Quantcast
Channel: ガジェット通信
Viewing all 7382 articles
Browse latest View live

メンノンモデルがインタビュー ビームスや集英社の若手社員が語る“コミュニケーションの秘訣”とは?

0
0

DMA-_4212
12月10日に発売された『MEN’S NON-NO』(2015年1月号)では、年賀状に関する“コミュニケーション力UP講座”の特集ページを展開。現役大学生メンノンモデルの清原翔さんが若手社会人の活躍する職場に訪問し、就活やデイリーライフで大切となる、“コミュニケーション力”をテーマにインタビューしています。

訪問したのは、人気セレクトショップを経営するビームスに入社して2年目の梅田悠貴氏や、集英社で働く入社3年目の杉田卓氏などの計4名。デジタルツールで簡単につながれる現代だからこそ、アナログなコミュニケーション力が重要だと語る彼らの発言は、メンノン世代の若者にとって貴重な言葉となりそうですよ!

ビームス若手社員の接客テクニック

DMA-_MG_6692
ビームスが展開する幅広い世代へ向けたブランド『ビーミング ライフストア(B:MING LIFE STORE)』でプレスを担当している梅田氏。取材の対応からカタログの作成、イメージビジュアルの撮影準備など、その業務内容多岐にわたります。

ショップスタッフの経験もある彼は、「お客様に合わせて“この前のジャケットどうですか?”など、来店時の個人的なメッセージを必ず添えていたのですが、そうすることで信頼関係が生まれた気がします」と、気持ちを込めて手書きしたメッセージによるアナログなコミュニケーションの重要性を説明。

さらに、そろそろ準備を始める人も多いであろう年賀状については、「今年はプレスとしてたくさんの年賀状を出しますが、仕事でのエピソードなど、ひとりひとりに心を込めてひと言メッセージを添えようと思っています」と、職域が変わっても今までと同様に信頼関係を築いていく心構えを語っています。

編集部で有名作家たちとうまく付き合っていくには

DMA-_MG_6825
大人気週刊コミック誌『週刊少年ジャンプ』の編集部で働く杉田氏は、「『ONE PIECE』も『トリコ』も子供のころから大好きな先生の作品です。その先生方と一緒に仕事ができるのは素直にうれしいですね。一緒に頑張る中で、担当の新人作家さんがプロとしてステップアップしていく姿を間近で見られるのも編集冥利に尽きます」と仕事のやりがいを述べ、編集者ならではのエピソードを披露。

気になるのは年齢も上の方が多いであろう作家とのコミュニケーションについてですが、「コミュニケーションを取る際はとにかく相手の話をよく聞くこと、最初の読者として正直な感想を伝えること、相手の仕事を止めないように即レスするよう心がけています」と、仕事の流儀を教えてくれました。

さらに、「漫画の編集者は生活リズムが独特でなかなか会えない人も多いんです。作家さんや仕事関係の人はもちろん、学生時代にお世話になった方や他業界の方など疎遠になるのは寂しいから(年賀状は)毎年たくさん出します。“あのときはすみませんでした!”とか普段言えないことも年賀状だと素直に書けるのがいいです」と、コミュニケーションツールとして有効だと感じるという年賀状の魅力についても語っています。

昨今、若者の間では敬遠されがちな年賀状ですが、忙しい職業だからこそ、日本の伝統として年始に送る年賀状の存在はありがたく感じるのかもしれません。

インタビュー企画の全編は、発売中の『MEN’S NON-NO』で全6ページにわたって公開されているほか、『News stand』アプリにて無料電子版を期間限定配信しています。話題はコミュニケーションの秘訣だけでなく、その業界に入るためのコツなどにも触れているので、気になった人はぜひ参考にしてみては?

MEN’S NON-NO SPECIAL DIGITAL BOOK:
https://itunes.apple.com/jp/app/mens-non-no/id705001042?mt=8


おうちクリスマスに最適!? 『ジーユー』マシュマロフィールサンタルームウェアが人気 [オタ女]

0
0

gu_Santa_01

皆さん、クリスマスの予定は決まりましたか? 「自宅でパーティー」という人や「特に約束もないので……」という人も多いのでは? そんなおうち派の人にとって最適なサンタクロースの衣装を模したルームウェアが『GU』(ジーユー)の大型店とオンラインストアで発売されています。

gu_Santa_02
gu_Santa_03

『マシュマロフィールサンタポンチョセット』は、真っ赤なポンチョとショートパンツのセット。フードのポンポンがキュートです。ポリエステル100%の生地は着心地がよくてふわっふわで、お値段が1990円(税別)とお手頃なのが嬉しいところ。

gu_Santa_04

ロングパンツの『マシュマロフィールサンタオールインワン』も、同じく1990円(税別)。部屋でも暖かく過ごしたいという人はこちらが向いていそう。

gu_Santa_05

『GU』の担当者に聞くと「飛ぶように売れています」といい、サンタのコスプレアイテムと比較しても安く、着やすそうなデザインになっているところが人気になっている様子。
『GU』のプレスブログでもスタッフがノリノリで着用している写真を見ることができます。パーティーで皆で揃って着るというのも楽しそうですが、少しでもクリスマス気分を感じたいという際にもぴったりのアイテムなのではないでしょうか。

GUサンタルームウェア新発売!!(GU Press Blog)
http://ameblo.jp/gu-press/entry-11962506677.html

【ゾゾゾッ】ホラー映画『アナベル 死霊館の人形』予告編ついに解禁! あまりの怖さで鳥肌不可避[ホラー通信]

0
0

1

ホラー映画ファンにも「あれは怖かった」と言わしめる、2010年代の傑作ホラー映画『死霊館』。そして、映画に登場した呪いの人形“アナベル”にスポットを当てた前日譚、映画『アナベル 死霊館の人形』が2015年2月28日に待望の日本公開となります。邦題が分かりやす~い!

このたび今作の予告編が解禁に。公開が楽しみで楽しみで仕方ない人も、「死霊館ってなあに?」な人も、あまりの怖さにゾッとする内容となっております……。これは期待していいのではないでしょうかッ!

映画『アナベル 死霊館の人形』予告編

2

3

となりの家で起こった殺人事件に気がつき、慌てて様子を見に行くフォーム夫妻。その頃、夫妻の家には人形を抱いた謎の女が……。

4

5

壁に謎の紋様を残し、女は自殺してしまう。女の首から滴り落ちた血が人形にポトリ。キャーッ! 呪いの人形アナベルちゃん、いっちょあがり!

6

奇妙な事件に遭遇しながらも新たな生活をスタートする夫婦ですが、そこには捨てたはずのアナベルが……。

そこからは、恐怖の、連続。

7

2

7

フォーム夫妻にどこまでもついてまわる謎の女の影、そして恐怖。

1

3

4

アナベルが、どこまでもどこまでも憑いてくる――

5

最後には、アーーーーーッ!!!!

……

……

……こ、こわかった……。

言葉では説明しきれないこの緊迫感と恐怖。ぜひ予告編をご覧になって、来年の公開を楽しみにお待ちくださいッ!! 映画『アナベル 死霊館の人形』は2015年2月28日より、新宿ピカデリーほかにてロードショーです。

予告編が表示されない方はこちら

公式サイト:http://wwws.warnerbros.co.jp/annabelle/[リンク]

アナベルちゃんTwitterもあるよ。→@annabelle_mov

(C)2014 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC

リーアム・ニーソンに“枯れ専”大歓喜! アクション映画『96時間』シリーズが女性に人気のワケ

0
0

サブ1
世界中を驚愕させたあの“無敵の父親”が帰ってくる! しかも“容疑者”となって……。シリーズ累計世界興行成績6億300万ドルを記録した『96時間』シリーズの最終章『96時間/レクイエム』が、2015年1月9日(金)に日米同時公開となります。

遂に最終章を迎える『96時間』シリーズ。本作はバリバリのアクション映画でありながら、男性だけでなく、女性のファンも多いことが特徴です。女性にもおすすめの人気ポイントをチェック!。

メイン
ポイント・その1:主演のリーアム・ニーソン

なんといっても主人公ブライアン・ミルズを演じるリーアム・ニーソンのカッコよさ。190cmを超える長身を活かしたアクションは、60歳を超えているとは思えないほどクールでダイナミック。知的なルックスとのギャップも素敵でこんなに強くてかっこいいパパがいたら……と妄想が膨らみます。枯れ専女子にもおすすめ!

ポイント・その2:娘の成長

1作目で人身売買組織に誘拐された娘のキム(マギー・グレイス)が、シリーズを重ねるごとに成長していく姿も女性が共感できるポイント。2作目『96時間/リベンジ』では、守られるだけでなく、時にはブライアンから指示をもらって、ブライアンとともに拉致された母親の救出に一役買うシーンも。最新作では、精神的にも大人になり、更なる成長ぶりを見せてくれるはず。

ポイント・その3:最強の父親が貫く家族への愛

ブライアンの極端なキャラクターがシリーズ最大の魅力。普段は温厚で娘にデレデレなパパなのに、家族が危険に晒された瞬間、冷酷非情なタフガイに豹変し悪党たちをなぎ倒していく。 “すべては愛する家族を守るため”という徹底した想いが、女性の心もつかんでいるポイント。最新作では、関係を修復しつつあった元妻が何者かに殺されてしまうというショッキングな展開も明らかになっていて、ブライアンの心情がどう描かれるのかも注目です。

『96時間/レクイエム』ストーリー

前作で再び娘と、さらには元妻を救い、家族の絆を取り戻したかにみえた元CIA捜査官ブライアン・ミルズ。しかし、元妻レノーアとの未来を思い描いていた矢先、彼女は何者かによって殺され、ブライアンに殺人容疑がかかる。CIA、FBI、そして警察から追跡される中、ついに彼は“特殊スキル”を行使することになる--真犯人を突き止め、独自の正義を下すために。そして、今や彼にとって唯一の大切な存在、娘のキムを守るために。だが、そこには衝撃の真実が待ち受けていた。

http://www.foxmovies-jp.com/96hours/

(C)2014 Twentieth Century Fox. All Rights Reserved.   

超カンタンに『寄生獣』ミギーのコスプレをする裏ワザ

0
0

IMG_9790_f2アニメ『寄生獣 セイの格率』や映画『寄生獣』のブレイクで、一躍人気者となった寄生生物『ミギー』。
原作は1988年に発表されているが、マンガ好きの間では“最高傑作のひとつ”として高い支持を得ている。
IMG_9800_f2
そんなミギーのコスプレが簡単にできるワザを今日は紹介したい。

検索ワードは「ドールアイ」。これは人形を手作りする際に用いられる眼球型のパーツなのだ。
amazonなどの通販サイトで、数百円で手に入れることが可能だ。
IMG_9795_f2

IMG_9796_f2

IMG_9799_f2
このドールアイを両面テープで右手に貼り付けると……あっという間に、君の手にミギーが寄生する。
ワンポイントで「人間と寄生生物の中間の存在」になれる裏ワザなのである。

IMG_9798_f2
IMG_9788_f2

IMG_9793_f2

IMG_9794_f2
ドールアイは様々な大きさや形状のモノがあるが、今回試したものはプラスチック製で半球体、中が空洞になっている直径25mmのもの。手に付ける場合には、紙やパテなどで空洞を埋めてから両面テープをつけるのがいいだろう。

「シンイチ、つめたい。」

試乗で脳波測定!? フォルクスワーゲンによる史上初の試み『e-driving』がとても斬新!

0
0

3

フォルクスワーゲンジャパンは、神奈川県藤沢市の“Fujisawa サステイナブル・スマートタウン(SST)”にある“湘南T-SITE”とコラボレーションして、フォルクスワーゲンの電気自動車『e-up!』がある生活とフォルクスワーゲンの世界観を体験できるショーケース『e-mobility station@湘南T-SITE』を、来年の2月15日までの期間限定でオープン。約3か月間、『e-up!』のユニークな試乗や様々な催事を通じて『e-モビリティ ライフスタイル』とブランドの世界観を実際に体験できる内容となっている。

まったく新しい試乗体験 『感性アナライザ』が斬新すぎる!

g

来年の発売を控えた、電気自動車『e-up!』だが、今回体験できるのは“電気自動車”だけではない。特別にデザインされた脳波測定システム『感性アナライザ』を頭部に装着して運転を行うという、史上初の試乗体験ができるのだ。ドライバーが運転中に感じる様々な刺激を『感性アナライザ』が解析し、その結果を「enjoy」、「exciting」、「emotion」という3種類の切り口から分析する。そして、そのデータを基に特徴や嗜好に合った本やコーヒーを提案してくれるのだ。

先進性と快適性の見事な融合

3

『感性アナライザ』を装着した姿は、どこかSF映画のよう。これを装着したまま試乗を行い、走行中に発生する様々な脳波が『感性アナライザ』によって解析デバイスに送信され、デバイスの画面で視覚化されるのだが、この脳波グラフのシャキシャキと動く模様を観察しているだけでも楽しむことができる。またショーケースそのものは、木を基調とした暖かみのある空間とおり、座っているだけでも十分にくつろぐことができる。

e2

ちなみに『感性アナライザ』は、『e-モビリティ』の「e」の文字を表している。むむむ……確かに!

測定後のお楽しみ

『e-driving』は試乗して終わりではない。ドライブ後のリラックスタイムまで含めて『e-driving』なのだ。測定された脳波をもとに、その人の特徴や嗜好に合ったジャンルの本とコーヒーが、それぞれ20種類以上のなかからピンポイントに提案される。

c

コーヒー好きな筆者に提案されたのは、“ケニア・カラティナ”というコーヒー。コーヒー好きを自負しておきながら恥ずかしい話だが、聞いたこともないコーヒーを提案され内心ドキドキしながらコーヒーの出来上がりを待つこと数分。もちろんこの間は読書をして過ごすのだが、決して退屈しなかったのは、やはり自分の脳波に基づいた本だったからなのだろう。そして待望のコーヒーとご対面。苦みのなかにフルーティーな酸味の混じった味わいは、外で冷えきった体を温めてくれただけでなく、まるで脳幹に染みわたっていく。目が覚めるような美味しさは、これまでに味わったことのない感動を与えてくれた。

「来場~試乗~リラックス」まで、言わばライフスタイルのトータルコーディネートを施してくれる先進的な施設と言えるだろう。

脳波測定は伊達じゃない! 心当たりのある測定結果にドキッ!

s

ちなみに筆者の測定結果は次のとおり。

enjoy:75
emotion:100
exciting:74

分析結果
脳波を測定した結果、enjoy度とexciting度が高い数値を示しました。あなたの脳は電気自動車の性能に触れ集中していると同時に非常に興奮をしている状態です。

オススメの本
集中しつつ興奮している状態ならテーマを決めた旅の本はいかがでしょうか。(後略)

オススメのコーヒー
この状態をより引き立てるには、ジューシーで爽やかな『ケニア・カラティナ』がおすすめ。(後略)

『感性アナライザ』が面白いのは、一般的な心理テストのように抽象的な結果だけを提示することに留まらないという点。『e-モビリティ ライフスタイル』の発信拠点であるため、十人十色な遊びに来る人の様々な感性に応じることが可能となっている。

不思議と納得してしまう謎の説得力を持つ分析結果にとても驚いた。少し前に血液型占いが流行ったが、万人に当てはまりそうな統計的な占いとは異なり、心当たりのある具体的な結論をもって他人に自分の個性を言い当てられてしまう、そんな恥ずかしさにも似た体験ができた。
(筆者の場合、奇しくも前日に上司に相談したような話題がそのまま結果にでてきた!)

ちなみに、“一番心から楽しんだ脳波”をたたき出した方には、“素敵”なプレゼントも用意されているとのことなので、期間中にぜひ一度足を運んでみては。

開催概要

フォルクスワーゲン『e-mobility station@湘南T-SITE』
開催期間:2015年2月15日まで開催
※毎週火曜定休(12月23日は営業、12月26日が振替定休日)
※※年末年始期間(12/29~1/4)は“e-driving”を除き『e-mobility station@湘南T-SITE』は営業
営業時間:10:00~20:00
e-driving試乗時間:2014年12月28日までは毎日/以降は期間中の土日祝日
     11:00~16:30(最終受付 16:00)
※上記以外の日程は通常試乗

Volkswagen e-driving|フォルクスワーゲン特設サイト
http://vwedrive.jp/special/

t

ピンクのカレーはどんな味? 「マイメロディ40thアニバーサリーフェア」のカフェメニューが激カワ![オタ女]

0
0

マイメロディカレー
「2014年サンリオキャラクター大賞」でハローキティを破り、見事一位に輝いたマイメロディ。“壁ドン”を本来の意味で使っていたり、ごはんに卵と鮭を食べている様子をツイートし、「ぐでたまとKIRIMIちゃん.への牽制では……?」とネットで憶測が飛び交うなど、何かと目が離せないキャラクターです(参照は文末にて)。

そんなマイメロちゃんの魅力がたっぷりな「マイメロディ40thアニバーサリーフェア OMOIYARI TO YOU」が、2015年1月9日から8月31日までオープン。ピンク色のカレーなどキュートすぎるオリジナルメニューも明らかになりました。

マイメロディカフェ_パース画像
「マイメロディ40thアニバーサリー フェア」はピューロランド4Fをマイメロディの住む森「マリーランド」に見立てて、ショップやカフェを展開するほか、マイメロディと同じ く2015年に40週年を迎えるリトルツインスターズ(キキ&ララ)が初の主役を務める新パレード「OMOIYARI TO YOU」を楽し むことの出来るイベント。

マイメロディの家具やグッズで埋め尽くした「マイメロディルーム」、ピューロランドオリジナルデザイングッズ等が購入できる 「特設マイメロディショップ」、マイメロディが住む森“マリーランド”をイメージしたフォトスポットを楽しむ事が出来ます。

可愛すぎて食べられない? マイメロ度満点のカフェメニュー

全部
マイメロディのカップ付きフローズン(600円)、マイメロディのいちごミルク(500円)、 マイメロディのいちごソフト(480円)、マイメロディのカップケーキ(400円)、マイメロ ディの春色パンケーキポップ(3本セット、500円)、マイメロディまん(肉まん、300円)など、何もかもマイメロ尽くし!

マイメロディカップ付きムース
お土産にピッタリのカップ付きスウィーツも。

マイメロディカレー
特に気になるのはマイメロディカレー(中辛、1,400円)。ルーがピンクでお耳がナン! 可愛い見た目で味は中辛とは、マイメロディさんそのもののキャラクターを表現しているかの様です。

マイメロディランチトート
その他、マイメロディのカチューシャ(1,296円)、マイメロディのぬいぐるみ(3,240円)、ランチトート(1,620円)、ペンポーチ(1,080円)など限定グッズも登場。

1月16日からは新パレード「OMOIYARI TO YOU」もスタート。パレードの主役は2015年に40周年を迎える、マイメロ ディとリトルツインスターズ(キキ&ララ)。ハローキティ以外のキャラクターがパレードの主役を務めるのはピューロランドオープン以来初めてです。

マイメロディなりきりコーデ割引きイメージ
また、マイメロディ40thアニバーサリーフェア「OMOIYARI TO YOU」の開催を記念して、「マイメロディ なりきりコーデ割引き」が決定。ピンクのずきんをかぶったマイメロディと同じように、ピンクと白の洋服でコーディネートをして、ピューロランドに遊びに来るとおトクな価格でパスポートを購入できます。マイメロディコーデで遊びに来れば、楽しさ倍増間違いなし!

【マイメロディなりきりコーデ割引き 概要】
■実施期間:2015年1月9日~5月6日(休館日を除く)
■パスポート割引価格:平日・休日共に大小共通2,500円
※大人(18歳以上)3,300円(平日)/3,800円(休日)、小人(3~17歳)2,500円(平日)/2,700円(休日) ■ 条件 :ピューロランドHP上の割引券持参(もしくは割引券画面の提示)かつ、ピンクの服
1着とホワイトの服1着でコーディネートしていること ※1着でピンクとホワイトが入っている服や小物(ストール・バッグ・靴など)での合わせは対象外です。

http://www.puroland.

夏も冬も関係なし!「LEIF」でいつでもどこでもスノーボード

0
0

もう雪山に行く必要はなし!?

LEIFはとても簡単で楽しい、新しいスケートボード。

ちょっとスタイリッシュな乗り物を探しているスノーボーダー、スケーター、サーファー、セグウェイユーザー達におすすめです。

乗り方はほぼスノーボード

dape1csld4ke5jrnq8bf

By: indiegogo

LEIFをぐっと傾けると歩道をさっと横切ったり、スライドさせるとブレーキをかけられたり、冬の雪山でスノーボードに乗っているようなイメージで操作することができます。

新しく訓練することもなく、直感的に乗りこなすことができるでしょう。時速32キロで街のストリートを爽快に走り抜けましょう!

コントローラーが付属

20141028113257-hero-1A-small

By: indiegogo

LEIFには人間工学に基づいたデザインのコントローラーが付属しています。

親指のスライダーで、どれくらいの力がLEIFに加わっているかを知ることができ、あなたの好みの速度で走ることを可能にします。

2014年12月時点でクラウドファンディングの資金調達は完了しており、あとは製品化を待つのみとなっています。それでも、今なら早期購入で少し安く買うことができるようです。

関連記事リンク(外部サイト)

SAKIDORIで読む
ライトもベルもひとまとめ!自転車を多機能にアップグレードする「COBI」
デスクワーク中に痩せる!?新型エクササイズマシーン「Cubii」で仕事をしながらダイエット
フィッシングを新しい次元へ!スマホで使える最小の魚群探知機「Deeper」とは
座りっぱなしは喫煙と同じくらい悪影響?デスクワークしながら「Glyder」でエクササイズしよう!


70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?

0
0

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?

横浜のココがキニナル!

昔、ハマトラっていうのが流行ったと思いますが、当時の様子や夢中になった女子のお話とか聞きたいです。どれくらいにぎわったのか知りたいです。(いまいさんのキニナル)

はまれぽ調査結果
ハマトラはフクゾーの服、ミハマの靴、キタムラのバッグが三種の神器で元町発祥のトラッドなファッション。1970年代から80年代前半に大流行!

ライターになる前、会社員だったが年の瀬に失業。某洋服のショップに一時的に勤務していた過去がある松宮。なので「ファッションは大好き」。もちろん“ハマトラ”にも興味津々なのだが、詳しいことは分からない。

そこで調べてみると、ハマトラは「横浜トラディショナルの和製英語」らしい。神戸発の「ニュートラ(トラッドと海外ブランドを合わせるコーディネート)」に対し、「ハマトラ」は「横浜発のファッション」というスタイルだ。

1970年代後半から80年代前半にかけて流行したファッションでモデルは「フェリス女子大」だと言われている。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
『日本のファッション(城一夫・渡辺直樹)』はファッションの歴史が書かれており、おもしろい!

『サブカルチャー社会学(仲川秀樹)』によると、「ハマトラは女性誌JJにより広まった」とある。そこでJJを発行している光文社に問い合わせてみるが、当時を知る者がいないので「お答えできない」とのこと。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
『サブカルチャー社会学(仲川秀樹)』

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
ポロシャツにトレーナー、ミニスカートの“カジュアルなハマトラ”

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
ハマトラファッション2:のトレーナー+巻きスカート+キタムラのバッグ

当時は“フクゾーの服・ミハマの靴・キタムラのバッグ”が三種の神器だったようだ。そこで「フクゾー洋品店(以下、フクゾー)」に問い合わせると、取材OK。早速元町商店街に店を構える「フクゾー」へ!

元町を代表するブランド「フクゾー」に突撃!

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
JR石川町駅から徒歩5分ほど、元町商店街に店を構える「フクゾー」

代表取締役社長・森本珠水(たまみ)さんにお話を伺う。外出先から駆けつけてくださった珠水さん。「(今日は)フクゾーの服、着てないの」と言いながらも、撮影にご協力してくださる。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
とっても気さくでお話しやすい珠水さん

「フクゾー」は1946(昭和21)年、初代の森本福蔵(ふくぞう)さんが創業。現在は3代目の珠水さんが店を引き継いでいる。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
創業当時の「フクゾー」外観(提供:ミハマ)

創業以来、糸・生地・染色・裁断・縫製までこだわり、一貫してオリジナル商品を作り続けているのが特徴だ。

「糸や生地から自社で製造するのは大変では?」と言うと、やはり「原価がかなり高い」そう。そのため、「セールはしないというか、できない(by珠水さん)」とのこと。その分、「始めからお客様に還元する」というのが「初代から続く教え」なんだとか。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
2階の工房では職人さんが一つひとつ服を作っている

ここで企画担当の鈴木裕子(ゆうこ)さんにもお話を伺うことに。鈴木さんは横浜出身。フクゾーに勤務し、約30年。“まさに歴史を知る”という方なのだ! 「フクゾー」に入った第一印象は色とりどりの服が並んでおり、“明るい雰囲気”。「明るく健康的なのがうちのモットーなの」と鈴木さんが答えてくれる。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
店内には明るい色合いの服が並んでいる

フクゾーが創業した当時は終戦直後。進駐軍は明るい色合いの服を着ていた。そこで初代は「日本人にも明るい色合いの服を」と思ったんだとか。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
イエロー・グリーン・レッドなど鮮やかな色合いが目を引くニット

企画担当の鈴木さんは、新しくどんな色の服を販売するか考案するそうだ。その際に「外へ行き、色合いを見るの」と教えてくれる鈴木さん。元町商店街にはアーケードがない。なので、「“自然の光”を受けて美しく見えるか」を考えるそう。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「外で来ても美しく見えるか」そこまで計算されて新色を決定しているとは!

また、“汽笛のにおいや海のにおい”、“船が着いたら外国の船員さんがやって来る”という、「元町の土地柄」が商品にも反映されていると答えてくれる。思わず「なるほど!」と唸ってしまう。

3世代に受け継がれる服

客層は幅広く、3世代で通う人も多い。「フクゾー」では服の修理も行ってくれる。そのため「一つのものを長く愛用してくださる方が多いんです」と鈴木さん。中には赤いトレーナーを「40年間ピンクになるまで着続けて修理に来る人」や「おじいちゃんのコートを直してほしい」という人も。

修理には時間と手間がかかる。たとえば「コートの袖を修理する」という場合。修理する箇所だけを直すとそこが不自然になってしまう。そのため、全体をチェックして修理する。「修理ができる」というのは「商品を熟知し、高い技術を持つ職人がいるからこそ」だろう。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
商品に入っている“タツノオトシゴ”のマークは職人の手作り

「30年ほど前は中華街に住む、日本人の刺繍職人さんがいた」と珠水さん。商品を大量に袋に入れ「当番制で、中華街へ持って行っていた」らしい。その中華街にいた方(以下、おばちゃん)が縫う「タツノオトシゴ」は「ふっくら太め」。なので、お客さんが当時の商品を修理に持ってくると「ああ、おばちゃんが縫ったんだな」と分かるそうだ。

ちなみに「職人さんによって縫うタツノオトシゴが違う」とのこと。常連さんは自分好みの形のロゴを見て買っていくんだとか。おもしろい!

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
このご時世に一つひとつ職人さんが“タツノオトシゴ”を刺繍しているとは・・・

「お客様の用途に合った服を対面式でご提供するのがフクゾーのモットー」と珠水さん。「子どもの受験があるので面接にはどの服がいいか」など、お客さんのニーズに合った“接客のプロ”がいるのも頼もしい。また、トータルコーディネートが楽しめるというのも「生地から手掛ける」という「フクゾー」ならではだ。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
おそろいの柄のマフラーとスカートをコーディネートできるのも「フクゾー」の魅力

創業以来約70年。「フクゾー」では一貫して品質にこだわり、服を作り続けている。逆に「変わったこと」はあるのか? 以前は「グレーやブラウンなどの色の商品はなかった」。だが、お客さんのニーズに合わせ、ここ15年ほど前からグレーやブラウン茶の商品を置くようになったそうだ。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
店のロゴマークが入った「クルーセーター(1万8000円)」

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「若い作家さんとコラボした」という手作りの帽子(1万2800円)

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
・・・見えないところも“オシャレ!”

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「ニット帽(2400円)」や「ニット手袋(1800円)」は紺やダークグリーンも

「ハマトラ」ブームのエピソード

続いて「ハマトラ」について伺うことに。すると「もともとハマトラは地元にあったファッションなのよ」と鈴木さん。JJなどのファッション誌に取り上げられ、全国的に広まった。1970(昭和45)年に『anan』、1975(昭和50)年には『JJ』が創刊。70年代には「数々の女性ファッション誌が創刊された」という背景があるのだろう。1970年後半から80年代前半にかけて「ハマトラ」は一大ブームに。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
当時一番人気だったという「ブルーのスエッツシャツ(婦人9500円・紳士1万円)」

当時のエピソードを伺うと、「子どもだったけど、お客さんが多すぎて扉が壊れたのを覚えている(笑)」と珠水さん。鈴木さんが開店30分前に店へ来ると、お客さんが角まで並んでいたそうだ。当時、20歳そこそこだったという鈴木さん。お客さんとも同年代だったため、店に入ると「(お客さんと間違われて)なんなの?」という目で見られることもあったとか。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「ドアも壊れた」とはすさまじい・・・

雑誌を見た女性が押し寄せ、棚に商品がなくなることもあったらしい。なので、棚にはお客さんの名前が書かれた紙だけが張ってあり、「ここはクリーニング屋さんなの?」と言う人もいたらしい。あまりにお客さんが殺到したため、「20名ずつお客様を(中に)お入れしたそうです」と珠水さん。表にはお客さんが並んでいるため、「裏口から帰っていただいた」とのこと。

「ハマトラ」は「フクゾー」のシャツやトレーナー、ポロシャツを着て巻きスカートが定番だったようだ。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
スタッフの方にご協力いただき、当時のファッションを再現

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
聞き込みしたところ、「ハマトラといえばフクゾーのポロシャツ!」という女性も

ハマトラが流行ったころ「中学生だった」という女性。あまりに流行っていたので「母がハマトラファッションを買ってきた」とのこと。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「ハマトラ=フクゾーの巻きスカート」という女性も多かった

パーソナルコーディネーターの男性にもお話を伺う。栃木出身という男性。昔は現在のようにインターネットで情報が得ることができなかった。「そのため情報は現地に行かないとなかった」とのこと。「1980(昭和55)年初頭に最盛を極めた“竹の子族”に参加するため、始発で現地に行っていた(笑)」らしい。

「ハマトラ」も現地(フクゾー)に行かなければ買えなかった。「街角スナップ」も「横浜駅そごう前、午前10時集合」などと「雑誌に募集要項が載っていた」と男性。情報がなく、不自由なぶん、当時は「ファッションにかける想い」がより強かったのかもしれない。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「竹の子族」のファッション

ド派手な色合いや般若or悪魔のような柄など「ツッコミどころ満載」。だが、男性が履いている“上履きのような靴”がもっともキニナル。

続いて元町商店街にある洋食器専門店「タカラダ」へ。当時「ハマトラファッションでキメていた人」を探すべく、聞き込み開始!

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
優雅な雰囲気が漂う「タカラダ」

すると「当時ハマトラでキメていた女性を知っている」との情報が! その女性とは元町で「健康優菜 ひら」を経営する通称“通称ひらのママ(残念ながら写真はNG)”。実はママは「元町 梅林」の創業者である平川禮子(ひろこ)さんの娘さんなのだ!

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
心も体もよろこぶ料理が食べられる「健康優菜 ひら」

ママによると、当時は「元町が元町らしく、一番いい時代だった」そう。現在、元町には東京資本の店も増えた。しかし、以前は「個性的なお店が多かった」らしい。「やはりフクゾーさんやミハマさんがすごかった。元町を牽引してきたと思う」とママ。フクゾーの鈴木さんによると「当時フクゾーの服はそんなに高くなかった」とのこと。

しかし若者にはすぐに手に入る値段ではなく、「ちょっと背伸びをする」という感じだった。そのため「皆バイトをしてフクゾーさんの服を買っていました」とママが教えてくれる。

と、ここでギッシー(編集部・山岸)が「ハマトラ再現して!」とかるーくひと言。「えーーー!!!」と驚く松宮。が、なんとかしなくては! と、いうことで「ミハマ」と「キタムラ」の方々にご協力いただき、“ハマトラ”を再現することに!

創業1923年! 老舗靴店「ミハマ」に突撃!

1923(大正12)年創業という歴史ある靴店「ミハマ」。“履きやすく健康的でノーブルな靴”がコンセプト。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「夏期限定で軽井沢に出店していた」という1950年代ごろの「ミハマ」の貴重な写真
(提供:ミハマ)

ギッシーが横浜市内の靴修理屋さんに行ったところ、「ミハマの靴がいっぱい並んでいた!」とのこと。同店の靴が「多くの横浜市民に愛されている」ことがわかるエピソードだ。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
洗練された雰囲気が漂う「ミハマ」外観

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「さ、参りましょう」と2階へ案内して下さる青野さん

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
・・・まるでお屋敷のようなゴージャスな内装にびっくりしながら階段を上がる

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
2階に飾られていた色紙に思わず頷く

2階は昔の靴が飾られており、まるで博物館のよう。思わず見入ってしまう。「ミハマ」の靴は女性らしく、上品なデザインが特徴的。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「ハマトラ大特集」でも取り上げられた「カッターシューズ(1970年代)」

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
1973(昭和48)年「デザインパンプス」

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
スタッフの方が見せてくださった“ハマトラ大研究”「JJ(1980年10月号)」

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
1975(昭和50)年、JJ創刊時のスナップ(当時の人は皆大人っぽい感じ!)

雑誌には「(ハマトラが)学生から社会人に広がった」とある。つまり、最初は学生のキャンパスファッションとして広がり、「OLなどの社会人にも広がったのだろう」と推測できる。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「ミハマ」の「カッターシューズ」はハマトラに欠かすことができない

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
雑誌に取り上げられているのは「ミハマ」のシブい親方

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
150種の木型を元に1つひとつ丁寧に靴を作る

ハマトラを再現するのに「オススメの靴」を持って来ていただく。「ものすごく高いのでは?」と思ったが、「カッターシューズ」は1万500円と比較的リーズナブルで驚く。取材で歩きまわるため、靴にはこだわりがある松宮。だが、きつかったり、逆に脱げてしまったりと合う靴がなく、困ることが多い。「ミハマ」の靴はどうなんだろう? 履いてみると・・・

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
ぴったりな上に「履き心地バツグン!」

スタッフの方によると、横浜は坂が多いためヒールのない靴が作られたらしい。なるほど! 

スタッフの方にお礼を言い、次の店へ!

明治創業のバッグ店「キタムラ」

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
1882(明治15)年に創業した「キタムラ」に到着

開業当時、同店はふろしきや巾着袋などの和装小物を扱っていた。だが、時代の流れとともにヨーロッパからバッグを輸入して販売するハンドバッグの専門店へ。しかし、「本物のバッグを作りたい」と1972(昭和47)年に「Kマークのオリジナルハンドバッグ」が誕生。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「キタムラ」は「やさしさ・かわいらしさ・上品さ」がコンセプト

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
2014(平成26)年秋冬の最新の牛革ハンドバッグ。2万9000円(左)、3万3000円

現在は販売していないが「ハマトラが流行っていた当時に販売していた」というバッグをお借りし、「フクゾー」へ。

いよいよハマトラを再現!

松宮、普段はカジュアル派なので、トラッドは初体験。「トラッド」の服を着るとどうなるのか!?

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
普段は「(テキトー)カジュアル派」

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
スタッフの方に“きちんとした着方”を教えていただく

と、松宮を見ていたスタイリスト・ギッシー。「・・・髪型がなんかチガウ」とひと言。そこで髪を下し、「なんとなーくトラッド風」にまとめることに。

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「フクゾー」の「ブラウス(1万1000円)」「トリミングカーディガン(1万6800円)」に「ラップキュロット(2万2000円)」に・・・

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「キタムラ」のバッグ

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「フクゾー」のハイソックス(1300円)+「ミハマ」のカッターシューズ(1万500円)を着て・・・

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
かなり気恥ずかしいが、ハマトラを再現!

70年代後半から80年代に大流行したオリジナルファッション「ハマトラ」を愛した女子たちや当時の様子は?
「あら、お財布忘れちゃった!?」みたいなポーズ

「フクゾー」の服や「ミハマ」の靴はゆったりとしており、「とにかく着やすい」。実際に“ハマトラ”を着てみた感想は「上品」という感じ。当時の客層が「お嬢さんが多かった(by鈴木さん&前出の男性)」というのも頷ける。初めての“ハマトラ”は普段よりちょっぴり背筋が伸びる気がした。

取材を終えて

今回は元町の老舗ブランド「フクゾー」「ミハマ」「キタムラ」の3店舗にご協力いただき、「ハマトラ」ファッションを再現することができた! 取材を通して「元町は職人と接客のプロがいる街」だと思った。現在はファッションも多様化しているが、「修理して3世代に渡って着る」というファッションもステキだと思う。これからも3つのブランドには元町からファッションを発信し続けてほしい!

―終わり―

参考文献
『日本のファッション(城一夫・渡辺直樹』
『サブカルチャー社会学(仲川秀樹)』
『日本俗語大辞典(米川明彦)』

まるか食品「ペヤング」の虫混入騒動 担当者の「第三者がゴキブリを意図的に混入した可能性だってある」発言にネットでは反発も

0
0

ペヤング

先日、ガジェット通信では

ペヤングの虫混入騒動 まるか食品が全商品の生産自粛と回収を発表
http://getnews.jp/archives/719459

という記事をお伝えした。
12月2日、『Twitter』に虫の入ったまるか食品のカップやきそば「ペヤング」の画像がアップされて以降、同日同ラインで製造した商品の回収の発表の後、全商品回収で生産自粛という経過をたどってきたこの問題。自主回収でペヤングが店舗から消えたことにより、ヤフオク等での出品がネット上で話題になるなどしている。

そんな中、12月12日に『産経ニュース』のサイトに掲載された下記の記事がネット上で反発を買っている。

化学検査“虫”に加熱された痕跡 製造過程で混入濃厚…製造元は「第三者犯行説」
http://www.sankei.com/affairs/news/141212/afr1412120008-n1.html

一方、ゴキブリに付着していた油が同社で使用しているものと一致するかは、今回の調査では判明しておらず、担当者は「油まで一致すれば製造過程ということになるが、分からない以上は断定できない。第三者が加熱で死んだゴキブリを(商品製造後に)意図的に混入した可能性だってある」と話した。

ということで、同社の担当者が「第三者犯行説」を唱えたというもの。しかし、12月11日放送のTBSニュースは「まるか食品によりますと、外部機関からの報告をもとに検証を行った結果、虫に付着していた油が製造に使用する油と同じものだったため製造過程での混入の可能性を否定できなかったといいます」と報じていた。

産経ニュースの記事は12月14日朝の段階で『Twitter』で600件近く共有されているが、寄せられているコメントはほとんどがまるか食品の対応に苦言を呈すもの。同社の対応については、この騒動の初期から問題視されていたが、今回も同様のようだ。

※画像は『まるか食品』のサイトより引用

“けもみみイケメン”が力を合わせ歌って踊るアイドルに! 舞台『擬人カレシ』レポート [オタ女]

0
0

4
イヌやネコ、ウサギなどの動物を擬人化した彼氏を育てる、モバイル乙女ゲーム『擬人カレシ』が舞台に! オリジナルストーリー『擬人カレシ~けもみみ大作戦!?~』となって、女性向け参加型エンターテイメント演劇“オトメステージ”の第2弾として公演。新宿村LIVEにて12月10日~14日の期間、全10公演で上演されています。

ゲームの中のけもみみ(獣耳)イケメン彼氏が2.5次元化されて現実世界に!? その舞台の様子を写真満載でレポート! ステージはteam琥珀とteam翡翠が演じる公演があり、それぞれキャストが異なります。今回はteam琥珀の公演を取材。しかも特別に“けもみみ化”していない貴重な稽古風景もあわせてお届け。

※すべての画像入りの記事は http://otajo.jp/44419でご覧いただけます

本番前日の稽古風景

本番前日の舞台稽古にお邪魔すると、けもみみを付けない状態ながらも迫真の演技を繰り広げるキャストたち。カッコイイ若手俳優さんたちの熱演が伝わります。けもみみ化すると、雰囲気がどう変わるのかワクワク。
18
19
20
21
22
23
25
26

7人のけもみみイケメンが舞台を彩る

今回のオリジナルストーリーは、擬人化に必要な“擬人エネルギー”が奪われ、取り返さなければ、擬人カレシたちが元の動物に戻ってしまう! というもの。笑いあり、シリアス展開ありの濃いストーリーとなっています。
5
2
12
17
13
ステージにはネコ・ イヌ・ウサギ・キツネ・オオカミ・リス・ヒョウの7人の擬人カレシが登場。擬人エネルギーを取り戻すため、危険な場面をかいくぐり、あるアイドルイベントのステージへ立つためにストーリーは進みます。

1
3
6
ステージを駆けまわり、踊り、そして歌う、けもみみイケメンたち! けもみみアイドル要素まであって本当に盛りだくさん。

さらに、普通の舞台とは違う“オトメステージ”ならではの最大のポイントは、観客の選択肢によってストーリーや演出が変化するというところ。公演の途中で選択肢がいくつか登場し、キャストが着る衣装、その先の展開などを選ぶことができるという面白いシステム。
11
15
観客は持っているペンライトを振り、一番人気だった選択肢が選ばれ進んでいきます。1度や2度ではないので、ただぼーっと観ている場合ではありません。どれにしようか迷いながら観る感覚は、まるで乙女ゲームをプレイしているよう。

そのときの観客によって選ばれるその公演回だけのステージ。違うパターンも見てみたいな、と何度も足を運びたくなります。また、原作のゲームはキャラクターの衣装を自分好みに着せ替えて遊べるのですが、この舞台でも、何パターンもの衣装チェンジがあるのが楽しい。
14
9
7人の擬人カレシから1人を選ぶという酷な選択を迫られる場面も! ラストには、選ばれた擬人カレシの胸キュン台詞が聞けるので誰を選ぶかとっても重要。

けもみみ化していない時も素敵でしたが、けもみみの擬人カレシたちもとっても魅力的。戸惑い困惑する姿や仲間と協力する姿、歌やダンスでキラキラと輝く姿、さまざまな表情のけもみみイケメンを楽しむことができました。これからの『擬人カレシ』、そして“オトメステージ”の展開に注目です。
10

オトメステージVol.2『擬人カレシ~けもみみ大作戦!?~』
http://otome-stage.com/gijin/

「健康被害が無いのに回収。工場ストップ。何が起こるかな?」 『COWCOW』善しさんがペヤングの虫混入問題でツイートし炎上

0
0

cowcow

虫混入騒動で商品回収、店頭から消えたまるか食品のカップ焼きそば「ペヤング」。
さまざまな芸能人がこの件についてブログで言及したりツイートを行ったりしているが、12月12日には「あたりまえ体操」のネタでおなじみお笑いコンビ『COWCOW』の善しさん(@cowcow44cow)が

「ほんまのカップ焼きそば好きから言うたら虫如きで文句言わへんよー。 むしろ無くなることの方が大問題。 まるか食品さん応援しています!」
「ずっと愛してきたカップ焼きそばのペヤングだからこそ今回の件で嫌いになったり叩いたりはしないってこと。 僕は今後も食べ続ける。 ずっと好きだった女の子にハナクソ付いててもパンツにウンチ付いてても嫌いにはなんないってこと。 あったかい目で見ようよ〜。」

とツイートした。『Twitter』のユーザーからは賛同ツイートもあったが、

「芸能人ってプライベートと仕事分けられない人多いよね 個人でなくcowcowとして発信してるってことの意味わかってんのかな」

という返信も寄せられ、善しさんは

「ウホーー!自分の言葉かそれ?誰か言うてたようなこと言いよってからにワラワラワラ。」

と返信ツイート。その後もやりとりを続けた。

関連:「COWCOW」善し ペヤング虫混入騒動のツイートまとめ
http://cureco.jp/view/260/[リンク]

善しさんの

「ハハ!面白がって拡散したバカの事。これでいいお正月が迎えられない大人や家族が居るってこと。想像しろよ。物事を。健康被害が無いのに回収。工場ストップ。何が起こるかな?」

という返信ツイートの後には、

「メディアの豚らしい寄生型芸人」
「まともな人と思ってましたけど、結構痛い人やったんですね」

といった辛辣なツイートや、

「”健康被害が無いのに回収。”では、健康被害が出て誰かが犯罪者になってからだったら良かったのでしょうか?」

といったようなツイートなどが寄せられていたようだ。

※画像は『Twitter』より

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年以上前から提供している絶品カレーとは?

0
0

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年以上前から提供している絶品カレーとは?

横浜のココがキニナル!

中華街近辺にカレー屋が複数出店していますが、メニューにカレーを載せている店、裏メニューでカレーを出す店も多いので、中華街でカレー特集をまたやってみては?(bjさんのキニナル)

はまれぽ調査結果
中華街カレーブームの先駆けともなった「同發本館」と「北京飯店」の歴史あるカレーをご紹介。そのちょっとキニナル調理法も大公開!

最近、横浜中華街で密かなブームとなっているカレー(ライス)。ここ1~2年の間に日替わりランチや定番メニューとして、カレーを出し始めるお店が一気に増加。中華風のアレンジカレー、エスニック&本格インド風、まかないスタイルの気まぐれカレーなど、各店ごとに特色のあるオリジナルカレーを提供し、テレビや雑誌などでもたびたび話題となっている。

そこで今回は、ブームとなるはるか以前から中華街でカレーを提供している2つの老舗店にクローズアップ。広東料理店「同發(どうはつ)本館」と北京料理店「北京飯店」で50年以上愛され続けている、知る人ぞ知る絶品カレーをご紹介しよう。

何を隠そうディープな中華街マニアの筆者、いつも以上にリキを入れて、編集部の山岸&小島とともに中華街へ向かった。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
やってきました~横浜中華街

中華街大通りに建つ広東料理の老舗「同發本館」

まずは中華街大通りに店を構える「同發(どうはつ)本館」さんへ。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
中華街大通りに建つ瀟洒(しょうしゃ)な佇まいの店舗ビル

焼き物・乾物の店として明治期に創業して以来、古き良き時代の中華街の伝統を守り続ける広東料理の名店「同發本館」。その店名には、「お客様と共(=同)にあり、共に発展(=發)していきたい」という思いが込められているという。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
アットホームで落ち着いた雰囲気の1階フロア

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
優雅でノスタルジックな雰囲気が漂う2階フロア

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
モダンな社交場を思わせる2階の天井。華麗!

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
店名をあしらった小皿もレトロな趣き

同店では厳選素材を使った海鮮・肉・野菜メニューから麺・飯メニューまで、味わい豊かな本格広東料理を幅広く提供。何よりも創業時から続く焼き物メニューは、同發ならではのこだわりの逸品として、古くからの常連さんやグルメファンにも厚い支持を集めている。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
焼き方もタレも香辛料も秘伝の焼き物メニューがずらり

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
店頭のウインドーに並ぶダックやチャーシューなどの焼き物は、お持ち帰りもOK 

そして数ある逸品料理の中でも、お品書きには載っていない裏メニューとして(密かに?)知られているのが、こちらの「咖哩飯(カレーライス)」である。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
咖哩飯(880円・税込)

「実は昨年、たまたま当店を訪れた新聞社の方が『中華街の老舗でカレーが食べられる』と記事に取り上げてくださったんです。それから次第に中華街のカレーがクローズアップされるようになり、最近のブームにつながったのではないでしょうか」とマネージャーの齋木真二(さいき・しんじ)さんは話す。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
中華街コンシェルジュも務める同店マネージャーの齋木さん

この咖哩飯は50年以上前に誕生したまかないのカレーで、常連さんのリクエストで提供するようになったという。当時から基本的なレシピは変わっておらず、具材はシンプルにタマネギと豚肉のみ。「特徴をひと言で言えば“そば屋さんのカレーの中華版”といったところでしょうか」と齋木さん。

また、「カレーに排骨(豚肉のスペアリブ)をトッピングして」というお客さんからのリクエストで、5年ほど前からは「排骨咖哩(パイコーカレー)」も裏メニューに追加。咖哩飯にカラッと揚げた排骨をたっぷり乗せたボリューム満点の一品だ

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
排骨咖哩(990円・税込)

ということで、今回はガッツリ食べ応えのある排骨?哩をオーダー。いただく前に「どうせなら作っている所も見てみたい」とお願いしたところ、齋木さんのはからいで厨房取材もOKに! さっそく厨房にお邪魔して、調理の様子を間近で見学させていただいた。

排骨咖哩が出来上がるまで

では、ちょっとキニナル調理レポートからスタート。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
カレーを作ってくださったチーフの今井さん

同店のカレーは具材を煮込まずに仕上げているのが特徴。カレーソースは作り置きせず、オーダーがあるたびに1人前ずつ作っている。
「味の決め手となるのがウスターソース。ソースにはいろんな調味料が入っているから、味に深みが出るんだよ。あとは、砂糖を少し多めに入れることかな」と今井チーフ。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
カレーの具材は豚肉とタマネギのみ

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
カレーの風味を付けたトッピング用の排骨

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
まずは排骨を油に投入。生の骨付き肉なので、7~8分かけてじっくりと揚げる

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
排骨を揚げている間に、油通しした豚肉とタマネギをサッと炒め、

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
カレー粉などの調味料を加えてよくかき混ぜ、

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
全体が馴染んでトロミがついたら出来上がり

カレーソースが出来上がるまで約3分。カレーは何時間も煮込むというイメージがあるが、その常識をくつがえす驚きの早業である。
そして、カレーソースが出来上がったタイミングで排骨も揚げ上がり、いよいよ最後の仕上げに。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
カラッと揚がった排骨を、

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
食べやすい大きさにカット。サクッサクッといい音~

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
ご飯の上に排骨をトッピングして、片側にカレーソースを盛り付ければ完成!

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
見ているだけで、もうたまりません

いよいよ、お待ちかねの試食タイム

排骨咖哩が完成し、いよいよ次はお楽しみの試食レポート。
“食べ盛り”の小島が「もう待ちきれない!」といった様子なので、さっそくいただきます!

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
大口でかぶりつく小島

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
思わずニンマリ。幸せ・・・

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
カレー&ご飯&排骨が、混然一体となって攻め込んできます

カレーソースはコクのある濃厚な味わいで、ひと口食べると最初は甘口に感じ、後からスパイシー感が追いかけてくる感じ。タマネギの程よい食感&甘みと豚肉の旨み、マイルドに溶け合うソースの香味にますます食欲がそそられる。
カレーの風味が効いた排骨はとっても柔らかくてジューシー。香ばしい排骨にカレーソースがトロリとからんで絶妙にマッチ、かなりのボリュームなのに速攻完食してしまった。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
あっという間に完食。ご馳走さまでした!

こちらの咖哩飯と排骨?哩はメニュー表には載っていないが、注文すればいつでも提供してくれるので、ぜひ気軽にオーダーしてみてはいかがだろう。お腹いっぱい食べたい腹ペコ男子はもちろん、女性でもペロリと食べ切れてしまうはずだ。

朝陽門とともにそびえる北京料理の名店「北京飯店」

中華街の老舗の絶品カレー、お次は朝陽門(東門)前の北京料理店「北京飯店」さんから。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
朝陽門前に堂々たる姿で建つ店舗ビル

1955(昭和30)年の創業以来、北京・宮廷料理の伝統の味を提供する北京飯店。看板メニューの北京ダックから気軽な麺料理まで多彩なメニューをそろえ、小籠湯包(ショウロンタンタオ)をはじめとする手づくりの饅頭類にも定評がある。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
肉汁あふれる一番人気の小籠湯包(3個600円・8個1500円)

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
シックで落ち着いた雰囲気の1階フロア

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
宴会や会食にもぴったりな2階フロア

ちなみに風格ある店名のロゴは、あの中国のラストエンペラー愛新覚羅溥儀(あいしんかくらふぎ)の親戚にあたる書家・溥儒(ふじゅ)氏が記したものだとか。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
看板の右端に「溥儒」の署名と印がある

そんな北京料理の老舗が提供するカレーがこちらの2品。創業時から続く定番メニュー「牛ヒレ肉の中華カレーライス」と「鶏肉の中華カレーライス」だ。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
牛ヒレ肉の中華カレーライス(1500円・税別)

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
鶏肉の中華カレーライス(1200円・税別)

ところで、なぜ北京飯店では50年以上前の創業時からカレーを提供していたのだろうか? 

同店3代目常務の奥様として店を切り盛りする王子惠真(おうじ・えま)さんによると、「先々代の創業者・王子烈(れつ)が外交官をしていたため、外国人のお客様も多くいらっしゃることから、海外の方にも親しみのあるカレーをメニューに加えたのだと思います。また、カレー粉自体も排骨などの味付けに使われる中華料理の身近な調味料でした。そこから当店の『牛ヒレ肉のカレー炒め』という一品料理が生まれ、その味をお一人様でも気軽に楽しんでいただけるよう、ご飯を添えたのが始まりと聞いています」とのこと。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
牛ヒレ肉のカレー炒め(2~3人前2800円・4~6人前4200円)

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
一品料理「ピリ辛ナス炒め」を気軽に味わえる麺メニューも人気(1200円・税込)

また、中華街でカレーを提供している“意外性”いう点でメディアにも注目されやすく、特にここ1~2年はテレビや新聞などの取材が一気に増えたそうだ。そうした各メディアからの発信が、最近のカレーブームのきっかけになったのでは……と王子さんは話す。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
中華街コンシェルジュも務める王子惠真さん

あっという間に2品のカレーが完成

そして、こちらでもカレーの試食を前に、作っている様子を見せていただきたいと王子さんに願いしたところ、「ぜひどうぞ」と快くOKしてくださった。やはり中華街のお店の厨房にお邪魔できるのは貴重な体験だ。中華街マニアの筆者としても、ますますテンションが上がる。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
カレーを作ってくださったコックの温(おん)さん

牛ヒレ肉の中華カレーライス・鶏肉の中華カレーライスともに、基本的な作り方は同じ。油通しした肉とタマネギを炒め、独自にブレンドしたオリジナルのカレー粉・鶏ガラスープ・調味料・水溶き片栗粉を加え、サッと炒め合わせて完成。

味の決め手は、半日かけてじっくりダシをとった同店自慢の鶏ガラスープ。上質な肉の旨みと食感を生かすために、具材を煮込まず短時間で手早く仕上げ、牛ヒレ肉のカレーは醤油、鶏肉のカレーは塩で味を調えているそうだ。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
具材の牛ヒレ肉とタマネギ

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
具材の鶏肉とタマネギ

「じゃあ、さっそく作るよ。あっという間にできちゃうから、見逃さないでね!」と温(おん)さん。「え~、そんなに早いの??」と身構えつつ、ちょっとワクワク&ドキドキ。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
まず、油通しした肉とタマネギをササッと炒め、

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
カレー粉・調味料・鶏ガラスープを加えて炒め合わせ、

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
水溶き片栗粉を加えて手早く火を通し、

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
ご飯の上に盛り付けて完成

温さんの言葉通り、完成までの調理時間は何と2分弱! まさに、あっという間のスピード技である。先にご紹介した同發本館のカレーもそうだったが、中華スタイルのカレーは作り置きせず、煮込まないのがポイントのようだ。

中華料理の炒め物は強火でサッと炒め合わせたものが多いが、カレーも中華では炒め物のひとつなんだと妙に感心してしまった。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
琥珀色のソースをまとった艶やかな牛ヒレ肉&タマネギ

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
黄金色のソースがからんだプリプリの鶏肉&タマネギ

2種類の絶品カレーを食べ比べ!

こうして、あっという間に完成した2種類のカレーは、上階の厨房からダムウェーター(小型エレベーター)で下階の客席フロアへ。出来立ての熱々カレーが、さっそくテーブルに運ばれてきた。
ではでは、いただきます!!

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
まずは、鶏肉の中華カレーライスから

鶏肉のカレーは、優しい塩味でとても上品な味わい。程よい食感のタマネギとプリッとした鶏肉の歯応えが心地よく、それぞれの素材の滋味がしっかりと感じられる。あっさりしているのに深いコクがあるのは、やはり特製の鶏ガラスープを使っているからだろう。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
お次は、牛ヒレ肉の中華カレーライス

こちらの牛ヒレ肉のカレーは、ほんのり醤油味のどこか懐かしい味わい。辛さはないが、鶏肉のカレーと比べるとちょっぴりコショウが効いている感じ。甘みたっぷりのタマネギと、柔らかくてジューシーな牛ヒレ肉のコンビネーションは、まさに「絶妙!」のひと言。何にも増して、この牛ヒレ肉の美味しさは半端ではない。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
グルメな山岸もご満悦の様子

どちらのカレーも素材がシンプルだからこそ、その旨みが存分に発揮されている。素材の持ち味を引き立てるソースは、親しみのある優しい味わいで、子どもからお年寄りまで楽しめそうだ。
実は筆者、以前からこちらのカレーのファンなのだが、何度食べても食べ飽きず、食べるたびにホッとできる絶品カレーだとあらためて実感した。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
完食しつつも名残惜しそうな小島

ちなみに、同店ではコース料理を予約すると、シメのご飯物をカレーに替えたり、お好みの料理にアレンジすることも可能だそう。「ご希望があればできる限りお応えいたしますので、ぜひ気軽にご相談くださいね」と王子さん。

と、ここで・・・ご馳走さまの前に、王子さんから「デザートはいかが?」と思いがけないスペシャルサービスが!! テーブルに運ばれてきたのは、王子さんがレシピを考案した同店オリジナルの手づくりデザート「そのまんまアンニンドウフ」と「マンゴープリン」。ありがたく頂戴いたします!

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
そのまんまアンニンドウフ(500円・税別)

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
マンゴープリン(500円・税別)

そのまんまアンニンドウフは、その名の通り、器に入れたままではないと提供できないほどフルフルでトロトロ。そっと一さじすくって口に運ぶと、そのままトロ~~リと溶けてしまうほど。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
トロ~リとした口どけにうっとり

マンゴープリンもプルプルの優しい口どけで、中にはフレッシュなマンゴーの果肉がたっぷり。思わず「幸せ~」と笑みがこぼれる至福の一品だ。

“中華街カレー” ブームのパイオニア的存在! 横浜中華街の老舗店で50年 以 上前から提供している絶品カレーとは?
マンゴーの果肉がたっぷり入った贅沢デザート

カレーの後のスイーツは、言うまでもなく最高であった。こうして、2種類のカレーを試食させていただいた上に、食後のデザートまで頂戴し、お腹も心もたっぷり満たされた取材班。あらためて、大変大変ご馳走さまでした!

取材を終えて

誕生から半世紀を経た今、中華街カレーブームの先駆けとして注目されることになった「同發本館」と「北京飯店」のカレー。その“意外性”とともに、カレーがここまでブームになったのは、日本人の食の嗜好にピタリと合致したからではないだろうか。

大人から子どもまで、日本人にとってカレーライスは、国民食といわれるほど親しみ深いメニューのひとつ。そんな日本の食文化を一工夫して取り入れる、中華街ならではの懐の広さと柔軟性を感じた。そして、両店をはじめとする中華街のカレーが単なるブームで終わることなく、多くの人たちにいつまでも愛され続けてほしいと願っている。

―終わり―

同發本館

住所/横浜市中区山下町148
TEL/045-681-7273
みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩3分
営業時間/11:00~21:30(ラストオーダー20:30)
※定休日は問い合わせを
URL/http://www.douhatsu.co.jp/

北京飯店
住所/横浜市中区山下町79-5
TEL/045-681-3535
みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩1分
営業時間/11:30~23:00(ラストオーダー22:00、年中無休)
URL/http://pekinghanten.com/

中田秀夫伝説のJホラー『女優霊』から20年……島崎遥香主演『劇場霊』は“現実への侵入”

0
0

劇場霊2
女優霊』『リング』で日本だけでなく世界中を恐怖に陥れ、2013年に公開された『クロユリ団地』では10億円突破 の大ヒットを生んだホラー映画界の巨匠中田秀夫の最新作のタイトルは『劇場霊』。 撮影所を舞台に巻き起こる恐怖を描く伝説のホラー映画『女優霊』から20年、『劇場霊』では舞台を不気味な“劇場”に移し、女優達を襲う真の恐怖を描きます。

【関連記事】『MONSTERZ モンスターズ』中田秀夫監督インタビュー「生身の人間が生み出すエネルギーを感じて」
http://horror2.jp/5088

劇場霊1
全AKBグループ内のオーディションを勝ち抜き島崎遥香さんを主演に迎えた本作ですが、新キャストとして足立梨花さん、高田里穂さん、町田啓太さん(劇団EXILE)が出演することが明らかに。嫉妬・憎しみ・怨念うずめく劇場で、 3人の女優同士の壮絶な争いが繰り広げられる中、次から次へと救いようの ないほどの非情な惨劇が巻き起こるストーリー。“ぱるる”がどの様な演技を見せるのか注目です。

劇場霊3劇場霊4
中田監督作品の特徴である静かでじっとりとした空気の恐怖に留まらず、フルスピードで駆け抜ける恐怖が絶え 間なく襲い掛かるJ(ジェットコースター)ホラーは2015年秋公開予定。中田監督のコメントは以下のとおり。

【中田秀夫監督コメント】
1)映画『劇場霊』について
『劇場霊』で描いているのは私の劇映画一作目の『女優霊』に似て、「演劇=虚構」の隙間に忍び込む“魔物”です。その“魔物”は稽古中のステージ上、楽屋、倉庫、そして舞台下の奈落へと「現実への侵入」を止めません。 『女優霊』から20年経ち、実話的心霊テイストと呼ばれたスタイルを乗り越えるため、今回は疾走 感、おぞましい異形感というものを強く意識しています。『女優霊』や『リング』を同時代的には観ていない若い観客の方々にもこの恐怖を体感していただきたいです。

2)主演・島崎遥香さんについて

主役に決定して、リハーサル中には、不安と決意の入り交じった緊張した顔をしていて、この映画への真摯な向き合い方がとてもいいと思いました。その不安感や決意は、映画の役の感情表現と して相乗効果を上げています。 島崎さんがその「ネコ科の大きな瞳」で不安に震えるとき、恐怖におののくとき、私はこころの中で 快哉を叫んでいました。ホラー映画的ルックと高い集中力を兼ね備えた方です。

3)足立梨花さんについて

天性の明朗さで分け隔てなく話しかけ、現場を和ませてくれていました。足立さんは親友となる島 崎さんにも秘密を持つ難しい役どころだったのですが、それを吐露する場面は、超ハードな撮影に なったにも関わらず見事に演じてくれました。 実は私はバラエティ番組が大好きで、そこでの彼女もたいへん魅力的だと思っていますが、同時に 映画女優としても貪欲に仕事をしていっていただきたいですね。

4)高田里穂さんについて

「死神くん」でヒロインの親友役を演じてもらい、高田さんの「核心を突く」演技の技量に感銘を受け ました。今回も「役が乗り移るかのように」島崎さんのライバル役を演じきってくれています。彼女が “魔物”から追いかけられて劇場内を逃げ惑うシーンは、われながら出色の出来だと自負しています。

5)町田啓太さんについて

彼のスマートなイケメンぶりと、演劇の裏方という「ギャップ感」をどう調整するかでリハーサルや撮 影初日に町田さんとは真剣に意見交換させてもらい、彼の持ち味を十二分に生かしてもらうことが できたと思っています。 映画の現場では1カットの準備に2時間くらいかかることもあるのですが、演技する「その時」に備 えて静かに待ってくれていたのが新鮮で嬉しかったです。

(C)2015『劇場霊』製作委員会

松岡修造もスペシャルゲストで出演! TBSラジオ『ラジオワールド』で錦織圭独占インタビュー放送

0
0

‹ÑDŒ

2014年のATPツアーで4勝を上げ、9月の全米オープンでもアジア出身の男子選手として初の決勝進出を果たすなど、年間ランキング5位という大躍進を見せたプロテニスプレーヤーの錦織圭選手。2014年12月14日(日)19時から放送されるTBSラジオ『ラジオワールド』では、名実ともに日本を代表するプレーヤーとなった錦織選手の独占インタビュースペシャルを予定。錦織選手とつながりの深い松岡修造さんもゲストとして出演します。

‹ÑDŒ

聞き手を務めるのは、TBSの石井大裕アナウンサー。ジュニア時代には国際ジュニア大会ダブルスで優勝し、学生時代にアマチュアの大会に出場するなどプレイヤーとして活躍しており、TBS入社後は『東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメント』の取材を担当するなど、選手と近い存在。錦織選手ともジュニア時代からの旧知の仲で、インタビューの相手としてはこれ以上ない人選なのではないでしょうか。

‹ÑDŒ

また、スペシャルゲストの松岡さんは、1995年のウィンブルドンでベスト8に進出するなど、錦織選手が登場するまで数々の日本人最高位を打ち立てた名プレイヤーだったことは言うまでもないところ。現在は日本テニス協会理事・強化本部副本部長として後進の育成に力を注いでいます。ジュニアのトップ選手を集めた強化合宿『修造チャレンジ』には錦織選手・石井アナともに参加経験があるので、気心の知れたトークが期待できそう。いずれにしても、錦織選手の強さの秘訣や、日本テニスの未来についてアツい話が交わされることは間違いないところなので、ファンならずとも注目です。

「錦織圭」独占インタビュースペシャル!!~日本テニスの未来
放送日時:12月14日(日) 19:00~19:55
出演:錦織圭(プロテニスプレイヤー)/石井大裕(TBSアナウンサー)
ゲスト:松岡修造(日本テニス協会理事/強化本部副本部長)

TBSラジオ スペシャルウィーク
http://www.tbs.co.jp/radio/present/07_sun.html#world


極上の赤身肉の旨味に脱帽! 吉祥寺の”肉山”に登ってきた

0
0

nikuyama01

先月の

まさに輝く肉と野菜! 焼肉としゃぶしゃぶの三ノ輪“かがやき”に行ってきた
http://getnews.jp/archives/704014[リンク]

という記事で触れましたが、まあ今年2014年いろいろとお肉を食べてまいりました。
中にはなかなか予約がとれないお店もあり、幸いにも機会に恵まれありがたいことです。
そんな中、ここ最近気になっていたのはSNS等で目にする「肉山に登ってきました」のフレーズ。美味しそうな赤身肉と一緒にアップされるたび、「くやしい…!でも…」とか思っていたわけなのですが。今回その念願の「肉山登山」に行って参りました。
お店の場所は、吉祥寺駅の北口から歩いて10分かそこらといったところでしょうか。

スナックサイバラ
看板には”スナックサイバラ”の文字があったりします。
店内の壁には超人気漫画家の先生方の直筆サインとキャラのイラストが数多くあります
額に「肉」マークが光る作者直筆の島耕作を見ることが出来るのはここだけかもしれません。
肉島耕作
松本零士センセとかが「肉山昇太」とか描いてくれないかしらんとか思いながら眺めていると、肉厚のエリンギやアスパラ、そしてパテが出てまいりました。お酒にとても合います、
肉山
そして、赤身肉は熊本あか牛のモモ。口に入れるとしみじみと肉の旨味を味わえるというか、塩加減がホントに絶妙。歯ごたえもたまりません。
nikuyama01
牛だけではなく馬の肉も出てきます。他、ランプやイチボといった部位もいただきました。
肉山
締めには卵かけごはんやカレーをいただくことができます。至福。
肉山
お値段は5000円のおまかせコース、それにプラス飲み物代。よく飲まれる方には飲み放題のコースもあります。予約はなかなかとれないみたいなのですが、是非また登りたい!

※全ての画像が見れない方はコチラ
http://getnews.jp/archives/723723

やっぱりドデカい!見晴らし最高! ダイハツ『ウェイク』買っちゃったよ!の巻

0
0

P1020623

前の車(ダイハツ・タント)事故っちゃったから、新車を購入する事にしたよ!どうせ新しく買うのなら・・・

前回、記事でもご報告しましたが、先日、通勤用の愛車のダイハツ・タント電柱にぶつけて、大破させてしまいました。

キャプチャ

ゲンが悪いので、事故を機会に、車を買い換える事にしました。

FURUは体が大きいので、今度もサイズの大きい車(ただし、基本的に通勤用で一人で載るので軽自動車で充分。)がいいなあ……そうなると、やっぱり今度もダイハツ・タントかなあ……と思って、最近の車はどんな車種があるのかと思い、ネットサーフィンをしてみると、目に止まる車種がありました。

ダイハツ・ウェイク

http://www.d-wake.jp/?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=wake&utm_content=td2

キャプチャ

http://www.d-wake.jp/other/37.html

COWA_37__pic-1_sub

COWA_37__pic-2_sub

COWA_37__pic-3_subダイハツ工業が昨年のモーターショーで発表した、「DEKA DEKA(デカデカ)」というコンセプトカーが、この度、「WAKE(ウェイク)」として新発売されるというではないですか。
しかも、サイズは、軽自動車最大だとの事。
全長3395mm×全幅1475mm×全幅1835mmは、「タント」と比べても全高が85mmも高いというのです。

・・・早速、注文してしましました。

そして・・・この度、無事納車されましたので、早速乗車レポートを行いたいと思います!

(ディーラーによると、FURU在住の○○県 納車第一号らしいとの事でした。)

やっぱりドデカい!ウェイクだぜ!

P1020623

外観は、タントと比べると、相当イカツい雰囲気が漂っています。

タントが、どちらかというとファミリーカー向けのデザインであるのに対して、ウェイクは、どちらかというと趣味の為の車というコンセプトに違わぬ、攻めのデザインの様です。

P1020624

ガン飛ばされているみたいですね。

P1020625

前回、タントに取り付けた、Papago GosafeP2 Pro(ドライブレコーダー)ウェイクに載せ替えました。

P1020639

ミラーとドライブレコーダーの間には、相当な余裕が有ります。広々しています。

P1020627

側面だけ見たら、5ナンバーの普通車と見分けが付きませんね。とにかくデカい。

P1020628

後部座席のドアは、両面スライドドア。私の選んだエディションは、更に、助手席側のドアは自動ドアです。かっちょええ!

マグネットステッカーを貼ろうと思ったら・・・問題発生!

さて、既にタントに貼っていた、「ドライブレコーダー録画中」のマグネットステッカーを、ウェイクに貼り変えようと思ったのですが、ここで問題発生。

・・・マグネットステッカーが、後部ドアに貼りつかない!

2f4ca6837d665fea6dd35948a9479bb6

「どういう事?」

なんと、後部ドアはスチール製ではないので、マグネットステッカーが貼り付かないのです。

マグネットステッカーを、ウェイクに貼り付けようと思っている人、要注意です。(車両側面には、マグネットステッカーを貼り付ける事は出来ます)

結局、最近、カー用品店で良く売っている、貼り変え自由の粘着シートを間に挟む事によって、この難を乗り切りました。

suehiro-cop_4968988932040

この「超強力吸着シート」を、車両本体とマグネットシートの間に挟み込みます。

P1020630

つまり、現在、マグネットステッカーは、磁力ではなく、粘着力で貼り付いています。

貼り変え自由で、粘着力が落ちたら水洗いするだけで粘着力が復活する粘着シートなので、車にも傷は付きません。

P1020626

ちなみに、車両前面も、同様にマグネットシートは貼り付きません。唯一、マグネットシートが付けられる場所は、フロント上部の此処の場所だけ。

P1020629

なんとなく、いい感じになって来ましたかね?今回、リアにもドライブレコーダーを取り付けています。

P1020631

P1020632

では車内に入ってみましょう。

P1020633

『安全運転対策の鬼』であるFURUの車です。

運転席向けのドライブレコーダー(正面、リア、そして運転席向きに3台取り付けています)と、先日記事でご紹介した、「アイキャッチ・プリクラッシュアラーム(居眠り防止装置)」と、レーダー受信機3つ並んで、運転席に鎮座しております。

2f4ca6837d665fea6dd35948a9479bb6

「・・・かなり頭おかしい」 ありがとうございます。

P1020634

カップホルダーは、運転席端に付いています。非常に使いやすいですね!FURUは専ら、小物入れとして利用しそうです。

P1020635

助手席グローブボックス上には、相当なスペースの小物入れがあるのですが、既にお見せできない状態にガラクタを詰め込んでおります。面目ない。

2f4ca6837d665fea6dd35948a9479bb6

「・・・かな~りアヤシイ画像に見えますね」・・・気にしないでください。

P1020636

とても見やすいメーター機器類。

P1020637

今回、社外ナビとして、

富士通テン/ECLIPSE AVN-SZ04iWを購入。自動で地図を更新する優れもの。通勤用にはオーバースペックですね。

http://www.fujitsu-ten.co.jp/eclipse/product/navi/avn-sz04/

キャプチャ

では早速、実際に乗車してみましょう!

ダイハツ・ウェイクの実際の乗車動画がコレだ!

ダイハツ・ウェイク乗車動画
http://youtu.be/GBbT74l30-Q

「GPS接続~」という音声は「アイキャッチ・プリクラッシュアラーム(居眠り防止装置)」の起動音です。

キーレスなので、ボタン一つでエンジンが掛かって、走行出来るのは、正に今どきの車ですね。

車体の背の高さから懸念された、重心の高さによる車両のふら付きも、感じる事はありませんでした。

「どっしり、しっとり」とした乗車感です。

分かる人にしか分からない例えで言えば、「日産・キューブにそっくりな乗車感」とでも言えば良いでしょうか。

地に足の着いた走りをしている様です。

タントよりも視線が高い位置にある為、遠くを見通す事が出来、運転もしやすいです。

アイドリング・ストップも機能しているので、アイドリングストップ機能の無かった、今まで乗っていた、旧タントより、燃費も期待出来そうですね。

今回、二度と事故を起こさない様、スマートアシスト機能も付ける事にしました。もう、安全対策てんこ盛り。

スマアシ/衝突回避支援システム

http://www.daihatsu.co.jp/sumaashi/

キャプチャ 下車もボタン一つで、サイドミラーまで閉じてくれます。

ダイハツ・ウェイク・下車
http://youtu.be/j0obL4rMtwI

非常にトンガった趣味の車ですが、今後共、長く乗り続いて行きたいですね!

077f9d8443553eb47a4e48e1c508617e

「今度は車を事故らないでね!」

※ 『ダイハツ・ウェイク』の記事の執筆に当たっては、ダイハツ工業株式会社(DAIHATSU MOTOR CO., LTD.)様に報告を行っております。
※ 『アイキャッチプリクラッシュアラームGPS付きモデル ~GPS付きモデル~』の記事の執筆に当たっては、サンコー株式会社様に報告を行っております。
※ 『ECLIPSE AVN-SZ04iW』の記事の執筆に当たっては、富士通テン株式会社様に報告を行っております。
※Girlsイラスト:http://furu-yan.jimdo.com/
※その他イラスト:さし絵スタジオ2 http://www.clip-studio.com/clip_site/download/sashie/sashie_top
※撮影:FURU

※この記事はガジェ通ウェブライターの「FURU」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

【2014年12月15日~12月21日あなたの運勢】ガジェ通12星座占い ベスト

0
0

今週の1位
タロット占い『Nikolaschka (ニコラシカ)』が、今週1週間のあなたの運勢を占います。2014年12月15日~12月21日の運勢 星座別ランキングはこちら!

第1位:天秤座

月曜日はリーダーシップをとって吉。火曜日は友情運が好調。素直さを大切に。水曜日は不完全燃焼の兆し。木曜日は恋愛運がアップ。親密度が増すかも。金曜日は平穏な一日になりそう。土曜日は強い意志が成功の鍵。日曜日は外出先でラッキーなことが起こりそう。

第2位:双子座

月曜日は危険な誘惑が増えそう。火曜日は悪い噂に要注意。水曜日は常識的な言動が好印象に。木曜日は縁の下の力持ちに徹すると吉。金曜日は勉強運がアップ。吸収することが成功の鍵。土曜日はいつもよりも見た目に気を使うと良さそう。日曜日は争い事を避けて。

第3位:獅子座

月曜日は向上心を持って臨むと吉。火曜日は前進する意欲がわいてきそう。水曜日は努力が正当に評価される兆し。木曜日は初心に返ることが肝要。金曜日はでしゃばりに気をつけて。土曜日は状況がはっきりしてきそう。日曜日はツキがなく落ち込むかもしれません。

12星座すべてのランキングを見たい方は、今日のガジェ通12星座占いの全結果をこちら( http://getnews.jp/archives/724586 )からご覧ください。

『完結マンガ大賞2014』発表! グランプリは『東京喰種トーキョーグール(石田スイ)』全14巻

0
0

manga_prize
『ネット流行語大賞2014』『アニメ流行語大賞2014』に続いて『完結マンガ大賞2014』も結果発表! 2014年に完結した漫画、ノミネート21作品のなかから、みなさんのアツい投票(総投票数2434票)を受け『完結マンガ大賞2014』受賞作品が決定。さて、投票結果は……?

※全ての画像が表示されない場合はガジェット通信からご覧ください。

『完結マンガ大賞2014』結果発表

金賞:東京喰種トーキョーグール(石田スイ)全14巻
銀賞:NARUTO(岸本斉史)71巻~ 既刊【2014年連載終了作品】
銅賞:ハチワンダイバー(柴田ヨクサル)全35巻

金賞は『東京喰種トーキョーグール(石田スイ)全14巻』。数ある名作の中から本作が選ばれました。銀賞は『NARUTO(岸本斉史)71巻~』。ジャンプの人気漫画が本年度とうとう連載終了。注目を集めました。銅賞は『ハチワンダイバー(柴田ヨクサル)全35巻』。将棋漫画が受賞にランクイン。

受賞作品あらすじと、編集部の漫画好きスタッフによるコメントをお送りいたします。

『完結マンガ大賞2014』受賞作品あらすじ・スタッフによるコメント
金賞:東京喰種トーキョーグール(石田スイ)全14巻

~公式サイトより~
あらすじ
人を喰らう怪人”喰種(グール)”が跋扈する東京。日常に隠れて生きる、正体が謎に包まれた”喰種”の脅威に、人々は恐れを感じ始めていた。読書好きの平凡な大学生・カネキは、通い詰める喫茶店「あんていく」にて、自分と同じく高槻泉を愛読する少女・リゼと出会う。自分の運命を大きく変えることになるとは知らずに…。人間の命を奪い、喰い生き永らえる怪人の存在に疑問と葛藤を抱きつつ、あるべき世界のあり方を模索する青年の未来は――!?

■編集部スタッフコメント
・東京喰種トーキョーグールが完結してるのか? というと微妙なところもありますが、アニメ化も大人気だったので、2014年作品として記憶に新しいです。
・この作品とか、ノミネートされた「彼岸島 最後の47日間」とか、連載で打ち切りエンドか? と思ったけどその後すぐ新編が始まるってのが続きましたね。いずれにせよ新編は楽しみです。

銀賞:NARUTO(岸本斉史)71巻まで既刊【2014年連載終了作品】

~公式サイトより~
あらすじ
ここは木ノ葉隠れの里。忍術学校の問題児、ナルトは今日もイタズラ三昧!! そんなナルトのでっかい夢は歴代の勇者、火影の名を受けついで、先代を越える忍者になることだ。だがナルトには出生の秘密が…!?

■編集部スタッフコメント
・連載期間15年間。完結してから漫画を読みたい派としては、ようやくNARUTOをちゃんと読めるという謎の感慨。
・現在、“週刊少年ジャンプ”の連載作品でコミックスを全巻買ってるのって『ONE PIECE』と『HUNTER×HUNTER』、そしてこの『NARUTO』なんですが、それぞれ連載開始が1997年、1998年、1999年とのことで。そのうちの一つが完結ってのは感慨深いですね。あとの2つが完結するのはいつぐらいになるのかな……(笑)
・バトル漫画は、全巻読破をしなおす甲斐のある作品。完結がうれしいだってばよ。

銅賞:ハチワンダイバー(柴田ヨクサル)全35巻

~公式サイトより~
あらすじ
将棋のプロを目指しながらも挫折し、賭け将棋を生業とする「真剣師」となった菅田!! メイド姿の女真剣師・そよに出会ったことでヤクザすら避けて通ると言われる裏の真剣師集団「鬼将会」の打倒に力を貸すことに! 一つの勝負に命すら賭ける将棋の奥深さが炸裂する唯一無二の超ハイテンション将棋マンガ!!

■編集部スタッフコメント
・電王戦があったりと、将棋が脚光を浴びた2014年でしたが、将棋漫画という地味なジャンルで人気を保ち続けたのは、キャラクター設定の飽きさせなさではないかと。
・17巻くらいまで買ってて、その後ちょっと止まってたんですが完結したので今度一気読みしようと思います。『ハチミツとクローバー』『3月のライオン』の羽海野チカ先生が「イナズマみたいなネーム力!」と評した作品。熱いです。
・毎回展開が全く読めない柴田ヨクサル作品、今回は将棋というジャンル、あれ? 格闘はしないのかな? と思ったらそんなことはなかった、これこそ世界最強の格闘技! その真髄を見たり!! 将棋が分からなくても楽しめるって凄いし将棋を知っていたらもっと楽しめる事うけあいです。

4位:あさりちゃん(室山まゆみ)全100巻

~公式サイトより~
あらすじ
底ぬけに明るいあさりちゃんが元気いっぱい大あばれ!! のスーパーギャグ。“女性漫画家による最多巻数”世界一記録を打ち出した作品です。

■編集部スタッフコメント
・率直な感想を言うと、「まだやってたんだ!」という驚きです。初めて見たときに、年上だったあさりちゃんですが、今や自分の娘でもおかしくない年齢になってしまいました。。。
・連載開始が1978年。1982年にはアニメにもなってた名作。その昔読んだシージャックさんが出てくる長編とか覚えてます。36年の歴史に幕ということで、1巻と最終100巻を記念に買いました。ノミネート作品では、この作品や『ああっ女神さまっ』『あぶさん』『小さな恋のものがたり』といった超長期連載作品も今年完結なのか……。
・1978年から連載がスタートしているご長寿漫画あさりちゃん。全100巻という美しい区切りで無事完結。

5位:ローゼンメイデン(PEACH-PIT)全10巻

~公式サイトより~
あらすじ
人形師ローゼンが作ったとされる伝説のアンティークドール。薔薇乙女とも呼ばれる。全部で7体(水銀燈・金糸雀・翠星石・蒼星石・真紅・雛苺・雪華綺晶)からなる「ローゼンメイデン」は、ただ一人「至高の少女(アリス)」になるために、「アリスゲーム」の名のもと戦い、互いのローザミスティカを奪い合うことを宿命づけられている。「アリスゲーム」を戦うために、ドールは人間(マスター)と契約し、マスターを媒介にして力を得る。

■編集部スタッフコメント
・2007年に連載終了と発表されたものの、2008年から連載再開してましたが、ついに連載終了。。。ほんとに、終了なんですかね?
・この作品、『Rozen Maiden』と『ローゼンメイデン』がありまして、何らかの事情で「コミックバーズ」での『Rozen Maiden』がいきなり連載終了。「週刊ヤングジャンプ」で『ローゼンメイデン』が始まるというすったもんだをリアルタイムで味わっていたのですが、無事完結してホッとしております。
・結局、いったいアリスゲームは誰が勝つのだ!? と中盤やきもきしましたが、幻想的な最終回にうっとり。美しい表紙を全10巻並べるとドールとマスターがずらりと圧巻です。

6位:小さな恋のものがたり(みつはしちかこ)全43巻

~公式サイトより~
あらすじ
チッチのせつない片恋を、50年を超えて描き続けてきた叙情まんが『小さな恋のものがたり』。

7位:ああっ女神さまっ(藤島康介)全48巻

~公式サイトより~
あらすじ
猫実工大に通うごく普通の大学生・森里螢一は、ある日「お助け女神事務所」に間違い電話をかけてしまい、鏡の中からベルダンディーと名乗る女神を呼び出してしまう。どんな願いでも1つだけ叶えるという彼女に、「君のような女神に、ずっとそばにいてほしい」と言ってしまったことをきっかけに、螢一はベルダンディー、その姉妹であるウルド、スクルドの3女神と同居生活をスタートさせるのだった。

8位:All You Need Is Kill(竹内良輔、小畑健)全2巻

~公式サイトより~
あらすじ
「出撃なんて、実力試験みたいなもんじゃない?」敵弾が体を貫いた瞬間、キリヤ・ケイジは出撃前日に戻っていた。トーキョーのはるか南方、コトイウシと呼ばれる島の激戦区。寄せ集め舞台は敗北必死の激戦を繰り返す。
出撃。戦死。出撃。戦死。
ー死すら日常になる毎日。ループが百五十八回を数えたとき、煙たなびく戦場でケイジは一人の女性と再会する・・・・。ひとりの兵士の成長と選択を描く、切なく不思議なタイムループ・バトル・アクション。

9位:あぶさん(水島新司)全107巻

~公式サイトより~
あらすじ
南海ホークスに入団して、今年で現役生活37年目。伝説の酒しぶき代打男・あぶさんは今日も健在。プロ野球界きっての生き字引として歩み続けるオリジナルが誇る野球人生物語!!

10位:AZUMI(小山ゆう)全18巻

~公式サイトより~
あらすじ
舞台は幕末ー若き志士の情熱が滾った変革の時代。謎に包まれた少女“あずみ”の伝説がこれより始まる。

『完結マンガ大賞2014』受賞作 一覧

金賞:東京喰種トーキョーグール(石田スイ)全14巻
銀賞:NARUTO(岸本斉史)71巻~ 既刊【2014年連載終了作品】
銅賞:ハチワンダイバー(柴田ヨクサル)全35巻
4位:あさりちゃん(室山まゆみ)全100巻
5位:ローゼンメイデン(PEACH-PIT)全10巻
6位:小さな恋のものがたり(みつはしちかこ)全43巻
7位:ああっ女神さまっ(藤島康介)全48巻
8位:All You Need Is Kill(竹内良輔、小畑健)全2巻
9位:あぶさん(水島新司)全107巻
10位:AZUMI(小山ゆう)全18巻

【集計期間】2014年12月5日(金)~2014年12月10日(水)/コッソリアンケート

ご長寿漫画やバトル漫画など、魅力たっぷりの作品ばかり。今年の締めくくりに完結漫画を読破してみては。

結果発表 – 完結マンガ大賞2014 – コッソリアンケートβ
http://find.moritapo.jp/enq/result.php/84308

※ノミネート作品一覧はこちらの記事でご覧いただけます。
『NARUTO』『あぶさん』『姉の結婚』など……アノ名作がついに完結! 『完結マンガ大賞2014』投票受付開始 
http://getnews.jp/archives/711293

ただののど飴じゃない! “金のプレミアム缶”を手にすれば夢が叶うチャンス『ニコニコ動缶』プレゼント祭開催中

0
0

nikonikodoukan1
5種類のハーブ配合でスッキリ爽快な、かんで食べるタブレットタイプののど飴『味覚糖のど飴缶』が『ニコニコ動画』とコラボ! “ニコニコテレビちゃん”をはじめ、ニワンゴやニコモバなど、ニコニコ動画のゆるキャラたちが描かれた可愛いオリジナル缶、『ニコニコ動缶』となって登場。

img_nico
清涼感のあるコーラ味、スッキリとした酸味のマスカット味、果汁感のある味わいのグレープ味の3種類で、通常は銀色の缶。しかし“金色のニコニコ動缶”が当たると夢が叶っちゃう!? 『キミの夢を叶えよう! ニコニコ動缶プレゼント祭』を開催中。

nico_senko
金色のプレミアム缶は限定1000個! それが当たるだけでも特別ですが、金のプレミアム缶を手にした人の中から、さらに選ばれし者……その人の夢を味覚糖×ドワンゴ流に叶えてくれるらしいのです! 金のプレミアム缶を手にしたのに、惜しくも夢選抜から外れてしまっても、こちらもプレミアムなアイテム“金のヘッドセット”をプレゼント。

でも金の缶なんて当たらない……そんな人でもしょぼくれるのはまだ早い。キャンペーンには、普通の銀の缶でも応募シールを5枚集めれば当たる賞品も用意。運に頼らなくても応募できる、当選チャンスは誰にだってあるのです。
niconico
応募期間によって変わる当選賞品第一弾では『全身弾幕タトゥーシール』をプレゼント。隙間なく貼ればあなたの姿は、まるで『ニコ動』の中の人気者! コメントが体中を流れます。

第二弾は、つい求めてしまう刺激的な美味しさ『シゲキックス』を1kg分! 第三弾はすっぽり被れる『なりきりテレビちゃん』が当たります。

エスパー伊東神動画配信!

そして『ニコニコ動缶』発売記念として、高能力パフォーマー・エスパー伊東さんとタッグを組んだスペシャル動画を配信中。
esupa-
上半身にみっしりと弾幕タトゥシールを貼って登場したエスパー伊東さん。その姿で左右に素早く移動し、あたかも映っている画面に高速でコメントが流れているように見せるというのです! それだけでも普通の人間では難しいことに違いないのに、「これだけでは簡単」と言い切る、さすが高能力パフォーマーのレジェンド。パフォーマンスのレベルをさらにあげるため、疲れたときの給水はタバスコジュースという、一時も身体を甘やかさないワンランク上のパフォーマンスを提案。

弾幕シールを貼られた体が動画でどのように見えるのか! それはぜひあなたのその目で確かめて欲しい。

esupa-2
ちなみに、もし金の缶が当たったら叶えて欲しい夢を聞くと、「若返りたい」と話したエスパー伊東さん。やはりもっと高度なパフォーマンスを出来るように若い時のような体力を手に入れたいのかな、と思ったら、ただ“モテたい”というだけの意外な理由! でも直接「モテたい」と願わないところが自分を高めるパフォーマー魂を感じます。

いったいどこまでの夢を叶えてくれるのか? 清涼感だけじゃなく夢も広がる『ニコニコ動缶』。今すぐ店頭でチェック!

【ニコニコ動缶プレゼント祭開催!】
応募期間:2014年12月1日~2015年2月23日
http://mikakuto-nodoame.jp/campaign/

Viewing all 7382 articles
Browse latest View live




Latest Images