄人同士にだけ通じる内輪話に興じているうちに、気がついたら仏文科には学生がぱたりと来なくなってしまっていた。わずか30年の間のことである。その30年間に中学生や高校生のために「フランスの文学や思想や歴史を研究することがどれほど愉快なことか」を熱く説いて、次世代に自分たちの仕事を継承してくれるように懇望した学者はほとんどいなかった。今にして思うなら、その仕事を怠るべきではなかったのだ。

経験的に言って、一人の「まっとうな学者」を育てるためには、五十人の「できれば学者になりたかった中途半端な知識人」が必要である。非人情な言い方に聞こえるだろうが、ほんとうだから仕方がない。
一人の「まともな玄人」を育てるためには、その数十倍の「半玄人」が必要である。別に、競争的環境に放り込んで「弱肉強食」で勝ち残らせたら質のよい個体が生き残るというような冷酷な話をしているわけではない。「自分はついにその専門家になることはできなかったが、その知識や技芸がどれほど習得に困難なものであり、どれほどの価値があるものかを身を以て知っている人々」が集団的に存在していることが一人の専門家を生かし、その専門知を深め、広め、次世代に繋げるためにはどうしても不可欠なのだということを申し上げているのである。

私は仏文学者として「裾野」の拡大に失敗した。そして、先人たちが明治初年から営々として築き上げてきた齢百年に及ばない年若い学問の命脈を断ってしまったことについてつよい責任を感じている。今、日本の大学には専門の仏文学者を育てるための教育環境がもう存在しない。個人的興味から海外留学してフランス文学研究の学位を取る人はこれからも出てくるだろうが、それはもう枯死した学統を蘇生させるという集団的責任を果すためではない。
能楽の場合でも事情は変わらない。一人の玄人を育てるためには、その数十倍、数百倍の「半玄人」が要る。それが絶えたときに、伝統も絶える。

私が「旦那」と呼ぶのは「裾野」として芸能に関与する人のことである。余暇があれば能楽堂に足を運び、微醺を帯びれば低い声で謡い、折々着物を仕立て、機会があるごとに知り合いにチケットを配り、「能もなかなかよいものでしょう。どうです、謡と仕舞を習ってみちゃあ?」と誘いをかけ、自分の素人会の舞台が近づくと、「『お幕』と言った瞬間に最初の詞章を忘れた夢」を見ては冷や汗をかくような人間のことである。
私はそういう人間になりたいと思う。そういう人間が一定数存在しなければならないと思う。技芸の伝承は集団の営為だからである。全員が玄人である必要はないし、全員が名人である必要もない。玄人の芸を見て「たいしたものだ」と感服し、おのれの素人芸の不出来に恥じ入り、それゆえ熟達し洗練された技芸への欲望に灼かれる人々もまた能楽の繁昌と伝統の継承のためになくてはならぬ存在なのである。

私たちの社会は「身の程を知る」という徳目が評価されなくなって久しい。「身の程を知る」というのは自分が帰属する集団の中で自分が果すべき役割を自得することである。「身の程を知る人間」は、おのれの存在の意味や重要性を、個人としての達成によってではなく、自分が属する集団がなしとげたことを通じて考量する。
それができるのが「大人」である。

私たちは「大人」になる仕方を「旦那芸」を研鑽することによって学ぶことができる。私はそう思っている。同意してくれる人はまだ少ないが、そう思っている。

執筆: この記事は内田樹さんのブログ『内田樹の研究室』からご寄稿いただきました。

寄稿いただいた記事は2015年04月30日時点のものです。


■おすすめ記事
元記事を読む
千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい
海老フライてんこもり! かつやの人気メニューが期間限定復活!
楽しそうにたわむれる力士たち 日本相撲協会公式がアップした画像の数々が地上の楽園のようだと話題に
八王子が誇る山盛りチャーハンを食す! @八王子『大進亭』

未だ謎多き『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』ジャー・ジャー・ビンクスが出ない事は確定!

$
0
0


12月18日(金)に全国公開となる『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』。先日特報映像第2弾が公開されましたが、未だ謎多き本作。4月30日には、東京・六本木ヒルズにて「『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』KICK OFF MEETING」が開催され、本作プロデューサーのキャスリーン・ケネディ、レイ役のデイジー・リドリーが登壇しました。

デイジーがメディアの前に出るのは、アナハイムで開催された「スター・ウォーズ・セレブレーション」以降初! 大変貴重なイベントとなりました。

【関連記事】『スター・ウォーズ展』いよいよスタート! 貴重な資料から実際に買った限定グッズまでご紹介
http://getnews.jp/archives/937990 [リンク]

特報を大スクリーンで観た! 音と映像の迫力がスゴーいッ!

「KICK OFF MEETING」は「スター・ウォーズ・セレブレーション」の映像、特報第2弾の上映からスタート。「スター・ウォーズ・セレブレーション」の映像では、たくさんの来場者が発表に熱狂する姿やコスプレを楽しむ様子が。特報第2弾は、大スクリーンで映し出されるのが日本初という事で、大迫力の映像と大音量の音楽にシビレまくりました!


そして、キャスリーンとデイジーが登場。「スター・ウォーズ・セレブレーションの後すぐに東京に来たのよ」とキャスリーン。デイジーも「日本大好き! もう京都も行ったし、ロボットショーを観に行った。原宿でショッピングもしたし、女の子たちがクール!」と来日を心から楽しんでいる様子。

ルーカスフィルムがディズニーに買収されて以降、初の『スター・ウォーズ』となる本作。キャスリーンは「これはディズニーとルーカスの共同作品です。2012年の買収以降、ディズニーは『スター・ウォーズ』の価値をちゃんと継承してくれています」とコメントしました。

新ヒロイン“レイ”ってどんなキャラクター?

続いては皆が気になる新ヒロイン、レイについて。キャスリーンは「これまでの『スター・ウォーズ』には女性があまり出てきませんでした。新シリーズではそれを変えようと思い、“レイ”というキャラクターを作りました。彼女は強くて、身体能力が高くて、そして美人です」と説明。

そんなレイ役に大抜擢されたデイジーについては、「オーディションで部屋に入ってきた瞬間からこの人だと思った。オーディションで話したのは彼女の家族の事だけ。お母さんや姉妹とのエピソードを聞いて強いつながりを感じた。それこそが『スター・ウォーズ』のサーガに通じる大切な事なの」とキャスリーン。


デイジーは『スター・ウォーズ』について「かなりのファンで知識を持っているつもりだったんだけど、自分がその中に入る、居場所を見つけるという事は、本当に素晴らしいものでした」とコメント。

ヒロイン役に抜擢された時の気持ちについて「その知らせを受けた時、長い長いお芝居を観に行っていたんです。幕間にその知らせを受けて、また芝居に戻ったので、両親にすぐ伝える事が出来ないという変な状況でした」と話し、「しばらくは眠れなかった。でも現場では暖かく迎えてもらえたの」と笑顔を見せました。

レイのキャラクターについては「自立して孤立した一人の女性。私を見てくれれば分かる様にかなりトレーニングしています(笑)」とデイジー。「彼女は砂漠の惑星に住んでいて、廃品回収をしている。孤独な生活の中で誰かと出会い、そこから物語がはじまります」と、新たな情報も明らかに。

古参も新参も楽しめる! 新旧たくさんのキャラクターが登場予定

映画の進行具合についてキャスリーンは明言しなかったものの「音楽はもちろんジョン・ウィリアムズですが、あと1、2ヶ月すると彼が仕事をしはじめるはずよ」と気になるコメントも。

特報映像第2弾には、新キャラクターと共にチューバッカ&ハンソロが登場し話題となりましたが、キャスリーンは「新旧色々なキャラクターが出て来るので、懐かしいなあと思ってもらえるはずよ」とコメント。しかし、報道陣からの「ジャー・ジャー・ビンクスは出てきますか?」という質問については「No.」と即答。未だ謎多き本作ですが、ジャー・ジャー・ビンクスが出ないという事だけは間違いなさそうだ!

ガジェット通信では引き続き『スター・ウォーズ』関連の情報をお届けしていきますので、お楽しみに。

ハン・ソロとチューバッカの2ショットも!『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』特報第2弾!
https://www.youtube.com/watch?v=N0F9VKuyl0A

『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』
12月18日(金) 全国ロードショー
(C) 2015Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved


■おすすめ記事
元記事を読む
千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい
海老フライてんこもり! かつやの人気メニューが期間限定復活!
楽しそうにたわむれる力士たち 日本相撲協会公式がアップした画像の数々が地上の楽園のようだと話題に
八王子が誇る山盛りチャーハンを食す! @八王子『大進亭』

ベンチャー文具メーカーって、なんだ!? ~東京駅前KITTEでイベント開催中

$
0
0

突然ですが、ベンチャー文具メーカーと呼ばれる人たちをご存知ですか? 小規模で、夫婦で、あるいはたったひとりだけで革新的な文具を世に送り出すユニークな方々です。

アニメーション映画をひとりで制作される作家さんや家電をひとりで作ってしまうメーカーさんらがすでに活躍中ですが、その流れが文具の世界にも。2010年にKKベストセラーズから『すごい文房具』という文具を題材にしたムックが刊行されて以来、文房具ブームが巻き起こり、熱狂的な文具の使い手のみならず独創的な作り手がたくさん増えているのです。

そんなベンチャー文具メーカーが今、東京駅前KITTEの4Fにあるセレクトショップ『マルノウチリーディングスタイル』に集結していますので、代表的なメーカーを何社かご紹介しましょう。

代表的なベンチャー文具メーカー

まずはBeahouseさん。ほとんどすべてのサイズの本をカバーする『フリーサイズブックカバー』や見開きの状態のまま立てて見られる『立つノートカバー』、最近では代表の阿部(あべ)さんが実の妹の結婚式にあわせて開発された、開くとハートや桜のかたちになる『ココロ贈る祝儀袋』など、ありそうでなかったプロダクトを続々と送り出されています。

『フリーサイズブックカバー』は文庫からA5サイズまで対応。A4対応のマガジンタイプもあります。

続いてicco nicoさん。キリトリ線が入った『キリトリマステ』や原稿用紙のマス目が並ぶ『一行原稿マステ』、アリガトウやTHANK YOU、MERCIなどの文字がエンボッシングテープ風に印字された新作『39マステ』など、実用的でほっこりするマステを企画・販売されています。ちなみに代表の坂本さんはベンチャー文具メーカーの間で「奈良のマステ女王」と呼ばれています。

エンボス風の文字が懐かしい『39マステ』は赤と青の2種類。

こちらはメーカー名=商品名でもあるMOON PLANNERさん。月の満ち欠けをベースにした、曜日ではなく新月と満月から始まるユニークなスケジュール帳です。代表の横村さんが失業中にもともと温めていた企画を友人にもちかけ、実際にかたちにして自ら販売するに至るという開発ストーリーも、ベンチャー文具メーカーならではと言えるでしょう。

実際に手に取れる冊子タイプの他、自分で印刷して使えるデータ版もあります。

最後にハイモジモジ。申し遅れましたが実はこの記事を書いているライターの松岡と、その妻であるデザイナーの松田がユニットを結成し、思わず膝を打つニーポンなアイデアをかたちにしています。KneeをPonと打つ、でニーポンという造語ですね。

例えば忘れものをしないようにメモを腕に巻いておける紙製リストバンド『リストイット』や、キーボードのすき間に立てて伝言を伝える『デングオン』、本当のチップはお金じゃなくて感謝の気持ちだろうという発想で作られた小切手風の一言メモ『キモチップ』など、紙モノを中心に思いつきでリリースしています。

うっかりを防止する『リストイット』。破れにくい、外れにくい耐水タイプが新登場。

動物シリーズや舞妓さんや五重塔などの古都バージョンほか、シリーズ多数展開『デングオン』。

チップって本来、気持ちでしょ? こっそりお店に置いて帰りたい、もらってうれしい、使って楽しい『キモチップ』。

他にも次のようなベンチャー文具メーカー(及びそのブランド)がKITTEの4Fに大集結しています。お名前だけ羅列していきましょう。『株式会社あたぼう スライド手帳』『株式会社ロンド工房』『山本紙業株式会社 yama-kami letters』『whole grain MUSTARD』『ペーパーショップ be on』『有限会社ノーブル ビュウクリエイションCMYK』『株式会社ウキマ ファイレット』『大和出版印刷株式会社 神戸派計画』『株式会社山越 paperable(ペパラブル)』『ペーパリー株式会社 kamiterior』『ぷんぷく堂』『三洋紙業株式会社 紙のミルフィーユ』『株式会社オフィスサニー plus Orange』『MOON PLANNER』『株式会社山櫻 +lab(プラスラボ)』『株式会社マービー』『株式会社アーチャレジー』。

一味違うクリエイティブな文具がKITTEの4Fに大集結しています。

ベンチャー文具メーカーの大集結イベントは5月31日までの開催。ゴールデンウィーク期間中も、もちろん開催されています。タイミングが合えば、もしかしたらベンチャー文具メーカーの中の人に会えるかも!?

会場はセレクトショップ『マルノウチリーディングスタイル』入ってすぐ。

会場までの地図や開催期間など、詳細はこちらのページで。


■おすすめ記事
元記事を読む

渋谷がハワイに!? 五感で楽しむ『Hawaii Expo 2015』が初開催へ

$
0
0

巷では早々にGW休暇を取得しバカンス気分で楽しんでいる人も多いのではないかと思うが、これからの時期特に人気となるのがグアムやハワイなどの観光地。

そんな、人気の観光地の一つハワイを満喫できるイベント『Hawaii Expo 2015』が、2015年7月にハワイ州観光局の主催で『渋谷ヒカリエ』で初開催される。

「五感全部で楽しめるハワイ」をコンセプトに開催される同イベントでは、ハワイからのパートナ企業41社がコンセプト通りの「観て・触って・聴いて・薫って・味わう」ことのできるブースを出展。

メイン会場とサブ会場にて、ステージイベントのほか「ウクレレレッスン」「フラレッスン」「ロミロミマッサージ(有料)」といった、ハワイならではのワークショップ(※要予約)なども楽しむことができる。ちなみに、『アールイズ・ウエディング』や『クチュールナオコウエディング』などウエディング企業5社も出展するというので、ハワイウエディングに興味があるというカップルにもオススメだ。

イベントには、2015年3月にハワイ州観光局キッズ親善大使に就任した『ジバニャン』も登場予定となっているので、夏休みに入ったばかりの子どもたちも楽しめそうだ。

ほかに、サテライト会場となる『SHIBUYA109』のイベントスペースにもステージが設けられ、イベント告知やハワイのPRが行われるというのでこちらも見逃せない。

『Hawaii Expo 2015』は、2015年7月18日(土)・19日(日)の両日、『渋谷ヒカリエ』9階ヒカリエホールにて開催(18日は10時から20時/19日は10時から17時)。入場は無料。

特設サイト(http://www.hawaiiexpo.jp/)は5月上旬にオープンする予定となっている。

■参照■
・ハワイ州観光局 公式サイト
http://www.gohawaii.com/jp/[リンク]
・足成
http://www.ashinari.com/[リンク]

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 北島 要子) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか


■おすすめ記事
元記事を読む
“住みます芸人”は今……秋田県在住の『ちぇす』に密着<下> 秋田を“スマイル”で盛り上げたい!
“住みます芸人”は今……秋田県在住の『ちぇす』に密着<中> コンビ芸人は実家暮らし!
“住みます芸人”は今……秋田県在住の『ちぇす』に密着<上> トークライブは満員御礼
「冷やさないビール」ベルギービールが楽しめる!? 『ベルギービールウィークエンド2015』 今年は全国7都市で開催!

母親は実はこんなギフトを欲しがっている! “楽天カフェ”で人気占いが無料

$
0
0


5月10日は「母の日」。いつもお世話になっているお母さんに改めて感謝の気持ちを伝えることができる、大切な行事です。皆さんは今年何をプレゼントするか決まりましたか? 毎年つい忘れてしまう……という方も、今年こそは何かプレゼントしてみませんか? でも、実際に何を贈ろうか迷ってしまうのも事実。定番のお花やお菓子も良いけど、お母さんが本当に欲しがっているものを選びたいですよね。

そんなあなたに訪れて欲しいのが、渋谷の“楽天カフェ”で3日間限定で開催される「2015年あなたの母の日特別占い会」。お母さんのラッキーアイテムを占ってもらえるという、超画期的なイベントなんです。筆者も今年はお母さんに一味違うギフトを贈りたい! と思い、占ってもらいました。


“楽天カフェ”は、『楽天市場』で人気の商品をその場で味わえたり、無料Wi-Fi、電源、携帯充電器、電子書籍で雑誌読み放題など、楽しく過ごせてお茶も、お仕事にも便利なスポット。渋谷駅から5分ほどの場所にあります。

『2015年あなたの母の日特別占い会』に登場するのは、恵比寿の母・波木晶さん、原宿の母・菅野鈴子さん、自由が丘の母・安芸実さんの3名。皆さん年齢や性別を問わず幅広い層から絶大な人気を誇る占い師さんで、無料で占ってもらえるということ自体がスゴいこと。第1日目の波木晶さんの占いは終了していますが、これからのスケジュールは以下のとおりです。

【第2日目】2015年5月1日(金) 18:00~21:00:原宿の母・菅野鈴子
【第3日目】2015年5月7日(木) 18:00~21:00:自由が丘の母・安芸実

※一人あたり鑑定時間10分程度を予定。


それでは早速占ってもらいましょう。筆者を占ってくれた波木晶さんは、生年月日と出身地を告げて星のデータで運勢や性格を見るものと、タロットカードなどの道具を使うものを組み合わせて、色々なことを教えてくれます。


ちなみに、占いコーナーは2階にありますが、仕切りがしてあり他の人には聞かれないので安心です。

母親の生年月日と出身地から分かったことは、表に出る性格・意志は「乙女座」で、裏にある本当の性格や好みを表すのは「獅子座」だと言うこと。これによって、母親の「堅実的で意志が強いけど、本当はロマンチストで美しいものが大好き」という性格が明らかに。実際の占いではもっと細かくお話してくれますが、これがかなり当たっていて。でも「ロマンチストで美しいものが大好き」というのは意外な結果で、お母さんってそうだったんだ! って驚いちゃいました。

「お母さんは堅実な人だからお部屋もスッキリとしていると思うんだけど、本当はキラキラした小物や雑貨が好きだから、そういった物を選んでみては?」とアドバイスをもらい、プレゼントの選択肢がかなりハッキリとしてきました。ポイントは「あなたも欲しいと思う物を贈らないとダメ」ということなので、キラキラしたビーズがついているバッグにしようと思っています。

イベント中は占いの後にピッタリのギフトを『楽天市場』のスタッフが提案してくれるというサービスも。じっくり買い物する時間がないという方は、その場で決めてしまうのも安心ですね。

ちなみにこの時、無事にお母さんのプレゼントを決めた筆者は余った時間で自分の恋愛占いもしてもらいました。これもかなり本格的にアドバイスをいただき、大満足。もちろん、メインのテーマはお母さんのプレゼントについてですが、時間が余ったら色々聞いてみるのも良いかも?

『2015年あなたの母の日特別占い会』は、5月1日と7日の残り2回。21時までやっているので、お仕事帰りに寄るのにピッタリです!

楽天カフェ
http://cafe.rakuten.co.jp


■おすすめ記事
元記事を読む
千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい
海老フライてんこもり! かつやの人気メニューが期間限定復活!
楽しそうにたわむれる力士たち 日本相撲協会公式がアップした画像の数々が地上の楽園のようだと話題に
八王子が誇る山盛りチャーハンを食す! @八王子『大進亭』

【超会議2015】『Pepper超アプリラボ』にPepperが参戦! ロボットアプリが簡単に開発できる未来がやってきた!

$
0
0


4月25日、26日に開催された『ニコニコ超会議2015』。新旧人気コンテンツが幕張メッセに大集合したこちらのイベントの一角には、『超ロボットエリア』という心躍るタイトルのコーナーが展示されていた。『超ロボットエリア』内の『Pepper超アプリラボ』と名付けられたブースには、CMでも話題のロボット『Pepper』が招待ロボットとして参戦。なんと10台以上もの『Pepper』がブース内に点在しており、近未来を感じさせるブースとなっていた。

『ニコニコ超会議2015』に参戦した『Pepper』は、展示からステージイベントまで多くのコンテンツをこなす超多忙な2日間を過ごした。展示コーナーでは、コミュニケーションやゲームを楽しむことができるプログラムを導入した『Pepper』が来場したお客さんと話したり、ゲームで対戦したり、ステージではダンスを披露したりと大活躍であった。それでは『Pepper超アプリラボ』の様子を紹介しよう。

『Pepper』と遊べる! 『Pepper超アプリラボ』の未来感がヤバい

『Pepper』といえば、テレビなどでは会話ができたり、動いたりするロボットという印象を持っている方が多いだろう。もちろん、そういうことをするのが得意なロボットなのであるが、印象よりもさらに高度なことができるロボットであることを展示ブースから感じることができた。

まずは『Pepper』2台と、『Pepper』を開発しているアルデバラン社のロボット『NAO』1台の合計3台を連動させる会話を実現させた“慶應大学 高汐研究室 – Sociable Robot Lab -”の展示。最初に一言挨拶を話しかけると、そこから『ニコニコ超会議2015』の様子について3台での会話がスタート。前に立った人を会話相手と認識するとアイトラッキング機能で常にこちらの方を向いてくるなど、愛らしい要素もあるプログラムだ。

ゲームを展示していた“ワン・トゥー・テン・デザイン”は、簡単なホッケーゲームで『Pepper』と対戦ができるプログラムを開発。実際に対戦させてもらったが、序盤は難なく筆者が勝利をつかんだものの、ゲームが進むにつれて『Pepper』側のマレットが変化して苦戦を強いられた。健闘むなしく敗北を喫した筆者だが、ふと隣を見るとドヤ顔の『Pepper』がこちらを向いており悔しい思いでいっぱいになった。

変わったところでは、鳥居の中にたたずむ『Pepper』の姿もあった。開発者によると、白い『Pepper』に赤の袴が似合うのではないかという、衣装ありきで着想を得たというこちらの『Pepper』だが、よく見るとすごく良く似合っているのがわかる。また、自分では思考を持たないロボットである『Pepper』に、人間がこうしたい、ああしたいという欲望をプログラムとして詰め込んでいく様子が、『Pepper』に神頼みをする人間の構図と似ているという哲学的な面も含まれているという不思議なコーナーでもあった。

展示だけでも『Pepper』の新しい魅力を存分に味わえたのだが、ステージイベントではまた一味違った『Pepper』を鑑賞することができた。音楽に合わせて人気ボーカロイド曲『千本桜』を踊るというパフォーマンスを披露したのだ。曲に合わせて手や顔を動かしながら、前後左右に移動する息のあったダンスを魅せつけた。事前に動きのいい『Pepper』をオーディションしたというほど力の入ったパフォーマンスに会場からも拍手喝采。

他にもいくつか展示されていたが、どのプログラムも意外と簡単な作業で作成できることがわかった。基本的な会話プログラムは、『Pepper』に言ってもらう言葉を起点にして、音声による回答に対する選択肢を用意するだけ。簡単なプレゼンテーション資料を作成するぐらいの作業量で『Pepper』を動かすことができるので、少年の頃の夢であった“ロボットプログラミング”が気軽に行えるようになることに興奮を禁じ得ない。今年の夏、一般販売される『Pepper』で一足早く未来を手に入れてみては。

ニコニコ超会議2015でのPepperブース詳細
http://www.softbank.jp/robot/news/product/20150416a/


■おすすめ記事
元記事を読む
海老フライてんこもり! かつやの人気メニューが期間限定復活!
楽しそうにたわむれる力士たち 日本相撲協会公式がアップした画像の数々が地上の楽園のようだと話題に
千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい
「友達だと思ってたおじさんが『彼女にしてあげよう』とか言ってきて」中学生のはるかぜちゃんの意味深なツイートが話題に

院内集会・問題だらけの『刑事訴訟法改正案』 なぜ冤罪被害者は、反対するのか(音楽家・作家 八木啓代)

$
0
0


今回は八木啓代さんのブログ『八木啓代のひとりごと』からご寄稿いただきました。
※この記事は2015年04月28日に書かれたものです。
※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/939385をごらんください。

院内集会・問題だらけの『刑事訴訟法改正案』 なぜ冤罪被害者は、反対するのか(音楽家・作家 八木啓代)

少し遅くなったが、4月22日に衆議院第二議員会館で、「問題だらけの『刑事訴訟法改正案』 なぜ冤罪被害者は、反対するのか」が開催された。簡略にそのレポートをお届けする。

まず、小池振一郎弁護士から基調報告があった。
今年の3月に国会提出された「刑事訴訟法等の一部を改正する法律案」が、マスコミ報道では「取調べ可視化義務付け法案」と報道されているが、実態はそれとはほど遠いものであること。

すなわち、法案の内容では、「例外事由」が定められており、「被疑者の言動により、記録をしたならば、被疑者が十分な供述をすることができないと認めるとき」「被疑者、親族を困惑させる行為がなされる恐れがあることにより、記録をしたならば、被疑者が十分な供述をすることができないと認めるとき」となっている。
すなわち、捜査側の裁量で、可視化をしなくても良いということだ。
そもそも「義務づけ」でもなんでもない。

しかも、これでは「全面可視化」ではなくて「部分可視化」で良いということになってしまう。
しかし、部分可視化であれば、これまでも行われており、さらに、部分可視化は、袴田事件、八海事件、足利事件などで見られるように、かえって冤罪を生む可能性がある。
しかし、取調べの開始から終了までの全課程可視化が見送られてしまったため、「都合の良いところだけ」を録音録画することが可能になってしまった。

そして証拠開示。
いままで、検察や警察は、証拠開示義務を負わなかったため、自分たちに都合の悪い、すなわち、被疑者にとって有利な証拠を開示しなくても良かった。それどころか弁護側は、そのような証拠があったとしても知ることすらできなかった。
そこで、証拠の全面開示の義務化が待たれていたわけだが、ここにも例外規定が設けられた。
「犯罪の捜査に支障を生ずるおそれ」があるときは、証拠を記載しなくても良いというのである。
これは、とんでもない抜け穴であって、証拠開示を骨抜きにされたも同然だ。警察・検察は税金で運営されているのだから、証拠は国民の共有財産だというのに。


(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)
http://getnews.jp/img/archives/2015/04/0422.jpg

さらに、盗聴法の大改悪。
いままでは通信傍受法(盗聴法)は、組織犯罪、とりわけ組織的殺人、銃器、薬物、集団密航犯罪の4類型に限定されてきたが、ここに対象を拡大して、個人的な一般犯罪も対象となった。
要するに「数人の共謀」「役割の分担」「人の結合体」があればいいということになってしまうので、2人でも、複数犯なら組織と見なして、電話でもメールでも盗聴できることになってしまう。
しかも、現行法では立会人を常時立ち会わせなくてはならないのに、法案では通信事業者職員の立ち会いが不要になり、全国の県警本部で盗聴可能になる。
この盗聴の合法化によって、別件盗聴も可能になる。

海外では第三者委員会など、盗聴記録をチェックする機関があったり、弁護人に記録が全面開示されているわけだが、日本ではノーチェックで盗聴をやりたい放題になるというわけだ。

これだけでもトンでもない話だが、さらに報告者が郷原信郎弁護士に移って、「司法取引」制度の導入に警鐘が鳴らされた。
郷原弁護士が手がけて無罪判決を勝ち取ったばかりの藤井美濃加茂市長の贈賄事件では、ヤミ「司法取引」の疑いがあった。
すなわち、10の金融機関から4億円を超える融資詐欺が存在していたにもかかわらず、検察はわずか2件2100万円のみを立件・起訴し、その融資詐欺の捜査が終了する前に「藤井市長に対して賄賂を供与した」という内容の「自白」が行われたわけだ、
明らかに、起訴を軽くするための自白としか考えられないことは判決でも指摘されている。

司法取引が認められていない現在であっても、このような事実上の司法取引が行われているのであれば、司法取引が合法化されてしまえば、日本の場合、冤罪の温床となってしまう可能性がある。

そして、袴田巌さんの姉、袴田秀子さんから、袴田さんが精神的に不安定で来られなかったこと、そして、袴田氏弁護団の小川秀世弁護士から、警察・検察の取調べがいかにひどいもので、かつ、多くの証拠が隠されていたのかが訴えられた。
さらに、冤罪事件当事者として、「それでもボクはやってない」のモデルの一人である西武新宿線痴漢冤罪無罪確定の矢田部考司氏は、「どれほど『やってない』と言っても調書に書いてくれません」と痴漢事件であっても可視化の必要性を訴え、布川事件再審無罪確定の桜井昌司さんも「私を国会に呼べ」と熱く、日本の司法制度のひどさを訴えられた。

執筆: この記事は八木啓代さんのブログ『八木啓代のひとりごと』からご寄稿いただきました。

寄稿いただいた記事は2015年04月30日時点のものです。


■おすすめ記事
元記事を読む
海老フライてんこもり! かつやの人気メニューが期間限定復活!
楽しそうにたわむれる力士たち 日本相撲協会公式がアップした画像の数々が地上の楽園のようだと話題に
千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい
「友達だと思ってたおじさんが『彼女にしてあげよう』とか言ってきて」中学生のはるかぜちゃんの意味深なツイートが話題に

謎に包まれた劇場版オリジナルアニメ『ガラスの花と壊す世界』 スタッフ・メインキャラなど情報解禁! [オタ女]

$
0
0


2013年『アニメ化大賞 powered by ポニーキャニオン』にて、多数の応募の中から見事大賞を射止めた、新進気鋭の創作ユニット「Physics Point(フィジクスポイント)」によるシナリオ&イラストレーション作品『D.backup(ディー・ドット・バックアップ) 』。

この作品を原案とした新作オリジナルアニメーション『ガラスの花と壊す世界』が、今年劇場公開することが決定!

先日第1弾PVが公開されましたが、内容などの詳細は謎のままだった『ガラスの花と壊す世界』。ついにスタッフやあらすじ、メインキャラの情報が解禁となりました!


脚本は、『CLANNAD』、『涼宮ハルヒの消失』や『未確認で進行形』の志茂文彦氏。キャラクター原案は『変態王子と笑わない猫。』のカントク氏が務めます。この2人のヒットメーカーによって新たに構成された作品世界観を、TVアニメ『進撃の巨人』や『PSYCHO-PASS サイコパス 2』でのオープニング演出でその実力を一躍国内外に知らしめた石浜真史監督によって、より洗練された作品として世に送り出されます! 

アニメーション制作は、『劇場版THE IDOLM@STER MOVIE 輝きの向こう側へ!』、『宇宙兄弟』など、TVアニメだけでなく劇場版アニメも成功させている安定のA-1 Pictures。そして、数多くのオリジナルアニメーションに積極的に取り組むポニーキャニオンが強力タッグを組みます。

メインキャラ・少女3人を公開


◆リモ

「お花畑に、帰らないと……」。

記憶を失った少女。襲われていたところをデュアルとドロシーに救われる。自分の正体が何者なのかもわからない。唯一覚えているものは自分の名前と「お花畑に、帰らないと」という言葉だけだった。
――この物語は彼女からハジマル。


◆デュアル

「夢じゃない。今まであなたが見ていた世界が、夢だった」。

<知識の箱>を守るため、どこからか襲い来る敵と戦っている少女。口数は少なく寡黙。敵に襲われている少女と出会う。デュアルはその少女の正体を探すために動きはじめる。
――その出会いは歯車を動かす。


◆ドロシー

「私たちは泣いたりしないの。その必要がないから」

<知識の箱>を守るため、デュアルと競い合いながら敵と戦っている少女。口やかましく多弁。デュアルをライバル視しているが、実力はほぼ互角。デュアルとともに記憶を失った少女リモと出会う。
――それはまだ見ぬ真実との邂逅。

【あらすじ】
無数の光が色とりどりにきらめき、浮遊している無重力の空間――<知識の箱>。
そこには幾つもの世界があり、幾度の時間があり、幾多もの人がいた。デュアルとドロシーの2人はそこで敵と戦っていた。

敵、それは世界を侵食する存在――ウイルス。
ウイルスに汚されてしまった世界は消去しなくてはいけない。それが彼女たちの役割、彼女たちの仕事。
あるときデュアルとドロシーは新たなウイルスの出現を感知する。そこにはウイルスに襲われている少女がいた。

少女を救った2人は、静かに彼女の目覚めを待つ。少女は何者か――どこから来て、どこへ行くのか。

やがてその少女が目覚めた。その少女は「リモ」と名乗ると、ひとことつぶやいた――。
「お花畑に、帰らないと……」。

【スタッフ】
原案:Physics Point『D.backup』(アニメ化大賞大賞作品) 
監督:石浜真史 『新世界より』(監督)、『進撃の巨人』OP演出など
脚本:志茂文彦 『AIR』『Kanon』『CLANNAD』、シリーズ構成・脚本『未確認で進行形』
キャラクター原案:カントク『変態王子と笑わない猫。』
制作:A-1 Pictures 『劇場版THE IDOLM@STER 輝きの向こう側へ!』『劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』

『ガラスの花と壊す世界』公式サイト:
http://garakowa.jp/

(C)Project D.backup


■おすすめ記事
元記事を読む

【超会議2015】『マジック』世界王者はバスケも強い!? 『マジック×バスケやってみた!』に世界チャンプやプロプレイヤーが挑戦!

$
0
0


4月25日、幕張メッセで開催された『ニコニコ超会議2015』にて、世界初のトレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング 』に新たな歴史が刻まれた。『マジック:ザ・ギャザリング』とは、2人以上のプレイヤーで遊べるカードゲーム。プレイヤーは魔法使いのような存在“プレインズウォーカー”となり“土地”から生み出す魔力の源“マナ”を駆使して“クリーチャー”を召喚したり、呪文を唱えたりして相手の20点のライフを無くしたほうが勝ち、というのが基本的なルールとなっている。1993年に発売され、20年以上も愛され続けてきたこのカードゲームは、あらゆるトレーディングカードゲームの祖としても知られている。

カードゲームといえば友達とワイワイ楽しんだり、真剣勝負の大会に出て腕を競いあったりという遊び方をするのが普通だ。しかし、今回の『ニコニコ超会議2015』では新たなる可能性を秘めた遊び方が提案された。

その名も『マジック×バスケやってみた!』である。

読んで字の如く、『マジック:ザ・ギャザリング』と球技のバスケットボールを組み合わせた新しいゲームだ。ルールはこうだ。まずは、テーブルの上で『マジック』を通常通りに5分間プレイ。その後コートに移動して1分間バスケットボールをひたすらゴールに叩き込み、得点を記録。お互いの得点を計算し「対戦相手1人は、その点差に等しいライフを失う」か「あなたは、その点差に等しいライフを得る」のどちらかを選択するというのを繰り返していく。極端に言えば、バスケが超得意であれば強豪プレイヤーやプロプレイヤーに勝ててしまうというようなゲームでもあるのだ。

今回、こちらの一風変わったブースに昨年、一昨年と2年連続で世界王者に輝いたシャハール・シェンハー選手が『ニコニコ超会議2015』のためだけに来日してくれた。過去に来日したのがプロツアーというプロの世界大会や、グランプリといったような大規模な大会で訪れた2度のみで、今回が3度目の来日というシャハール選手。世界王者が挑む『マジック×バスケ』は一体どのような試合展開になったのだろうか? 事前に募集していたユーザーとの試合の様子を取材させていただいたのでご紹介しよう。

強みを活かした攻撃で圧倒! 世界王者はやはり強い!


もう一度ルールをおさらいしておくと、『マジック』を5分プレイした後、1分間のバスケタイムの得失点差を相手へのライフロスか、自分のライフゲインに使用することができるというのが今回のルール。バスケの腕前、体力も重要な要素となってくるこのゲームだが、『マジック』で勝負する以上デッキ選択も重要な鍵を握っている。世界王者であるシャハール選手は『白緑英雄的』デッキという、“クリーチャー”を呪文や能力で強化しながら攻撃するデッキを選択。果たして勝負はどうなったのだろうか。なお、今回シャハール選手のデッキが高速であり、プレイも早かったため特別に『マジック』のプレイ時間は4分間となっている。

1人目の相手は『ティムール(青赤緑)』デッキ。シャハール選手は“クリーチャー”を場に出し、呪文で強化という思い通りの展開をしつつバスケでも5点の点差を生み出して5点ダメージを相手に与えるという圧倒的な強さを見せた。さらに、相手のライフを1点まで追い詰めたあとのバスケタイムで8点のダメージを叩き込んで勝利。『マジック』の世界王者でありつつバスケも強いのはなぜか。それは、シャハール選手の身長が190センチもあるからにほかならない。

2人目は『ジェスカイトークンズ(白青赤)』デッキと対戦。初戦はなんなく勝利したものの、あまりにもバスケが強すぎるため次から挑戦者のポイントを2倍にして戦うことになった。2戦目は“マナ”供給源である土地が足りずなかなか行動ができないシャハール選手。点数に補正が入ったおかげで、バスケでも同点に抑えることに成功した挑戦者は、その隙をついてテンポよく攻撃を続け、なんと世界王者から貴重な勝利をもぎ取ることに成功!! 観客からも大きな拍手が送られた。3戦目は、お互いに“クリーチャー”を展開するも、一枚上手なシャハール選手が盤面を制圧して世界王者の実力を見せつけた。

『マジック×バスケやってみた!』どうだった? プロプレイヤーたちに聞いてみた! 
シャハール・シェンハー選手


――『超会議』に来てみてどうですか?
シャハール選手:すごく大きくて人がいっぱいいて、アメリカのイベント、コミコンにとても似ているね。

――バスケットボールは得意ですか?
シャハール選手:高校のときにチームに入っていて、友達とプレイしていたよ。

――今回何故このデッキを選んだのですか?
シャハール選手:ルールがよくわからなかったから、コントロールで時間を費やすより面白いデッキを使った方がいいかと思ったんだ。

――『マジック×バスケ』で有利なデッキは何だと思いますか?
シャハール選手:バスケットボールが得意だったら赤単でプレイして、得意でなかったらエスパー(白青黒)ドラゴンがいいと思う。ライフを失ってもバスケで回復すれば大丈夫だから。

――現在2連覇していますが、今年の世界選手権は勝てそうですか?
シャハール選手:また勝ちたいね。でも難しいからやってみないとわからないな。

津村健志選手(晴れる屋所属)


――『ニコニコ超会議』へ来たことはありますか?
津村選手:3回目です。いるだけで楽しくて、毎年楽しみにしています。

――バスケは得意ですか?
津村選手:苦手です。サッカーは得意なんですけど、手を使った球技が苦手で。

――ちなみに、バスケタイムでは何点ぐらいとれましたか?
津村選手:最高9点とかですね(笑) さっきすごい上手な方がいて、バスケだけで24点食らって死にました。

――デッキは何を使用しましたか? また理由は?
津村選手:アブザンコントロール(白黒緑)です。この間プロツアーで使って感触がよくて使おうと思ったんですけど……。

――このフォーマットだとどんなデッキがいいですか?
津村選手:バスケが得意だったら、ひたすら除去を入れて試合を長引かせてバスケで勝つみたいなのもありだと思います。苦手だったら速攻系使ってすぐ終わらせるしかないです。赤単とか。

――もし世界大会などで『マジック×バスケ』があったとしたら?
津村選手:まずはバスケの練習をします(笑)

――何かメッセージをお願いします。
津村選手:こうやって海外の人とも仲良くなれたりするのも『マジック』の魅力だと思います。僕が初めて海外に行ったのもこのゲームですし、海外の友達ができたりするのも貴重な経験だと思うので、ぜひやってみてもらいたいです。

市川ユウキ選手(BIG MAGIC所属)


――『ニコニコ超会議』へ来たことはありますか?
市川選手:初めてです。見てて楽しいですね。特に相撲は見せ方もCG使ったりして面白かったです。

――バスケは得意ですか?
市川選手:まったく得意じゃないです(笑) 最高は16点でした。

――今回プレイしてみていかがでしたか?
市川選手:だんだんとこうやって体を動かすのか、って慣れていきました。やっぱり背が高い相手とはゲームにならないですね、ゴールとの間が狭すぎて。

――使用したデッキは?
市川選手:緑白の変異クリーチャーが12枚入ったビートダウンです。

――このフォーマットには合ってましたか?
市川選手:合ってないですね。今回のは長引くデッキなので。バスケが得意じゃない人は速いデッキを使ってバスケタイムを1回で終わらせるほうがいいと思います。

――もし世界大会などで『マジック×バスケ』があったらどうしますか?
市川選手:全力で努力します! とりあえずバスケを鍛えつつ、バスケ力にあったデッキを選びます。

――何かメッセージをお願いします。
市川選手:今、『マジック』は大きな大会への参加人数も増えてきています。僕みたいなプロプレイヤーもいますが、カジュアルなプレイヤーもたくさんいるので、是非一度やってみてください!

デッキ選択や普段の練習方法すら変えてしまう『マジック×バスケ』。今後のゲームの方向性に影響を及ぼすかもしれない、大きな可能性を秘めたフォーマットとなりそうだ。

『マジック』をカジュアルにプレイできるアプリも登場


今年7月にはデジタルゲームの『マジック・デュエルズ・オリジン』が登場。過去に何度かデジタルゲーム化されているが、今回登場するのはなんと基本無料ですべてのコンテンツを遊ぶことができるという仕様になっている。ゲームをしていくことで手に入るコインを使ってパックを開封したり、ステージを解放していくことができるため、時間さえたっぷりかければ無料で最後まで遊べるゲームとなる。また、今後の拡張セットも『マジック・デュエルズ・オリジン』にアップデートされていく予定となっており、まさに入門にピッタリなゲームとなるだろう。

マジック:ザ・ギャザリング公式サイト
http://mtg-jp.com/


■おすすめ記事
元記事を読む
千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい
すき家で「もう無理です…!うう」という悲鳴 店員さんが倒れていたというツイートが話題に
極悪なヤスケンの色気が凄まじい! “悪い男”好きの女性必見の『龍三と七人の子分たち』
【USJ進撃の巨人】評判は散々でもGWに行きたい人は読んどけ! 楽しむポイントはココだ!

「吉本は威力業務妨害での告訴など検討」 “反日疑惑” の8.6秒バズーカーの週刊文春記事が波紋

$
0
0

4月28日に発売された『週刊文春』5月7日・14日ゴールデンウィーク特大号。

ガジェット通信の
「オタキング岡田斗司夫 愛人リスト騒動で大学教授クビの金欠状態」と週刊文春が報じる
http://getnews.jp/archives/938270[リンク]
という記事でもお伝えした評論家の岡田斗司夫さんの記事や、現在”事務所独立騒動”で話題となっている能年玲奈さんの6ページにもわたる特集記事など、読み応えのある記事が目白押しとなっている。

中でも、現在ネット上で注目を集めているのが

反日疑惑 8.6秒バズーカーが「文春さんマジでお願いします!」

という記事で、『週刊文春Web』でも公開されている。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/5067[リンク]

「♪ラッスンゴレライ~ラッスンゴレライ~」「ちょと待ってちょと待ってお兄さん~」。デビューから1年たたない内に大ブレイクを果たした吉本興業のお笑 い芸人「8.6秒バズーカー」。ネタ作り担当の田中シングル(24)と公称170cm、80kgながら“やせたらイケメン”と言われるはまやねん(24) のコンビは中学の同級生だ。下積み経験なしでのブレイクは異例だが、早くも大逆風にさらされている。

記事によれば「ラッスンゴレライ」なるネタで大ブレイクした吉本興業のお笑いコンビ『8.6秒バズーカー』だが、芸名やネタが「反日的だ」とネット上で炎上しているとのこと。

・『8.6秒』というコンビ名は広島に原爆が投下された8月6日を意図したもの
・ラッスンゴレライは原爆投下時のアメリカ側の合図と同音
・決めポーズが広島の原爆の子の像や長崎の平和祈念像に似ている

というウワサがあり、収拾がつかない状態だという。一時期「落寸号令雷」なる言葉がネット上に踊っていたわけであるが。

本人たちは

「マジでお願いします! 文春さんの記事でちゃんと本当のことを書いてください。もうめちゃめちゃですよ」

と、上記のウワサについては否定。

一方で、ネット上にはかつてメンバーが『Twitter』で

もう日本オワタ。中国と韓国とロシアに一気に攻め込まれる(笑)植民地ぷぎゃあ

とツイートしていたのではないか? という疑惑も根強いのだが、そのことに関しては今回の記事では触れられていない。

また、記事中には

吉本は現在、威力業務妨害での告訴など、様々な手段を検討しているという。

という一文があり、かなり波紋を呼んでいるようだ。

今回の記事で”反日疑惑”が払拭され炎上は収束するのか、それとも新たな燃料投下となったのか、果たして……。

※画像は『週刊文春Web』より引用


■おすすめ記事
元記事を読む
海老フライてんこもり! かつやの人気メニューが期間限定復活!
楽しそうにたわむれる力士たち 日本相撲協会公式がアップした画像の数々が地上の楽園のようだと話題に
千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい
「友達だと思ってたおじさんが『彼女にしてあげよう』とか言ってきて」中学生のはるかぜちゃんの意味深なツイートが話題に

「困った時は建築家に相談」とは? 金沢21世紀美術館『3.11以後の建築』を見てきた

$
0
0

2004年10月にオープンして以来、SANAA(妹島和世氏・西沢立衛氏)によるヴェネツィア・ビエンナーレ第9回国際建築展の金獅子賞を受賞したガラス張りの円形の建物が観光名所となっている金沢21世紀美術館。開館10周年を記念した特別展『3.11以後の建築』を2015年5月10日まで開催しており、2011年3月11日の東日本大震災が建築に与えた影響や、建築家の役割について問いなおす網羅的な展示となっています。ここではその一部をレポートでお届けします。

※すべての画像が表示されない場合は下記URLからご覧下さい
http://getnews.jp/archives/939732 [リンク]

フランス・パリのポンピドゥー・センターとの共同主催で、パリ国立近代美術館副館長のフレデリック・ミゲルー氏を総合プロデューサーに迎えて、第二次世界大戦後の日本建築を通して観ることができる『ジャパン・アーキテクツ 1945-2010』展と対となり、過去から現在、未来への「建築」のあり方を網羅的に把握できた金沢21世紀美術館の10周年記念特別展。残念ながら『ジャパン・アーキテクツ 1945-2010』展は2015年3月15日で終了していますが、『3.11以後の建築』展では日本の建築家による現在進行形の取り組みを見て取ることができます。

開放的な雰囲気の館内。訪れた日は小雨が降る午前中で「いつもの日曜日に比べれば来場者は少ない方」(広報)といいますが、さまざまな世代の人が来館しており、外国人観光客の姿も数多く見かけました。

『3.11以後の建築』展は、“21美”の常設作品の中でも人気の高いレアンドロ・エルリッヒ氏の『スイミング・プール』の右手に見ながら、進んでいくことになります。

伊東豊雄氏をはじめとする5人の建築家“帰心の会”が提唱した『みんなの家』。仮設住宅内に集会所を作るという試み。「復興計画から建築家が疎外されたことが始まり」という伊東氏は、「避難所の方がまだ仮設住宅よりもいい」という被災者の声から、自然に人が集まるような集会所を設計したといいます。

ポンピドゥー・センター・メスなどを手がけている坂茂氏による、設営が容易でプライバシーを守る仕切りと、2011年2月22日に発生したニュージーランド地震で倒壊したクライストチャーチの大聖堂を仮設再建した模型やプロセスが合わせて展示されていました。坂氏は災害にあった街にとっての「モニュメント」の必要性について言及。人の集まる場所、という観点では『みんなの家』と通じるところがあります。

中庭には、はりゅうウッドスタジオによる『縦ログ工法パネル』が漆黒に塗られて屹立しています。無垢の木材だけで、断熱や内装、外装、構造材を兼ねるというログハウスと同じような構造になっており、パネル化したものを現場で組み立てることを想定。作業の簡略化を図っています。

まちづくりや建物の設計の時点で、使い手の意見を反映する取り組みも、ここ数年で顕在化してきています。
工藤和美氏と藤村龍至氏、東洋大学ソーシャルデザインスタジオは、鶴ヶ島太陽光発電所・環境教育施設を設計するプロセスでパブリック・ミーティングを実施。学生がさまざまなデザインの模型を出し、それに投票を繰り返して候補を絞り込んでいくという”選挙”のような収束を行っています。

最終案では、設備の共有や部屋のシェアなどで床面積を圧縮。その設計もさることながら、これまで出た案を取り入れながら、建物に求められる“要求”を民主的に減らしていくという、意思決定のあり方が注目点といえるでしょう。

大阪で活動し、1950~70年代に建築されたビルを愛するBMC(ビルマニアカフェ)が、金沢のまちビルを調査した結果も展示。中でも1965年に建てられた北国ビルディングは、外壁に特注の有田焼が張られているのが特徴的。

1971年に建てられた青木クッキングスクールは、設計図や新聞広告のような貴重な資料も。
BMCがピックアップしたまちビルの中には「すでに取り壊しが決まっているところもあります」(広報)というので、ミッシングリンクになりがちな高度成長期時代の建築物の再評価が図られたというところも重要なのではないでしょうか。

会期前、そして会期中には、さまざまなワークショップやギャラリートークが行われたという『3.11以後の建築』展。
西村浩氏が手がけた佐賀市の「わいわい!!コンテナプロジェクト」では、駐車場や遊休地を“原っぱ”に変えるという試みですが、“21美”のフロアでは、ワークショップの参加者が円形の芝生を好きな場所に置いていったままとなっていました。芝生が置かれるだけで”美術館”とは別の空間のように感じられるのが不思議!

また、金沢の沿岸部の大野地区で、日建設計ボランティア部の指導のより住民が津波時の避難の道と時間を示す「逃げ地図」も行なわれ、「金沢+建築+災害対策」といった展示に、多くの人が足を止めていました。

ゲストキュレーターに、建築批評家の五十嵐太郎氏とコミュニティデザイナーの山崎亮氏を迎えた『3.11以後の建築』展。彼らの対談では、建築家が持つプロデュース力や発想力、美しく見せる力を「社会も生活者も、もっと利用した方がいい」(五十嵐氏)と述べ、一見関係がないようなことでも「何かに困ったらまずは建築家に相談だ、と考えてみる」(山崎氏)を勧めています。
ちょっと家を建てること以外では縁遠い存在に感じられがちな建築家が、まちづくりや地域資源の見直し、住民のコミュニケーションのあり方まで「デザイン」するという成果が、見て回ると詳らかになるという試みは、ひとまず成功といっていいのではないでしょうか。

『3.11以後の建築』展は2015年5月10日まで。「特に建築を勉強しているという人が多く訪れています」(広報)といいますが、まったく知識がなかったとしても、資料や説明が用意されていて、十分に楽しむことができます。

筆者が訪れた時は葉桜がキレイだった“21美”。自然に囲まれた建物やオブジェを茶室“松涛庵”の側から眺めて時間を過ごす、というのもおススメです。

金沢21世紀美術館 『3.11以後の建築』

期間:2014年11月1日(土)~2015年5月10日(日)
   10:00〜18:00(金・土曜日は20:00まで)
休場日:月曜日、5月7日
料金:
一般   1000円(前売・団体800円)
大学生  800円(前売・団体600円)
小中高生 400円(前売・団体300円)
65歳以上 800円

金沢21世紀美術館 オフィシャルサイト
https://www.kanazawa21.jp [リンク]


■おすすめ記事
元記事を読む
海老フライてんこもり! かつやの人気メニューが期間限定復活!
楽しそうにたわむれる力士たち 日本相撲協会公式がアップした画像の数々が地上の楽園のようだと話題に
千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい
「友達だと思ってたおじさんが『彼女にしてあげよう』とか言ってきて」中学生のはるかぜちゃんの意味深なツイートが話題に

昨年話題の“たつや”さんに、ふぐ田タラオ・工藤新一の母も!? セブン-イレブン『お母さんの似顔絵展』が今年も話題に

$
0
0

昨年、ガジェット通信では
「お母さんありがとう」あのゼミママが日本橋のセブンイレブンに登場!? 『Twitter』騒然
http://getnews.jp/archives/560546[リンク]

ゼミママに続き…ゼブンイレブンの「お母さんの似顔絵展」に空条承太郎のお母さんも!?
http://getnews.jp/archives/568371[リンク]

という記事をお伝えした。

セブン-イレブンが行っている『お母さんの似顔絵展』にて、昨年話題となった“ゼミママ”をはじめ、『ジョジョの奇妙な冒険』の空条承太郎のお母さんなどいろいろなキャラの似顔絵が掲示され『Twitter』等で話題になっていたというもの。

今年ももうすぐ母の日であるが、またまたいろいろなイラストが『Twitter』をにぎわしている模様である。


昨年、お母さんが美人だと話題になった“たつや”さんは今年も参戦。


また、3歳のふぐ田タラオさんや、工藤新一さんのお母さん、戦闘力が52万くらいありそうなお母さんもいたりするようだ。


画像まとめ:セブンイレブン「お母さんの似顔絵展」2015
http://cureco.jp/view/301/

読者の皆さんも、お近くのセブン-イレブンをチェックしてみてはいかがだろう。

※画像は『Twitter』より引用


■おすすめ記事
元記事を読む
海老フライてんこもり! かつやの人気メニューが期間限定復活!
楽しそうにたわむれる力士たち 日本相撲協会公式がアップした画像の数々が地上の楽園のようだと話題に
千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい
「友達だと思ってたおじさんが『彼女にしてあげよう』とか言ってきて」中学生のはるかぜちゃんの意味深なツイートが話題に

『アルスラーン戦記』のエンディングテーマ決定に「耳元で心臓が鳴るほど緊張」 藍井エイルインタビュー

$
0
0


2011年にデビュー。小さい頃から歌うことが好きで、学生のときにはバンド活動も経験。一度は歌手の道を諦めかけるが、インターネットに投稿した動画がプロデューサーの目に留まりデビューに至った経緯を持つ藍井エイル。

アニメのテーマソングの主題歌を担当することが多く、楽曲はヒット作を連発。その力強い歌声に魅了されているファンも多い。

今回は、『アルスラーン戦記』のエンディングテーマ『ラピスラズリ』を担当することになった藍井エイルさんにお話を伺った。

――今回の『ラピスラズリ』は『アルスラーン戦記』のエンディングということですが。
藍井エイル:今回歌わせて頂くことが決定してから知った作品なんですけど、すごくハマってしまいました。漫画を先に読ませていただいたんですけど、本当に大好きです。

――ファンタジーがお好きなんですか?
藍井エイル:『アルスラーン戦記』はアニメを見ているのに映画を見ているような迫力に圧倒されますね。登場人物ではナルサスが一番好きで、絵が苦手なのにすごく好きだったり、ものすごい頭脳の持ち主だったりというところが好きです。

――ナルサスとはどういうキャラなのですか?
藍井エイル:わかりやすくいうと、三国志でいう諸葛亮孔明です。頭がものすごく良くて軍を混乱させたりできるようなキャラで、アルスラーン王子たちの仲間のブレーンですね。

――原作はかなり前の作品ですが、原作から多くのファンがいる作品の曲を歌うにあたってプレッシャーはありましたか?
藍井エイル:まずこの楽曲をデモで聞いた段階でこんなに素晴らしい楽曲があるのかと感動しました。これをすぐリリースしたい! と思っていたら『アルスラーン戦記』のエンディングに決定して、作品を漫画で読み始めたんですけど、その漫画があまりにも面白くて。こんなに素晴らしい作品のエンディングテーマを歌わせて頂けるなんて! と思ったんです。加藤さんの書いた歌詞の世界観に寄り添うように2番の歌詞を書いて、いよいよオンエアされて、すごい興奮度だなと思いました。映画を見ている感じがあり、感情的になれる作品だなと思います。まばたきを忘れるくらい夢中になれる作品です。

――曲が流れたときはいかがでしたか?
藍井エイル:ものすごく緊張しました(笑)。オープニングもUVERworldさんですし、『アルスラーン戦記』も昔からある作品でコアなファンもいらっしゃると思うんです。その中に自分の曲がエンディングテーマとして流れるというのはとんでもない緊張感で、全身で心臓が鳴っているかのような緊張の中エンディングを迎えました。

――楽曲の雰囲気がいままでと違うように感じました。
藍井エイル:そうですね、パワーボーカルのイメージが強い楽曲が多かったと思うんですけど、パワーというよりは情熱という言葉が合うような楽曲になっているんじゃないかなと思います。アレンジがちょっとラテン調になっているんです。あとは、ちょっと懐かしいメロディラインとか、いままでこういう楽曲がなかったので自分にとって新鮮な挑戦だなと思います。

――最初に聞いた時のイメージが「いつもの藍井エイルさんと違う!?」という感じでした。
藍井エイル:情熱もですけど、AメロBメロはちょっと雰囲気込めて歌ったりとか、意識していて楽曲に合わせた表現をしています。その中につめた思いや表現が伝わればいいなと思います。

――曲のテーマは“情熱”ということですね
藍井エイル:大きなテーマは情熱です。イメージとしては、星空の下の荒野を主人公が歩いている様を想像しながら、でもその主人公は色々な過去や思いを背負っていて、荒野を歩いて行く。意思をしっかりもって歩いて行く、というのをイメージして書きました。背負っていくという意味でも「仲間や支えてくれた人たちもいて、今自分が歩けている」というのをテーマにして歌詞を書いています。実はその星空の下の荒野を歩いているのがアニメのエンディングの映像と一緒で!  本当にビックリしました。

――たまたまシンクロしていたんですか?
藍井エイル:たまたまです。思わずガタッって(笑)。

――久しぶりの夕方枠のアニメソングですよね。
藍井エイル:以前、ガンダムの曲を日曜夕方に歌わせて頂いていたこともあったんですが、それ以外のアニメの作品で携わらせて頂いているのは深夜のアニメが多かったですね。夕方の時間にテレビを観ている方々にも音楽を届ける場所を頂けたことがものすごく光栄なので、『ラピスラズリ』という作品を『アルスラーン戦記』のテーマソングとして大事に歌っていきたいなと思っています。また、込めた世界観も大切にしていきたいと思っています。

藍井エイル「ラピスラズリ」MV
https://youtu.be/l1qZLP1PDX4

――タイトルの「ラピスラズリ」は青色の宝石ですが、藍井エイルさんのお名前と関係があるのですか?
藍井エイル:はい、あります。藍井エイルの世界観のテーマカラーが青なんですけど、それがあって1枚目のアルバム『BLAU』はドイツ語の青からきていて、、歌詞にも青が多く出てきています。『ラピスラズリ』のジャケット写真は私の目が青いんですけど、これって『アルスラーン戦記』のアルスラーン王子とおそろいなんですよ。丸くて青い瞳と私の共通点を探した時に、丸くて青い宝石“ラピスラズリ”が思いついて。これがもっとも王子と私の世界観を一緒に形容できると思って『ラピスラズリ』というタイトルにしました。

――ちなみに、ゲーム好きで有名な藍井エイルさんですが『アルスラーン戦記』の世界観のような戦略的なゲームはプレイされますか?
藍井エイル:シミュレーションゲームですよね? 興味はあるんですけどやったことはないです。戦略要素のあるアクションゲームはやったことがあるんですが、やり込んでプレイヤースキルでなんとかしちゃうことが多いです。「いけいけー! あれっ、全滅しちゃった……」っていう感じに突っ込んで行きやすいタイプなのであまりシミュレーションは得意じゃないと思います。他にやりたいゲームが終わったらやってみたいですね。

――『ラピスラズリ』の歌詞制作にまつわるエピソードはありますか?
藍井エイル:元々加藤さんが作ってくださった歌詞が、すごくきれいな情景描写だったんです。だから、この情景から主人公の心情にフォーカスを当てて2番の歌詞を書いてみたいと思ったんです。加藤さんの描いた、星空の下の荒野を主人公が歩いているという姿や世界観を崩さないように、主人公の気持ちに適度な距離感で描くのがすごく難しかったです。レコーディングの当日まで試行錯誤して、深夜2時までかかるほどすごく悩んで、苦しかった分楽曲に愛着も湧いています。

――今後、たくさんのライブで歌うことになると思いますがいかがですか?
藍井エイル:5月からツアーなんですけど、この『ラピスラズリ』がどこに入るかがかなり肝になると思うんです。今までの楽曲の中でかなり違う世界観になっているので、迷いそうな気がします。

――ワールドツアーも控えておられますが、世界のファンはどういう感じですか?
藍井エイル:国にもよりますが、日本語で一緒に歌ってくれて大合唱してくれたり、音楽のノリ方も国によって違いますね。この国はどうなのかな? あの国はどうかな? とか、シャイな国のようだけどライブではすごく盛り上がってくれるんだな、とかすごく楽しみで刺激になります。

――10年後にはじめてみたいことはありますか?
藍井エイル:他の人への作詞作曲提供と、プロデューサー(笑)。

――プロデューサー!?
藍井エイル:例えば、藍井エイルは藍井エイルのテーマやイメージがあって、それが藍井エイルを形成していると思うんです。例えば、私がすごくポップでキュートな楽曲を歌ったり、レゲエやヒップホップ、R&Bを歌ったりはしないじゃないですか。そういう、自分がきっとやらない、違うだろうなという曲を作ってプロデュースできたら面白いなと思います。

――仮にもうひとり自分がいたらどういうアーティストにしたいですか?
藍井エイル:私はソロなのでバンドを組んでみたいです。学生の時にバンドを組んでいたので。バンドはソロじゃなくて感情の集合体なので、様々な悩みがあったり難しいこともあると思いますが、うらやましいなと思う部分もあります。自分はソロで幸せなんですけど、バンドだったらと想像してみたりすることもあります。だからもうひとりいたら「バンドやってみない?」って言ってみると思います(笑)。

――最後にメッセージをお願いします。
藍井エイル:今回の『ラピスラズリ』がいよいよリリースされますが、藍井エイルにとっても新しい楽曲で、すごく情熱的でメロディラインも懐かしい感じで、幅広い方に聴いていただきたいと思っています。5月からのツアーでは、まだ披露したことのない曲をライブでやる予定なので、是非お越しください!

――ありがとうございました!

藍井エイル情報

10thシングル『ラピスラズリ』

~MBS/TBS系TVアニメ『アルスラーン戦記』エンディングテーマ~
シングル・4月22日リリース!
【初回生産限定盤(CD+DVD)】SECL-1672~3/¥1600(税込み)
【通常盤(CD)】SECL-1674/¥1300(税込み)
【期間生産限定盤<アニメ盤>(CD)】SECL-1675/¥1400(税込み)

藍井エイル・ライブ情報
Eir Aoi LIVE TOUR 2015 -BEYOND THE LAPIS-
http://www.aoieir.com/live/[リンク]

藍井エイル初のワールドツアー
『Eir Aoi WORLD TOUR 2015 -ROCK THE WORLD!-』7月よりフランス・パリを皮切りにスタート!
詳しい情報はオフィシャルサイトおよび藍井エイルスペシャルサイト“ROCK THE WORLD”で!
http://www.aoieir.com/special/rocktheworld/ [リンク](PC・スマホ共通)


■おすすめ記事
元記事を読む
海老フライてんこもり! かつやの人気メニューが期間限定復活!
楽しそうにたわむれる力士たち 日本相撲協会公式がアップした画像の数々が地上の楽園のようだと話題に
千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい
「友達だと思ってたおじさんが『彼女にしてあげよう』とか言ってきて」中学生のはるかぜちゃんの意味深なツイートが話題に

【2015春アニメ】メインキャスト4名による演奏も披露!! 10月24日(土)TVアニメ『響け!ユーフォニアム』スペシャルイベント開催決定!

$
0
0


吹奏楽部の日々を描くTVアニメ『響け!ユーフォニアム』が、10月24日(土)にスペシャルイベントを開催することが決定した。『響け!ユーフォニアム』は、吹奏楽部を舞台に繰り広げられる、少女たちの青春物語。吹奏楽部ならではの日常から、部活に対して本気でぶつかり合う高校生たちの等身大な姿が話題となっている。

イベントは、10月24日(土)に洗足学園音楽大学前田ホールにて開催される。出演者は、黒沢ともよさん(黄前久美子役)、朝井彩加さん(加藤葉月役)、豊田萌絵さん(川島緑輝役)、安済知佳さん(高坂麗奈役)のメインキャスト4名のほか、滝昇先生役を演じている櫻井孝宏さん、オープニングテーマを担当しているTRUEも登場。アニメファン必見のイベントとなりそうだ。メインキャスト4名は現在、企画でそれぞれの担当楽器をレッスン中であるが、当イベントがなんと企画発表の場となることも併せて発表された。ほんの半年ほどの期間ではあるが、果たして楽器演奏をするに至るのであろうか。はたまた、作品同様に滝先生に怒られてしまうのであろうか……。アニメファンのみならず、吹奏楽部関係者からの注目度も高い『響け!ユーフォニアム』。イベントもアニメ同様、吹奏楽ファンにとっても待ち遠しいイベントとなりそうだ。

チケットは、6月17日に発売される『響け!ユーフォニアム』Blu-ray&DVD第1巻の初回特典にイベントチケット優先販売申込券が封入されているので、こちらをまずはチェックしよう。イベントの詳細は、後日公式サイトにて公開されるのでそちらも併せてチェックだ。

響け!ユーフォニアム公式サイト
http://anime-eupho.com/


■おすすめ記事
元記事を読む
海老フライてんこもり! かつやの人気メニューが期間限定復活!
楽しそうにたわむれる力士たち 日本相撲協会公式がアップした画像の数々が地上の楽園のようだと話題に
千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい
「友達だと思ってたおじさんが『彼女にしてあげよう』とか言ってきて」中学生のはるかぜちゃんの意味深なツイートが話題に

男女の組み合わせで並ばずに肉がもらえる婚活ファストパスに!『肉フェスコン』 ~東京・駒沢公園~

$
0
0


駒沢オリンピック公園で開催された肉フェスTOKYOでその名も「肉フェスコン」という婚活イベントが開かれるというので取材した。
食事スペースのテントを一部貸切にして、婚活イベント専用のスペースにし、およそ2時間を肉を食らいながらの出会いの場を提供するとのこと。

肉フェス自体は誰でも肉を食べられるイベントだが、料理とドリンクはこのイベントの肉で提供する。しかし、人気のブースは並び方が半端ではないので時間がかかる。そこで、女性には通常の食券、男性にはプライオリティパスを配布して、男女のチケットが組み合わされてファストパスになり、並ばずに肉がもらえるという仕組みだ。したがって、何が何でも男女の組み合わせが必要なので、しゃべらないわけにはいかない。ここがミソだ。

しかし、いわゆる街コンの類でいい話はあまり聞かない。
いわく「値段の割には料理がちゃちで損した気分。」
いわく「男女の人数差が無茶苦茶で酷い。」
いわく「サクラばかりでさっぱり出会えない」等々…。

確かに、そんな話はよく聞く。取材してそれでは意味がないので、イベント開催前に新宿にある主催会社に直接伺って聞いてみた。
対応していただいたのは、広報担当の嶋岡紀美江さん。上記3つの質問をぶつけてみた。

「規模によっても違いますが、店を使う街コンの場合は1店舗で男女の人数差を最大3名様差までになるよう、慎重にご参加枠の調整を実施しています。今回は比較的大きな規模ですし、当日キャンセルもまったくないわけではないので、多少の誤差は出るかもしれませんが、だいたいそのような差になるはずです。」
「また店舗ともご協力が決まった時点で、しっかりと料理内容も打合せのもと選定していますので。ご指摘のような、コスパが低いものが出るようなことはありません。」
「今回はイベントの中の貸切スペースですので違いますが、お店を貸し切る場合は”女性に優しい街コン”をコンセプトにチェックリストを用いて厳選した店舗で開催しています。」
とのことだった。果たしてその通りなのか、準備段階から取材させてもらった。

参加者はいい出会いを求めて負けてはいられないが、記者は記者で日本を代表する大手マスコミも取材に来ていたので、こちらも負けてはいられないと勝手に闘志を燃やす。
18時30分からの受付だが、スタッフは準備に余念がない。

事前取材に対応してくれた嶋岡さんも肉チケットの準備中。

会場では、主催者スタッフと肉フェススタッフが最終の打ち合わせ中だ。

これが食券とプライオリティパス。男女で組み合わせないと肉をもらう間にイベントが終わってしまう。

さぁ、受付が始まった。参加費は男性:7,500円(早割:7,000円)、女性:4,000円(早割:3,500円)だが、事前決済のため当日キャンセルはあまりないという。

本日の支払い済み予約者は男性66名、女性59名でその差は7名。まずまずの比率だろう。

続々と男女が集まり、男女それぞれ5名ずつの10名のグループに分けられてテーブルに着席する。早く来た方が開始までの時間を使って会話を始めることができる。

スタッフの海老谷春江さんが本日の会場責任者。柵の向こうは一般来場者用スペース。一般来場者も興味津々だ。

何とか盛り上がってもらおうとルールを説明したり、声を掛けたりと、ホスト役に徹する。

遅れてきた人にもルールを説明しながら、出遅れの無いように気を配る。

肉そのものは一流の店舗が出しているブースのものだけに、おいしそうだ。男女が鍋料理のように肉をつつく。

1回目の男女そろっての肉取りと、おしゃべりが終わったら、男性陣が列ごと強制席替え。その際に連絡先を交換し合うようにスタッフが促す。ほとんどがLINEでの連絡先交換のようだったが、短い時間でQRコードを読み取ったり、読み取られたりと忙しい。しかし、あとあと連絡が取れるようにしておくと続きやすいので便利な手段だ。

そして、胸に付けられた番号札の同じ異性を探すゲーム。ペアになったら受付に急ぐ。

相手が誰なのかはわからないが、ペアになって受付で確認してもらうと先着25組に肉チケットがもらえるのだから、みんな大騒ぎ。

話してもない人を探してペアになって肉券をもらいに行く。はたから見たら立派な恋人同士だ。

惜しくも25組に入らなかった場合は、オリジナルのスマホケースがもらえる。

さて、記者は女性参加者に話を聞いてみた。33歳と34歳の女性会社員。主婦の友達がFMラジオでこのイベントのことを聞いて、行ってみればと教えてくれたという。初参加で勝手がわからずめぼしい相手がいなかったということだったが、話を聞いている途中でこの女性に関心を持つ男性が現れたので席を譲った。うまくいけばと心から願う。

21時をむかえて1本締めでイベントは終了するが、肉フェスそのものは22時までやっているので、気の合う人がいればここでそのまま過ごすのもいいし、場所を変えて飲みなおすのもいい。さすがに2時間の短い時間でカップルがいくつも誕生するのは難しいとしても、連絡先を教えあい、連絡を取り合うなどすれば発展する可能性は大きいはず。少なくとも、思っていた酷い街コンではまったくなかった。参加者がそれぞれの思いを胸に、帰路についたであろう。
主催者では様々なコンセプトで年齢層も多様な婚活イベントやお見合いのセッティングをしているので、興味があれば問い合わせ欲しいとのこと。

※写真は記者もしくはカメラマン小野寺稔昭撮影。取材については主催会社「総合婚活サービスのIBJ」(http://www.ibjapan.jp/)の協力により許諾を得て掲載。

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 古川 智規) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか


■おすすめ記事
元記事を読む
東京都の施設でヤヴァイものを見よう!間もなく外柵解放 『東京都薬用植物園』
中央線国立駅に新しいショッピングモール『nonowa国立』4月18日開業
HKT48指原莉乃座長公演に行ってきた
第二の故郷に大好きな作品を… 「マッサン」シャーロット、ブロードウェイデビュー記者会見
Viewing all 7382 articles
Browse latest View live




Latest Images