Quantcast
Channel: ガジェット通信
Viewing all 7382 articles
Browse latest View live

「ほんとうに不安だから居場所を作りたい」 家入一真氏が東京都知事を目指した理由

0
0
私のインタビュー取材中も、ネット上から質問がどんどん届く。家入氏は、合間をぬって真剣に回答していた。

猪瀬直樹東京都知事の辞任を受けて、再び知事選が行われることになった。

「有名な候補者ばかりが並ぶ選挙になったが、誰に投票すれば、自分の生活が楽になるか想像がつかない」

これが、大多数の人の正直な気持ちではないか。一部の熱狂の影で、あきらめムードすら感じる。その中で、不思議な候補者を見つけた。家入一真氏だ。若くして、いくつものIT企業を興したことは知っていた。ビジネスで成功した人が、政治の世界に転身することはよくある。
だが、自分が都知事になれたら実現したいこと(政策・公約)を掲げずに、出馬するのは奇妙だ。なぜ都知事になりたいのか。また、生活がぎりぎりまで追い込まれている20代―40代の非正規雇用のネット世代の人たちの不安定な暮らしを変えたいという意思はあるのか。あるとしたら、どうやって実現していくのか。
家入氏に、直接話を聞いてみたくなった。ネットはありがたい。まったく面識のない人でも、すぐに連絡が取れる。家入氏に単独取材を申し込んだところ、アポが取れた。

●候補者に聞いてみたいことはありますか? ネット上から聞こえてきた切実な声

インタビューの前日、家入氏に質問する内容をまとめていて、あることに気付いた。私もよく使う短文ブログソーシャルメディア『Twitter』のハッシュタグ「#ぼくらの政策」で、家入氏は、都知事になったら実現してほしいことを広く募集しているのだ(注:『Twitter』にはハッシュタグという機能があり、「#」にキーワードを付けて投稿すると、多くのユーザーの投稿の中から、共通のキーワードの投稿のみを一覧できる)。
フリーのしがらみのない立場で取材できるので、私自身有権者に近い目線になれるはずだ。インタビューの前日、自分が使っている『Twitter』アカウント 「@naoki_ma」で、家入氏に直接聞いてみたいことを募集してみた。
すると、切実な声ばかり届く。胸が苦しくなった。「派遣労働で収入が上がらないし、家賃を支払える状態でも、正社員じゃないとアパートを貸さないとか、保証人がいないと契約出来ない、などと言われることばかり。このままだと部屋を借りられずに路上死してしまうのではないかと感じていて、とても不安。所得が少ない人や高齢者以外のためにも都営住宅を増設してほしい」「小さな子供がいて、二人目を妊娠中なので、役所に行きたくても外に出られない。役所で必要な手続きをネットですませられないか」など。
家入氏がハッシュタグ「#ぼくらの政策」で募集している内容にも、様々な問題が寄せられている。驚いたのは、ネットユーザーらが、それらの意見を分野別にまとめていて、とても分かりやすいが、途方もない状態になっていることだ。こういった問題をどうやって解決していくのか? ますます疑問は深まった。

●ぼくら目線とぼくらの居場所
家入氏のインターネット上の発言を見て、気になったことがある。「別に僕じゃなくてもいいんだよ。ぼくら目線を持っている人ならね」といった趣旨の発言だ。それと、「ぼくらの居場所」という言葉。選挙で、若い人たちが外に置かれているという意味だろうか。
私自身、昨年『うちの職場は隠れブラックかも』(三五館)という、ブラック企業対策の実用書を上梓しているが、実際に取材させていただいた若い人から聞いた中で切実だったのは、「居場所がなくなりそうで恐い」という意見だった。インタビューに先立って、家入氏に聞いてみたいことという意見を募集したが、住む場所、つまり「居場所を失うのではないか」という切実な問題が多い。こういった事と、家入氏の「ぼくらの居場所」という言葉は重なるのだろうか。
アポをいただいた都内の場所に出かけてみると、既にNHKが取材に来ていて、私はその次のインタビューとなるとのことだった。時間も30分いただいた。とはいえ、家入氏は手持ちの『iPhone』でネット上からの質問にリアルタイムで答え続けていて、他の候補者とはずいぶん違ったインタビューになるのは間違いなさそうだった。



●「都政の問題を"居場所"というキーワードを掲げて解決していきたい」

松沢直樹(以下、松沢):はじめまして。早速ですが、僕自身ネット以外のリアルな集団を色々見ていて、どの集団も20代から40代の人が危機的な状況になった場合に、50代以上の人から理解してもらえないことが多すぎるような気がするんですね。たとえば、仕事がなくなって、ネットカフェで生活しなければいけなくなったような時に、誰に相談していいかわからないし、連絡の取りようがなくなってしまう。そういった時に、最後まで連絡が取れるのがネットなんで、命綱の代わりに使えないかと思っているんですが。

家入一真氏(以下、家入):それは、『ツイキャス』*1でも寄せられていました。たしかにそうですね。

*1 『TwitCasting』。PCやスマートフォンで動画を生中継出来るサービスの一つ。視聴者はコメントを書く事ができ、配信側はそのコメントを見ながら答える事で、リアルタイムにコミュニケーションできる。

松沢:50代以上の人の多くが、ご自分も若いころに生活が苦しかったと思うんですけど、20年位なんとか頑張ると生活が楽になるという、おぼろげな実感があったわけですね。若い人は、それが実感できる仕組みがすでになくなっているのを理解してもらえないというのが、一番の温度差になっているように思うのですが。

家入:簡単に是非を問えないと思うんですけど、たとえば会社なんかだと何十年か働く場合、働く年数が長くなるとお給料が上がっていく、とかいった仕組みが50代以上の人だけに機能しているように若い人には感じるから、あきらめムードになってしまうような気もしますね。今の若い人は草食化していると言われるんですけど、そうならざるを得ない時代背景があると思うんですよ。国の経済が成長している時代のころに若かった世代の人は、何かを追い求めている雰囲気があるから満足度は高かったかもしれない。ただ、今はそうじゃないし、会社に入っても結局仕事で大変な目にあうだけで、「何も変わらないんなら、別にニートでもいいんじゃないか」と思う人も出てきちゃうんじゃないでしょうか。

松沢:僕自身、学校で失敗したんですね。ただ就職もできたんで、ある意味ドロップアウトしても元の状態に戻れる敗者復活戦みたいなものがいくつもあったと思うんです。それすら今はないので切実だと思います。僕自身、困窮している若い人と同じように生活が苦しい状態なので、若い人の問題は他人事とは思えないんです。その中で感じているのは、アパートを放り出されるとか、会社で暴力を受けているとかいった深刻な危機に陥った時に、若い人が最後の最後まで誰かに連絡を取れるのが、ネットになっているんじゃないかと思うんですよ。選挙で公約を掲げなかったのは、そういった意見を拾い上げる目的もあるんでしょうか? ふつう、選挙に出馬するというと、自分が当選したらこういうことをやりたいということを明白にする人が多いと思うのですが。

家入:そうですね、公約を掲げないからネット上で怒られたりすることもあります。政治に反映する以上、最終的に絞らなければいけないことになると思うんですけど、その前段階で意見が活発に出てくる状態にならないといけないと思うんですよ。たとえば、都政には直接関係ないかもしれませんが原発問題を論じる時に、原発推進と原発反対という意見が二つ出てきますよね? そのどちらにもある問題とか中間の意見を拾い上げて、判断しないとまずいと思うんです。

松沢:なるほど、たとえば原発問題に絡んで東京電力を解体するべきという意見がありますが、東京都自体が東京電力の株を持っていて都民にも負担がかかるかもしれない話は論じられないですしね。二つの対立する問題というのは分かりやすいですけど、それぞれリスクを取らないといけないし理解しなければいけない問題がありますから、ネット上で意見を募集しているという意味もあるんですね。

家入:そうですね。選挙の中では伝わりにくいんですけど、都政を考える中でエネルギー問題や、オリンピック、労働問題、医療問題とかはじめ、色々な課題があるわけですけど、僕自身明確な"居場所"というキーワードを掲げて解決していきたいなと考えているんです。

松沢:居場所?

家入:そうです。居場所を作るというキーワードです。ネット上で松沢さんに寄せられた都営住宅の増設というのもそうですね。たとえば、物理的に都営住宅の増設が難しくても、民間の賃貸住宅を借りるサポートを行政でしたりもできるかもしれない。僕自身、シェアハウスを運営してたりするんですけど、民間で解決しやすい問題もあるし、どうしても行政に介入してもらわないといけない問題にぶつかることもあります。また、官民が協力して解決しないといけないと思う問題もあるんですけど、なかなかうまくいかない。

松沢:さっきおっしゃってた、みんなが居心地のいい居場所をつくるという目的ありきで都知事選に立候補したということもあるんですかね? ビジネスマンとしては解決できない壁を、政治側から解決できないかという意図もあるということでしょうか?

家入:そうですね。ただ、できるだけ多くの人の意見を反映しないといけないと思っています。僕自身『ツイキャス』で朝まで人生相談ってのをやっていて、1回の放送で延べ5000人くらいが観にくるんですけど、どこに相談したらいいのかわからないという人が多いような気がするんです。その中には、ディープな問題もあって、相談できる窓口を教えてあげたりすると、「こんなところがあるんですね」って返事が返ってくる。

松沢:ああ、僕の言いたかったことは、まさにそれです。どこに相談していいかわからない人が多すぎて、最後まで若い人が連絡を取れるのがネットなんで、そういう仕組みを、誰でもいいから用意してほしい。

家入:それと、ネットを使わない人、たとえば高齢者の方とかもすごい悩みや苦しいことを抱えていて一人で悩んでいることが多いと思うんですよ。僕も地方に行くと健康ランドに泊まったりするんですけど、そこで缶ビールを飲んでいたら、経済的に苦しそうな高齢の方から「アルミはお金になるから集めているので、その蓋をちょうだい」と言われ、考えこんじゃったことがあるんです。経済的に問題なさそうな人でも、あれだけ人が集まる健康ランドにたった一人で来てビールを飲んで帰る人がいたりするんです。なんだかとてもさみしそうなんですよね。そういった苦しさは若い人と同じで、誰にも相談できなくなっているんじゃないかという気がします。

●「みんなと仲良く生きていける場所を作りたい」



松沢:さっき、若い世代と50代以上とではお互いを理解し合うのは難しいと言ったんですけど、僕自身は年齢が年齢ですから、年配の人の苦しいことも分かる気がするんですね。大多数の人は経済的な成功を収めれば苦しいことが全てなくなってしまうような錯覚を持っていると思います。だけど、一人になってしまうといった不安もあるだろうし、それがわかってもらえないとか、誰に相談すればいいのかっていうことがわからない。それは、若い人とまったく同じ状態なんですよ。

家入:僕自身、学校に行ってた時にいじめにあって一人になってしまったことがあって、それが嫌だからビジネスで頑張ったんですけど、やっぱりみんなと仲良く生きていける場所を作りたいんですね。

松沢:つまり、家入さんが言っている「ぼくらの居場所を作る」というのは、若者だけの居場所を作るということではなくて「若者vs年配者」、「政治家vs市民」みたいなおかしな状態を変えて、社会全体でみんなで生きていける居場所を作りたいということですね。

●候補者自らボランティアとポスター張り

インタビュー終了後、選挙のポスターを貼りに行くというボランティアの方たちの集いを取材させてもらった。インターネット上の呼びかけで、都内各所にある掲示板にポスターを貼りに行くらしい。その掲示板の場所リストは、市区町村の行政ごとに独自の形式で紙資料のみで提供されており、インターネット上に公開されていないそうだ。そのため、ボランティアらがそのリストを全てデータ化し、ネット上の地図サービス上に掲示板の位置を表示させるシステムを作り上げた。

その地図を頼りに掲示板の場所を探し、ポスターを貼り、『Twitter』に報告する形で、他のボランティアに情報共有していく。掲示板の場所が判るこのシステムを「他の候補者にも開放したらどうだろう」と家入氏が発言していたのが意外だった。

ネット上のよびかけで参加したボランティアの人たちが、てきぱきとした作業分担をしていて自律した機能が生まれていたのも驚いた。非常に不思議だったのは、候補者の家入氏と記念写真を撮る人もいたものの、大多数のボランティアの人が家入氏に熱狂的な関心を持つわけでもなく、黙々と作業を進めていたことだ。

家入氏が言っている「ぼくら感覚」ということは、こういうことなのだろうか。やはり政治にしか解決できない問題もあるのは事実だし、政治が自分の生活に影響してくることも肌に感じられる時代になった。民意という言葉が、こういった形でできるだけ多くの人に反映されることを今回の選挙では祈りたい。


※この記事はガジェ通ウェブライターの「松沢直樹」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

■関連記事
喫煙者は痛風になりにくい?
ディナーにお弁当のおかずに 秋なすとバジルのキッシュ風
サバの水煮缶を20秒でオサレにしてみた
東京オリンピック開催決定というわけで外国人に喜ばれる意外な日本のおみやげをピックアップしてみた
やはり外国は外国 海外旅行でトラブルに巻き込まれないために


■著者データ
ガジェ通ウェブライター
ウェブサイト: http://rensai.jp/
TwitterID: anewsjp
ガジェ通ウェブライター

“「障害」は書き換えではない”

0
0
“「障害」は書き換えではない”
今回は真鍋宏史さんのブログ『アスペ日記』からご寄稿いただきました。
※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/502471をごらんください。
■“「障害」は書き換えではない”
いつごろから広まったのか知りませんが、“「障害」は本来「障碍」と書くのに、戦後になって「障害」と書くようになった”という俗説があります。

結論から書きます。

「障害」は戦前からある書き方です。

今はGoogle ブックスという便利なものがあるので、画像を貼っておきます。

“「障害」は書き換えではない”
(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)
http://getnews.jp/img/archives/2014/01/s01.jpg

「法律年鑑 第十三巻(昭和十二年)」 『Googleブックス』
http://books.google.co.jp/books?id=6qENq1PmM6MC&dq=%22%E9%9A%9C%E5%AE%B3%22&hl=ja&pg=PA107#v=onepage&q=%22%E9%9A%9C%E5%AE%B3%22&f=false


別表ニ掲グル身體障害二以上存スルトキハ重キ身體障害ノ該當スル等級ニ依リ障害扶助料ヲ支給スベシ


百聞は一見にしかず、ですよね。
この話はここでおしまいです。
…なのですが、どうしてこの手の俗説が絶えないのか、少し考えてみます。

この考え方の背景には、「社会は間違っている、自分は正しいことを知っている」という中二病的心理があるように思います。

そもそも、戦前の日本語を知っている人であれば、そのころは「障害」「障碍」「障礙」の三つが使われていたということは常識です。

たとえば、次の朝日新聞の記事があります。

「「障害者」か「障碍者」か 「碍(がい)」を常用漢字に追加求め意見」 2010年04月05日 『朝日新聞DIGITAL』
http://www.asahi.com/culture/news_culture/TKY201004050103.html


戦前は障害や障碍、障礙(しょうがい)(礙は碍の本字)が妨げの意味で使われた。戦後、碍は当用漢字にも常用漢字にもならず、障害が定着した。


早とちりな人がこの文を読むと“そうか、「障害」は本来「障碍」「障礙」と書くのか”と思ってしまいそうなところですが、ちゃんと一語一語そのまま読むと、「障害や…」という部分があるんですよね。
きちんと読めば、「障害」が昔から使われていたと書かれていることがわかるようになっています。

じゃあ、戦前の「障害」「障碍」「障礙」には使い分けがあったのか。
そんなものはありません(「使い分けがあった」という研究でもあれば取り下げます。)。
たとえば、「兒童心理學序説(大正十三年)」という本から引用します。

「兒童心理學序説(大正十三年)」 『Googleブックス』
http://books.google.co.jp/books?id=_t0AxaLIMo4C&dq=%22%E9%9A%9C%E5%AE%B3%22%20%22%E9%9A%9C%E7%A2%8D%22&hl=ja&pg=PA29-IA1#v=onepage&q=%22%E9%9A%9C%E5%AE%B3%22%20%22%E9%9A%9C%E7%A2%8D%22&f=false

“「障害」は書き換えではない”
(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)
http://getnews.jp/img/archives/2014/01/s02.jpg

6個のうち3個が「障害」で、3個が「障碍」です。
この中で「障害」と「障碍」に使い分けがあるか。
考えるだけ無駄でしょう。

だいたい何でも、人間は昔に遡るほど雑に生きています。
昔の人間は考え方が雑なので、本の校正をする人でさえ、「障害」でも「障碍」でもどっちでもいいやみたいに考えていたりしたわけです。

今でも、ネット上の文章などでは表記が適当なものが多くあります。
たとえば、同じ文章の中で「目」と「眼」を何の基準もなく適当に交ぜていたり。
それと同じように、戦前にも「障害」「障碍」「障礙」を適当に使っている人が多くいたわけです。
「障害」の「害」の字はよくないから「障碍」と書こうとか、平仮名で「障がい」にしようとか言うのは、それは個人の意見なので好きにすればいいと思いますが、浜の真砂のように現れる「『障害』は本来『障碍』と書くのに、戦後になって「障害」と書くようになった」という間違った思い込みだけは何とかしてほしいなぁと思います。

戦前は旧字体・旧仮名遣いだったので、難しい書き方をみんな使いこなしていたかのようなイメージを持っている人もいるかもしれませんが、今より雑な人たちが書いていたので、当然使いこなせなくて間違いだらけでした。

戦後の当用漢字や現代かなづかいについて、日本語をダメにしたというように言いたてる人もいますが、それまでの日本語表記の適当さ・いい加減さが背景にあり、それを整理した結果として現在の日本語があるということは知っておいてほしいと思います。

執筆: この記事は真鍋宏史さんのブログ『アスペ日記』からご寄稿いただきました。

寄稿いただいた記事は2014年01月27日時点のものです。

■関連記事
『LINE』が欧米で普及してない驚くべき理由 外に目を向けて見ると……
【ソルデジ】アマゾンで一番売れているタップ型USB充電器 5.1Aで急速充電も可能!
韓国には凄い言葉がある 韓国国防「助けられたことは忘れろ」→日本批判
AKB48の次世代エースが成人式 最もファンにつぶやかれたのは誰?
渋谷ランチ:ブレイク前のどこにも似ていない絶品かつ丼ーー「かつどん屋 瑞兆」(味:★5 気配り:★5)


■著者データ
寄稿
ガジェット通信はデジタルガジェット情報・ライフスタイル提案等を提供するウェブ媒体です。シリアスさを排除し、ジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるやわらかニュースサイトを目指しています。 こちらのアカウントから記事の寄稿依頼をさせていただいております。
TwitterID: getnews_kiko
寄稿

吉祥寺カフェ:お茶の種類が豊富! 和カフェでゆったり気分--茶の愉(★:味4 雰囲気:★5)

0
0
アップルチャイ

ガジェット通信スタッフがおすすめするカフェ・スイーツをレポート。本日紹介するのは吉祥寺にある「茶の愉(ちゃのゆ)」さんです。

■カフェ・スイーツレポ:茶の愉(ちゃのゆ)
吉祥寺北口、東急裏近くにある和カフェ。買い物疲れたときによく利用します。
日常を忘れて、ゆったりしたい気分のときに。美味しいお茶とスイーツで癒されます。

■カフェタイム: 11:00~19:00 定休日 不定休
■アクセス:吉祥寺駅北口から徒歩6分くらい

外観

■飲んだもの「アップルチャイ」

■飲んだもの: アップルチャイ
■値段: 700円
■内容: アップルチャイ(紅茶)、ポット
■飲んだ日時:2014年1月26日日曜日16時30分入店


●味
★★★★☆:

アップルチャイをオーダー。スパイスがほんのり効いたチャイは冬にあったまるドリンク。

アップルチャイ

ポットでいれてくれるので、たっぷり飲めます。

アップルチャイアップ

ゆったり~。贅沢な1杯。気分はセレブマダム。

●お店の雰囲気とサービス
★★★★★:

店内はモダンな装飾。この日は、奥まったソファ席に座りました。ソファの固さ具合が自分好み。落ち着きます。

店内内観

天井には、キラキラとクリスタルが。ラグジュアリーな雰囲気に、いままで吉祥寺の喧騒の中にいたことを忘れます。

シャンデリア

吉祥寺のカフェは、土日は特にどのお店も大混雑で、すぐ出て行かないといけない雰囲気ですが、こちらの店舗はまったりと過ごせるので、久しぶりに会う友達と長~いガールズトークしたいときもオススメ。

●評価
ボリューム:ポットでいただけるのでたっぷり。
オーダーの早さ:席について一息ついたころ、ちょうどよいタイミングで紅茶登場。
混雑具合: 日曜日の吉祥寺なので満席でした。たまたま席があいたので、待つことはなし。
その他: この日はお茶だけ飲んで帰ったのですが、和スイーツや紅茶に合うスコーンなど、ドリンクに合わせたスイーツ類も充実してるので、お茶とともに楽しんでも◎。

●その他の写真
テラス席

テラス席。さすがに真冬は誰もおらず。

外観

竹に囲まれたお店。和な雰囲気の外観です。

傘立て

傘立ても和。


※データ・掲載情報は取材日時のもので、変更されている場合があります。
※記事内容は記者自身の感覚に基づくものです。

■詳細情報

店名: 茶の愉(ちゃのゆ)
カフェ・スイーツメニュー:

紅茶
・茶の愉ブレンド 700円
・ダージリンブレンド 750円
・アップルチャイ 750円
・トロピカルフルーツミックス 700円
おすすめセット
・ケーキセット 1,000円
・シフォンケーキセット 1,050円
・スコーンセット 1,200円
・フレンチトーストベリーソースがけセット 1,150円
・ほうじ茶パフェセット 1,250円
・抹茶ときな粉のパフェセット 1,250円
・わらび餅セット 1,200円
・茶の愉特製 宇治抹茶あんみつセット 1,300円
※メニューの一部です。


電話:0422-22-6444
場所:東京都武蔵野市吉祥寺本町 2-15-3
席数: 不明
wifi&電源:なし
店舗情報:http://www.cha-no-yu.com/index.html



■おいしいカフェ・スイーツ情報を編集部に教えてください

おいしいカフェ・スイーツの情報をガジェット通信編集部までお寄せください。
店名、最寄り駅、お店のURL、あなたからの推薦コメントを添えて、ガジェット通信の情報提供フォームから投稿お願いします。

ガジェット通信情報提供フォーム

■関連記事
恵比寿ランチ:ノスタルジーも味のうち!都会のまん中で昭和な定食屋を味わうーーこづち (味:★4 雰囲気:★4)
新宿ランチ:アツアツホロホロッ!揚げたて天ぷらランチに大満足!ーー 『串・天ぷら段々屋』(味:★5 雰囲気:★4)
『次世代ワールドホビーフェア '14 Winter』に行ってきた! 『マリオカート8』の整理券は午前で終了
【2014年01月27日~02月02日あなたの運勢】ガジェ通12星座占い ベスト3
半年間溜めた体液の中にカニを入れてその後に粉砕する動画が 「酷い」「こいつ危なすぎる」のコメントが


■著者データ
erini
バレエと漫画をこよなく愛する30代女子。特技は漫画の早読み。 主にOtajoで執筆中。 ウェブサイト:http://otajo.jp
TwitterID: erini_desu
erini

『初音ミク×パワパフ』コラボアイテムがプライズ景品に登場! ポップでキュートなメタルチャームは要チェック!!

0
0
blog_20140126_1

『初音ミク』と米国カートゥーン ネットワークの人気アニメ『パワーパフ ガールズ』とのコラボレーションアイテムが1月、プライズ景品として登場しました!

『パワーパフ ガールズ(パワパフ)』といえば、190カ国以上で放送されている世界的な知名度を誇るキャラクター。2001年から日本でも放送中なので、スーパーヒーローとして戦う3人の幼稚園児をご存知の人も多いはず。

日本とアメリカの人気キャラ共演による豪華コラボ。その2014年第1弾は、イヤフォンジャックメタルチャーム。初音ミク、巡音ルカ、鏡音リン・レンのVOCALOIDキャラクターに、ブロッサム、バブルス、バターカップのパワパフの3人を加えた6種類。お気に入りの1種を付けるも良し、全種コンプリートで日替りorまとめ付けするのもいいですね。

アイテムのイラストは、すべてn:goさんによる描き下ろし。パワパフらしいコミカルな雰囲気と、ポップかつキュートなテイストが共存、互いの魅力が十二分に表現されています。

ちなみに“プライズ”とは、ゲームセンターをはじめとしたアミューズメント施設にあるクレーンゲームなどの景品のことで、一般のショップでは販売されませんのでご注意を。今後、2月以降も『初音ミク×パワパフ』のコラボアイテムが登場予定。見かけた際にはぜひゲットしましょう!

>> 株式会社タイトー|公式ページ|ピックアップアイテム|初音ミク

■関連記事
『GOM Player』が何者かに書き換えられウィルスに感染 感染しているかチェックする方法
ソウル大学教授が告発「従軍慰安婦連行が強制的でないのは歴史的事実 お金のため」
労災かくしは犯罪です
半年間溜めた体液の中にカニを入れてその後に粉砕する動画が 「酷い」「こいつ危なすぎる」のコメントが
『LINE』が欧米で普及してない驚くべき理由 外に目を向けて見ると……


■著者データ
日刊VOCALOIDガイド
ボーカロイド関連の総合情報サイトです。
ウェブサイト: http://vocaloguide.com/
TwitterID: vocaloguide
日刊VOCALOIDガイド

大人なデートはいかが? “ベンツやアウディ”高級車メーカーのラグジュアリーなカフェ

0
0

2013年はコンビニの「淹れたてコーヒー」がヒットしました。そんなお手軽なコーヒーが人気の一方で、高価格のコーヒー店も今人気を集めています。有楽町や新宿など都心部に展開する高級珈琲チェーン「椿屋珈琲店」は、家具類は特注品で、カップはロイヤル・コペンハーゲン製、コーヒーはサイフォンで入れる本格派。コーヒー1杯が1000円近くするにも関わらず連日にぎわいを見せています。銀座の古きよき時代の洋館をモチーフにしたシックなインテリアと、静かに流れるクラシック音楽により、“大人向けカフェ”として大人気なんです。

そんな大人向けの上質な空間を提供しようと今展開をみせているのは、なんと自動車メーカー。


■原宿「アウディ フォーラム」
表参道に突如出現する巨大クリスタルの氷山! 特徴的な外観が目を引く、原宿にあるアウディの情報発信ブランドショールーム「アウディフォーラム」。ここにあるAudi Cafeでは、オリジナルドリンク「CafeHORCH」や「quattroスカッシュ」など限定メニューを用意。訪れたお客さんにリラックスしてもらえる、くつろぎのカフェスペースとして展開しています。



■六本木「メルセデス・ベンツコネクション」
六本木に「メルセデスをより身近に感じてもらえる場所」としてオープンした「メルセデス・ベンツコネクション」。ラテアートの世界王者だった澤田洋史さんがドリンクを監修する「DOWNSTAIRS COFFEE」を店内に設置し、“美味しいメルセデス”を提案。もちろん車の試乗もできます。



■青山「インターセクト バイ レクサス」
東京・南青山の「INTERSECT BY LEXUS-TOKYO」では、2013年8月、“街一番のコーヒーショップ”をコンセプトとしたノルウェーの老舗コーヒーバー「FUGLEN」のコーヒースタンドが登場。このコーヒースタンドは、アート、カルチャー、ファッション、音楽などを通じてレクサスの提供する新しいラグジュアリーブランドの形を体験できるスペース「インターセクト バイ レクサス」内にオープンしました。
店内に自動車は1台のみで、壁に真っ白な車の部品が展示されたり、トイレの天井にミニカーが敷き詰められているなど、ふとした瞬間に車の存在を感じられる仕掛けになっています。レクサスの担当者は、「オーナーに限らず、多くの方々に開かれた空間・場として、コーヒーを飲みながらゆったりとした時間を過ごしていただき、ふとした瞬間に『これレクサスがやっているんだ』と気付いてもらえれば、それで十分です」と語っています。

高級車メーカーという今までなら少し敷居の高かった場所でも、こうやってリラックスができる場所に変わってきているのが嬉しい。ちょっと大人のデートの一場面に、こんな上質空間でのくつろぎタイムを取り入れてみてもいいかも。車好きの彼もきっと笑顔になる、新鮮な楽しいひとときを過ごせるはず!

「アウディ フォーラム」http://www.audi.co.jp/jp/brand/ja/aft.html[リンク]
「メルセデス・ベンツコネクション」http://www.mercedes-benz-connection.com/index.html[リンク]
「インターセクト バイ レクサス」http://www.lexus-int.com/jp/intersect/[リンク]


■関連記事
長く付き合いたい女子の必要条件をタレントがチェック!? 『JUNON』が「恋愛応援雑誌」にリニューアル 
映画好きカップル注目! あなたが映画の主人公になれちゃうスペシャル・ウェディング「シネ婚」
夏は女性が一年で最もモテる季節!? 男性がつい目がいく夏の女性のパーツはやっぱり……
もはや「モテ」は死語!? 「今までに付き合ったことのない人」>「恋人がいる人」という調査結果も
離婚経験者も「結婚する価値」を感じてる!? “会話の重要度”への意識差が離婚を招く?


■著者データ
non
アニメや可愛いものが大好き。主にOtajoで執筆中。
ウェブサイト: http://otajo.jp/

日本で優秀な人が海外で無能と呼ばれる理由

0
0
日本で優秀な人が海外で無能と呼ばれる理由
今回は谷本真由美(May_Roma)さんのブログ『英語虎の穴』からご寄稿いただきました。
■日本で優秀な人が海外で無能と呼ばれる理由
ワタクシは海外で働き始めてしばらくの間は日本の人が優秀だと思っていました。なにせお店では腐った物は売っていない、バスや電車は時間通り、遅刻はしない、言った事はやってくれる。アメリカでインターンしていた頃はそれはすべて正反対。イタリアで働き始めた頃は本当に最悪で、物は届かないわ、ビザの書類は無くなってるわ(そう、役所が書類を無くすの)で「ありえねえ!!!」と毎日叫んでいたのでした。

しかしですね、数ヶ月して「日本人優秀」の確信はボコボコと崩れ落ちて行きました。今は怠惰で仕事が嫌いな人ばかりのイギリスにおりますけども、やっぱり「日本人=優秀」に関しては懐疑的です。

まず、日本人の優秀さが発揮されるのは、いわれた事や決まっている事を、命令通りにやる場合ですね。極めて真面目に遂行する。これ管理者だと物凄く助かります。しかも細かいところにも目を配ってやってくれる。安心です。物は盗まないし手抜きもしない。本当に真面目です。その点では極めて優秀です。多分世界一レベル。日本人が参謀とか将軍になったら師にますが、兵隊としては優秀だということがよくわかりますね。

ところが、臨機応変な対応にはことごとく弱い。例えば、お店でお客さんが「アレルギーがあるからこれを取り除いて欲しい」といった場合。対応してくれる店員さんはもの凄く少ない。「マニュアルで決まっているので。。。」と繰り返すばかり。別に料金ごまかすとかそういう話じゃないんです。取り除くだけ。でもダメ。なぜなら、自分の頭で考えて「ここまでなら平気だしロジカルだ」って考えないから。経営者的には従順だから助かりますけど、これってどうなの?ですよね。

一方、命令に従うのが嫌いで、怠惰で適当な人々が多いイタリアはちょっと違う。あそこは杓子定規とは反対。ある時イタリアのLCC(激安航空会社)に乗った時に、チケッティングシステムがぶっ壊れたのですが、なんとカウンターにいた人々は「おらよ!」とチケットをその辺の紙に殴り書きして「良かったね(ハート)」とウインクして我々を乗せてくれたのでした。席は適当に選べ、人数が大体あってればいいべ、というノリです。まあ、飛行機というのはバスみたいなもんだから、こんな感じでいいのかもしれないですね。席は座れりゃいいわけだし。

日本でも全く同じ場面に遭遇した事がありましたが、係員の方は「上の者にきかないとちょっと」と繰り返すばかりでいつ乗れるのか分からずじまいでした。お客さん的にどっちが嬉しいかと言ったら、時々遅延したり飛ばない事もあるけど、こういう緊急時にウインクしながら臨機応変に対応してくる会社の方が、なんだか人間的でいいじゃないですか。

ワタクシが、イタリアでひどい目にあっても、絶対にイタリアを嫌いになれない理由がこれ。人が人間的で臨機応変。対応が人ぞれぞれで面白いわけですよ。腹はたつんだけど。でも、色々起こった方が面白いじゃないですか。どうせ普段の生活なんて、劇的なこともドラマもなくてつまんないんだから。

創造性が必要な場面では、日本人の従順さや、上の人に逆らわない、杓子定規にやる、というキャラクターがマイナスの方向に作用します。

例えばワタクシの知り合いのあるイギリス人営業マンは、時間にはルーズだわ、出勤態度は悪いわ、勝手に自宅勤務にするわと、これ日本だったら問題児として人事部に通報されるレベルで、多分上司とも大げんかになります。

ところが、この人、他人が考えつかない仕組みを考えだして、超大型契約をゲットしてきます。上司のいう事なんか聞かないし、同僚の意見と違うとバンバン反論。でも結果だすから周りは「ま、いんじゃね。結果がいいしさ。あいつ面白いよね。すげー優秀だわ」といっております。

同じ組織にいる日本人は、時間は正確、物はなくさない、上司には従順なんだけど、でかい契約は取ってこない。突拍子もないことを言うわけでもないし、提案も平凡。ホームランゼロ。真面目だけど周囲からの評価はサイアクです。この人、日本では超有名大学を出た人で、日本では超優秀で通っていたのに、全く違う評価軸の社会にきたら「最低最悪のダメな奴」という烙印を押されてしまうわけです。

==================
神奈川県生まれ。ITベンチャー、コンサルティングファーム、国連専門機関情報通信官などを経てロンドン在住。
専門分野はITサービス管理、プロセス改善、 ITガバナンス、通信業界市場調査。

著作:
『ノマドと社畜』(朝日出版社)
(http://www.amazon.co.jp/gp/product/4255007055)
『日本が世界一貧しい国である件について』(祥伝社)
(http://www.amazon.co.jp/gp/product/4396614519)
『日本に殺されず幸せに生きる方法』(あさ出版)
(http://www.amazon.co.jp/gp/product/4860636074)
『キャリアポルノは人生の無駄だ』(朝日新聞出版)
(http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022735082)

海外居住経験、職業経験に基づく深い知見をもとに、@May_Romaとして舌鋒鋭いツイートで好評を博する。
Twitter:@May_Roma
メルマガ:「週刊めいろま」 http://magazine.livedoor.com/magazine/80
ウェブ連載:ケイクス (Cakes) https://cakes.mu/r/rFdl
ウェブ連載: ロンドン電波事情 http://wirelesswire.jp/london_wave/
ブログ:英語虎の穴 http://eigotoranoana.blog57.fc2.com/blog-entry-80.html
CNN English Express: 「London Calling ――イギリス英語に耳をすませば」http://ee.asahipress.com/eeclub/mm.html
==================

執筆: この記事は谷本真由美(May_Roma)さんのブログ『英語虎の穴』からご寄稿いただきました。

寄稿いただいた記事は2014年01月27日時点のものです。

■関連記事
『LINE』が欧米で普及してない驚くべき理由 外に目を向けて見ると……
【ソルデジ】アマゾンで一番売れているタップ型USB充電器 5.1Aで急速充電も可能!
韓国には凄い言葉がある 韓国国防「助けられたことは忘れろ」→日本批判
AKB48の次世代エースが成人式 最もファンにつぶやかれたのは誰?
渋谷ランチ:ブレイク前のどこにも似ていない絶品かつ丼ーー「かつどん屋 瑞兆」(味:★5 気配り:★5)


■著者データ
寄稿
ガジェット通信はデジタルガジェット情報・ライフスタイル提案等を提供するウェブ媒体です。シリアスさを排除し、ジョークを交えながら肩の力を抜いて楽しんでいただけるやわらかニュースサイトを目指しています。 こちらのアカウントから記事の寄稿依頼をさせていただいております。
TwitterID: getnews_kiko
寄稿

各社がCM見合わせのドラマ『明日、ママがいない』 高須クリニック院長がスポンサーに名乗り

0
0
高須院長

日本テレビ系列で毎週水曜の22時より放映されているドラマ『明日、ママがいない』。内容が波紋を呼んで、現時点でスポンサーの8社すべてがCMを見合わせると報じられている。 ネットでは「明日、スポンサーがいない」「震災時のようにACジャパンの公共CMがポポポポーンと大量に流れるのか?」と話題になっているようなのだが、そんな中「Yes!高須クリニック」でおなじみ高須クリニックの高須克弥院長が『Twitter』でスポンサーに名乗りをあげた。

1月28日のお昼、高須院長(‏@katsuyatakasu)は、全スポンサーがCM見合わせというニュースのURLを示した上で




「僕が今からスポンサーになるからしっかりやってくれ」といま日テレと電通に連絡したぜ。今夜のオンエアに間に合うといいな♪なう


とツイート。その後、今夜ではなく明日のオンエアと訂正し、

僕はがんばる人たちを応援したいだけ。今のスポンサーは僕が新しいスポンサーになることを歓迎しないようだ。もめてるらしい(;´д`)僕の申し出は博報堂、電通、日テレ全てが喜ぶ提案だよ。僕が全部買うよ!


と続けた。そして、他のユーザーの
「ドラマとかぜんぜん見ないんだけど、一社提供高須クリニックだったらCM見たさに見ちゃうなー」
というツイートに
「日テレに言ってよ。いま苦戦中。巻き返しの策なう。」
と返信している。

果たして29日のオンエアで高須クリニックのCMが流されることになるのか? 注目である。

※画像は『Twitter』より

■関連記事
大人なデートはいかが? “ベンツやアウディ”高級車メーカーのラグジュアリーなカフェ
『初音ミク×パワパフ』コラボアイテムがプライズ景品に登場! ポップでキュートなメタルチャームは要チェック!!
吉祥寺カフェ:お茶の種類が豊富! 和カフェでゆったり気分--茶の愉(★:味4 雰囲気:★5)
“「障害」は書き換えではない”
「ほんとうに不安だから居場所を作りたい」 家入一真氏が東京都知事を目指した理由


■著者データ
Taka
元インターネット雑誌編集者。 ネットウォッチ系のライター歴は10年を超える。 e-mail:getnewstaka@gmail.com
TwitterID: getnews_Taka
Taka

『ときめきレストラン☆☆☆』ARガチャでイケメンアイドルとパシャリ! あなたは誰をセンターにする?

0
0

“ときレス”ファンのみなさん、先日の京也さんのバースデーはきちんとお祝いできましたか? 大ヒット恋愛シュミレーションゲーム「ときメモ」シリーズ初の女性向け恋愛ソーシャルアプリ『ときめきレストラン☆☆☆(通称ときレス)』。プレーヤーが働く小さなレストラン遊びに来る「3Majesty(スリーマジェスティー)」と「X.I.P.(エグジップ)」という2つのアイドルグループのメンバーを、料理でメロメロにさせちゃおう! というゲーム。

第2回センター争奪戦も始まり、みなさん応援に励んでいるところかと思いますが、今回はときレスのARガチャを試してみたのでご紹介。


タカラトミーアーツから発売しているARガチャ。ときレスメンバーのイラストが描かれたボールチェーンのマスコットには、裏面にQRコードが入っています。

楽しむためには、まずスマホにApp StoreもしくはGoogle Playから「ARガチャSound」(無料)をダウンロード。アプリを立ち上げ、マスコット裏のQRコードを読み込ませると、そのマスコットに描かれたメンバーが画面に現れます! 
残念ながら今回のアイテムでは音声はないのですが、サイズを変えたり、マスコットを揃えれば好きなメンバーの組み合わせで写真を撮ることが可能! 撮影するとき、シャッター音が大きいのでその点にはとっても要注意です。

「ちょっ!!っざけんなよ、俺に被ってるだろっ」とちょっと怒り気味のカイトの声が聞こえてきそうな、なんだかんだ仲の良しな年下ペア。

京也さんに好物のたこ焼きを「あ~ん」してみたり、

小生意気なトオルを苦手なコーヒーに入れちゃったり。

うわあ! 大好きなスイーツを目の前にシンくんが増殖。でも不思議なシンくんだったら「なに?なに?」って本当に増殖しかねないかも。

ケントさんはもちろんお肉タップリのピザがいいって言うだろうな、なんて思いながら、「3Majesty」と「X.I.P.」のみんなを呼んで、ピザパーティーでもする?なんてシュチュエーションも楽しめるこのARガチャ。
カメラのピントが自動で合わせられないので、ちょっとぼやけてしまうのが難点。改善されることを願いながら、自分の好きな組み合わせやシチュエーションを考えて、アイドルたちと楽しい思い出を作っちゃいましょう! あなたなら誰をセンターにしますか?

ちなみに今後もときレスの商品は続々登場予定。続報をお待ちください! そして本日も“センター争奪戦”の応援を忘れずに♪

『ARガチャ ときめきレストラン☆☆☆』
価格:1回200円 ※発売中

商品詳細はコチラ http://www.takaratomy-arts.co.jp/items/item.html?n=Y814792


(C)Konami Digital Entertaiment


■関連記事
ダンディーなオジさまの色気にクラクラ……! Over40限定恋愛ゲーム『Dandy Shot』無料体験も実施中
イケメンとパズルの融合! パズルをするだけでイケメンがどんどんあなたを好きになる「イケメンまみれ」
第1弾PV公開「ボーイフレンド(仮)」まずはあの声優のキャラが判明!
大食いキャラとしてますます定着?ブラウザゲーム『艦隊これくしょん』グッズ情報が次々に入電中
「100万人の金色のコルダ」プライズアイテム登場! 店頭プレイで限定ブロマイドがもらえる嬉しいキャンペーンも展開


■著者データ
non
アニメや可愛いものが大好き。主にOtajoで執筆中。
ウェブサイト: http://otajo.jp/

坂東英二が再出発のご挨拶! 『デイリーよしもと』に出演

0
0
bandou
所得隠し疑惑に「カツラは経費で落ちるが、植毛はダメだった」の名ゼリフを残し、長らくメディアから遠ざかっていたタレントの坂東英二さん。

そんな彼もこのたび吉本興業関連の“よしもとクリエイティブエージェンシー”に所属が決まり、ようやく再起の兆しが見えてきた。インターネット上では今回の発表について批判的な声も上がっているが、当の本人はどこ吹く風。1月28日配信分の芸人動画ニュースサイト『デイリーよしもと』(http://daily.ynn.jp)に出演し、ギャグをまじえながら「元気なジジイが日本中の皆さまに元気をお届けできたら嬉しい」と気勢をあげた。

私がよしもとの板東英二です-YOUTUBE
http://www.youtube.com/watch?v=nWYBmNZCpo0


飄々としたたたずまいからは以前と変わりない現役感を感じられるが、はたして世間の反応はいかに? 今後の展開を見守りたい。

『デイリーよしもと・私がよしもとの板東英二です』
http://daily.ynn.jp/detail.html?page=&p=e6ddf44dfe65a371e2f6ccc539384229

※画像は『YOUTUBE』から引用いたしました

■関連記事
大人なデートはいかが? “ベンツやアウディ”高級車メーカーのラグジュアリーなカフェ
『初音ミク×パワパフ』コラボアイテムがプライズ景品に登場! ポップでキュートなメタルチャームは要チェック!!
吉祥寺カフェ:お茶の種類が豊富! 和カフェでゆったり気分--茶の愉(★:味4 雰囲気:★5)
“「障害」は書き換えではない”
「ほんとうに不安だから居場所を作りたい」 家入一真氏が東京都知事を目指した理由


■著者データ
中将タカノリ
1984年生まれ。奈良県奈良市出身。関西学院大学文学部日本文学科中退。 10代からグループサウンズ、歌謡曲、パンク、ロカビリー、テクノなどの音楽シーンで活動。 現在はシンガーソングライター業のかたわらガジェット通信、All Aboutなどでコラム記事を執筆している。 日本酒が好き。
ウェブサイト: http://chujyo-takanori.com
TwitterID: chujyo_takanori
中将タカノリ

アプリ『スマホ』の「おでかけ節電キャンペーン」でポイント三倍に!? 環境省実施の「ウォームシェア」とは?  

0
0


対象店舗に来店することによりポイントを貯めることができるスマートフォン用アプリ『スマポ』が、2014年1月29日の10時から14時限定でチェックインの際のポイントが3倍になるという「おでかけ節電キャンペーン」を実施します。しかし、スマホアプリと節電が何の関係があるのか、疑問に感じる人が多いのではないでしょうか。

実はこのキャンペーン、環境省が平成24年から実施している「ウォームシェア」の普及を目的として、楽天エナジーと新電力会社エネットが連携した実証実験。
環境省によると「ウォームシェア」によって、ひとりひとりが部屋などで暖房を使うのではなく、家族やご近所の人で一つの部屋に集まって過ごすことで、エネルギー消費を減らすだけでなくコミュニケーションが深まるとしているほか、暖房のスイッチを切って街に出かけ、指定された「ウォームシェアスポット」などに行くことで街の活性化にもつながるとしています。
また、買い物客の増加による経済効果も期待されており、今回の『スマポ』のキャンペーンもその動機のきっかけになることを狙ったものといえるでしょう。

対象となるのは、SHIBUYA109やマツモトキヨシ、BODYSHOP、earth music&ecologyなど加盟する約950の全店舗。今後、「ウォームシェア」の実施期間である2014年3月31日までに、電力消費が高まりそうなタイミングで同じキャンペーンを行う予定とのこと。
さながら「暖を捨てよ町へ出よう」といった趣向の今回のキャンペーン。本当に節電の効果が認められるかどうかも気になりますが、とりあえずポイントがたくさん貰えるということで、アプリのユーザーにとってしてみればチャンスといえるのではないでしょうか。


使える店舗(『スマポ』公式サイト)
http://www.smapo.jp/shop/ [リンク]

ウォームシェア 暖房消して暖かいところに集まろう
http://warmshare.jp/ [リンク]



■関連記事
『MA*RS』『me Jane』『GLAVIL by tutuHA』ショップでもポイントが溜まる! SHIBUYA109がアプリ『スマポ』導入開始
渋谷・有楽町エリアのショッピングの強い味方に! アプリ『スマポ』キャンペーンで10000円相当のポイントプレゼント
アインズ&トルペのオープンキャンペーンも開催!ポイントアプリ『スマポ』対応ショップが渋谷で拡大中
ビートボクサーHIKAKINがサポーターに!ポイントアプリ『スマポ』が原宿エリアでキャンペーン開催
雑誌と同じコーデなのに似合わないのはナゼ? パーソナルスタイリストが提案する「TPPOS」


■著者データ
ふじいりょう
乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。
ウェブサイト: http://yaplog.jp/parsleymood/
TwitterID: parsleymood
ふじいりょう

外出先なら3Gでも十分快適 SIMフリー&IIJのSIM同梱の製品が発売されるレノボの『YOGA TABLET 8』を使ってみた

0
0
外出先なら3Gでも十分快適 SIMフリー&IIJのSIM同梱の製品が発売されるレノボの『YOGA TABLET 8』を使ってみた
シネックスインフォテックは、レノボのAndroidタブレット『YOGA TABLET 8』に、SIMフリーでIIJのプリペイドSIMを同梱したモデルを2月1日に発売。発売前に試用してみたのでレビューをお届けします。



●『YOGA TABLET 8』がSIMフリー&IIJのSIM同梱に
Wi-Fiタブレットを使っている人は、ときどき「外でもネットにつながったらいいのに」と思うことありませんか? モバイルルーターを持っているならそれを使えばよいですが、たまに外でつなぐのにLTE対応タブレットを契約したり、モバイルルーターを契約して月額料金が発生するのは避けたいという人もいるのでは。自宅や職場ではWi-Fiが使えるという人には、格安SIMが使えるSIMフリーのタブレットが便利。今回発売するSIMフリー『YOGA TABLET 8』には、500MBまで使える『IIJmio プリペイドパック』のSIMを同梱します。

SIMパッケージを同梱
本体のパッケージに、SIMのパッケージが同梱されています。APNは設定済みなので、SIMを挿入してIIJに電話をかけて開通手続きをすれば、すぐにネットに接続可能。500MBを使い切ったら、初期費用不要でそのままIIJmioに契約して、月額945円から用意されているサービスを利用できるほか、他社のSIMを選んで利用することもできます。

SIMスロット
SIMは後述するスタンドを出した状態で挿入すると、3Gの通信が可能に。昨年11月に発売された『YOGA TABLET 8』は、Wi-Fiモデルのみが販売されていました。SIMに対応し、SIMフリーの形態で提供されるのは国内では今回が初めて。

●3形態に変化する『YOGA TABLET 8』
『YOGA TABLET 8』
『YOGA TABLET 8』は、OSにAndroid 4.2、8.0型ワイド液晶、1.2GHzのクアッドコアCPUを搭載するタブレット。本体にすっぽり収まるスタンドを搭載し、用途に応じて形状を変えて使えるのが大きな特徴です。

シリンダー部にバッテリーを搭載
シリンダー状で6000mAhと大容量のバッテリーを搭載。これにより本体が厚さ3.0~7.3mmと薄肉化でき、本体の重量感を感じさせません。

シリンダー部を回転させると
スタンドに
バッテリーのシリンダー状部分をつかんで回転させるとスタンドを出すことができます。これを使った3種類の形態を紹介していきましょう。

ホールドモード
ホールドモード
もちろん横持ちにもできるのですが、独特な本体形状を活用できるのが“ホールドモード”。本体を縦にして、シリンダー状の部分を持つ縦持ちのモードです。

グリップ感がよい
シリンダー形状はグリップ感がよく、本体部分は薄いので軽い印象で扱えます。電子書籍を読む際にもしっくりくるモード。

チルトモード
チルトモード
スタンドを出して、本体を傾けた状態で机の上に置けるモード。机の上に水平に置く一般のタブレットと比べて、画面のタッチ操作がしやすいのが特徴です。

キーボードが使いやすい
キーボード入力も、このモードなら快適。メールやウェブの閲覧、ゲームなどにも便利そう。

スタンドモード
スタンドモード
スタンドを使って、本体を立てた状態で利用するモード。別パーツを使うのではなく、本体に収納できるスタンドで自立できるのが便利。

動画視聴に最適
ビデオや『YouTube』を見るなど、あまり操作せずに長時間画面を見る場合に向いています。自宅でゆっくりしながら使うのに最適なモード。

●『YOGA TABLET 8』を外で使ってみる
ホールドモード
『YOGA TABLET 8』を外に持ち出して使ってみました。“ホールドモード”の持ちやすさは、外での使用時にも安心感があります。横持ちにしても、重心が下にあり安定感があるので意外と使いやすいですよ。

Googleマップ
外でタブレットを使いたくなるのが、『Googleマップ』で地図を見るとき。8インチの大画面で見やすく、“ホールドモード”にすることで快適に利用できます。この場合、通信速度は3Gでも十分で、外で『Googleマップ』を使う頻度はそれほど高くないでしょうから、3GのプリペイドSIMで運用するのは賢い選択かも。

チルトモード
出先でメールの返信を書きたいときは、“チルトモード”にすることで快適な作業環境が実現。常に外出しがちな人はともかく、自宅や職場のWi-Fiをメインで運用して、たまに出先でネットにつなぐという人なら『YOGA TABLET 8』+『IIJmio プリペイドパック』のこのパッケージが活躍するのではないでしょうか。同製品は2月1日に販売を開始。オープン価格で、市場想定価格は2万9800円(税込み)です。

『YOGA TABLET 8』3Gモデル
http://shopap.lenovo.com/jp/tablets/ideatab/yoga/yoga-8/

■関連記事
『LINE』が欧米で普及してない驚くべき理由 外に目を向けて見ると……
【ソルデジ】アマゾンで一番売れているタップ型USB充電器 5.1Aで急速充電も可能!
韓国には凄い言葉がある 韓国国防「助けられたことは忘れろ」→日本批判
AKB48の次世代エースが成人式 最もファンにつぶやかれたのは誰?
渋谷ランチ:ブレイク前のどこにも似ていない絶品かつ丼ーー「かつどん屋 瑞兆」(味:★5 気配り:★5)


■著者データ
shnsk
宮原俊介(編集長) 酒と音楽とプロレスを愛する、未来検索ブラジルのコンテンツプロデューサー。ゲームコミュニティ『モゲラ』も担当してます
ウェブサイト: http://mogera.jp/
TwitterID: shnskm
shnsk

劇場版『鷹の爪』最新作は無料上映!? タウンワーク「ジョブーブ」があなたの映画代おごります

0
0
chirashi
DLEの大人気シリーズ「秘密結社 鷹の爪」の劇場版第7弾のタイトルが『鷹の爪7〜女王陛下のジョブーブ〜』に決定。2013年9月に劇場版第5弾を公開してからわずか半年での第7弾公開(第6弾は第5弾の入場者特典として配布済み)の本作では、株式会社リクルートジョブズが運営するタウンワークとのコラボレーションが実現。タウンワークの人気マスコットキャラクタージョブーブが鑑賞料金をナント全額負担するという“おごり形式”による公開となっています。

今回実現したスペシャルな企画は、『鷹の爪』が提案する超ユーザー密着型興行形態。ユーザーと映画の金銭のやりとりを無くすことで双方の垣根を取っ払い、互いが密なコミュニケーションをとれることで、お客様と共に映画を盛り上げていく、参加型映画を目指すというもの。

リクルートジョブズ「タウンワーク」、TOHOシネマズの協力のもと 東京(日劇、渋谷)、神奈川(川崎)、千葉(船橋)、愛知(名古屋)、大阪(なんば、梅田)、福岡(天神)の全国8館にて無料上映が行われます。

無料ですよ、映画が無料! 何度でも言いますが、無料です!

公式サイトでも続々とスペシャル企画が登場予定。全ての働くひとたちへ贈るロードー【労働】ムービーから目が離せません。映画『鷹の爪7〜女王陛下のジョブーブ〜』は2014年4月4日よりロードショー。

『鷹の爪7〜女王陛下のジョブーブ〜』ストーリー

「仕事」に憧れるジョブーブは、小泉と名乗る「エアータオルの風圧点検師」出会う。彼と共に充実した仕事ライフを送るジョブーブはある日、実は彼らが地球に優しい世界征服を目論む「鷹の爪団」と告げられ、その仲間へと迎えられる。そんな折、彼らはお得意先で事件に巻き込まれ、濡れぎぬを着せられて追放されてしまう・・・。仕組まれた罠、交錯する思惑、そして巨大な陰謀。史上最大のピンチに“倍返し”で立ち上がれ!

http://鷹の爪.jp/taka7/index_pc.html

■関連記事
各社がCM見合わせのドラマ『明日、ママがいない』 高須クリニック院長がスポンサーに名乗り
日本で優秀な人が海外で無能と呼ばれる理由
大人なデートはいかが? “ベンツやアウディ”高級車メーカーのラグジュアリーなカフェ
『初音ミク×パワパフ』コラボアイテムがプライズ景品に登場! ポップでキュートなメタルチャームは要チェック!!
吉祥寺カフェ:お茶の種類が豊富! 和カフェでゆったり気分--茶の愉(★:味4 雰囲気:★5)


■著者データ
藤本エリ
映画・アニメ・美容に興味津々な女ライター。男性声優が好きです。
ウェブサイト: https://twitter.com/ZOKU_F
藤本エリ

向井理・片桐はいりが姉弟!? 映画『小野寺の弟・小野寺の姉』撮影コメント到着!「ふつうに、姉ちゃんといる感じ」

0
0

脚本家として数々のヒット作を生み出してきた西田征史氏が、原作・脚本を執筆、さらに初監督も手掛ける『小野寺の弟・小野寺の姉』の映画化が決定。
本作は、TVドラマをスタートに映画化にもなった『怪物くん』『妖怪人間ベム』、TVアニメ「TIGER&BUNNY」など大ヒット作の脚本を務め、2012年には日経エンタテインメントにて「ヒットメーカー・オブ・ザ・イヤー2012」の準グランプリを受賞した、脚本家・西田征史氏の待望の初監督作品です。原作小説は、西田氏自身の著書である「小野寺の弟・小野寺の姉」。2013年7月~8月には、舞台版が公演され好評を博しました。

主人公の“小野寺進(弟)”には、現在は主演作となるTVドラマ「S -最後の警官-」に出演中の日本を代表する俳優、向井理さん。姉の“小野寺より子”には、昨年一大ブームを巻き起こしたTVドラマ「あまちゃん」での愛称“あんべちゃん”役の好演も記憶に新しい名女優、片桐はいりさん。 舞台版と同じキャストの2人が、「一見似てなさそうだけれど、なんだか似ている」たまらなく魅力的な姉弟を演じます!

●『小野寺の弟・小野寺の姉』 撮影時コメント 
■向井理/小野寺進
――西田征史監督は今回初監督になるのですが、いかがですか。


西田監督とは、映画『ガチ☆ボーイ』(西田さんの映画脚本デビュー作であり出演作でもある)で出会い、撮影中には2人で同部屋だったこともあります。今回初監督作に出演させて頂いたのですが、初監督とはとても思えないですね。もともと頭のいい方なのですが、すごく堂々としていらっしゃって、やりやすいですし安心ですね。『小野寺の弟・小野寺の姉』は監督自身が原作と脚本を書かれているので、行間のおもしろさをどう演出して頂だけるんだろうという楽しみもありました。

――片桐はいりさんとは、映画では初共演となりますね。姉弟を演じられていかがですか。

片桐さん演じる“より子”がボケで、僕の演じる“進”がツッコミ役で、アドリブ含めた掛け合いなんかも、本当にすごく楽しいです。より子に対して、口では色々と言いますけど、最終的に進はノーとは言わず全部受け入れているので、二人の信頼関係というのもおもしろいかなと思います。普段から、はいりさんとはしゃべっている時もそうでない時も、とにかく自然にいられますね。ふつうに、姉ちゃんといる感じなんです。いいコンビネーションなのかなって思います。はいりさんのおかげで、監督が原作で描かれていた、進の真面目だけどずぼらなキャラクターを自然に演じられています。

――小野寺姉弟についてはいかがですか。

両親を早くに亡くして以降、家も空気も変わらずに生きてきたふたり。お互いのことを思いすぎて気を遣いすぎてしまう、そんな不器用さが魅力だと思います。

■片桐はいり/小野寺より子
――西田征史監督は今回初監督になるのですが、いかがですか。


始めから堂々とされていて、気負いなく軽やかにやられている感じがします。私が演じる“より子”というキャラクターに対しては、とても細かく演出してくださいます。もうそのまま監督にお任せしますっていう気持ちでいます。基本的にワンシーンワンカット、一回で撮られることが多くて、お芝居に近い感じがしてやりやすいですね。監督が書かれた脚本もおもしろかったので、安心して演じています。

――向井理さんとは、映画では初共演となりますね。姉弟を演じられていかがですか。

より子は“カツオに対するサザエ”のようなお姉さん像なんです(笑)。美味しい料理をちゃんと作れる“一万人の姉”のような感じですね。姉がボケ、弟がツッコミ、でも姉がひっぱっている。そんな雰囲気は、普段の向井さんとの距離感とも近い感じがします。なんだか本当の弟みたいな気持ちになっていて、お会いしないときは、ちゃんとゴハン食べてるかなって気持ちになります(笑)。一緒にいて安心できる存在です。

――小野寺姉弟についてはいかがですか。

お互いが、コンビの片割れのような印象です。より子は、きっちりしていて一生懸命なのですが、弟のことを思いすぎていて、せつない感じもありますね。より子にとって弟は生きがいであるほどの大切な存在ですが、それは親子や夫婦、恋人の間にもある感情なので、たくさんの人に共感して頂けると思います。


■ 監督・脚本・原作:西田征史
――小野寺の弟・小野寺の姉』は小説を書かれて、映画の脚本、そして監督と、初監督に行きつくまでの思いはどんなものでしたか。


これまでにも監督のお話は何度かいただいていたんですが、やらせて頂くなら自分のオリジナルがいいなと思っていたので、今回この作品ならやりたいことができるかなと思い、決意いたしました。この数年、脚本家として多いときでは5本、6本と同時に本を進めないといけない状況がありましたので、ひとつのキャラクターだけをずっと愛し続ける時間をそんなに持てなかったんですね。でも今、この撮影している期間は、長い時間をかけて、より子と進だけを考えることができて、すごく幸せな気持ちで過ごすことが出来ています。実際に監督をしてみて、毎日とても楽しく、変な話ですけど、生きていて良かったです。

――姉と弟をテーマに小説、舞台、映画と繋がってきていますが、どうして姉と弟の物語にしようと思われたのですか。

実は、もともとの発想のきっかけは、「引きこもり」なんです。現在、高校生が引きこもり、それを親が面倒を見ている家があるとすると、それが30年経つと、50歳の子供と70代の親ってことになるわけです。そうなった時に「引きこもり」で居られるのか……。そのように、今現在は良くても、30年経つと自分自身がそのままだったり、同じ関係のまま、では許されなくなるっていうことがあるなと考えた時に、こういう関係って他にないかなと考えたんです。適齢期を過ぎたふたりの姉弟が一緒に住んでいるという、ちょっと特殊な関係を描いてみたいと思ったのが始まりです。

――姉弟を演じる向井理さん、片桐はいりさんのおふたりはどのあたりから念頭にあったのですか。

小説を書く段になって自然と頭のなかに浮かんできたのが、おふたりだったんです。脚本と演出を担当した『ママさんバレーでつかまえて』というTVドラマでも共演して頂いたのですが、その時からいつかおふたりにがっつり組んで頂けたらと思っていました。おふたりの素の面も見ていたので、もっとこういうところ見せられたらおもしろいなということも考えていました。なるべくふたりのリラックスした、素っぽい関係が出ればいいなと。普段からふたりは信頼し合って仲がいいですからね。あの空気感がどう出せるかなというのは、撮影現場でいつも意識していることです。役者としてのおふたりは、やっぱり、すごく魅力的ですね。あくまで一方的な意見ですけど、僕自身と感覚が近いと感じるんです。好きなものが割と似ているのかなと。ですから、やりたいことをすごく汲み取って表現して下さっていると感じています。

――どんな作品になるといいなと思われていますか。

そうですねぇ、まずこの姉弟を好きになってもらうことが一番なんですが、観た後に思わず連絡をとっていなかった身内に「元気?」と電話したくなるような、そんな作品になればいいなと思っています。

映画の公開は2014年秋の予定。この秋は日本一“愛しい姉弟”に会えそうです。




映画『小野寺の弟・小野寺の姉』 2014年秋、新宿ピカデリーほか全国ロードショー!
<ストーリー>
早くに両親を亡くしてから、ずっと二人きりで一緒に暮らしている、小野寺進(弟/33歳)と小野寺より子(姉/40歳)。モテないワケではないのに引っ込み思案で恋に奥手な弟と、こだわりが強く生命力の強い姉。弟は失恋の痛手から抜け出せないことを姉にとやかく言われながらも、彼等は一つ屋根の下に、イイ距離感を保ちながら暮らしていた。
ある日、小野寺家に1通の誤配達の郵便が届く。その手紙をきっかけに進とより子、それぞれの恋と人生が動き始める。お互いを大切に想い合う不器用な姉弟のそれぞれの幸せの行方は。そして、弟が抱えるある大きな想いとは……。

<スタッフ・キャスト>
原作:西田征史「小野寺の弟・小野寺の姉」(リンダパブリッシャーズ刊)  
監督・脚本:西田征史 
出演:向井理、片桐はいり 他
制作プロダクション:ROBOT  
配給:ショウゲート  



(C)2014 『小野寺の弟・小野寺の姉』製作委員会  



■関連記事
タランティーノが選ぶベスト10は? ハリウッドスター好きは必見の『CREA』映画特集
使用カップ『コロンビアパウダールビー』は約12万円也! 映画『黒執事』にウェッジウッドがテーブルウェア提供
「ONE DIRECTION」日本限定ガチャアイテムがついに発売! あの“来日ハッピ”を再現
ついに印鑑がツインテールに猫耳化! ほんわか可愛い案内役の子も要チェック
ダークかわいいネコのアイテムを展開! 画家ヒグチユウコさんのオンリーショップがラフォーレ原宿に限定オープン


■著者データ
non
アニメや可愛いものが大好き。主にOtajoで執筆中。
ウェブサイト: http://otajo.jp/

ガーリーなファッションがステキ! 美麗アイテムが揃った初音ミク×MILKコラボ『一番くじ』

0
0
(c)MILK inc, (c)Crypton Future Media INC,  piapro

東京・原宿で1970年に誕生し、ロリータファッションの始祖ともいわれ、現在でもガーリーなアイテムに根強い人気を誇るブランドMILK初音ミクがコラボレーションしたバンプレストの『一番くじ』が、2014年1月25日より全国の書店やTSUTAYAで1回600円(税込)で発売。キュートなコーディネートのミクが話題となっています。

『一番くじ 初音ミク ブランドコラボレーション Miku wears MILK』では、8つの等と17種類のアイテムを用意。八王子Pをはじめとする人気クリエイターが参加するCD付ブックレットのほか、多数のイラストレーターが参加し、MILKのお洋服を身にしたミクが描かれています。

A賞のオリジナルCD付きイラストブックレット『MILK HEART』。表紙は『初音ミクの消失』『EXIT TUNES PRESENTS』などのCDジャケットを手がけている左さんの描き下ろしで、オリジナルCDは八王子Pの制作という鉄板のラインナップ。ブックレットには12名のイラストレーターの作品が収録されているとのこと。

(c)MILK inc, (c)Crypton Future Media INC,  piapro

B賞の『MILK HEART』とC賞の『MILK STRIPE』はMILKのアイテムでおめかししたドール風ぬいぐるみ。どちらも画像SNS『pixiv』などでも活躍している夢ノ内さんのデザインです。

(c)MILK inc, (c)Crypton Future Media INC,  piapro

E賞のネイルアートシールは二種類がラインナップ。全体用とワンポイント用、さらには爪やすりがセットになっておりすぐに使えるのが嬉しいところ。



F賞のステーショナリーセットは3種類。A6サイズのクリアファイルは額縁デザインになっていて観賞用にも。さらにポストカード、リングメモがセットになっていますが、使うのはちょっともったいないかも。

ともやさんの作品は、ハート柄のワンピ+タイツに赤いジャケットのミクというのが新鮮かつミステリアス。

(c)MILK inc, (c)Crypton Future Media INC,  piapro

あをこさんのミクは、黒のプリントTシャツ+ショートパンツにハイカットスニーカーというコーデがおしゃれ。何より女の子っぽい表情に目が惹きつけられます。



夏をイメージさせる海や浮き輪が印象的なゆあさんのイラスト。パステルカラーとすらりと伸びた手足のミクがキュート!

(c)MILK inc, (c)Crypton Future Media INC,  piapro

もかさんのミクはハットがこれぞ王道のMILKというテイスト。手にした手紙と背景の観覧車というストーリー製も感じられる作品になっています。

(c)MILK inc, (c)Crypton Future Media INC,  piapro

盛り盛りとなったヘアとリボンがこけティッシュなミクはシュシュさんの作品。背景に描かれたカップのテディベアと、ハートを差したフォークが女の子心を掴みそう。

(c)MILK inc, (c)Crypton Future Media INC,  piapro

ちょっとドキリとする構図なfeltさんのミク。三日月がプリントされたワンピースと、首や腕のアクセサリーが大人っぽい雰囲気。髪と合わせた水色ネイルがハイセンスです。

(c)MILK inc, (c)Crypton Future Media INC,  piapro

G賞のラバーチャームコレクションは全四種類。パール風のビーズがポイントとのこと。

(c)MILK inc, (c)Crypton Future Media INC,  piapro

H賞は約25cmサイズのハンドタオル。アサクラさん、夢ノ内さん、pacoさん、macoさんのイラストが使われており、MILKとミクの魅力あふれるアイテムになっています。

(c)MILK inc, (c)Crypton Future Media INC,  piapro

最後のくじを引いた際にその場で貰えるというラストワン賞は、イラストブックレット『MILK STRIPE』 。ポップな作風のkiseさんが表紙を担当しており、A賞のミクがクラシカルな雰囲気なのと比べて、柄ニーソなどが現在進行系なMILKのコーデとなっていて好対照です。こちらは、メロディオンと木琴を使った『A Song For Your Melodion』などで人気のwhooさんのオリジナルCD付きとなっているので、こちらを狙ってみたいという人も多いはず。

D賞のハートクラッチポーチや、ダブルチャンスのハートクラッチバッグにMILKらしさも存分に詰め込まれたこの一番くじ。ミクとお洋服のコラボということで、活躍中の絵師描き下ろし作品が数多く用意されており、その作風の違いを楽しみながら鑑賞してみたいところです。



『一番くじ 初音ミク ブランドコラボレーション MIKU wears MILK』
http://1kuji.bpnavi.jp/item/677/


■関連記事
ぐったり空知先生ぬいぐるみが登場! 『一番くじ 銀魂~ありがとうアニメ銀魂~そして続きは劇場で…』
アフレコ台本を忠実に再現したノートが可愛い! “シンドバッド推し”な「一番くじ マギ」
スペシャルイベントも開催!初音ミク×『earth music & ecology Japan Label』一周年記念アイテムを発表
実力派絵師のワークショップから「はちゅねミク肉まん」グッズまで!初音ミクづくしの文化祭『マジカルミライ2013』直前まとめ
イベント開催&限定商品も! ボカロP椎名もたが『earth music & ecology Japan Label』とコラボを発表


■著者データ
ふじいりょう
乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。
ウェブサイト: http://yaplog.jp/parsleymood/
TwitterID: parsleymood
ふじいりょう

大阪城が闇夜に輝く大阪城3Dマッピングがすごい

0
0


●3Dマッピングとは
 

別名プロジェクションマッピングと呼ばれる、建物などにぴったりと重なるような絵柄や模様を投影する技術の総称。

日本では東京駅や姫路城などで行われ海外ではベルサイユ宮殿など、最近話題のエンターテイメントです。

 
●大阪城はいったいどのように彩られたのか!?
 



 

まずはこちらが普段の大阪城。このままでもライトアップされて綺麗ですが・・・

 

 

マッピングを行うとこのようにガラッと印象の変わるCGイラストが投影されます。これは生で見るとすごいのですが、何枚か写真に収めてきましたのでご覧ください。

 

 





 



 

いかがですか?

目の前で動く様子が一番の驚きなのですが、静止画で伝えられず残念!

ルービックキューブの様に大阪城がぐるぐる回転したり、しゃちほこが中から出てきたりと、いろんな表現方法があって素晴らしかったです。

まだ見たことのない人でもまだ間に合います!

2/16まで開催されていますので是非一度行ってみてください。
●お出かけの際は寒さ対策を万全に!
 

鑑賞の際の注意ですが、とにかく寒いです!

冬の寒い時期なので軽い気持ちで行くと風をひきます。

 

チケットは通常日一般チケット1600円(特定日2000円)、プレミアムチケット3000円(特定日3500円)となっていますが、混雑時に優先入場口から入れるプレミアムチケットがおすすめ!

座席も専用席があるのでゆっくり見られますよ。

是非今年の冬の思い出作りにどうぞ。

 

公式HP:http://www.tenka1hikari.jp/

※この記事はガジェ通ウェブライターの「あすらん」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

■関連記事
【曲リスト有】ボカロファンもそうでない人も要チェック!12/18発売の『DECO*27 VOCALOID COLLECTION 2008~2012』を試聴しました!
世界的TCG『マジック:ザ・ギャザリング グランプリ北九州』リポート!
『初音ミク』ファンなら盛り上がること間違いなし!『夏祭初音鑑』グランフロント大阪公演リポート!
日々を戦う、大人向けのラノベレーベル『MFブックス』8月23日創刊!
日本通信が発売予定のwifiルーターを出荷停止に。その「本来あり得ない理由」とは。


■著者データ
ガジェ通ウェブライター
ウェブサイト: http://rensai.jp/
TwitterID: anewsjp
ガジェ通ウェブライター

クラシック映画の名作って本当に面白いんだろうか?

0
0


先日第86回アカデミー賞のノミネートが発表されました。
最新技術である3Dを使うことを骨の髄まで納得させてくれた『ゼロ・グラビティ』から
老巨匠の新作『ウルフ・オブ・ウォールストリート』までバラエティ豊かな作品が
今年も主要候補に挙がりました。

 

私は自主映画を現役で制作しています。
共同監督であり、どっちかというとサブの立場なので演出に関して完璧なイニシアチブを
とったことはありません。
ありませんが、映像の演出をしたことがあるには違いありません。
その経験則から書きます。

私はカット割り(プリプロ段階でのショット構成としての絵コンテ作りやショットリストの作成を指す)
をするとき、「この映画みたいにしたい」と思った映画を、穴があくまで何度も見ます。

そのうえで、それを参考に絵作りや、寄り画、ヒキ画のバランスを考えて絵コンテを書きます。

 

それゆえ、今まで千本はくだらない数の映画を見てきました。

ですが、古い映画、特に1960年代半ばぐらいまでの映画を見て
これを参考にしたいと思ったことがほとんどありません。

映画評論家なんかが書いた名作映画関連の書籍を読むと、
古い映画がやたらと称賛されているものをたびたび見かけます。

American Film Instituteという機関が1998年に
"100 GREATEST AMERICAN MOVIES OF ALL TIME"(最も偉大なアメリカ映画100本)
を発表していますが、実にトップ10のうち5本がモノクロ全盛だった1960年以前の映画です。
http://www.afi.com/100years/movies.aspx

 

こういうのを見ると、古い名作映画ってヤッパリすごいんだなあ
なんて思ってしまいがちですが、本当に昔の映画ってそんなにすごいものなんでしょうか?

そりゃ、技術というやつは日進月歩で、撮影技術も録音技術も今のほうがずっとすぐれています。
技術的優位性ってことに関しては今の映画のほうがいいに決まっています。

だから、単に技術的に優れているから今の映画のほうがいい
なんてことを言うつもりはありません。

 

ですが、技術的優位という点を差し引いても、
私にはどうしても古い映画が無条件で良いものとは思えないのです。

古い名作映画が良いものとどうしても思えない理由について
映像の演出という観点からちょっと書いてみます。
(注・以下の文章は主に1960年ごろまでのアメリカ映画についての特徴を論証したものです)



■■映像のリズム
映像の演出にはいろんなセオリーがあります。
それについて知っていることを逐一説明するとあまりにも長くなってしまうので
今回の論を進めるにあたり、ひとまず、映像でリズムを作るということについて説明します。

「映像のリズムって何だ?」ってツッコミが入りそうですが、
一般的に言ってリズムのある映像というのは見てる人を飽きさせない映像のこと
だと私は思います。

見ている人を飽きさせないにはどうしたらいいか?
いろいろ方法はありますが、一般的なセオリーは二つあります。

 
●・編集で画替わりさせる
これは予算潤沢なブロックバスターでも、予算5万円の自主映画でも使われる
とっても汎用性の高い方法です。

皆さんは映画やドラマを見ていて、
Aという人が話している画だったかと思うと
Bという人の話している画に切り替わったり、
人物が映っていたかと思うと窓の外の景色に突然変わったり
というのを見たことがあると思います。

これは理屈の問題ではありません。
同じ画が延々と続くと飽きる
という人間の生理的欲求からくるものです。

 

意図的に同じ画を延々と続ける手法をアート映画でよく見かけますが
そういうのが一般受けしないのはこれも自明のこと。

同じ画を長回しさせる方法論は間違いではなく、アート系の監督はこれを実にうまく使いますが
こういうのが見ていて必ずしも楽しくはないのは何となく想像がつくのではないかと思います。

 

編集は映像にリズムを作るうえで極めて重要な技術です。
今日に至るまでカットバック、ジャンプカット、カットアウェイなど様々な手法が
今日まで発明されており、「映画は編集の芸術」なんていう言葉もあるぐらい大事です。

編集でリズムを作るというこの手法の極端な例がワンカットを異常に短くして
細切れの画をリズミカルにつないでいく監督たちです。
今年のアカデミー賞で『キャプテン・フィリップス』が作品賞候補になっているポール・グリーングラス監督
『物語』シリーズや『魔法少女まどかマギカ』のアニメーション監督、新房昭之などがこの極端な例です。

彼らほど極端にカットを割らずとも、多くの監督は編集でリズムを作っています。

というか、誤解を招くと嫌なので、くどくど書きますが、おおよそ編集に興味のない監督などあり得ません。

そのぐらい編集は大事です。

 
●・カメラワークでリズムを作る
 

カットをあまり割らずに、カメラを動かすことで画に動きを付け、そこからリズムを作る監督もいます。
クレーンを使ってカメラを上下に動かしたり、
ドリーと呼ばれる台車とレールでカメラを前後左右に動かしてたり、手持ちで被写体を追いかけたりして
画面にリズムを作るのが彼らのやり方です。

画面が動けばそれにつれて画もかわります。
それによって見る人を飽きさせないのがこの人たちの手法です。

 

カメラを三脚に据えてとるショットをフィックスカットと言います。

これはもっとも基本的で、最も安定感のある手法なのですが、潤沢な予算のあるハリウッドではただのフィックスカットはほとんど見かけません。

アメリカのテレビドラマでもフィックスに見えて少し動いているというカットは非常に多用されており、その辺がハリウッドらしいダイナミズムを生んでいるとも言えます。

 

言わずと知れたスティーブン・スピルバーグ監督、『ゼロ・グラビティ』のアルフォンゾ・キュアロン監督
日本の監督だともはや少数派になってしまいましたが『相棒』シリーズの和泉聖治監督や大ベテランの大林宣彦監督
なんかがこの例です。

 

この辺のことを織り込んだうえで古い映画、特に1960年ぐらいまでのアメリカ映画を見てみてください。
古い映画は全然カットが切り替わらないし、カメラもあんまり動きません。
だからなんか飽きちゃうんですよね。
古い映画が好きだという人を率先して批判する気はないけど、
どうも私は駄目です。

 
■■視点誘導
 

私が古い映画が苦手な理由その2がこれです。

視点誘導とは、観客に対して特に見せたいものを見せる
ことをいいます。ざっくりした説明ですけど。

方法はいくつかありますが、まずはフォーカス(焦点)です。

映画をみているとよく、
画面の手前に移っている人物だけしっかりとピントが合っていて
後ろの背景がボケボケになっている
というのを見ませんか?

このように手前にだけ焦点を当てるのをシャロウフォーカスといいます。
このように奥が見えないことで、はっきりと焦点が合っている手前にだけ観客の意識が集中します。
(ちなみに画面全体にピントが合ってるのをパンフォーカスと言います)

 

また、二人、あるいは複数人の人物が会話しているシーンを思い浮かべてください。
一般的な手法の映画なら、話している人とそれを聞いている人のリアクションが交互に映し出されるはずです。

これは編集によって話していると聞いている人の表情や仕草を見せるための方法で、
カットを割ることでリズムを作ると同時に、作り手の見せたいものに観客の視点を誘導しているわけです。

 

また、この際、見せたいのは表情や身振り手振りですから、
胸から上のバストアップか顔だけのクローズアップで構成していくのが一般的です。

 

これらを念頭に置いたうえで、古い映画を見てみてください。

横並びになった二人の人物の膝から上あたりがパンフォーカスで入ったミドルショットが何十秒も続く
なんてのを結構見るはずです。




ミドルショットは人物や物の位置関係を説明するには最高の手段ですが、
画面がスカスカに空くので緊張感がなく、はっきり言ってダサいですし、
どこを特に見せたいのかがよくわかりません。




このミドルショットを全く使わないと、位置関係が分からなくなって観客が混乱するため
ある程度は使うべきなのですが、こればっかり続くのは映像文法としてよろしくないです。

また、画面がパンフォーカスで全体にピントが合っているため
すべてがはっきりみえてしまい、逆にどこを特に見せたいのかがわかりません。



■■まとめ
 

まとめるとリズムが悪い、どこを見せたいのかわからない
が個人的なクラシック映画の感想です。

全部が全部そうというわけではありませんが、クラシック映画はこの二つの要素を兼ね備えているものが
非常に多く、正直映像の勉強の上でもあまり参考になるものではないかなと思うわけです。
(とはいえ、それらの映画は映像史の発展の上で何らかの役割を果たしているわけで、その存在自体を
否定してやろうなどという気は毛頭ありません)

 

とはいっても、古い映画だからダメなんていうつもりはありません。

「パンフォーカスが」という話をしましたが、
日本が生んだ大巨匠、黒澤明はこのパンフォーカスを好んで多用しました。
黒澤監督の場合、「背景や後ろの動きにも意味をもたせる」ためにあえてこの手法を使っていたわけで、
往年のハリウッド映画と違ってパンフォーカスであることにちゃんと意味があります。
『七人の侍』は1954年の映画ですが、この映画は今見ても圧倒的に優れています。
おそらく日本映画の真の金字塔として今後も語り継がれていくことでしょう。

 

また、ここに挙げてきたクラシック映画の特徴はアメリカ映画限定のもので、
日本やヨーロッパの映画には今見ても十二分に魅力を感じるものが結構あります。

イギリス映画の『アラビアのロレンス』は1962年の映画ですが、これは現代の技術でも再現不可能
と言われています。
『東京物語』は1953年の映画で、技術的にはまったく大したことはやっていませんが、
内容的にも演出的にも見るべきところが非常に多い映画です。

また、『或る夜の出来事』は1934年、『雨に歌えば』は1952年アメリカ映画ですが、とても楽しい映画です。

往年のハリウッド風演出がどうしても腑に落ちない私ですが、この映画は好きです。

『アラバマ物語』(1962)の硬派な作りも好きです。

 

つまり私が何が言いたいのかというと、評論家の言っていることは鵜呑みにせず
いろいろ試してみてください、ということです。

ちなみにですが、もし、あなたが何らかの事情で何が何でも古い映画を見なければいけないというのであれば
1970年代の映画をお勧めします。

1970年代は『ゴッドファーザー』『スターウォーズ』『タクシードライバー』などの
数々の歴史的傑作が生まれており、この時代の名作映画はどれも見ごたえがあります。

 

以上、映像で食っているわけでもない若造の繰言でした。
映像の演出方法についてはもっと詳しい人からツッコミが入りそうですが
若輩者の繰言と思ってご容赦ください。

(画像・American Film Instituteの公式サイトより)

※この記事はガジェ通ウェブライターの「ランボー怒りの深夜勤務」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

■著者データ
ガジェ通ウェブライター
ウェブサイト: http://rensai.jp/
TwitterID: anewsjp
ガジェ通ウェブライター

外人が製作した萌えアニメ『Senpai Club』が面白い! カタコトセリフが熱い

0
0

外国人が製作した萌えアニメ『Senpai Club』が今話題となっている。そのアニメは音楽から声優まで全てお手製の物で約4分間のアニメーション。途中で主題歌まで流れ今回公開されたのはそのエピソード1となる。

遅刻しそうになってパンをくわえて投稿したら男子生徒とぶつかるという王道ストーリー。先生に見つかってしまい「おまえ本当に遅いよなにするの馬鹿ですか?座りなさい!」と怒られる。しかしセリフが意味不明でなんと言いたかったのか一部意味不明である。それだけでなく教室に貼られているポスターにも注目していただきたい。そこには「アートふ」「青」「ドラマぶ」と書かれている。

ヒロインの作画はかなり力が入っている反面、男子生徒の作画はかなり適当である。そのほかパンチラやメガネッ娘など日本のアニメ好きが作ったと思われる作品である。

先輩はロックンロールせんぱい、ボウルカットせんぱい、ヒーローせんぱいが登場する。なお主人公の名前は“ど麺罪木(どめん つみき)”だとか。

こちら『YouTube』で無料公開されているので是非ご覧になってほしい。

Senpai Club - Episode 1, Part 1(YouTube)



※画像はYouTubeより引用。

※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]

■関連記事
超小型で13000mAhと大容量なのに2800円と超お買い得モバイルバッテリー
アマゾンで一番売れているタップ型USB充電器 5.1Aで急速充電も可能!
近所のおばさんの家にボールを蹴り入れ動画を公開し「新しいユーチューブスターだ!」と発言 もちろんコメント欄炎上
ネットで酷評されている物を好きになる傾向ってある?
『次世代ワールドホビーフェア '14 Winter』に行ってきた! 『マリオカート8』の整理券は午前で終了


■著者データ
ソル
ガジェット通信で記者をやっています。ニコニコ生放送もやってるので興味ある方はコミュニティに入って下さい。Twitter:@sol_getnews   ネタのタレコミなどはこちらにお願いします: sol_tarekomi@yahoo.co.jp
ウェブサイト: http://com.nicovideo.jp/community/co264874
TwitterID: sol_getnews
ソル

ネットで知るべき! すごい短編アニメたち

0
0
Chorusディズニーによる『ペーパーマン』、株式会社トリガー『リトル ウィッチ アカデミア』、大友克洋『火要鎮(ひのようじん)』、加藤久仁生『つみきのいえ』など、著名な作家からまだ知られていない個人まで、様々な作品がひしめき合うのが、短編アニメーションの世界だ。

この短編アニメーションとは、30分以内で完結する、作品の一部または全編にアニメーション表現を使用している映像作品のこと。そんな"短編アニメ"の情報を発信するメディア『tampen.jp』が、1月27日にオープンした。tampenスクショ

このサイトが扱うのは、アニメーション作品の上映・イベント情報だけでなく、映画祭に関する情報、DVDやグッズの販売情報、新作発表など、"短編アニメ"に関するあらゆる情報だ。また、短編アニメーション作家や関係者による、ここでしか読めないコラムや、イベントカレンダー、そして今後は作品のデータベースなども作成される。岐阜でノルシュテイン

きょうのだんご

これまでは様々な場所に散らばっていた短編アニメーションの情報をひとつの場所から発信する『tampen.jp』で、盛り上がりはじめた、愛らしいアニメーション作品たちの動向を追ってほしい。くちぶえ

http://tampen.jp/ [リンク]
https://twitter.com/tampen_jp [リンク]

※画像はtampen.jpにて公開されている下記作品から引用
・記事「他人の机が見たい。MV「Holly Herndon - Chorus」が公開中。」より
・記事「岐阜でノルシュテイン。」より
・記事「きょうのだんご 植草航」より
・記事「くちぶえ 大桃洋祐」より

■関連記事
『Googleマップ』のペグマンが海外で迷子に? ドコモ『海外1dayパケ』のサイトで海外旅行が当たるゲームを公開中
恵比寿ランチ:ノスタルジーも味のうち!都会のまん中で昭和な定食屋を味わうーーこづち (味:★4 雰囲気:★4)
新宿ランチ:アツアツホロホロッ!揚げたて天ぷらランチに大満足!ーー 『串・天ぷら段々屋』(味:★5 雰囲気:★4)
『次世代ワールドホビーフェア '14 Winter』に行ってきた! 『マリオカート8』の整理券は午前で終了
【2014年01月27日~02月02日あなたの運勢】ガジェ通12星座占い ベスト3


■著者データ
T Tojo

恵比寿ランチ:肉の旨みがじゅわわ〜口の中で完成するハンバーガーーーBLACOWS (味:★5 雰囲気:★4)

0
0
BLACOWS
ガジェット通信スタッフがおすすめするランチをレポート。本日紹介するのは恵比寿西二丁目にある「BLACOWS(ブラッカウズ)」さんです。
BLACOWS

■ランチレポ:BLACOWS『ハンバーガー』なんて甘美な響きでしょう。この世にハンバーガーが嫌いな人っているのでしょうか?最近は趣向を凝らした「ちょっと高め」なハンバーガー屋さんがたくさん増えましたね。その中でも「バランス」の良さと「口の中で完成する旨さ」と話題のお店に行ってきました。

■ランチタイム:11:30~22:00(LO 21:00)
ランチ営業、無休、日曜営業
■アクセス:JR恵比寿駅西口 徒歩5分
東急東横線 代官山駅東口 徒歩6分


BLACOWS

■たべたもの「アボカドチーズバーガー 」
■たべたもの:アボカドチーズバーガー
■値段:1,400円
■内容:アボカドチーズバーガー 、ポテト、ピクルス
■食べた日時2014年1月27日月曜日13時55分入店


●味★★★★★

イケメン店員さんがテーブルに運んできた『アボカードチースバーガー』もう風格すら感じるその出で立ち。「俺がまずいわけないだろ?」と語りかけてきそうなそのルックスが食欲をそそります。
BLACOWS
黒毛和牛100%のパテは『株式会社ヤザワミート』の厳選されたお肉で、しっかりと肉の噛み応えを残した粗挽き。肉の旨みがじゅわ〜ですよ。チーズはクリーミーさと濃厚さをミックスした「コルビージャックチーズ」を使用。聞き慣れない名前ですが旨いのは確か。覚えておこっと♪

ソースも「BBQソース」「タルタルソース」の2種類が入っていて、旨みの倍返しだ! 全てをほおばった時に口の中でアボガドのまったりとした味わいが更に、幸せ10倍返しですね。
BLACOWS
そのすべてを包み込むバンズも、こだわりの『メゾンカイザー』とのコラボレーションとのことで、パン好きも微笑むこと間違い無し。バンズだけ齧っても小麦粉の香ばしさと甘みに納得。

一つ一つの食材が良ければそりゃあ美味しいに決まってる!と考えガチだが、食材同士が口の中で喧嘩してしまっては決しておいしい料理とは言えない。とにかくハンバーガーを頬張ってみればわかります。「口の中で完成する旨さ」に納得です。
BLACOWS
口直しのピクルスとの相性も抜群。ポテトは普通。ちょっとリッチにランチを楽しみたい時におススメ。

●お店の雰囲気とサービス
★★★★☆

天井の広い店内は開放感があって、間口の広い窓は採光バッチリで春先にのんびり本でも読みながら、ハンバーガーを食らいたい!駅から少し離れているが、恵比寿・代官山どちらにも足を伸ばせて、まわりに面白いかわいいお店も多いので、楽しい場所ですね。

BLACOWS

BLACOWS

BLACOWS
●評価
ボリューム:味もさることながら、ボリュームも申し分ない。
オーダーの早さ:10分くらい。
混雑具合:店内も広く、席数も多いためゆったりと寛げます。
その他:トッピングも豊富で、スイーツメニューなども多数品揃え。近隣にデリバリーもしてくれます。
●その他の写真
BLACOWS

BLACOWS

BLACOWS

BLACOWS

BLACOWS

ごちそうさまでした。

※データ・掲載情報は取材日時のもので、変更されている場合があります。
※記事内容は記者自身の感覚に基づくものです。

■詳細情報店名:BLACOWS(ブラッカウズ)
ランチメニュー:
ハンバーガー 1,000円
ベーコンチーズエッグバーガー 1,500円
てりたまバーガー 1,300円
ホットチリバーガー 1,400円
BIG BLACOWS バーガー 2,600円
和牛チーズハンバーグサンド 1,600円

電話:03-3477-2914
場所:〒150-0021 東京都渋谷区恵比寿西2-11-9 東光ホワイトビル 1F
席数:54席

店舗情報:http://www.kuroge-wagyu.com/bc/


■おいしいランチ情報を編集部に教えてください
おいしいランチの情報をガジェット通信編集部までお寄せください。
店名、最寄り駅、お店のURL、あなたからの推薦コメントを添えて、ガジェット通信の情報提供フォームから投稿お願いします。

ガジェット通信情報提供フォーム

※データ・掲載情報は取材日時のもので、変更されている場合があります。
※記事内容は記者自身の感覚に基づくものです。

■関連記事
近所のおばさんの家にボールを蹴り入れ動画を公開し「新しいユーチューブスターだ!」と発言 もちろんコメント欄炎上
眠気に本当に効くドリンクとは? 記者が経験上おススメするのはコレ
チャーム付きガラス瓶が妖艶! 『DIABOLIK LOVERS』逆巻家フレグランスが本気過ぎる
「受験生を風邪から守れ!」 日常でも参考になる“取り組み”イロイロまとめ
『サザエさん』の波平をはじめ多数のアニメ作品、ナレーションでもおなじみ 声優の永井一郎さん死去


■著者データ
周二郎探検隊
音楽や写真や映像やコトバをあなたに届けます。 ガジェット女子担当(http://girls.getnews.jp/) 写真の撮影依頼承ります。
ウェブサイト: http://unrealtribe.com
TwitterID: shu_UT
周二郎探検隊

ももクロ・しょこたん・モモーイに堀江美都子……本日発売『セーラームーン』の20周年記念トリビュートアルバムが凄い

0
0
セーラームーン

1990年代に一世を風靡した『美少女戦士セーラームーン』。現在その20周年ということでさまざまな企画が進行中であるが、本日1月29日に『美少女戦士セーラームーン THE 20TH ANNIVERSARY MEMORIAL TRIBUTE』が発売となった。

特筆すべきは参加アーティストの豪華さというかツボにハマリ具合というか、ももクロにしょこたん、モモーイに「まいんちゃん」こと福原遥、Tommy heavenly6に川本真琴、やくしまるえつこに後藤まりこ×アヴちゃん(女王蜂)、そしてあの堀江美都子とバラエティ豊かすぎる顔ぶれとなっている。アルバムの最後にボーナストラックとしてクレモンティーヌの『ムーンライト伝説』フランス語バージョンが収録されているのもいい感じである。(以上、敬称略)

収録曲は

01.ムーンライト伝説 /ももいろクローバーZ
作詞:小田佳奈子 作曲:小諸鉄矢 編曲:近藤研二
02.HEART MOVING /中川翔子
作詞:津島義昭 作曲:さとうかずお 編曲:浅倉大介
03.プリンセス・ムーン /福原 遥
作詞:武内直子 作曲:さとうかずお 編曲:小西康陽
04.乙女のポリシー / やくしまるえつこ
作詞:芹沢 類 作曲:永井 誠 編曲:やくしまるえつこ・Jimanica
05.ラ・ソウルジャー(La Soldier) / Tommy heavenly6
作詞:冬杜花代子 作曲:小坂明子 編曲:shunsaku okuda
06.愛の戦士 /後藤まりこ×アヴちゃん(女王蜂)
作詞:芹沢 類 作曲:樫原伸彦 編曲:酒井ミキオ・寺岡呼人
07.タキシード・ミラージュ / ももいろクローバーZ
作詞:武内直子 作曲:小坂明子 編曲:菊田大介
08.“らしく"いきましょ /桃井はるこ
作詞:武内直子 作曲:水野雅夫 編曲:齋藤真也
09.セーラースターソング /堀江美都子
作詞:武内直子 作曲:荒木将器 編曲:佐橋俊彦
10.風も空もきっと… /川本真琴
作詞・作曲:上田知華 編曲:Jimanica
Bonus Track.ムーンライト伝説(仏語Ver.) / クレモンティーヌ
作詞:小田佳奈子 訳詞:Clementine・Jelly Yamazaki・Yasuko Fujimori 作曲:小諸鉄矢 編曲:Ko Hirano



となっており、編曲を手掛ける方々も豪華なのだが、中でも特に佐橋俊彦さんが編曲を手掛け堀江美都子さんが歌う『セーラースターソング』は往年のアニメファンである方々の心をわしづかみにすることは間違いない。正直圧倒されます。

美少女戦士セーラームーン20周年記念トリビュートアルバム特設サイト
http://sailormoon.tributealbum.jp/


■関連記事
恵比寿ランチ:肉の旨みがじゅわわ〜口の中で完成するハンバーガーーーBLACOWS (味:★5 雰囲気:★4)
ネットで知るべき! すごい短編アニメたち
外人が製作した萌えアニメ『Senpai Club』が面白い! カタコトセリフが熱い
クラシック映画の名作って本当に面白いんだろうか?
大阪城が闇夜に輝く大阪城3Dマッピングがすごい


■著者データ
Taka
元インターネット雑誌編集者。 ネットウォッチ系のライター歴は10年を超える。 e-mail:getnewstaka@gmail.com
TwitterID: getnews_Taka
Taka
Viewing all 7382 articles
Browse latest View live




Latest Images