Quantcast
Channel: ガジェット通信
Viewing all 7382 articles
Browse latest View live

マカオの高級レストラン『Belon』のディナー

$
0
0

カジノの街としてはラスベガスが有名ですが、世界で一番収益の高いのは、マカオだったりします。
中国本土のギャンブル好きのお金持ちが、遠いラスベガスではなく、近くのマカオにお金を落とすようになった事と、中東の石油王な方々もアメリカよりはマカオのほうが近いといった理由だそうですが、2006年ぐらいからマカオのほうが収益が高いそうです。

そんなマカオで、149億香港ドル(約2235億円)の投資がされたギャラクシー・マカオというホテル群があります。

3つのホテルで構成されていて、東南アジアで有名なバンヤンツリーホテルと、日本のホテルオークラと、ギャラクシーホテルだったりします。
日本だと、落ち着いたイメージのホテルオークラですが、マカオだとカジノ併設というちょっと珍しい感じです。

ということで、バンヤンツリーホテルの31階にある『Belon』というウエスタンキュイジーヌの高級レストランを紹介してみます。

ちなみに、”ウエスタン”は英語で西洋の意味で、”キュイジーヌ”はフランス語で料理の意味なのですが、公用語が中国語とポルトガル語なのに、ほとんどの人が英語を話すというマカオのなんでもあり感が出てる気がします。

ちなみに、”ウエスタン”のはずなんですが、北海道のホタテだったり、和牛だったりと、それって日本ですよね、、、って食材も出てくるのも謎だったりします。

フランスから直輸入の牡蠣が前菜として食べれたりします。

そして、恐ろしいサイズのワインセラー。
ワインの種類が多すぎるので、ワインメニューはタブレット端末で選ぶようになっています。

パンは無塩バターと一緒に提供されるのですが、塩が選べるようになっています。ヒマラヤの岩塩や、ハバネロ塩やエスプレッソ塩など試食するだけでも楽しいです。

前菜のムース。濃厚な味です。

ダンジョネス・クラブという蟹やキャビアを巻いています。

岩塩を暖めてホタテを焼いてくれます。

グリルしたヒラメ。卵白のソースがさっぱりしています。

スモークした鳩とセミフリーズドライの苺とチョコレートです。
苦めのチョコがアクセントになっています。

和牛とナマコと牛テール。ナマコは好みの分かれるところのようです。

封筒に入ったチョコレートがデザートです。

見た目が凝った料理が出てくるので、さすが高級レストランというところですが、和牛、ナマコ、ホタテと西洋じゃない食材が多めなのはご愛嬌ということで、、、

Belon – Banyan Tree Macau’s Signature Restaurant
http://www.banyantree.com/en/cn-china-macau/belon


輸入車が大磯に大集合! 『JAIA設立50周年特別試乗会』レポート

$
0
0

日本自動車輸入組合(以下JAIA)は、2015年2月3日と2月4日の2日間、『JAIA設立50周年特別試乗会』を大磯プリンスホテルで開催。輸入車の魅力や歴史を伝える特別展示のほか、実際に触れて楽しむことができる特別試乗などの催しが行われました。輸入車の歴史を語るに相応しい往年の名車の数々。そして輸入車ならではの個性的なスーパーカーなどなど、色彩鮮やかな輸入車が行き交う会場は、まさしく別世界のようでした。

往年の名車が勢ぞろいした特別展示

輸入車が庶民の憧れであった1960年代から、輸入車を誰もが選ぶことができるようになった現代までの歴史的な名車が合計13台展示されていました。歴史ある車ということで、かなり昔の車は初めて見るものが多かったのですが、1990年代以降の車は「あ、見たことある!」と思ってしまうものも何台かありました。

スーパーカーが勢ぞろい! 特別試乗

本イベントの目玉と行っても過言ではない特別試乗、筆者はまずアストンマーチン『V12ヴァンテージS』に試乗させていただきました。生まれて初めて味わう加速感と、実際に乗って初めて分かる乗り心地など、スーパーカーの名に恥じない高い価値を感じさせてくれました。

続いてメルセデス『C250』に試乗。こちらでは、前方車を自動追従する機能や、自動で横列駐車する機能など、最新技術を体験できました。車が勝手に駐車場まで動いていく未来感はちょっとした感動!

この他にもスーパーカーや最新技術を搭載した車などが数多く展示されており、車好きな筆者には夢のような空間でした。あまりにも車の台数が多かったので気付きにくかったのですが、しれっと発売前のフォルクスワーゲン『トゥアレグ』なんかも展示されていましたよ!

JAIAは、50周年を記念してスペシャルサイトを公開。「輸入車とあなたの思い出・生活・夢」をテーマにした写真、エッセイを募集し、応募作品や輸入車の魅力を伝えるコンテンツを随時掲載していきます。輸入車ファンはチェックしてみてください。

JAIA 日本自動車輸入組合 50周年特設ウェブサイト
http://www.jaia50th.jp/

半額 or ハート型ピザが選べる『ドミノ・ピザ バレンタインクーポン』 おまけに“壁ドン”してくれるオプションもどうぞ

$
0
0


もう少しでやってくるバレンタインデー。高級ブランド、有名ショコラティエ、今からチョコ選びに悩んでいる人も多いはず。「彼と一緒に食べる派」も「特に予定がない“ぼっち”派」も、ピザでバレンタインを楽しんでみてはいかが? 毎年ハート型のピザを販売し続けているドミノ・ピザが今年は一風変わったキャンペーンを行うようです。

今年は『バレンタインクーポン』として“Lサイズピザ半額クーポン”か“ハート型ピザ無料プレゼント”のどちらかを選べるという太っ腹のキャンペーンを開始。2月12日(木)~2月15日(日)の4日間、ネット注文限定です。


使い方は簡単。ドミノ・ピザのトピックスページからバレンタインクーポンのページに行き、3000円以上のLサイズピザが半額、もしく はハート型ピザ『ハッピーバレンタインピザ』無料プレゼントのどちらかを選ぶだけ。すると選んだクーポンがクーポンBOXに入ります。まさにお金と愛……どちらを選ぶか迷ってしまいますね。ちなみに、ハート型のハッピーバレンタインピザは1300円。ということはやっぱり半額のほうがお得!? 1500円はお得になるLサイズ半額を選ぶべきですね!

さらに、『バレンタインクーポン』を使った人にはもれなく、ホワイトデーに使えるLサイズ半額クーポンが“お返し”としてプ レゼントされるらしいので、バレンタインはハート型ピザ、ホワイトデーはLサイズ半額という使い方もいいかもしれません。

また、一人でピザを注文するとクルーが“壁ドン”してくれるという、壁ドンサービスが復活。これは、ドミノが閉店!? と驚かされた“閉開店セール”の時に話題になった、1人壁ドンをするとピザが割引になる伝説のサービスが復活したもの。お一人様限定でバレンタインクーポンのオプションとして選ぶことができるらしいです。これなら一人でも寂しくないねッ。って誰がやるの!?

選べるクーポンで、美味しいピザを食べながら一人でも大勢でも楽しいバレンタインデーを過ごしましょう!

【バレンタインクーポン】
クーポン概要 :3000円以上のL・XLサイズピザ購入で、50%OFF(45%OFFクーポン+ネット注文特典5%OFF)
もしくはハート型ピザ『ハッピーバレンタインピザ』を無料プレゼント

オプションサービス :お一人での注文に限りクルーからの壁ドンをプレゼント(オプションサービスのため希望の方のみ。クーポンのご利用が必要)

取得期間 :2015年2月9日(月)~2月15日(日)
利用期間 :2015年2月12日(木)~2月15日(日)

ドミノ・ピザ バレンタインクーポン
http://www.dominos.jp/topics/150209_a.html

【生放送予告】『ミュータント・タートルズ』はこうして作られた! サンフランシスコ「ILMスタジオ」訪問レポートVol.2

$
0
0


『トランスフォーマー』のマイケル・ベイ制作、ド派手でド迫力なアクション・アドベンチャー超大作『ミュータント・タートルズ』。いよいよ2月7日より日本公開となり、昨年末の公開以来週末ランキング1位にずっと君臨していた『ベイマックス』を抜くヒットをみせています。

本作のリアルかつダイナミックな映像を作りあげたのが、インダストリアル・ライト&マジック。通称「ILM」は、1975年、当時『スター・ウォーズ』を作ろうとしていたジョージ・ルーカスが設立したVFXスタジオ。先日、筆者がサンフランシスコに飛び、この輝かしき映画スタジオを訪れたレポートVol.1をご紹介しました。

【関連記事】『ミュータント・タートルズ』はこうして作られた! サンフランシスコ「ILMスタジオ」訪問レポートVol.1
http://getnews.jp/archives/772927

Vol.2では、このリアルでカッコイイ〜! ニンジャ亀たちがどの様に作られたのか、俳優さんたちのモーションキャプチャー写真を使って解説します。

今やハリウッドはCG全盛期。『トランスフォーマー』とか、『ゼロ・グラビティ』の様な見るからにCGがすごいぜ! という映画以外でも、ニューヨークのごく普通の街並がCGで作られていたり(つまり俳優はグリーンバックで演技している)、メイキング映像を見ると驚かされることもあります。


しかし、いくらCGの技術が発達したとはいえ、何もかも魔法の様に生まれるわけではありません。「モーションキャプチャーとは俳優の演技をデジタル化する為のプロセスだ」と、『ミュータント・タートルズ』のジョナサン・リーベスマン監督が話している様に、本作では映画を観た人が驚くくらい俳優さんたちの体を張った演技によって作られているのです。


例えば、ドナテロが驚いているこの表情。俳優さんの表情を細かく読み取り、目のまんまる具合も見事に再現されています。


レオナルドの表情もこのとおり。


俳優陣の身長は170cm〜180cm後半ですが、映画の中のタートルズは身長163cmのミーガン・フォックスと比べても、この通りかなり大きいです。なので、「2m以上身長があるタートルズと話している様な目線」で話せる様に、俳優陣は頭にピンポン玉サイズの“仮の瞳”をつけて演技します。それによって、ミーガン・フォックスやウィル・アーネットは実際にBIGなタートルズと話している様な目の動きが出来るというわけです。

この撮影方法についてウィルは「グレイのレオタードを着た男が頭につけてるワイヤーの先っぽにあるピンポン玉を見つめるんだ。ちょっと変な感じだけど、だんだん慣れるもんだね」とコメントしており、「昔から、棒の先についたテニスボールを相手に演技をするのは大変だという話を聞いてきた。それに比べると、実際に役者を相手にする分、こっちの方が楽だ。想像力を働かせることに慣れればいいんだからね」と、俳優が実際に体を動かして撮影する事の必要性を話しています。

俳優陣が実際に顔と体を動かして演技しているから、完成したタートルズのキャラクターも活き活き。実際に存在するかの様なリアルさになっているのでは無いでしょうか。

Vol.3では、CGクリエイターが語る映像へのこだわりなどをご紹介いたします。また、本日21:00より、ニコニコ生放送にてエイガ通信『ミュータント・タートルズ』公開記念! サンフランシスコで映画作りの裏側を見てきたヨ!を行います。もう映画をご覧になった方のコメントもお待ちしておりますので、ぜひゆるりとご覧くださいませ。

インタビューの裏側や映画のメイキング動画もご紹介!
【エイガ通信】エイガ通信『ミュータント・タートルズ』公開記念! サンフランシスコで映画作りの裏側を見てきたヨ!
2015年2月9日(月)21:00より放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv209473984

(C)2014 Paramount Pictures. All Rights Reserved.

とことん一番くじを掘り下げまくる番組!『MSSPが一番くじを紹介してみた』番組レポート

$
0
0

全国のコンビニエンスストアを中心に発売している、ハズレなしのキャラクターくじ『一番くじ』。その知られざる裏話や開発秘話、さらに、『一番くじ ワンピース~熱き絆編~』(http://1kuji.bpnavi.jp/item/959/)の紹介をはじめとした、最新の『一番くじ』の紹介など、とにかく『一番くじ』をネットで人気のゲーム実況グループ『M.S.S Project(以下、MSSP)』とともに掘り下げまくる番組『MSSPが一番くじを紹介してみた』が、1月25日(日)に放送されました。この記事では、その模様をお伝えします。

一番くじの裏側に迫ってみた!

はじめに、バンプレスト『一番くじ』開発担当の三好さんとプロモーション担当の浅井さんに、『一番くじ』の知られざる開発秘話や裏話についてお聞きしました。


『一番くじ』の賞品と言えば、超リアルなフィギュア! 三好さんと浅井さんにフィギュアを作って行く工程をお聞きしたところ、フィギュアの原型を作るだけで2か月もかかる、とても大変な作業だそうです。

マンガやアニメで描かれている平面の状態を、どうやって立体に落とし込むのかなどについて考え、表情や筋肉の質感など細かい所にまでこだわるだけでなく、服の作り方や縫い目などについても話し合い、クオリティの高いフィギュアを作っています。


またフィギュア以外にも、実用的なアイテムも取りそろえています。例えば、放送で紹介されたのが湯呑み。発売時期が冬だったので、その季節に使える物は……と考えて開発されました。


続いて紹介されたのがポスター。思わず、「すごい絵!」「スゲー!」と言ってしまうクオリティ! 『一番くじ』には、その名も『SUGE(スゲエ)』というブランドがあり、フィギュアをベースに、背景などをCG加工して、とってもリアルなポスターを制作しています。普通のポスターと違い、クリアポスターという素材で作られているので、窓などに貼ると、光の演出で見え方が変わってくるそうです。

どの賞品も完成に至るまでの私たちの知らないドラマがありました。些細なことにも手を抜かないこだわりとキャラクターへの深い愛を感じます!

一番くじオリジナルアイテムを考えてみた!

過去に、『一番くじ M.S.S Project~くじを作ってみた!~』を発売したことがあるMSSP。三好さん、浅井さんから貴重なお話をお聞きしたところで、MSSPも『一番くじ』のオリジナルアイテムを開発してみました。紹介されたのは下記の4製品。

eoheohさん『MSSP風車』

FB777さん『MSSPクリアファイル 他(コップ、ペン)』

あろまほっとさん『カバ』

KIKKUN-MK-Ⅱさん『太陽神トム』
さすがMSSP。いろんな意味で、スゲー作品が完成しました。

果たして、このアイテムが賞品になる日は来るの……か??

一番くじを引いてみた!

1月下旬より、コンビニエンスストアで好評発売中の『一番くじ ワンピース~熱き絆編~』(http://1kuji.bpnavi.jp/item/959/)。

ルフィ、エース、サボの熱い絆をテーマに、フィギュアやポスター、マグカップなどのオリジナルアイテムがラインナップされています。

放送では、実際に『一番くじ』を引いてみよう!ということで、『一番くじ ワンピース~熱き絆編~』のA賞~I賞のくじを用意して、MSSPに引いてもらいました。

『一番くじ』は、全て当たりくじ! ハズレがないというのも魅力のひとつ。何が当たるか分からない、このドキドキわくわく感を皆さんも、ぜひ体感してみて下さい。

最新の一番くじ情報をまとめてみた!

現在発売中の『一番くじ』や、発売予定の『一番くじ』の情報をまとめて紹介します。

一番くじ 美少女戦士セーラームーン ~Life with Sailor Moon~(http://1kuji.bpnavi.jp/item/981/)
全国のセブンイレブン店舗で販売中。

ラストワン賞は可愛い懐中時計! 終了間近の店舗もあるので、お早めに。

プリントキャラマイド 『テイルズ オブ』シリーズ 20th Anniversary ~第一弾!~(http://1kuji.bpnavi.jp/item/1066/)
現在、全国のセブン-イレブン店頭のマルチコピー機で発売中。詳しい購入方法は製品ページでご確認下さい。
http://1kuji.bpnavi.jp/item/1066/

まるで写真のような綺麗さ!
さらに、おまけコンテンツも楽しめるIDが付いていたり、レアな賞品があたるモバイルくじにも参加できるそうです。

一番くじ ゴッドイーター 5th ANNIVERSARY
(http://1kuji.bpnavi.jp/item/997/)

2月19日(木)より、書店やゲームセンターなどで順次発売予定。

賞品には、描き下ろし限定イラストのクリアポスターや一番くじ限定の特別マガジンなどが! ファンにはたまらない内容となっています。発売が楽しみですね。

さて、『一番くじ』をとことん掘り下げた内容となった、『MSSPが一番くじを紹介してみた』いかがだったでしょうか。詳しくは、『MSSPが一番くじを紹介してみた』のタイムシフトでご確認下さい。

今後も、ますますたくさんの人気作品が発売予定の『一番くじ』。皆さんも、店頭でぜひチャレンジしてみて下さい!

『MSSPが一番くじを紹介してみた』
http://live.nicovideo.jp/watch/lv207629724
出演者
進行:ひげおやじ
ゲスト:
M.S.S Project(FB777さん、KIKKUN-MK-Ⅱさん、あろまほっとさん、eoheohさん)
バンプレスト一番くじ開発担当 三好さん
バンプレストプロモーション担当 浅井さん

※画像は、『MSSPが一番くじを紹介してみた』番組より。
※生放送のタイムシフトは視聴期限が終了している可能性がございます。ご了承ください。

名物「肉のエアーズロック」に「ナイアガラメンチ」! おなじみ“大木屋”に行ってきた

$
0
0

本日2月9日、ニクの日であります。読者の皆さんは、どんなお肉を召し上がるのでしょうか。

さて、以前ガジェット通信にて
そびえ立つ「肉のヒマラヤ」! 800gの肉塊に圧倒される渋谷“焚火家”
http://getnews.jp/archives/753230[リンク]
なる記事をお伝えしました。

肉塊に「ヒマラヤ」や「チョモランマ」といった名前がついて提供される事例が増えているように思えますが、やはり有名なのは“大木屋”さんの「肉のエアーズロック」ではないでしょうか。マンガ『ネイチャージモン』にも登場したことのある日暮里のもんじゃ屋さん、現在は市ヶ谷とCOREDO室町にもお店があります。

日暮里本店の雰囲気は独特でたまらないものがありますが、どちらかといえば常連さんにお願いして連れて行ってもらうのがいいかも。初めての人たちで行くなら、市ヶ谷店が個人的にはオススメです。

地下鉄の市ヶ谷駅を下りて数分のところにあります。

5名~7名で予約を受け付けていて、AとBのコース料理が選べます。この日はAコースをチョイス。

カツオのタタキをいただいた後、早速出てきました名物リブロースステーキの「エアーズロック」!

でっかい塊に皆のテンションがあがります。肉をこんがりと焼く間、肉には触らずにガーリックを炒め、裏返したら上にそれを乗っけます。

切り分けていだだくと「旨っ!」という声が。

赤身で脂が少なめなので全然しつこくなく、あっという間になくなります。

バター醤油での海鮮焼きを食べると、次はこれまた名物のメンチカツが。コテでわけるとどっと肉汁があふれる様から「ナイアガラメンチ」とも呼ばれているようです。

キャベツと一緒に食べ、しばし至福の時が。

そして、ソースの風味がたまらない大木もんじゃにお口なおしが出てコースは終了。

コース料理だけでも充分お腹いっぱいになって満足感たっぷりですが、アラカルトメニューも大変充実しております。有名店だけに、週末とかは予約が大変だったりしますが、仲間数人で楽しくお食事するにはホント最適かもです。

HP:大木屋
http://ohkiya.com/

『スター・ウォーズ』にピクサー新作『インサイド・ヘッド』グッズ続々! ディズニーEXPOでお披露目

$
0
0


今年7月にはディズニー/ピクサー作品『インサイド・ヘッド』、12月にはシリーズ最新作『スター・ウォーズ エピソード7/フォースの覚醒』の公開を予定しているディズニー。先日東京ビッグサイトにて行われた『インターナショナル・ギフト・ショー』の『デイズニーEXPO』では、いち早く映画作品のグッズがお目見え。その一部を紹介します。

※すべての画像入りの記事はガジェット通信でご覧いただけます
http://getnews.jp/archives/809671

カラフルな5人をそろえたい『インサイド・ヘッド』

『インサイド・ヘッド』は『モンスターズ・インク』の監督最新作! 今回も魅力的なキャラクターがたくさん登場しそう。今回の作品は、少女・ライリーの頭のなかにいる“喜び”や“怒り”など5人の感情が主人公。すでにぬいぐるみが出来上がっていました!

黄色い“喜び”の“ジョイ”。

紫の怯え顔は“恐れ”の“フィアー”。

真っ赤な怒っている顔は“怒り”の“アンガー”。

眉をひそめる緑色の子は“嫌悪”の“ディスガスト”。

メガネをかけた青い子は“悲しみ”の“サッドネス”。5人の動き回る姿が楽しみですね! 

ぬいぐるみの他にも、グラスやお弁当箱、パズルなどの商品が出そろっており、公開に向けて盛り上がっていきそうです。

フィギュアにプラモ、日常でも使えるスター・ウォーズグッズも!

そして12月の公開が待ち遠しい『スター・ウォーズ』も新商品が続々。


バンダイからはプラモデルやハイターゲットブランド“TAMASHII NATIONS”のフィギュアなどが多数登場予定。



タカラトミーアーツからは等身大のウィケットとヨーダのぬいぐるみが発売! 迫力のボリュームと再現度ですが、ヨーダの杖まできちんとぬいぐるみ仕様で作られているんです。

ゆるかわな新デザイン“PAPER CUT FORCE!”シリーズもぬいぐるみやパスケースに。

また、手のひらサイズのミニブリスターコレクションがすごい! これはガチャ商品なのですが、なんとメインキャラだけでなく、今後全キャラクターを発売していくとのこと……。本当でしょうか? どこまで出していくのか、ファンはこのシリーズから目を離せません! ミニブリスターのまま飾ったり、ブリスターから出して並べても可愛いコレクションアイテムです。


KADOKAWAの展示ブースにはAmazonでも1位になった『スター・ウォーズ』の名場面で学べる“英和辞典”や、コンビニなどで販売している“スター・ウォーズ新聞”が。充実の内容で大好評の最新号は5月に発刊予定なので要チェック。


コトブキヤからは、ダース・ベイダーやストームトルーパーの顔型、R2-D2型のサンドウィッチが作れる『パウチサンドウィッチシェイパー』が発売。これでピクニックでもスター・ウォーズランチが楽しめます。


また、シリコントレーも盛りだくさん。キャラクターだけでなく、ミレニアム・ファルコン、Xウィング、デス・スターまで! もちろんダース・ベイダーなどもあるので、いろいろな型を使って、バレンタインにスター・ウォーズチョコをプレゼントするのもオススメです。


そして『ディズニーEXPO』は毎回ここだけのオリジナル展示があるのも見どころ。『スター・ウォーズ』のグッズで飾った部屋をイメージしてあったりと、ファンの心をくすぐります。

『スター・ウォーズ』のシャンプーやボディケア用品で彩られたバスルームも! これらは実際の商品ではなくて、展示用に作られたもの。この遊び心がいいですよね。

ディズニー映画公式サイト:
http://www.disney.co.jp/movie.html

(C)Disney

駄菓子食べ放題!『駄菓子バー』がアツい!しかもオリジナル駄菓子カクテルが超美味!

$
0
0


少子化や経営者の高齢化などの影響もあって日本全国の駄菓子屋は近年著しい減少傾向にあり、最近ではすっかり見かけなくなってしまいました。
ところが、都会のど真ん中に駄菓子を好きなだけ食べながらお酒を楽しめるお店があるのをご存知ですか?
その名もストレートに『駄菓子バー』
東京都内4ヶ所(池袋・恵比寿・人形町・水天宮)に店舗があるとのことなのですが、今回池袋店に足を運ぶ機会があったのでご紹介させていただきます。


池袋店は北口を出てから歩いて2~3分という、非常に駅近な場所にあります。
細い路地に入るとすぐ左手に『駄菓子バー』の看板が。
木造の建物っぽくみせた外装にレトロなポスターが貼られ、ノスタルジックな雰囲気が漂います。

店舗は2階なので、階段をのぼり店内に入ってみます。


店内の内装も昭和のレトロな雰囲気を再現していてとてもいい感じ。
天井からかごを吊り下げてその中に駄菓子が入っていたり、カウンターにニッキ水が置かれていたり、駄菓子バーならではの演出があちこちに。


そしてこの一角が駄菓子コーナー。
入店の際に500円のチャージ料が発生するのですが、こちらにある駄菓子はすべて食べ放題!



さまざまな駄菓子が所狭しと並べられています。
「こりゃ持って帰れば毎日駄菓子食べ放題だ!」と興奮しましたが、残念ながらお持ち帰りは厳禁とのこと。無念…。
早速適当に駄菓子をピックアップして席に運び、飲み物を注文して飲み始めます。

駄菓子が食べ放題なのは嬉しいけど、駄菓子じゃお酒のつまみにならないな…と思う方もいらっしゃるかと思いますが、普通の居酒屋のようなメニューもかなり充実しているので安心です。

こちらは今回注文した『ナポリタン』。なかなかの美味でした。
ナポリタンの周りにクッピーラムネが写り込んでいるのも駄菓子バーならでは。
なかなかありませんよ。
ラムネをポリポリしながらナポリタンを食べる機会なんて。

そして駄菓子バーならではの、『カラムーチョピザ』『よっちゃんいかチヂミ』などといった駄菓子をアレンジしたメニューや、『きなこ揚げパン』『ソフトめん』などの給食をイメージさせるようなメニューも!


メニューブックを見ているだけでも懐かしかったり、斬新なメニューがあったりするので楽しくなってきます。
せっかくなので、まず駄菓子バーでしか飲めないであろうお酒も頼んでみることにしました。


こちらは『わたパチカリモーチョ』というお酒。
レモン一切れを沈めた赤ワインの上になんとあの『わたパチ(グレープ味)』が乗せられていて、その上から瓶コーラをかけるという駄菓子バーオリジナルカクテルなのです。
店員さんからの説明を受けるがままに、早速コーラをわたパチの上からかけてみると…。

なんと…!
一瞬のうちにわたパチが溶けてなくなりました!ふざけんな!!

所詮こんなものかとガッカリしながら、カクテルをストローで混ぜてチビチビと飲み始めますが、この瞬間私は手のひらを華麗にひっくり返します。
メッチャ美味い!!

溶けてしまったグレープ味のわたパチの味が意外としっかり残っていて、赤ワインとコーラとも見事にマッチしているのです。
赤ワインの渋みが薄まり、そこにお菓子っぽい味がプラスされて非常に飲みやすい!
こんなに飲みやすい赤ワインのカクテルは初めて飲みました。

しかも、わたパチの“パチ”の部分であるパチパチキャンディーは溶けずに残っていて、ストローの中から時々入り込んでくるのがとでもいいアクセントになるのです。
これは駄菓子バーならでは。駄菓子好きにはたまらない絶品カクテルだ…!

さらに私はここで秘密兵器を投入。

駄菓子コーナーにあった『パチパチばくだん』!
こいつを5パックほどカクテルに追加投入させ、口の中でバッチバッチ言う刺激を堪能しました。
こういったアレンジも自由に楽しめるのがいいですね。

という具合に存分に満喫した駄菓子バー。
駄菓子以外の要素もしっかり充実しているので普通に飲みたいときにも使えますし、ご家族で足を運べばお子さんは大喜びなのではないかとも思いました。
駄菓子バー、オススメですよ。

駄菓子バーWeb
http://www.dagashi-bar.com

駄菓子バー池袋店
東京都豊島区西池袋1-24-9 2F
TEL/FAX 03-3981-8713

※この記事はガジェ通ウェブライターの「ノジーマ」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?


小さすぎる変態端末!AndroidとWindows8.1 デュアルブート 7inch タブレット『CUBE iwork7 DualOS intel Z3735F』開封の儀!

$
0
0

小さすぎる変態端末!AndroidとWindows8.1 デュアルブート 7inch タブレット登場!BluetoothとMicro HDMI端子もついてるよ!

各社、趣向を凝らし、様々な種類の商品を発表している、スマートフォン・タブレット業界。
海の向こう、中国では、日本未発売の、とっても変わったSIMフリースマートフォンやタブレットが、既に多数発表されています。
そんな中、なんと、一つの筐体で本来ありえない、2つのOSがデュアルブートする端末が登場致しました。しかも、画面サイズは、驚愕の 7inch サイズ!

ちなみに、以前、記事でご紹介した、7inch デュアルブート・タブレット『Vido 原道W7』は、メモリサイズが”1GB”で、ちょっとWindows8.1を動かすには、スペック的には一杯一杯でしたが、今回の商品は、メモリサイズは余裕の“2GB”です。そんな驚きのスペックのデュアルブート・タブレットが、この度、日本でも入手出来る様になりました。

『CUBE iwork7 DualOS intel Z3735F』- 取り急ぎご紹介致します。

『CUBE iwork7 DualOS intel Z3735F』- AndroidとWindows8.1 がデュアルブートする 7inch タブレット

赤札天国/CUBE iwork7 DualOS intel Z3735F(クアッドコア) 32GB IPS液晶 BT搭載
https://akafudatengoku.com/products/detail.php?product_id=6155&transactionid=2ae9cfb6e6d5727f0caa6b145c96f6d38a37df3e


『CUBE iwork7 DualOS intel Z3735F』は、 7インチ(1280×800)液晶、Intel製クアッドコアチップ(1.83GHz)を搭載しています。

WindowsもAndroidの機能も両方使えて、Office365も付いているよ!

それなのに、とっても軽くて小さいのです。

詳細なスペックは以下の通りです。

型番CUBE iwork7 DualOS
CPUIntel Z3735F クアッドコア 1.83GHz(MAX)
メモリー2GB
ストレージ32GB(システム領域含む)
液晶サイズ7インチ
解像度1280×800 (IPS)
カメラフロント(200万画素) リア(200万画素)
タッチパネル静電式
スピーカー内蔵
マイク内蔵
無線IEEE 802.11 b/g/n
有線非対応
3G非対応
Bluetooth対応
GPSWi-Fi GPS対応
(Wi-Fi GPSとは、Wi-Fiの環境で現在地を確認できる機能。衛星GPSとは、Wi-Fiの環境がなくて内部のGPSモジュールで現在地を確認できる機能「地図ソフト必要」。)
Gセンサー4辺回転
I/OポートMicroiHDMI、MicroUSB、Micro SDカードスロット、イヤホンミニジャック、内蔵スピーカー、 マイク
バッテリー3500mAh
本体サイズ約190.8 x 111 x 8.8mm
本体重量約280g
材質工業用プラスチック
ソフトウェア
ファームウェアWindows8.1+Android4.4
言語日本語含めマルチ言語

今回、『CUBE iwork7 DualOS intel Z3735F』の現物に触れる機会を頂きましたので、早速、試用レポートを行いたいと思います!

CUBE iwork7 DualOS intel Z3735F』開封の儀!

さあ、開封の儀です。ドーパミン出まくり。横に長~い化粧箱に入っています。

フタを開けると、中に、『CUBE iwork7 DualOS intel Z3735F』が鎮座して居られます。

とにかく、『これがWindows(& Android)タブレットなの?』と声を出したくなる程、小さいのです。

9.7inchタブレットと比べると、その小ささがひときわ目立ちます。

豊富な端子類。このサイズで、Micro HDMI端子も付いているのが凄いですね!



動作も、ざっと操作してみた感触では、ヌルサクです。

CUBE iwork7 DualOS intel Z3735F(クアッドコア) 32GB IPS液晶 BT搭載
http://youtu.be/w4Q5-QtHI4Y

背広の内ポケットにも入ります。

ズボンのポケットにも入ります。『VAIO P』ごっこが出来ます。(笑)


7inchタブレット用キーボード付きケースにぴったり収まります。これは便利!

勿論、この機種は、AndroidとWindows8.1 デュアルブート 7inch タブレット。再起動すると、OSの選択画面が現れます。

「Android」OSを選択すると・・・

Androidが起動しました!

とっても小さいのに、デュアルブート。
『CUBE iwork7 DualOS intel Z3735F』はヌルサクで便利なタブレットでした。

※協力:赤札天国
https://akafudatengoku.com/

※Girlsイラスト:http://furu-yan.jimdo.com/
撮影:FURU

※この記事はガジェ通ウェブライターの「FURU」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

ホラー映画『ジェサベル』思わず不安になる予告編解禁――「この家にはあなたを見つめる何かがいる」

$
0
0


3月14日公開の映画『ジェサベル』より予告編が到着しました。

先日解禁となったショッキングなポスタービジュアルが話題となっている今作。『パラノーマル・アクティビティ』シリーズのプロデューサー、ジェイソン・ブラムと、『ソウ』シリーズのケヴィン・グルタートがタッグを組んだことでも期待が高まっています。

ストーリーは、事故で夫とお腹の子を亡くした主人公ジェサベルが、亡き母の予言通りに不可解な現象に巻き込まれるというもの。予告編では、「この家にはあなたを見つめる何かがいる」「恐ろしい死が見える」といった不吉な予言をするジェサベル母の姿が。そのほかにも、“ジェサベルの名と誕生日が刻まれた墓”や、母の予言を録画したビデオテープを観たことに憤怒する父親の姿など、観るものを不安にさせる要素がいっぱい。ラストのほうでジェサベルを襲う謎の人物も気になります。予告編をご覧になって、映画の公開を楽しみにお待ちあれ! 

予告編が表示されない方はこちら[ホラー通信]

映画『ジェサベル』
3月14日よりヒューマントラストシネマ渋谷ほか全国公開
http://jessabelle.jp/

監督:ケヴィン・グルタート『ソウ6』『ソウ ザ・ファイナル 3D』
製作:ジェイソン・ブラム『パラノーマル・アクティビティ』シリーズ、『ザ・パージ』シリーズ、『インシディアス』シリーズ
出演:サラ・スヌーク『プリデスティネーション』『スリーピング・ビューティー』/マーク・ウェーバー『スコット・ピルグリムと邪悪な元カレ集団』

c2015 Lions Gate Entertainment Inc. All Rights Reserved.

2日間で73曲! 全編生バンドのアニメ音楽フェスに人気アーティストが集結! 『リスアニ!LIVE-5』ライブレポート

$
0
0


1月24日と25日、日本武道館にて『リスアニ!LIVE-5』が開催された。『リスアニ!LIVE』は、2010年に創刊したアニメ音楽の総合雑誌『リスアニ!』主催の音楽フェス。出演アーティストがすべて生バンドでステージを披露するという“サウンドを大切にする”コンセプトを大事にしているイベントだ。雑誌創刊と同じく2010年から開催されて5回目となる今回の『リスアニ!LIVE-5』は、初登場のアーティストから全5回出演のアーティストまで様々なアニメ音楽を奏でるアーティストが出演した。昨年は吉田尚記(ニッポン放送)さんと鷲崎健さんのダブル司会で業界を中心に話題を呼んだが、今年は1日目に吉田尚記さん、2日目に鷲崎健さんと分かれての司会となった。

それでは、アニメ音楽ファン必見の『リスアニ!LIVE-5』の模様をダイジェストでお伝えしよう。

※すべての画像が表示されない場合は下記URLからご覧ください。
http://getnews.jp/archives/810468

1日目-SATURDAY STAGE


初日、1曲目はスフィアの『NEVER ENDING PARTY!!!』。寿美菜子さん、高垣彩陽さん、戸松遥さん、豊崎愛生さんの人気声優4人によるユニット・スフィアが『リスアニ!LIVE-5』の1組目を飾った。羊を模したもこもこのかわいい衣装で登場したスフィアに、紫、ピンク、オレンジ、緑、そしてユニットのイメージカラーである青を含めた5色のペンライトが会場を埋め尽くした。続いて、現在放送中のアニメ『夜ノヤッターマン』EDテーマ『情熱CONTINUE』や『花咲くいろは』EDテーマ『Hazy』といった楽曲が続き、『Ding!Dong!Ding!Dong!』ではメンバーの個性を存分に活かしたパフォーマンスが披露された。さらに『MOON SIGNAL』や『Super Noisy Nova』といった懐かしい楽曲も披露され、6年目となるスフィアも気合十分と言った感じであった。

続いてのアーティストはGARNiDELiA。『キルラキル』OPの『ambiguous』から『魔法科高校の劣等生』OP『grilletto』といった作品の楽曲を続けて披露して会場も一気にヒートアップ。アコースティックな『SPiCa』ではしっとりとクオリティの高いパフォーマンスを披露して会場を宇宙の青に染め上げた。『ガンダムGのレコンギスタ』のOPテーマである『BLAZING』では、富野由悠季監督と何度もイメージをすりあわせて作り上げたという制作秘話も飛び出した。

初登場の新田恵海さんは『笑顔と笑顔ではじまるよ』と『探偵歌劇 ミルキィホームズTD』EDテーマの『探求Dreaming』2曲を披露。オレンジ色が眩しく輝く武道館の中で元気よく伸びやかな歌声をファンに届けていた。

意外にも初の武道館となるangelaは『革命機ヴァルヴレイヴ』のEDテーマ『僕じゃない』を全員で合唱し、『生徒会役員共』EDテーマの『蒼い春』では全力のコールと勢いよくスタートを切った。幅広いタイプの楽曲と年々パワーアップするパフォーマンスに加えて笑いを交えたマイクパフォーマンスも人気のangela。『蒼穹のファフナー』シリーズのOPテーマが続き、『シドニアの騎士』OPテーマの『シドニア』もまた会場全体で合唱するなど全員で盛り上がるステージであった。

黒いドレスで登場した黒崎真音は、ツアーが終了したばかりというバンドの最高のコンディションで『リスアニ!LIVE-5』に登場。その発言を裏切らない最高のパフォーマンスを皆勤賞となる5回目のステージでも見せつけた。『東京レイヴンズ』OPテーマの『X-encounter』や続編も決定している『グリザイアの果実』OPテーマ『楽園の翼』などの楽曲で黒崎真音ワールドをたっぷりと展開し、今年は5周年記念ライブの開催が決定するなど今年の活躍も期待できそうだ。

総勢12人でお届けしたTHE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLSはゲームのテーマソングである『お願い!シンデレラ』からはじまり、1月から始まったアニメ『アイドルマスター シンデレラガールズ』のテーマソングや挿入歌を次々に披露した。それぞれが人気の若手声優でありながら、ステージ上ではシンデレラの衣装を身につけたアイドルとしてライブを行う姿に観客もメロメロ。(クール、パッション、キュートより1名ずつ選ばれた異色の組み合わせで歌う楽曲)から、12人全員登場して武道館をめいっぱい使った楽曲まで、全員の魅力を存分に発揮したステージであった。

初日のトリを飾ったのは藍井エイル。今年でデビュー5年目となる藍井エイルは、『ソードアート・オンライン』OPテーマ『INNOCENCE』や『キルラキル』OPテーマ『シリウス』、デビュー曲の『Fate/Zero』EDテーマ『MEMORIA』などファンにも人気の楽曲を次々と披露し、武道館を藍井エイル一色に染め尽くした。最後には『ソードアート・オンラインⅡ』OPテーマの『IGNITE』を歌い上げ、1日目は終了した。

2日目-SUNDAY STAGE


2日目の1曲目は、大トリ予想も多かったLiSAの『魔法科高校の劣等生』OPテーマ『Rising Hope』で力強く幕を開けた。まさかの登場に大きな歓声が沸き一気に会場の熱も高まる。続く『ソードアート・オンライン』OPテーマ『crossing filed』から『L.Miranic』、そして『ソードアート・オンラインⅡ』EDテーマの『No More Time Machine』までずっと盛り上がり続け、ピンク色が絶えることのない2日目オープニングアーティストの素敵なパフォーマンスであった。


『リスアニ!LIVE』初登場となるKOTOKOは、『白銀の意思 アルジェヴォルン』OPテーマ『TOUCH INTENTION』からKOTOKOワールドが展開。『神無月の巫女』OPテーマ『Re-sublimity』や『ハヤテのごとく!』楽曲など少し懐かしい楽曲も披露され、昨年10周年を迎えて47都道府県ツアー真っ最中のKOTOKOの力強さが存分に発揮されたステージとなった。


特別仕様のラップで登場したZAQは『トリニティセブン』OPテーマの『Seven Doors』から『ささみさん@がんばらない』OPテーマ『Alteration』とテンションアゲアゲな楽曲を披露。そして『中二病でも恋がしたい!』OPテーマの『Sparkling Daydream』では、会場全体でペンライトやタオルなど思い思いのグッズを振り回してテンションも最高潮に盛り上がった。

いままで謎のヴェールに包まれていたClariSだが、ついに『リスアニ!LIVE-5』にてその姿を現すこととなった。ミュージカルのような、影絵のような幻想的な雰囲気の中で『魔法少女まどか☆マギカ』OPテーマの『コネクト』と『憑物語』EDテーマ『border』を披露、観客からはどよめきに似た感嘆の声が漏れ聞こえていた。


三森すずこは、『まじもじるるも』OPテーマの『せいいっぱい、つたえたい!』を披露して『リスアニ!LIVE-5』でソロ初出演となるステージを見事に飾った。『アウトブレイク・カンパニー』のOPテーマ『ユニバーページ』では元気をもらえるようなダンスを、さらに4月発売のアルバムから『Roller Coaster』と『High And Loud』の2曲を初披露した。ファンタジーかつ遊園地のような楽しい楽曲で、初めて聞いたファンもノリノリな反応であった。


今年で7周年のKalafinaは、いつも通りの独特な雰囲気で登場。3人で調和のとれた歌声と安定感のあるパフォーマンスに拍手喝采。さっきまで盛んに動いていた光の波も穏やかなさざなみとなって聴き入っていた。『Fate/stay night[Unlimited Blade Works]』EDテーマの『believe』に始まり、『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編]始まりの物語』挿入歌の『未来』まで圧倒されっぱなしであった。しかし、トークパートではふにゃふにゃな姿を見ることが出来るというギャップが素晴らしいグループであるといえるだろう。


昨年のflipSideは『とある』シリーズの楽曲を制覇するということであったが、今年はアニメ主題歌を全部歌い切るという宣言を発表。見事残すこと無く歌い上げた。純白と漆黒の対照的な衣装が印象的なfripSideであったが、主題歌以外にもなんとカバーソングを披露。本日1曲目でLiSAが放った『Rising Hope』をカバーするというファン大歓喜な展開となった。バンドメンバーによる恒例のドッキリ演奏も交えつつ、最後に『とある科学の超電磁砲S』OPテーマ『sister’s noise』を歌い上げ、全2日間73曲のアニメ音楽フェスは幕を閉じた。

生バンドによる大迫力のライブパフォーマンスに、新旧交えた楽曲、さらにライブを終えたアーティストによるトークというアニメ音楽ファン必見のフェス『リスアニ!LIVE』。来年は再び1月23日、24日に開催されるので、再び日本武道館でこの感動を味わおう!

リスアニ!LIVE
http://www.lisani.jp/live/

「明らかに事実と異なる」 BPOがテレビ朝日『報道ステーション』川内原発報道を放送倫理違反と判断

$
0
0

2014年9月10日放送のテレビ朝日『報道ステーション』で、鹿児島県薩摩川内市久見崎町にある九州電力の川内原子力発電所をめぐる原子力規制委員会の記者会見での質疑応答の内容を誤って伝えたことについて、放送倫理・番組向上機構(BPO)の放送倫理検証委員会は2015年2月9日に記者会見を開いて意見を公表。「竜巻と火山の質問を取り違えて田中俊一委員長の発言をVTRで使用したことは、明らかに事実と異なる」として、「客観性と正確性を欠き、放送倫理に違反している」と指摘しています。

問題となった放送については、原子力規制庁から出された抗議を受けてテレビ朝日が社内調査をした結果、事実誤認と不適切な編集が判明。テレビ朝日は原子力規制委に「あってはならない重大なミスであり、不適切な編集」と謝罪し、2014年9月12日放送の『報道ステーション』で約5分間にわたって経過を説明し、古舘伊知郎キャスターが「これはもう一切の言い訳などできない誤りです」と認めています。田中俊一委員長の原発とは関係のない「答える必要がない」という発言が回答になるよう編集されていたことが厳しく非難されていました。

BPOの委員会では、担当ディレクターらの故意や恣意的・作為的な編集は確認されず、過失であったと判断。「さまざまな理由が重なったにせよ、やむを得なかったと斟酌(しんしゃく)すべき事情は見当たらない」と断じながらも、「局側の事後の対応については迅速で、適切だったと認められる。再発防止策はかなり具体的であり、実践的である。本件放送の誤りを手痛い教訓として生かそうとする真摯な姿勢がくみ取れる」とテレビ朝日側の対応を評価。
「委員会が常に懸念しているのは、審議入りと委員会決定が放送の現場にある種の萎縮作用を及ぼすことである」といい、「地震や津波だけではなく、火山などのさまざまなリスクに対する原子力規制委の審査基準は適切か、国や地方自治体、電力会社の備えは万全かと、疑問や懸念を投げかけることはテレビ報道、ひいてはジャーナリズム全体の重要な役割のひとつではないか」と一定の理解とも取れる文言が続いています。

ネット上では、今回のBPOの発表について、

また『報ステ』か
酷すぎる
いつものことじゃん

といった声がある一方、

なぜ『報道ステーション』ばかり狙われるのか?
バッシングがすごい
番組に応援の電話やメールを

といったツイートも投稿されている模様。

いずれにしても、これまで以上に厳しい視線が番組に注がれるのは間違いないのではないでしょうか。

第21号 BPO 放送倫理・番組向上機構
http://www.bpo.gr.jp/?p=7987&meta_key=2014 [リンク]

テレビ朝日 報道ステーション
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/

興奮と感動の2日間! 『ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015 ~Dream Sensation!~』ライブレポート

$
0
0


1月31日、2月1日、『ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015 ~Dream Sensation!~』がさいたまスーパーアリーナにて開催された。μ’sは、新田恵海さん(高坂穂乃果役)、南條愛乃さん(絢瀬絵里役)、内田彩さん(南ことり役)、三森すずこさん(園田海未役)、飯田里穂さん(星空凛役)、Pileさん(西木野真姫役)、楠田亜衣奈さん(東條希役)、久保ユリカさん(小泉花陽役)、徳井青空さん(矢澤にこ役)の9人によるスクールアイドルグループ。ライブでは、TVアニメやアニメーションPVと同じ振付で踊りながら歌うパフォーマンスや、アニメから出てきたように気合の入った衣装や髪型などをキャストが演じているところが魅力として挙げられるだろう。また、ファンも応援するメンバーの色に合わせたペンライトを振り、お決まりのコールアンドレスポンスやサイリウムなどで一体感を味わえることもライブならではの楽しみ方だ。

昨年のライブで今回の開催が発表されてから1年間、待ちに待っていたファンも多いのではないだろうか。昨年の『ラブライブ!』は、1月にスマホゲーム『スクフェス』のコラボシングル『タカラモノズ』を発売、そして2月にライブを大成功に収めた後、4月にはソロアルバムのコレクションボックスが発売、そして待望のTVアニメ2期の放送が始まった。TVアニメ2期では“ラブライブ!”への挑戦を経てμ’sのメンバーが大きく成長した。10月からはPS Vita『スクパラ』から「Shangri-La Shower」が、11月から12月にかけて『スクフェス』コラボのユニットシングルが3枚リリースされるなど、『ラブライブ!』の世界も音楽も大きく飛躍を遂げた年であった。

そんな1年間の活動を経てパワーアップしたμ’sのライブを待ち望んでいたファンも多いことだろう。会場前物販にも長蛇の列が並び、おなじみのアイテムとなった9色を自在に操れる“ラブライブレード!”やTシャツ、マフラータオルなどのグッズを多くのファンがゲットしていた。ライブ会場に訪れることが叶わなかったファンたちもライブビューイングで参加、国内外含めて多くのファンがライブに参加していたのだ。

開場後も、場内を流れる『ラブライブ!』の様々な楽曲に合わせてコールを入れたり、“ラブライブレード!”を振ったりと開演前から待ち望んでいたライブへの想いを高めていく観客たち。ライブビューイングでは日本全国、さらには海外からも大勢のファンが気持ちを高めているうちに開幕した、μ’s 5回目のワンマンライブ2日目の模様をレポートする。

※すべての画像が表示されない場合は下記URLからご覧ください。
http://getnews.jp/archives/810545

『ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015 ~Dream Sensation!~』レポート


1曲目はTVアニメ2期のオープニング『それは僕たちの奇跡』。隅々までファンで埋め尽くされたさいたまスーパーアリーナにμ’s9人が降臨した。アニメの衣装をそのまま再現した姿で登場したμ’sは、オープニングを彷彿とさせるような息のあった歌とダンスでライブ2日目をスタートさせた。そして2曲目の『僕らのLIVE 君とのLIFE』はμ’sが始まった思い出の曲。誰もが大満足の幕開けとなった。

お決まりのコール&レスポンスを交えた自己紹介を終え、3曲目は『夏色えがおで1,2,Jump!』。ペンライトを振りながらコールを入れるファンの熱気で冬とは思えないほどアツく燃え上がった。幕間ドラマをはさみ、みんなで合宿して作った次の曲へと進む。


TVアニメ2期第2話で、歌詞や衣装、音楽をみんなで協力して作り上げた『ユメノトビラ』では、アニメ同様の青を基調としたドレスを着て登場。白・水色・青という3種類の衣装で登場したμ’sは、作中の髪型も再現。矢澤にこ役の徳井青空さんもお団子ヘアにしており、アニメを彷彿とさせるステージに会場からも大きな歓声が沸いた。

そのままゲーム関連曲を2曲続けて披露。『スクフェス』楽曲の『タカラモノズ』では、トロッコに乗って移動しながらポンポンを振り上げて元気なダンスを披露。続く『スクパラ』よりノリノリのダンスミュージック『Shangri-La Shower』では、会場一体となって飛び跳ねるどこか懐かしい雰囲気すら感じた。アニメだけでなく、ゲームも人気の『ラブライブ!』ならではの選曲であるといえよう。


ここからはTVアニメ2期のBlu-ray特装限定版特典CDに収録された楽曲が続く。穂乃果のソロ曲である『シアワセ行きのSMILING!』では、車掌に扮した新田さんがトロッコに乗って会場をぐるり。観客のみんなをシアワセに連れて行った。


『ずるいよMagnetic today』は、西木野真姫・矢澤にこによるデュエット曲。ステージ後方のトロッコに登場したPileさんと徳井さんがツンデレな2人を演じながらパフォーマンスを披露した。


続く『くるりんMIRACLE』は、星空凛がかわいく変身するところを描いたような楽曲。元気いっぱいな飯田さんの歌声に「ミラクル!」の掛け声を合わせて、黄色いペンライトが揺れ動いていた。


『Storm in Lover』は園田海未と絢瀬絵里のクールな2人による激しい恋の歌。ラテンのメロディに乗せて、三森さんと南條さんがしっとりと、時に激しく歌い踊った。


続いては東條希の『もしもからきっと』。不思議でスピリチュアルな魅力を持つ希の優しい楽曲を楠田亜衣奈さんが丁寧に歌い上げた。曲間では、躍動感溢れるバレエダンスをたっぷりと披露し楠田さんファンのみならず目を奪われる優雅な時間となった。


最後は、南ことりと小泉花陽の『好きですが、好きですか?』。エプロン姿で登場した内田彩さんと久保ユリカさんの2人にもうメロメロだ。癒しの声が奏でる“新婚さんごっこ”の曲を、炊飯器やクッションを片手にドキドキ感たっぷりに唄い上げた。


続いて、TVアニメ1期の第1話で初披露された思い出の曲、『ススメ→トゥモロウ』を2年生の3人が熱唱。制服姿で登場した新田さん、内田さん、三森さんがアニメ映像そのままのダンスを堂々と披露した。


そして、2年生が不在のときに行ったライブで披露した『Love wing well』では、星空凛の成長を描いたストーリーに涙した思い出がよみがえる。会場に満ちた黄色い光に誘われてランウェイを歩き出す花嫁風の姿の飯田さんを優しくエスコートするのはタキシードをビシッと着こなした久保さん。美しい花嫁風の姿の飯田さんと、凛々しいタキシード姿の5人という貴重な姿に見惚れてしまうファンも多かったことだろう。


幕間ドラマを挟んで飛び出した楽曲は『Dancing stars on me!』。ハロウィンモチーフのこの楽曲は、センターの希を中心に使い魔や海賊などの様々な衣装で盛り上げる楽しいステージとなった。さらにこの曲では、曲が終わり暗転した後、センターに残った楠田さんにスポットライトが当たってこの日が誕生日であった楠田さんへのサプライズが行なわれた。ステージを巨大なケーキに見立てた演出に感動し思わず涙する楠田さん。ファンに向かって息を吹きかけ、ローソクに見立てたペンライトを消していくというチャレンジも成功し、忘れられない誕生日をみんなで演出した。

続いて、一足早いバレンタインプレゼント『もぎゅっと”love”で接近中!』から『そして最後のページには』へと続く。息のあったクオリティの高いダンスや、ちょっぴりしんみりした気持ちになれる楽曲に気持ちがさらに高まっていくのを感じる。

これまで発表してきたμ’sの楽曲を振り返る『ラブライブ! μ’s音楽の軌跡 Part1』がスクリーンに流れると、懐かしのあの曲からちょっとレアな曲まで様々な楽曲を鑑賞した。映像が終わると、あのイントロと共に会場が真っ白に染まっていった。


TVアニメ2期で改めて思い出深い曲となった『Snow halation』。新たに衣装も用意され、背景の映像とともに歌い踊るμ’sの姿に感慨深くなる。ラストの大サビでは、一瞬で白からオレンジへと変わる会場のサイリウムの美しさと静かに小雪の舞い散る演出に心から感動を覚えた。高まる感情をそのままに、ハイテンションな『Wonderful Rush』へと続く。センターを務める南ことりのカラーである白を中心に9人を応援する色とりどりのペンライトが会場を彩った。

最近の楽曲を振り返る『ラブライブ! μ’s音楽の軌跡 Part2』を終え、ライブで最高に盛り上がる楽曲『No brand girls』がはじまった。自分の壁をぶち壊すようなテンションで、サビの振り付けも完璧にこなす会場のファンたち。アンコール前最後の曲『KiRa-KiRa Sensation!』まで全力で駆け抜けた。

アツいアンコールを受けての新作アンコールアニメでは、メンバーと観客とのコール&レスポンスが行なわれた。普段はキャストと行っているものだが、アニメによる新鮮なやりとりにファンも大興奮。そしてアンコール開けに『僕らは今のなかで』が披露され、TVアニメ2期第12話さながらの展開にさらに盛り上がりは加速していく。『SENTIMENTAL StepS』でしっとりと幕を閉じた後、さらなるアンコールを受けて会場の熱気はとどまることを知らない。


2度目のアンコールでは、思わず笑顔がこぼれるような楽しい楽曲『Happy maker!』からスタート。ライブTシャツに着替えたμ’sの9人が弾けるような笑顔で再登場した。トロッコで後ろに移動して『Oh,Love&Peace!』、続いて今回のライブのテーマ曲である『Dreamin’ Go! Go!!』を続けて披露。最後まで駆け抜けるように勢いを増していくμ’sたちの姿があった。

感謝の気持ちをいっぱいに込めた『愛してるばんざーい!』を9人それぞれが思いを込めて丁寧に歌い上げ、ライブの締めくくりへと向かっていった。そして、ラストの1曲『どんなときもずっと』を会場含めた全員で合唱し、夢のような4時間は終演を迎えた。

こうして、『ラブライブ!μ’s Go→Go! LoveLive! 2015 ~Dream Sensation!~』は大盛況のうちに終了となった。次回のライブ開催決定や劇場版公開日の発表など、ますます盛り上がりを見せていきそうな『ラブライブ!』。今後の展開にも要注目だ。

ラブライブ!
http://www.lovelive-anime.jp/

意外と知らない『体積の単位』のハナシ 0.01リットルの単位って、な~んだ?!

$
0
0

意外と知らない『体積の単位』のハナシ!リットル、デシリットル、ミリリットル・・・。あれ?一桁抜けてるぞ?

小学生の子持ちのFURUです。
子供が自宅で『体積の単位』の勉強をしていました。


「ねえ、0.001L(リットル)の単位って、何て言うの?」


「0.001L(リットル)の単位は、1mL(ミリリットル)だよ。」
これくらいの回答は余裕です。


「ねえ、0.1L(リットル)の単位って、何て言うの?」


「0.1L(リットル)の単位は、1dL(デシリットル)だよ。」
おお。「デシリットル」なんて単位を使うのは小学校の時以来だな~。
まだまだこれくらいの回答は余裕です。


「じゃあ、0.01L(リットル)の単位って、何て言うの?」


「えっ??」

「0.01L(リットル)の単位って、何て言うの?」・・・やばい、覚えていない!

『体積の単位』は、リットル、デシリットル、ミリリットルまでは、確かに学校で習った記憶がありますが、0.01L(リットル)の単位は習った記憶がありません。
いや、多分、当時、ちゃんと習ったのかもしれませんが、覚えていません。やばい。


「ちょ、ちょっと待ってね・・・!」
不本意ながら、Wikipediaでカンニングしました。その結果、回答が分かりました。


「0.01L(リットル)の単位は・・・。1cL(センチリットル)だよ。」
なんとか、親の面目を保つ事が出来ました。

ちなみに、その他の単位は以下の通り。

キロリットル(kL)=1000L=1m³
リットル(L)=1L=1=1dm³
デシリットル(dL)=0.1L=100cm³
センチリットル(cL)=0.01L=10cm³
ミリリットル(mL)=0.001L=1cm³
マイクロリットル(µL)=10⁻⁶L=1mm³
ナノリットル(nL)10⁻⁹L=0.001mm³

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%AB

普段使わない単位は、すぐ忘れてしまうものですね。
『ヨーロッパでは100分の1リットル (10 cm³) であるセンチリットル (cL) が、飲料の容量などによく使われる。』と、いう事も、Wipipediaを見て、初めて知りました。

いやー、勉強になりました。

※イラスト:さし絵スタジオ2 http://www.clip-studio.com/clip_site/download/sashie/sashie_top

※この記事はガジェ通ウェブライターの「FURU」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

何でもスマート化すりゃいいってもんじゃないよ!(笑) スマートフォンと連動する縄跳び『Sophia – the smart skipping rope』

$
0
0

スマート家電ここに極まる!ついに『縄跳び』もスマート家電に!

世の中は、「スマート家電(スマートフォンと連携させる事が出来る家電製品)」が花盛り。
スマートTV、スマート冷蔵庫、スマート洗濯機・・・。各社、しのぎを削っています。
そんな中、スマート家電業界震撼の新商品が『kickstater』で発表されました。
・・なんと、『縄跳び』をスマート家電にしたという代物です……。

『Sophia – the smart skipping rope』:スマートフォンと連動する「縄跳び」です。
取り急ぎご報告致します。

驚きの発想!『縄跳び』がスマートフォンと連携!

『Sophia – the smart skipping rope』
https://www.kickstarter.com/projects/1308849595/sophia-the-smart-skipping-rope?ref=popular

“Sophia” The Smart Rope
http://youtu.be/MKLi7KCAeVM

『Sophia』は世界初の、ハイテクジャンピングロープのスマートアクティビティトラッカーです。(何のこっちゃ)

要するに、スマート・縄跳びです。

貴方の縄跳びを、よりスマートに飛ぶ事が出来ます。

iOS及びAndroidのスマートフォンとBluetoothで接続を行う事により、縄跳びのスピードや、カロリー、回転数を記録してシェアする事が出来ます。

バッテリは1ヶ月持ちます。

人間工学に基づいたデザインで設計されています。

椅子に座りっぱなしの生活では、糖尿病、心血管障害、肥満になりやすく、寿命を縮めます。
『Sophia』で縄跳びをする事で、健康的な生活を送るのに役立ちます。

スマートフォンアプリで、貴方の縄跳びの記録を、仲間とシェアする事が出来ます。

『kickstater』では29€(29ユーロ≒約4000円)は売り切れ、39€(39ユーロ≒約5300円)から出資可能な様です。

「商品化が楽しみですね!」

※kickstaterの情報は2/9執筆時点のものです。クラウドファンディングへの出資については、筆者及び編集部はその内容を保障するものではありません。クラウドファンディングの世界はあくまでも自己責任のルールです。ご注意下さい。
※本記事に於いては、技術基準適合証明(技適)を取れていない機器の使用を勧めるものでは御座いません。購入、利用に於いては自己責任となり、筆者及び編集部はその責を負いません。
※ 『Sophia – the smart skipping rope』 の記事の執筆に当たっては、FitFox Ltd. (Creater:Michael Husmann)様に執筆の連絡を行っております。
※Girlsイラスト:http://furu-yan.jimdo.com/

※この記事はガジェ通ウェブライターの「FURU」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?


家系ラーメンの守護神『中島家』でキャベツラーメンを食す

$
0
0

基本的には洋食大好き、時には和風の定食も好き、そしてラーメンも嫌いではない、いや、むしろ好きだし大好きだし、ラーメンなしの生活なんか考えられないと言う筆者が、最近ハマりつつあるラーメンを紹介してみましょう。

横浜の平沼橋にある家系ラーメン中島家

あまり訪れる機会がなかった横浜の平沼橋周辺ですが、最近は横浜最強の洋食屋さん『レストラン テル』がキテるのでちょいちょい訪れる筆者。

それとなく周辺を歩いていると……何もない。

いや、なくもないのですが、まだまだ暖簾をくぐるには至らない、ちょっと気になるけど「次の機会でいいや」みたいな微妙な地域。
そんな平沼橋周辺において、見過ごせない店がありました。それが家系ラーメンの『中島家』です。

言うまでもありませんが、「家系ラーメン」とは横浜を中心に広まった豚骨醤油ラーメンで総本山は『吉村家』です。『中島家』の創業は1995年で家系の中でも古株と言えるでしょう。

オーソドックスな家系ラーメンを提供する名店

そんな『中島家』のラーメンは正統派の家系ラーメンです。特にスープに関しては『寿々喜家』同様、クセの少ない丁寧な仕上がりで高評価を得ています。

麺は当然、家系の鉄板とも言える『酒井製麺』を使用。太いストレート麺と豚骨醤油スープの相性は抜群です。

ちなみに『中島家』の麺は家系の中でも「柔らかい」と言われる事が多いので、デフォルトで「堅め」と注文するのも悪くない選択です。

盛り付けは言うまでもなく「家系スタイル」になっています。ここで「海苔の配置の是非」に気が付いた人はラーメンマニアと言えるでしょう。

家系のラーメンは基本的に「海苔3枚を並べる」のが一般的とされています。実際に多くの家系ラーメンを提供する店が同じビジュアルにまとまっているはずです。

しかし『中島家』のラーメンは、ぱっと見た感じだと「海苔1枚」に見えます。

実は昔の家系、もとい初期の家系ラーメンは「海苔を重ねたままで3枚」が一般的だったらしいです。その後、ラーメンブームなどでメディアへの露出が増えるにつれ、ラーメンの盛り方にも気を配るようになったのでしょう。
その結果、最近の「海苔3枚を並べる」と言うスタイルに落ち着いたようです。

つまり、逆に『中島家』の盛り方こそ「家系オールドスタイル」となり、1995年創業は伊達じゃない、「うちは今も変わらずに昔の家系の味を守っているぞ」と言う店主のアピールなのでしょう。

家系ラーメンと豚骨醤油ラーメンの違いって何?

これはラーメン好きなら常識ですが、改めておさらいしておきましょう。最低限、このくらいは知っておいても損はない知識です。
ぱっと見た感じ、どちらも「豚骨醤油」で違いはないように思えます。しかし、両者が決定的に違うのは

「家系ラーメンには鶏油(チーユ)が使われている」

と言う点です。逆に言えば鶏油を使っていなければ、どれだけ盛り付けを真似たところで、ただの豚骨醤油ラーメンにしか成り得ないと言う事ですね。

多かれ少なかれのアレンジや亜流はあるとしても、「家系」を名乗るならば鶏油だけは絶対に使うべきなのです。

中島家と言えば「キャベツラーメン」である!

そんな家系ラーメンの中でもオールドスタイルを貫く『中島家』を語るには、やはり「キャベツラーメン」は外せません。この

「ラーメンにキャベツ」

と言うのは、当たり前過ぎる組み合わせで、何も目新しさは無さそうです。取り立てて騒ぐほどの事ではないでしょう。

しかし、タンメンなどは「炒めたキャベツ」(野菜炒め)だったりするので、茹でたキャベツをラーメンの具として使うパターンは意外と少ないのです。
二郎などはキャベツも入っていますが、メインは大量のモヤシですし、純粋にキャベツを茹でたトッピングは珍しいトッピングになると思います。

まあ、確かに最近は「つけ麺」ブームも来たりしたので、茹でキャベツは珍しくなくなって来ましたが、家系ラーメンの全盛期には珍しいトッピングだったのです。

そんな家系ラーメンにおける「キャベツラーメンの元祖」とされるのが『こうや』です。実は『中島家』の店主は『こうや』で修行されたらしいのです。
つまり、普通の家系の店よりも「キャベツラーメン」に対する想いは並々ならぬモノがあると言う事ですね。

実際にキャベツラーメンを食べてみると分かりますが、家系の豚骨醤油には茹でたキャベツが良く合います。
最初はキャベツ独自の歯触りを楽しみつつ、後半はスープに浸されて味が染みたキャベツを食べる事で二度楽しめるのです。
また、トッピングとしてはボリュームがある方なので、あえて中盛りに行かず「キャベツ」のトッピングで腹を満たすと健康にも良さそうです。

『中島家』 総評

個人的に『中島家』のラーメンは好きです。味の系統としては『寿々喜家』に近いと思います。家系のラーメンが食べたかったら『中島家』で食べれば間違いないと断言出来ます。

頑固そうな店主ですが、逆に「味を守る」と言う視点で見た場合、あの厳しい表情は頼もしく思えます。常にラーメンに対して真摯に向き合い、絶対に妥協しない人に違いありません。

また特筆すべきは2015年2月現在、なんとラーメンを600円で提供している点でしょう。多くの家系の店が消費税の増税に伴い、650円~700円とする中、600円で抑えているのは素晴らしいです(ちなみにキャベツラーメンは750円)。

これは「たかが50円100円の違いだろ」と言う話ではなく、良いラーメン屋さんの指標のひとつとして捉えるべきです。
店側として考えれば、普通に値上げすれば儲かるし経営的にも楽になるでしょう。しかし、いつも通ってくれている常連さん、お客さんの事を考えて値上げをせずに踏み止まる……。ラーメンの値段を見る事で、その店の店主の考え方を伺う事が出来るのです。

オペレーションの方も実に手際良く、混雑時は店の外に数人が並ぶ人気店ですが、店員さんが確実に仕切り、早い段階で注文だけ聞いてくるので、待たされる時間は少な目です。接客は柔らか目なので、一人ではラーメン屋さんに入りにくいと言う人にもオススメです。

あとは好みの問題ですが、若干「麺が柔らかい」との意見が多いので、麺堅めでオーダーするのが良いかもしれません。他にも意外なのは

「堅め、少なめ」(麺堅め、鶏油少なめ)

でキャベツラーメンを注文する人が多い事です。家系だと、むしろ「多め」で頼むコッテリ派が多いのですが『中島家』の場合は、常連ほど「少な目」で頼む人が多いように思われます。
さらに「堅め、薄め、少なめ」とするプロも居ます。醤油ダレを抑えた「薄め」とする事で、よりスープの味が明確になるそうです。

つまり、それだけ『中島家』のスープは完成度が高いと言う事でしょう。

他にも「ライス」(小)をオーダーする人が多いのも『中島家』の特徴でしょうか? 逆にライスを頼まない方が不自然みたいな感じで、多くの人がライスをオーダーしています。「キャベツラーメン堅め少な目 ライス」が中島家のスタンダードかもしれません。

そんな訳で、是非みなさんも筆者のイチオシ『中島家』でキャベツラーメンを食べてみて下さい。

「当たり前過ぎる組み合わせが当たり前以上に美味い、むしろなんで家系なのにキャベツ入れないの?」

みたいな感じになると思いますよ。

中島家(なかじまや)

神奈川県横浜市西区浅間町3-173-3
水~月 11:00~22:00
定休日 火曜日

※この記事はガジェ通ウェブライターの「YELLOW」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

大企業の賃上げ「年功是正が進み40代以降社員は無縁」の指摘

$
0
0

 2015年春闘が幕開けし、今年も給料アップへの期待感が高まっている。2月9日に内閣府が発表した1月の消費動向調査によると、消費者の財布のヒモの緩み度合を示す「消費者態度指数(一般世帯)」は2か月連続で上昇した。

 だが、企業であまねく賃金アップが行われ、消費意欲が再び旺盛になってきたと考えるのは早計だ。第一生命経済研究所・主席エコノミストの熊野英生氏がいう。

「消費動向が上向いているのは、消費増税の悪影響が一巡したことと、雇用環境が改善してきたことが主な要因。収入の増加が直接購買力に結び付いているとはいえません。

 賃上げも大企業が中心で、中小企業への波及効果はまだ見られません。特に5~29人の小規模企業は、小売業や飲食サービス業、建設業など、より生活に密着した業種の比率が高く、個人消費が活性化しない限りは賃上げもできない状況が続いています」

 今年の春闘も昨年同様、円安メリットを享受した大企業の経営者は賃上げに前向きだが、消費低迷や原材料高に苦しめられた中小企業は慎重姿勢を崩さない。

 大企業が儲かれば巡りめぐって中小企業に「富」が行き渡る、いわゆる“トリクルダウン理論”に否定的な見方が広がっているのは、所得拡大→消費拡大への好循環が限定的すぎるからに他ならない。

 それでも、「できる企業から賃上げをしなければ全体的な消費の底上げは見込めない」と、前出の熊野氏は指摘する。

「大企業が地道に賃金のベースアップ幅を広げて消費全体をうまく持ち上げれば、時間はかかっても中小企業への波及効果も表れるはず。『大企業だけ給料が上がるのはおかしい』と言っていても、経済原理に反するばかりで何も始まりません。

 幸い、直近の原油価格の下落により、地方の小売り・サービス業は間接的に恩恵を受けています。それが企業収益の増加につながり、ジワジワと賃上げに動く中小企業も昨年より出てくるはず。今年の夏ごろには消費者の購買力が高まり、実質賃金もプラスの伸びに転じるのではという期待感はあります」(熊野氏)

 もっとも、大企業の社員も一律に継続した給料アップを望めるほど甘い時代ではない。人事ジャーナリストの溝上憲文氏が話す。

「賃上げ交渉を機に給与体系を変え、“年功序列の是正”を進める企業が増えています。

 特に大企業はボリュームゾーンで高給をもらっている40代以上の賃金はむしろ抑制し、若者や子育て世代の基本給を上げる方針を掲げています。若者の賃金を上げれば、人手不足でも新卒や30代の中途採用を募る際のインセンティブになりますしね。

 賃上げとは無縁の『オーバー40社員』の中には、就学児童を抱えて住宅ローンもたんまり残っている人は多い。限られたパイの中で勝ち抜かなければ会社の業績にかかわらず大幅な減給も避けられない“受難の世代”であるといえます」

 いくら最高益を更新して賃上げに沸く企業の正社員でも、一生安泰ではいられない現実がある。溝上氏はさらにこんな厳しい指摘をする。

「40歳を過ぎたら一度“職場生活の棚卸し”をして、自分が持っているスキルや専門性を磨き直すしかありません。

 サラリーマン人生を少しでも長く生き残るためには、時に自分より若い上司をサポートし、気を遣いながら後輩社員たちに伝えていく役目を担うことも大事なスキルとなります」(溝上氏)

 少子化対策で若者の給料を手厚くするのはいいが、その一方で中高年の財布に余裕がなければ消費拡大のスピードは鈍る。賃上げと一括りにいっても、人件費配分のバランスは労使間でおおいに議論しなければならない。

[PR]意味が分かると超ビックリ! サイレントコメディー集団“ザ・が~まるちょばカンパニー”の動画がスゴイ

$
0
0


赤モヒカンのケッチ!と、黄モヒカンのHIRO-PONの2人によって構成されるサイレントコメディー・デュオ“が~まるちょば”。そのインパクト大なビジュアルと、カバンが浮いているようにしか見えないパントマイムや、どうなってるの!? と思わず二度見ちゃうパフォーマンスが人気を呼んでいます。

そんな、が~まるちょばが6人組ユニット“ザ・が〜まるちょばカンパニー”を結成。2015年、旗揚げとなる全国ツアーが決定しています。

“ザ・が~まるちょばカンパニー”は、HIRO-PONとケッチ!に加え、ダンス&サイレントコメディー・デュオ「GABEZ」のMASA、hitoshi、2010年に設立した“が~まるちょばプロジェクト”のメンバーだった角谷将視、濱口啓介の6名。ユニットの壁を取り去り、プロフェッショナルである“ひとりの役者”として、6人がチカラを集結させた時、この6人でしか成し得ないステージを生み出すことを目的として、カンパニーを設立したそうです。

そして、今回の全国ツアー決定にあたり制作された動画のクオリティがハンパないのです!



観光客がたくさんいる浅草・雷門に現れた“ザ・が~まるちょばカンパニー”の面々。


そのまま商店街をお散歩するのですが、よ~く見ると何かがヘン。周りの人がみんな後ろ歩き!? そう、実は後ろ歩きしているのは、“ザ・が~まるちょばカンパニー”の方で、周りの皆さんは普通に歩いているだけ。撮影した動画を逆再生しているんですが、メンバーはあくまで自然に普通に歩いているようにしか見えないのです。ああ、文章だけだとこの驚きを表現できなくてくやしい!



逆再生なのでたい焼きも口からビヨ~ンと飛び出ます。後ろに歩いているのにこんなになめらかに、涼しい顔して動けるってどういうこと!? 彼らのパフォーマンス能力のスゴさに驚かされます。


最後にはお年寄りメイクから、いつものが~まるちょばに戻るシーンが。この驚きの映像、ぜひ皆さんにも観ていただきたい! 最初は何がスゴイのかも分からないですから。

『ザ・が~まるちょばカンパニー1st JAPAN TOUR』演目は、長編作品『ヒーロー』。この動画にも登場したお年寄り達がステージで大暴れします。ツアーは4月3日KAAT神奈川芸術劇場を皮切りに7月まで、全国28都道府県32会場で開催。このお年寄り達に実際に会ってみたいという人は、日程や会場などを公式サイトでチェック。

ザ・が〜まるちょばカンパニー1st JAPAN TOUR
http://www.gamarjobat.com/jpntour2015/

THE GAMARJOBAT COMPANY reverse walking(YouTube)
http://youtu.be/iiLibYyctBM

var src = (location.protocol == 'https:') ? 'https://d-track.send.microad.jp/js/blade_track_jp.js' : 'http://d-cache.microad.jp/js/blade_track_jp.js';

var bs = document.createElement('script'); bs.type = 'text/javascript'; bs.async = true; bs.charset = 'utf-8'; bs.src = src;

var s = document.getElementsByTagName('script')[0]; s.parentNode.insertBefore(bs, s); })(); -->

山口俊一・内閣府特命担当大臣閣議後会見 「(クールジャパン会議を)できるだけオープンに」(2015年2月10日)

$
0
0

2015年2月10日10時20分頃より中央合同庁舎第8号館で開かれた山口俊一内閣府特命担当大臣の記者会見で、所管のクールジャパンに関する質問をすることができました。ここではその部分を抜粋して紹介します。

※詳細な大臣発言・質問・議事録は、内閣府ホームページにてご確認下さい。

クールジャパン戦略に関する質問(抜粋)

ーー今回クールジャパン関連についてお尋ねしたいと思います。クールジャパン戦略推進会議に「戦略」とつけた意味について改めて教えて頂ければ、というのが一点。もう一点が、今回の推進会議から冒頭の挨拶だけメディアが取材できて、議論の部分は非公開で傍聴も非公開でした。前任の稲田大臣の時にはフルオープンという形だったと思うのですけれど、今回非公開になった経緯を教えて頂ければと思います。

山口大臣:前の稲田大臣の時にはじめて頂いて、いろいろなプラン、アイディアをまとめて頂いておりますので、各省庁の方に指示、お願いをして、できる事とできない事等々の整理を今して頂いております。

そういったことを踏まえて、もう少し裾野を広げて、ある意味進化させていきたい、ということで、戦略会議を新たに開かせて頂くわけですが。今回の場合は、各界・各層いろいろお集まり頂いておりますが、例えば「VISIT JAPAN」につなげるために、旅行会社の関係の方とか、いろいろ地方創生ということも頭の中に入れながら、もっと幅広く展開していけないだろうか、ということでスタートしておるわけですが。まぁ最初だったものですから、そこらへん有識者の皆様方とのお話しもしていませんでしたので、そういう格好になったと思います。

(会議は)非常に面白いというとアレですが、発展性のある、非常に可能性のある議論をして頂いておりますので。この間はそれぞれが好きに意見をおっしゃって頂きました。次回からはまた相談をして、できるだけオープンにしていきたいと思っております。

オープンデータ認知度向上のためのロゴマークを発表

2015年1月27日に開催された第一回のクールジャパン戦略推進会議。稲田朋美前大臣時のクールジャパン推進会議は自由討議までメディア・一般人も傍聴可能だったのですが、大臣・副大臣挨拶までのメディア公開に留まりました。

※参考 「東京だけでなく全国で。地方の宝を掘り起こす」 クールジャパン戦略推進会議開催
http://getnews.jp/archives/791553 [リンク]

これについて、山口大臣は出席した有識者との調整の関係で一回目の自由討議が非公開になったと示唆しました。「できるだけオープンにしていきたい」とのことなので、第二回目以降どのようになるのか注視されます。

また、この日は内閣官房が取り組んでいるオープンデータの認知度向上のために作成されたロゴマークを山口大臣自らが発表しました。
同日開催予定の電子行政オープンデータ実務者会議では、自治体向けのガイドラインについて取りまとめて公表されることになっています。2014年に実施したアンケートでは、オープンデータに取り組んでいるのは99の自治体で6%に過ぎず、情報不足の解消や人材・財政支援が求められています。ロゴマークのデキはともかく、こちらの方も注目です。

最近多い不審者情報とは?

$
0
0


皆さんこんにちは。最近ニュースでも良く見掛ける不審者による児童への事件。
多いですよね。お子さんを持つ保護者の方だけでなく、普通に生活している私達でさえ人通りの少ない道を歩く事に不安を覚えます。
実際に不審者情報とはどういう物なのか調べてみましたよ。

——Wikipediaより——

不審者情報(ふしんしゃじょうほう)とは、
不審者の出現情報(「声かけ事案等」)のうち、特に子どもに不安を与える事案(その時点で直接的被害がないか、警察へ被害届のなかったもの)を指す。 都道府県によって「子ども」の扱いにはばらつきがあり、18歳未満としている場合、中学生以下としている場合、13歳未満としている場合などがある。自治体によっては、子どもだけでなく、女性に対する事案についても扱う場合もある。

なるほど…やはり対象は子供や女性なんですね。

各地方の警察署、学校、ボランティアなどにより、携帯電話やFAX、インターネットなどを活用し素早い情報伝達を行っており、特に携帯電話を活用した不審者情報メールは全国に普及しつつあります。

電子メールには不審者が出没した時間、場所の他、服装、体格、見た目の年齢なども同時に公開される。素早い情報伝達のため警察への通報をそのまま載せており、虚偽情報や誤った情報が載せられる場合もあるが、犯罪者から身を守ったり、犯人逮捕に結びつく大きな情報源となっています。

実際に行われる事案の代表的な物は
【つきまとい】【声かけ】【連れ去り容疑】
【性的嫌がらせ】【写真撮影】の5つ。

これだけ事件の多い昨今、私達も他人に無関心にならず、少しでも不審な人を見つけたらすぐに連絡するように努めたいですね!(`・ω・´)

画像http://pixabay.com/

※この記事はガジェ通ウェブライターの「marimo777」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

Viewing all 7382 articles
Browse latest View live




Latest Images