Quantcast
Channel: ガジェット通信
Viewing all 7382 articles
Browse latest View live

今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥2014・その3【美術・建築編】

$
0
0

豊郷小学校旧校舎
前2回に引き続き、今月末で著作権保護期間を満了し、生前の著作が“自由化”される先人たちを分野ごとに紹介して行きます。

今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥2014・その1【日本文学編】
http://getnews.jp/archives/711260

今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥2014・その2【海外文学編】
http://getnews.jp/archives/712251

今回は美術および建築分野の先人たちです。

小杉放庵(1881-1964、画家)

1881年(明治14年)、栃木県に生まれる。はじめ洋画を描き、日露戦争に際しては従軍記者として前線を視察し戦闘画や漫画を描いて好評を博した。帰国後は水墨画を描くようになり、日本芸術院・二科会などの団体に属していたがいずれも大正中期に脱退して新たに春陽会を立ち上げる。

太平洋戦争中は新潟県の新赤倉(現在の妙高市)に疎開し、戦後も新赤倉に留まって精力的に水墨画を描き続けた。代表作に『水郷』『炎帝神農採薬図』や1927年(昭和2年)の第1回から1973年(1973年)の第44回まで使用された都市対抗野球の初代優勝旗(黒獅子旗)、著書に1930年(昭和5年)刊の『放庵画論』など。出身地の栃木県日光市に記念美術館がある。

『青空文庫』には、春陽会の創設に携わった画家の1人でエッセイストとしても知られる木村荘八(1893-1958)が遺した人物評『小杉放庵』が登録されている。

http://www.aozora.gr.jp/cards/001312/files/47644_34106.html

朝倉文男(1883-1964、彫刻家)

1883年、大分県の渡辺家に生まれる。10歳の時に浅倉家の養子となるが、旧制中学への入学に失敗し彫刻家として活躍していた長兄の渡辺長男(1874-1952)を頼って上京する。兄の下で彫刻を学び東京美術学校(現在の東京藝術大学の前身の1校)に合格、卒業後は『闇』や『墓守』で名声を得る。高村光太郎(1883-1956)とはしきりにライバル関係を喧伝される仲であった。

1944年(昭和19年)に勲四等瑞宝章、1948年(昭和23年)に文化勲章を受章したが、戦前の作品の多くは戦時の金属供出により現存していない。戦後は旧東京都庁(現在の東京国際フォーラム)前の太田道灌像や大分市の遊歩公園にある滝廉太郎像などの人物像を主に手掛けた。

著書に『和洋建築及彫刻』(1922年)など。東京都台東区に浅倉彫塑館、大分県豊後大野市に朝倉文男記念館がある。

ウィリアム・メレル・ヴォーリズ(1880-1964、建築家)

アメリカ合衆国カンザス州に生まれる。1905年(明治38年)に宣教のため来日し、1908年(明治41年)に京都で建築事務所を立ち上げる。以後、滋賀県を中心に関西一円で教会・病院・学校建築の分野で手腕を発揮し、日本基督教団大阪教会(登録有形文化財、1922年)や関西学院大学校舎群(経済産業省選定近代化産業遺産群、1929年)、豊郷町立豊郷小学校旧校舎(登録有形文化財、1937年)などの名建築を数多く手掛けた。

1941年に日本へ帰化し、一柳米来留(ひとつやなぎ めれる)を称す。1957年(昭和32年)に藍綬褒章、1961年に黄綬褒章を受章。没後に正五位、勲三等瑞宝章を追贈された。没後50年に当たる今年は半生を過ごした近江八幡市を中心にヴォーリズの回顧を目的とした様々な行事が行われている。著書に『失敗者の自叙伝』(1951-57年雑誌連載、1970年刊)など。

(その4につづく)

画像:ヴォーリズが設計した豊郷町立豊郷小学校旧校舎
(撮影者:Tokumeigakarinoaoshima – CC0 1.0 Universal Public Domain Dedication)
http://commons.wikimedia.org/wiki/File:The_old_school_building_of_Toyosato_Elementary_School.JPG

※この記事はガジェ通ウェブライターの「84oca」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?


【コンデジレビュー】世界最高クラスのコンデジ倍率! 光学65倍『Powershot SX60 HS』で目いっぱいズームしてみるとこうなる

$
0
0

PowerShot SX60 HS

今回はキヤノン『PowerShot』で光学30倍ズームの『SX700 HS』、光学18倍ズームの『SX600 HS』をラインアップする“ハイクオリティズームシリーズ”から、コンパクトデジタルカメラとしては世界最高クラスの光学ズームを備えた『PowerShot SX60 HS』のレビューをお届けする。

その望遠性能は光学ズームだけで65倍! 焦点距離にして1365mmとまさしく驚異的な数値を誇る。
IMG_7380_f

IMG_7383_f

IMG_7388_f

IMG_7390_f

IMG_7391_f
これにとどまらず、デジタルズーム領域である『プログレッシブファインズーム』を用いると130倍(2730mm相当!)まで拡大可能なのだ。

本レビューでは『PowerShot SX60 HS』で実際に撮影した写真も交えて紹介していこう。

※すべての写真が表示されない場合はガジェット通信をご覧ください。
http://getnews.jp/archives/712234

IMG_7354f_f

IMG_7355_f

IMG_7356_f

IMG_7359_f

ズームの欠点を徹底的に補った

望遠レンズで撮影したことがある人にとって「あるある」なのが、“ブレ”と“被写体を見失うこと”だろう。望遠とは拡大している状態なので、ほんのわずかなブレでも、画面が大きく揺れるのは理論上仕方ない。

また、わずかな範囲を非常に大きく拡大している状態の時に、その場所を見失うと非常に見つけづらい。こんなときは一度、ズーム倍率を下げて全体を確認し、改めてズームをするという手順が一般的だ。

『SX60 HS』では強力な手ブレ補正を備えている。手持ちでもブレずに撮影可能な状態がほとんどだが、それでも画面は揺れやすい。そこで、レンズ脇にある「フレーミングアシスト 固定」ボタンを使うと、望遠に適した手ブレ補正を行い、画面が静止しやすくなるのだ。ボタンを押すだけで画面が「ピタッ」と止まるのは非常に心地よいぞ。
IMG_7382_f
一方、被写体を見失ったときは「フレーミングアシスト 探索」ボタンが役立つ。このボタンを押している間だけ、倍率を下げて広い範囲を見渡せるようになるのだ。
IMG_7412_f

IMG_7413_f

IMG_7414_f

IMG_7415_f
また、これらのボタンは“顔認識で被写体の大きさをキープする”機能や、“被写体を探すときに自動ズームアウトする”機能などにも対応している。

強い望遠性能だからこそ、こうしたアシスト機能は非常に有用であるといえよう。

デジタルズームの画質

光学ズームとは、レンズの性能のみで拡大する一般的なズームを指す。対してデジタルズームとは、カメラの内部処理によって、被写体を拡大している。

そのため従来のデジタルズームだと拡大するばかりで画像がギザギザするものもあったが、『SX60 HS』の『プログレッシブファインズーム』であれば光学と遜色ない高い解像感を保ったまま拡大してくれる。これは高密度センサーと最新の画像エンジンの賜物と言えよう。
IMG_7367f_f

IMG_7368_f

IMG_7370_f

IMG_7374_f
一方、倍率1倍である広角側は21mmと非常に広い視野が確保できるので、スナップや風景を撮るのに全く不自由しない。

本当に遠くまで“届く”

実際に使ってみて思ったのは、「こんなところまで見えるの?」という驚きだ。マニアでない限り、一眼レフでもここまでの望遠性能はなかなか手にすることはないだろう。通常のコンデジであればなおのことだ。
IMG_7322f_f

IMG_7323_f

IMG_7325_f

IMG_7345_f
『プログレッシブファインズーム』の画質も高く、光学ズームとの画質の差は感じられないほどの解像感である。

IMG_7326f_f
IMG_7327_f

IMG_7328_f

IMG_7330_f

細かいところに配慮が感じられる

『SX60 HS』は、非常にグリップがしやすい。これはボディサイズや重量などを考慮して、改めてグリップ部分の開発を行った成果であろう。高倍率撮影だからこそ手ブレしにくいグリップを備えているというのは重要なポイントだ。
IMG_7398_f

92万ドットのバリアングル液晶での撮影はもちろん、非常に視野角の広い液晶ビューファインダーも備えているので、あらゆる撮影スタイルにも対応している。
IMG_7402_f
IMG_7384_f
もちろん、Wi-Fiを使った機能も充実している。撮ったばかりの写真を自分のスマホに転送することも簡単にできるのはもちろんのこと、直接パソコンやオンラインアルバム、プリンタに送ることもできる。
IMG_7433_f

IMG_7435_f

IMG_7439_f
「ただ望遠ができればいいカメラ」は他にもあるかもしれない。しかし『SX60 HS』は「最強の望遠を備えながらも非常に使い勝手の良いカメラ」に仕上がっている。

もし手にする機会があれば、そのズームの素早さ、フォーカスの速さ、グリップのしやすさやアシスト機能などを体感していただきたい。

キヤノン:PowerShot SX60 HS スペシャルサイト
http://cweb.canon.jp/camera/dcam/lineup/powershot/sx60hssp/

世も末だ! ゾンビがホストになって貴女を接客『クラブ ”ナイト” オブ・ザ・リビングデッド』開店[ホラー通信]

$
0
0

s-32520_YXQkeoAwio
ゾンビサバゲーやゾンビホテルなどなど、このところ数多く開催されているゾンビ系イベント。しかしこれは史上初じゃなかろうかッ。なんと、ゾンビが“ホスト”になって接客してくれる『クラブ ”ナイト” オブ ザ リビングデッド』が一晩限りでオープン! 世も末だ! ……いや、こんなの待ってた!!

どうしてこうなった

究極のイケメンを造り出す為に日夜、DNA実験を繰り返すマッドサイエンティスト“Dr.マイティー”。しかしイケメンを作りだすのは難しいもの。失敗作として出来上がってきた“ゾンビ”が大量に余ってしまった。(なんでゾンビ?)
研究費も稼がなければならないし、イケメンの遺伝子開発のためには“女性を喜ばせる精神”を研究することも必要だ。だったら失敗作の“ゾンビ”たちを使って“ゾンビのナイトクラブ”をオープンすりゃいいじゃん! ……ってことらしいぞ! なるほど、どういうことだ!?

ゾンビホストならではのアトラクション

32520_JNeVXlEtEK

映画撮影にも使用されるイ~イ雰囲気のラウンジバーを会場に行われるこのイベントでは、お化け屋敷のプロデュースで知られる“マイケルティー”氏を支配人に迎え、様々なホラー演出のアトラクションでお客様を楽しませてくれるようだ。
その一例がこちら。

・ ゾンビワクチンシャンパンタワー
・ ゾンビンゴ大会
・ ゾンビゲーム グロヒゲ危機一髪(?)etc…
・ ゾンビ壁ドン、ゾンビ顎クイetc…
・ ゾンビストロ 血塗れコックによる新鮮な内臓食材披露
・ グロチョコレートファウンテン

どこからツッコんでいいのか分からないが、あえてとりあげるならゾンビ壁ドン、ゾンビ顎クイだろうか……。食われる予感しかしない。「これまでにないスタイリッシュな恐怖空間で、映画の主人公になったような夢のゾンビ体験を現実化させる」とのことなのだが、映画の主人公ってゾンビに襲われる側だからね!!

なお、ゾンビホストはあくまで“ゾンビ”のため、人間のような会話や接客はできないそう。いいよ、無理すんな……。
ともあれ、二度とない経験ができそうなので、ゾンビ好き女性は是非どうぞ。でも男性もOKみたいだよ。

<イベント概要>
『クラブ ”ナイト” オブ ザ リビング デッド』Club Knight of the Living Dead

内容:パーティーホラーアトラクション ドリンク・フード、ライブショウ、ゲーム 
会場:GYOEN ROSSO 198(http://bar-rosso.com
参加可能人数:限定66名 先着順
 ※午後10時以降のフリータイムからは人数制限無し
開催日:2014年12月12日(金)
時間:
 ・開場 午後7時30分~
 ・メインアトラクション 午後8時00分開始~午後10時00分 終了
 ・アフターパーティー 午後10時00分~午前0時終了予定

料金:
・エントランスフィー
 女性:3000円(2ドリンク+ゾンビンゴ参加権込) 男性:4000円(2ドリンク+ゾンビンゴ参加権込) 
・ゾンVIPシート 1席3000円/1時間 ステージフロアゾーン2~3名掛けソファー席
 (1名様でも利用可能。最大人数でも一律料金)
 ※豪華特典付――記念撮影・ミニゲーム・リクエストなど、専属ゾンビホストと直接戯れ放題
・午後10時以降のアフターパーティーからは人数制限無し、女性男性共通2000円(1ドリンク込)での御入場可
・ドリンクは500円~

“アナ雪”短編映画『フローズン・フィーバー(原題)』と『シンデレラ』が同時上映決定! 実写とアニメで描くディズニープリンセス

$
0
0

【WEB解禁:12月4日(木)午前5時】『シンデレラ』画像
2014年を代表する映画の一つである『アナと雪の女王』。最新短編映画『フローズン・フィーバー(原題)』が、2015年4月25日(土)公開『シンデレラ』と同時上映される事が明らかになりました。

『シンデレラ』はディズニー・ラブストーリーの原点にして頂点でありながら、今回初めて実写映画化される話題作。『アナと雪の女王』では、ありのままを受け入れ、殻を破って自由に生きようとするヒロイン・エルサの姿が描かれ、多くの現代女性の共感を得ましたが、最新作『シンデレラ』でもそのメッセージ性は受け継がれているそう。ただ運命の人を待っているのではなく、自らの手で勇気を持って運命を切り開くヒロイン像を描きます。

『シンデレラ』のメガホンをとるのは、監督・俳優としての名声をほしいままにする才人ケネス・ブラナー。「ヘンリー五世」「から騒ぎ」「ハムレット」などシェイクスピア作品を扱ったものを多く手がけ、華々しい「宮廷」という独特の世界を描写することに長けている人物です。

衣装デザインには「恋におちたシェイクスピア」「アビエイター」「ヴィクトリア女王世紀の愛」でアカデミー賞衣裳デザイン賞3度受賞しているサンディ・パウエル、プロダクション・デザイナーには「アビエイター」「スウィーニー・トッドフリート街の悪魔の理容師」「ヒューゴの不思議な発明」と、こちらもアカデミー賞美術賞3度受賞しているダンテ・フェレッティが担当。

キャスト陣には実力派が勢ぞろい、シンデレラ役には新進気鋭の若手女優リリー・ジェームズが大抜擢され、悪名高き継母にはアカデミー賞女優ケイト・ブランシェット、フェアリー・ゴッドマザー役にはヘレナ・ボナム=カーターら実力派スター女優が煌びやかに脇を固め、憧れのおとぎ話だった『シンデレラ』がついに現実のものとなる。

気になる『アナと雪の女王』の短編最新作はオリジナルキャスト&スタッフ陣が再集結とあって、こちらも期待が高まります。

ディズニーが総力を結集し、実写映画化する『シンデレラ』、そして日本で歴史を作った『アナと雪の女王』の最新作。後世に語り継がれるディズニーの新たな名作がいよいよ来年、春に日本上陸です。

(C)2014 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.

今すぐ「#クリスマスボックス」をツイートするべき 豪華有名人が『Twitter』に投稿したプレゼントをもらえるぞ!

$
0
0

Twitter_main
12月に入り、街もクリスマスムードが一気に高まりました。外を歩いていても、クリスマスツリーやキラキラと輝くイルミネーションが目を引きますよね。

※すべての画像が表示されない場合はコチラのURLからご覧ください
(http://getnews.jp/archives/712429)

Twitter_1
渋谷パルコ公園通りには現在、巨大なクリスマスツリー……の横に、ひと際目立つ謎の巨大ボックスが出現しているのをご存知でしょうか?

Twitter_2
この1辺2メートルのボックスは、クリスマス期間限定で12月1日よりスタートした、『Twitter』上の大規模プロジェクト『#クリスマスボックス』のシンボルとして登場したもの。『#クリスマスボックス』では、鍵の掛かったプレゼントボックスが毎日ひとつ『Twitter』に投稿され、「#クリスマスボックス」を含むツイート・リツイートが一定の数を超えることで、そのボックスの鍵を開けることができる仕組みです。

#クリスマスボックスサイトイメージ
プレゼントボックスを投稿するのは、日替わりで登場する人気アーティストや著名人、企業などさまざま。2日目にはGLAYが参加し、ユーザーの協力によって開けられたボックスからは、メンバー全員のサイン付きアナログ盤ジャケットが出現。しかも、「#クリスマスボックス」を含むツイート・リツイートをすることで、誰にでもこのプレゼントが当たるチャンスがあるとのこと。みんなで協力して、鍵の掛かったボックスをガシガシ開けてしまいましょう。


『#クリスマスボックス』には今後も、足立梨花さん、板野友美さん、セルジオ越後さん、BENIさんなど、プロジェクト終了の12月25日まで多くの著名人が参加予定。鍵の掛かったボックスからどんなプレゼントが飛び出すのか、毎日がクリスマス気分です!

Pixelstick_1
Twitter Japanの協力を得て、プロジェクトを運営する“チーム#クリスマスボックス”を発足したのは、インタラクティブクリエイティブカンパニーのバスキュール。先進的なコンテンツ制作に数多く携わっているバスキュールが、今回は特別に、『Pixelstick(ピクセルスティック)』によるライトペインティングで渋谷の街にガジェット通信のロゴを写し出してくれました。

Pixelstick_2
ライトペインティングとは、カメラのシャッタースピードを遅くすることで、移動する明かりの軌跡が“光の絵”となるアレです。デジタルの最先端技術のようで、撮影方法は台車に乗ってゆっくりと『Pixelstick』(見た目はただの棒)を動かすという、非常にアナログな風景を目の当たりにしました。この技術は今後、“チーム#クリスマスボックス”公式アカウントによる『Twitter』の投稿などでも目撃することがあるかも。


Twitter_3
渋谷パルコ公園通りにボックスが出現しているのは、本日4日(木)まで。『Twitter』カラーのブルーに身を包んだサンタさんが、特製のポストイットを配っているのが目印だぞ!

Twitter_4
『#クリスマスボックス』サイトURL:
http://xmasbox.net

新宿ランチ:雰囲気が良く満腹になれるイタリアンーーTRATTORIA QUARTO:(満腹度:★5 雰囲気:★4)

$
0
0

肉

ガジェット通信スタッフがおすすめするランチをレポート。本日紹介するのは西武新宿駅近く、西新宿にある「TRATTORIA QUARTO(トラットリア クアルト)」さんです。

ランチレポ:TRATTORIA QUARTO

オフィスの多い西新宿にあるイタリア料理のお店。働く男性たちは敬遠しがちに思えそうなオシャレな外観ですが、実はガッツリお腹も満たせる満足度の高いお店でした。ランチは1000円以下でありながらパン食べ放題、パスタ大盛り無料といったサービスもあり、誰でも満腹間違いなしです。

■ランチタイム:11:30~15:00(L.O.14:00)
■アクセス:西武新宿駅から徒歩3分

店舗外観

たべたもの「豚肉のグリル」

■たべたもの:豚肉のグリル
■値段:900円(税込み)
■内容:サラダ、豚肉のグリル、野菜、パン
■たべた日時:2014年11月28日金曜日13時00分入店

★★★★★:
肉か魚か、はたまたパスタか……散々迷った結果、豚肉に決定。注文してすぐに出てきた前菜のサラダとパンが到着しました。サラダはシャキシャキでクルトン入り。パンはオリーブオイルにつけて頂きます。ペッパーがほどよく効いた肉厚の豚は、噛めば噛むほど旨みが染み出て食べごたえあり。野菜もしっかりとグリルされているので、素材の甘みがギュッと閉じ込められて満足感があります。おかわり自由のパンもふわっと柔らかいもの、歯ごたえのある固いものの2種類があり、お好みで料理に合わせておかわりできます。

メインディッシュ

お店の雰囲気とサービス

★★★★☆:
全体的にオシャレな雰囲気でありながら、オープンキッチンなので料理風景を眺めることも出来てお一人様でも入りやすいお店でした。また、おかわり自由なパンやパスタ大盛り無料など、ガッツリ頂ける所も働く男性にとっても嬉しいポイント。常にウェイターさんが店内を歩いているので追加注文もしやすくて居心地が良いです。

サラダ

評価

ボリューム:ガッツリな豚肉が2枚ある上にパンもおかわり自由ときたら満腹間違いなし。
オーダーの早さ:サラダとパンをつまんでいるうちにメインディッシュが到着。だいたい10分ぐらいでした。
混雑具合:8割方席が埋まっていました。カウンター席とテーブル席があるので、複数人で落ち着いて食べる事もできます。
その他:カウンターに座ったので、目の前で魚を捌く様子を見ていると「魚も捨てがたいな!」と少し後悔しました。ランチは日替わりなので、狙ったメニューが無い可能性もあります。

その他の写真

店内1

店内2

肉断面

※データ・掲載情報は取材日時のもので、変更されている場合があります。
※記事内容は記者自身の感覚に基づくものです。

詳細情報

店名:TRATTORIA QUARTO(トラットリア クアルト)
ランチメニュー:

鮮魚と旬野菜のペペロンチーノ900円
じっくり煮込んだ豚のラグー トマトソース900円
的ダイのソテー1000円
数量限定ッ!!シェフ特製ラザニア1000円
コーヒー、紅茶(ランチメニュー注文時のみ)100円

電話:03-6304-0231
場所:〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-9-17 第一伊藤ビル
席数:70席
店舗情報:

おいしいランチ情報を編集部に教えてください

おいしいランチの情報をガジェット通信編集部までお寄せください。
店名、最寄り駅、お店のURL、あなたからの推薦コメントを添えて、ガジェット通信の情報提供フォームから投稿お願いします。

ガジェット通信情報提供フォーム

週末にはイベントも! 逆バンジー体験でドキドキの武井咲出演TVCM『LaVie Challenge篇』オンエア中

$
0
0

LaVieChallenge_01

フジテレビ系列のドラマ『すべてがFになる』や、映画『るろうに剣心 伝説の最期編』『クローバー』などにも出演し、2014年も大活躍だった女優の武井咲さんが、逆バンジージャンプで打ち上げられてしまうというテレビCMが現在期間限定でオンエアされています。

このCM、約795gとタッチパネル非搭載モデルでは世界最軽量というNECの13.3型ワイドノートPC『LaVie Z LZ750/TS』と同じ重さと思われるものを武井さんが選んで天秤にかけるという、罰ゲーム感あふれる内容。「これ軽いんですよね」と悩みつつサルのぬいぐるみをチョイスしたのですが……。

NEC 武井咲 TVCM 「LaVie Challenge篇」 – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=giXxSEKgEyg

LaVieChallenge_02

逆バンジーの装置にセットされる武井さん。思わず「こわいな~」と漏らす声がキュートで、ファンならずともキュンとなるのでは。

LaVieChallenge_06

「お願いします!」とお祈りするのも虚しく、天秤はサルのぬいぐるみ(よく見ると武井さんと同じくニット帽を被っています)の側に傾いていき……。

LaVieChallenge_03

無情にもぬいぐるみよりも『LaVie Z』の方が軽いということになり、逆バンジー確定。「どうしよう~」「こわい~!」と連発する武井さん。

LaVieChallenge_04

今をときめく女優といえども、重力を逆らうゴムの反発力によって打ち上げられてしまうのでした。

LaVieChallenge_05

怖がりつつも楽しそうな武井さんの表情が印象的なこのCM、2014年12月7日までのオンエアなのですが、NECでは『LaVie Z』の軽さを体感してもらうため、武井さんと同じく逆バンジーに挑戦できるイベント『LaVie CHALLENGE!!』を2014年12月6日・7日に東京ソラマチで実施。高さ18メートルまで飛び上がるという世界最大級の英国製逆バンジージャンプマシン『Jumpzone Big Air』と巨大な天秤がスタンバイされており、仮に重さが均等だった際には『LaVie Z LZ750/TS』がプレゼントされるとのこと。つり合わなかった場合は、もちろん逆バンジーが作動してしまいます。参加は無料なので、「ドキドキするけれどノートPCは欲しいっ!」という人はぜひチャレンジを。

『LaVie CHALLENGE』

日時:2014年12月6日(土)~7日(日) 11:00~19:00
   ※初日は開会セレモニー実施のため、一般来場者は13:00~体験開始(予定)
会場:東京スカイツリー 4Fイベントスペース(東京都墨田区押上1-1)
主催:NECパーソナルコンピュータ

LaVie CHALLENGE (ラヴィチャレンジ)
http://laviechallenge.jp/

『THE SHATTERING』とは一体? もっとも身近に潜む“恐怖”を描くホラー動画

$
0
0

0_top

「ちょっと変わったホラー動画があるよ」と教えてもらった筆者。面白いホラー動画には目がないもんですから、ワクワクしながら観てみました。そのタイトルは『THE SHATTERING』。このタイトル、どうやら誰にでも起こり得る“もっとも身近な恐怖”を表しているらしいのです。

うーん、身近な恐怖ってなんだろう。サイコキラーに遭遇する? ……いやいや、身近じゃないなぁ。恐ろしいストーカー? 未知のウイルス?

気になるのでとにかく動画を見てみましょう。

<動画あらすじ>
とある廃墟で起こった、未解決の事件――。
ある晩、灯りひとつないその廃墟を一組の男女がさまよい歩いていた。
突然、女性の叫び声が響き渡り、一行は思わず声がした方向を振り返った。
彼らの前に現れたのは血飛沫で真っ赤に染まったひとりの女――

1
3_look

おびえながら廃墟の中に入っていく男性たち。いかにも事件が起こりそうな雰囲気です。何かを探している様子……?

6
7_found

何かを見つけて慌てた様子で駆け寄っていきます。彼らが見つけたものとは……?

9_escape
10_escape

!? 黄色いワンピースを血に染めた女性。一体何があったんだ。

11_remini
12_escape
14_cry

殺気立った表情を見せるなんとも不気味な、新たな女性も登場しました。ワンピースの女性は泣きながら逃げていきます。

15_sp
16_broken
17_call
18_found_phone

画面が粉々になったスマートフォンを必死に操作している黄色いワンピースの女性。男性たちが見つけたのは、スマートフォンを手に息絶えた彼女の姿だったのでしょうか。彼女に一体何があったのか――?

19_big_suprise
20_nophone
21_is
22_safe

「安全な」
「携帯など」
「ない」

えっ?

23_end

『THE SHATTERING』は間もなく“君の画面上”で起こる……?

と、ここでネタばらし。これ、まるでホラー映画の予告編のようですが、実は世界最強クラスのiPhone 6/6 Plus用液晶保護フィルム『ラプソル』のCMだったのです。そう、『THE SHATTERING』とは、画面が“打ち砕かれる”ことを意味していたんですね。

たしかに、サイコキラーに襲われるよりも遥かに可能性が高い“スマホを落として画面がこっぱみじん”のほうが怖いかもね……。

site

『ラプソル』は、液晶ガラス面や側面がラウンドしたiPhone 6/6 Plusにぴったりフィットするラウンドフォルム。大事な『iPhone』を360°全方位から守ります。F1レーシングカーの保護にも使用される素材を使ったこの保護フィルムは、傷がつきにくく割れにくいのはもちろんのこと、摩擦を感じないなめらかな表面で使用感も抜群。更に、不純物を一切含まないため通常の保護フィルムより高い透明度を誇る、メイド・イン・USAの世界最高水準の保護フィルムなのです。やったー! これで怖いもんナシだ!

しかし動画の謎が残る

さてさて、丈夫な保護フィルムのCMだってことは分かった! しかしこの動画、やはりなんとも謎めいているのです。

彼らはなぜ廃墟を歩いていたのか? 殺気立った表情の女性がワンピースの女性を血まみれにしたのか? 柄シャツの男性はなぜその女性と見つめ合っているのか? ワンピースの女性がスマートフォンで伝えようとしていたこととは……?

ウウッ! 真相が知りたい……! 是非動画をご覧になって、このストーリーの真相を想像してみてください!

【衝撃吸収フィルム】ラプソル ホラー編 THE SHATTERING with iPhone6 / 6plus 6+
https://www.youtube.com/watch?v=sO8tyeOH00o

おっと! スマートフォンでご覧の皆さんは、動画に夢中になってスマートフォンを落とさないように気をつけてくださいね。怖~い思いをしないために、保護フィルムは早めに貼っておきましょう。

ちなみに、公式サイトまでリアルなホラー映画風。雰囲気出てるなぁ~。

『ラプソル:THE SHATTERING』公式サイト
http://www.wrapsol-jp.com/shattering/


ガジェ通厳選! 進撃の巨人 for auスマートパス『ひとコマ大喜利』:巨人たちがぞろぞろと

$
0
0

No.26
大人気漫画『進撃の巨人』のファンたちが集うスマートフォン初の公式サイト『進撃の巨人 for auスマートパス』では、ここでしか楽しめない人気コンテンツ『ひとコマ大喜利』を公開中。『ひとコマ大喜利』は、お題のひとコマ(漫画のワンシーン)への一言でボケを投稿し、みんながクスっときたら“座布団”をもらえるというシステムのユーザー参加型企画。

ガジェット通信では、一番多く座布団を獲得した投稿に加え、編集部独自の視点で選んだ“編集部ピックアップ”と、『進撃』ファンが見たら思わずニヤリとできる“進撃のガジェット通信賞”を選出してお届け!

今回は、10月のお題No.026の作品。その生態も存在も謎、食べ物を食べなくても生きていけるのに、なぜか人間を食らう恐ろしい巨人たち。みんな何に集まっている?

巨人たちがぞろぞろと

原作では:侵入してくるはずがないと思っていた巨人が一気にぞろぞろと現れ、ウォール・ローゼの壁が突破されたのだと思う場面。(コミックス第9巻・第35話より)
20141002_01

ランキング1位:
市民マラソンの後ろの方は大体こんな感じ
北海道 アルフレッド奈園さん(会社員)

地域の小さい大会だど、疲れちゃってぺちゃくちゃ喋りながら歩いているおばさまたちとかもいますよね。近所の人に誘われて参加したのかな? でもいいんです、参加することに意味がある!

編集部ピックアップ:
「人数分ありますのでー! 走らないでくださーい!」
静岡県 ねー子さん(その他)

ズシンズシンと地響きがするぐらい、みんな一斉に集まって何を目指しているのでしょうか? 中央にいる人なんて、早く行きたくて前のめりに! 人数分あるって言われているのに、そんなに急いで向かう先には何が待っているの!?

進撃のガジェット通信賞:
その日…世界初・巨人サイズの衣料店がオープンした…
埼玉県 メグミさん(会社員)

これでした。みんなが急いで向かっている目的。今まで巨人はみんな裸だと思っていたら、服屋さんがなかったのか。待望の巨人サイズの服屋、それはみんな駆け込みます。これから冬ですしね、さすがに服を着たいですよね。

現在募集中のお題は以下の3本。

・お題 No.028:二人の会話
・お題 No.029:4年で9割も?!
・お題 No.030:食べちゃった!

気になるひとコマのイラストはサイトをチェック。投稿締め切りは12月9日12時まで。早く投稿したほうが座布団数を稼げる! 他の人の気になる投稿にもコメントやツッコミを入れてどんどん盛り上げよう!

『進撃の巨人for auスマートパス』
http://shingeki-sp.net/

(C)諫山創/講談社

ペヤングに虫混入の画像が『Twitter』にアップされ大騒動に 保健所は自主回収を指導

$
0
0

ペヤング

12月2日、とある『Twitter』ユーザーが

「ペヤングからゴキブリ出てきた。。。」

とツイートし、まるか食品のカップ焼きそば『ペヤングソースやきそば』の麺の中にゴキブリが混入している画像をアップした。

ネット上では結構な騒ぎとなり、その真偽をめぐって議論となっていたが、4日の読売新聞のサイトには
「ペヤング」の即席麺に虫混入…自主回収を指導
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141203-OYT1T50121.html[リンク]
という記事が掲載された。

記事によれば、保健所は本社工場の立ち入り調査を行い、

「製造工程で混入した可能性は否定できない」

として自主回収を指導。それに対し、まるか食品の担当者は

「製造過程で混入する可能性は考えられないが、不安になっている消費者もいるので、調査を進めたい」

と話したという。

当初、画像のアップ主によるイタズラ画像ではないかとの見方もあったが、保健所の見解が明らかになったことによりガチで混入していたようだとみるネットユーザーが大半となり、現在まるか食品側の対応を注視している模様。ネット上には、同社の元従業員と名乗る者が会社の体質や衛生状態を書き込むなどしており、しばらく騒動は続きそうである。

※画像はまるか食品のウェブサイト(http://www.peyoung.co.jp/)より引用

祝バンド生活25年! 人間椅子インタビュー「僕達ずっと青春をやってるんだなって改めて思う」

$
0
0

人間椅子
今年でバンド生活25周年となる人間椅子。12月3日にはファン待望の『現世は夢〜25周年記念ベストアルバム〜』をリリースしました。この『現世は夢〜25周年記念ベストアルバム〜』は、既発表曲に加えて、デビュー前のインディーズ盤収録曲、さらに新曲4曲入りの 豪華盤。昔からのファンも、筆者の様な新規ファンも人間椅子が“ブレずに”25年間やってきた楽曲をじっくり噛み締める事の出来る一枚です。

今回は、人間椅子の和嶋慎治さん、鈴木研一さん、ナカジマノブさんにインタビュー。本アルバムについてや、バンド生活25年を振り返ってみて、今後の展望など色々とお話を伺ってきました。

―『現世は夢〜25周年記念ベストアルバム〜』が12月3日にリリースとなりましたが、このベストアルバム企画・選曲についての想いを聞かせてください。

和嶋:今年バンド生活25年という事で、このタイミングでベスト盤を出そうとずっと決めていました。マニアックな曲も入れたかったのですが、そうすると3枚組になっちゃうし……というのでかなり迷って、ライブで盛り上がる曲を中心に選曲を。

後は初期の楽曲を入れたかったんですね。僕達は「イカすバンド天国」という番組で認めてもらって、今も音楽を続けているわけですが、当時インディーズで出したアルバムに入った楽曲をベストアルバムに入れました。これを聴くと“初期衝動”というのかな、当時の勢いを感じてもらえると思う。この楽曲は今手に入りにくいし、聴いた事無い人もたくさんいると思うので。

―貴重な楽曲が入るという事で、昔からのファンも嬉しく、また、新曲も4曲入っているというのが、私の様な新しいファンにも嬉しい限りです。

和嶋:そうですね、普通ベストアルバムというと新曲は入れても1、2曲かなと思うんだけど、人間椅子はこれから30周年、35周年に向けて走り続けていくぞという気持ちで4曲作りました。この新曲はベストアルバムの中の選び抜かれて来た他の楽曲と並ぶわけで、遜色ない曲を作らないといけないなと。でもオリジナルアルバムでは無い分、自由に制作出来たので、次のアルバムを示唆する様な楽曲になりましたね。

―このタイトル、アートワークについてはいかがでしょうか。

和嶋:曲を作る事って夢の具現化の様な作業なんですよ。江戸川乱歩の「現世(うつし)は夢、夜の夢こそまこと」という言葉がありますが、25年目という節目にふさわしい言葉だなと思って。それで、ジャケットのアートワークも万華鏡で浮世離れした、時間を感じさせないというイメージに。

―改めて、バンド生活25年という月日を振り返ってみていかがですか?

和嶋:単純に時間だけ考えてみるとすごく長い時間なんだけど、振り返るとあっという間だったなあ。一曲目から改めて聴いてみると、とても新鮮なんですよね。色褪せてない。僕達ずっと青春をやってるんだなって改めて思った。

鈴木:年々早く感じるのもあるよね。この間ライブやったばかりなのに、またライブかみたいな(笑)。

和嶋:年をとって、時間が早く感じるというのも確かにある(笑)。ノブ君は加入してから10年だもんね、さらにあっという間だよね。

ナカジマ:本当、10年ってあっという間ですよね。とにかくドラム叩くのが好きなので「楽しい!」って思ってたら10年過ぎてた。このベストアルバムには僕が加入する前の曲もたくさんありますが、改めて初期の楽曲と最新楽曲を聴き比べてみて。何も変わってないなと思いましたね。2人がやってきた事が最初から格好良くて、信念を持って突き進んで来たんだなと感じましたね。

―その“ブレなさ”は意識せずとも?

和嶋:いえ、バンドを結成した時に決めたんです。僕と鈴木君はブリティッシュロックに憧れて楽器をはじめて。でも英語での歌詞は説得力つけられないなと思って、日本語で奇妙な歌詞をつけようと。そこからコンセプトはずっと変わらない。

―25周年を迎えるアーティストって他にもたくさんいるとは思いますが、人間椅子ほどずっと活動を止めずに来たバンドって本当に珍しいのでは無いかと。

和嶋:僕等が誇れる事といえば、まさにそこですね。途中で活動休止もせず、解散もせずやってきた。一年に一枚とは言えないけど、三年に二枚くらいのペースでアルバムを出し続けてきた。活動休止せずやってきて良かったと思いますよ。いくら休止といっても、一度辞めてしまうとパッションは失われてしまうんじゃないかなと。だから、飯食えなかったり、辛い事もたくさんあったけど歯を食いしばって絶対辞めないって決めたね。バンドが人生で一番面白い事だから、何としてでも辞めたくない。めちゃくちゃにカッコイイ曲作って、ライブで皆が盛り上がってくれる。こんなに楽しい事って他に無いよね。

―人間椅子と言えばライブの格好良さ、そしてこの独特の衣装ですが、これも最初からコンセプトはブレずに?

和嶋:僕達が、いわゆるロックな格好しても似合わないかなと思って。人間椅子のヴィジュアルを見て、ハードロックバンドだとは誰も思わないよね。後は鈴木君のインパクトのあるヴィジュアルを……。

鈴木:最初は二人で変な格好してたはずなんだけどねぇ。

和嶋:鈴木君がネズミ男の格好だったり、その後僕が宇宙人の格好したり……だいぶ迷走した時期もあったよね。

ナカジマ:加入前から人間椅子の事は大好きだったから、僕もカッコイイ和装をしようと色々考えたんだけど、剣道の防具も案にあって、でも研ちゃん(鈴木)がもうやってたんだよね。後は甚平とか皆着てるしなあ……とか色々考えましたね。Tシャツが一番演奏しやすいのは当たり前だけど、それって“日常”ですもんね。

和嶋:そうそう。僕等のやってる音楽って非日常だから。

―和装が若者世代にとっては新しいっていうのも、面白い現象ですよね。2013年の「Ozzfest Japan2013」出演、ももいろクローバーZとの共演、などなど。新しいファンが増えている事は実感としてありますか?

和嶋:オズフェスは「イカ天」出演と同じ、いやそれ以上に新しい扉が開けるなと出演前から思っていたんだけど、フタを開けてみたら思った以上の反響でした。オズフェス前も徐々にライブに若い人が増えてきたなと思っていたんだけど、以降はさらに増えて。皆も新鮮な気持ちでライブを楽しんでくれているのだと思う。人間椅子のライブって、古いお客さんと同窓会やってるわけじゃないんだよね。

―確かに。私もライブを見させていただいて、結構女性ファンも多いですよね。

和嶋:不思議ですよね。おじさん3人のバンドに女性がね。

ナカジマ:でも、やっぱり男の人もすげー多いなとも思うんですよね。ライブってどのバンドも女性のパワーが強い事が多いんだけど、人間椅子の場合は男の「うおおお!」って歓声が多い。それってすごい嬉しいんですよね、それだけでテンションあがっちゃう。17、18ですって男の子達がインストアイベントに来てくれたりすると、自分の子供の年齢くらいなのに、こうして共通の音楽で盛り上がってくれるのは嬉しいですね。

―若い世代と言えば、12月に発売される声優・上坂すみれさんのニューシングルにも楽曲を提供されていますね。

和嶋:人間椅子はハードロックバンドですけれども、サブカルチャー的な要素もありますから、上坂さんの様なサブカル女子とご一緒出来るのは嬉しいですね。今回ベストアルバムで改めて自分達の音楽のブレなさを感じ、そしてそんなバンドに楽曲提供の依頼が来るというのは素晴らしい事ですね。だから、上坂さんに提供すると言っても何も変えずに人間椅子らしい楽曲を、と思いました。上坂さんの曲を気に入って、人間椅子を聴いても何も変わらないサウンドが楽しめるんじゃないかな。

―上坂さんは声優界でも独自のスタイルを築いていらっしゃいますし、人間椅子とのコラボでさらにお互いのファン同士が刺激にもなりますよね。

和嶋:僕達のライブの動員が増えてきたというのは、インターネットのおかげがあると思うんですね。そんなに宣伝してなかった時期も、ネットで若い子達が見つけてくれて、ライブに来てくれて。おかげさまで最近は海外の方から質問や問い合わせが来たりする事もあって、これは状況が整えば海外に行けるぞと。ヨーロッパであろうと、アメリカであろうと、ロックの本場に行ってみたいですね。

鈴木:やっぱ人間椅子の音楽はアメリカじゃなくて、ヨーロッパじゃないかな。ドイツ、北欧……。イギリスももちろんね。

和嶋:オズフェス出て思ったんだよね。体力とか楽器の弾き方とかは全然違うなって思ったけど、でもライブに関しては全然イケるなって思った。

―人間椅子の海外公演、実現したらかなり盛り上がりそうです!

和嶋:近い未来にやってみたいね。まずは来年「現世は夢〜バンド生活二十五年〜」ワンマンツアーがはじまって、1月24日には渋谷公会堂でワンマンライブがあります。“渋公”でライブが出来るっていうのは僕達にとって特別な事だから、これから30周年、40周年、50周年にむけてやり続けるぞって気持ちで挑みたいですね。

―私もライブに行く日を楽しみにしております。今日はありがとうございました!

カメラマン:ほりた よしか

人間椅子
『現世は夢〜25周年記念ベストアルバム〜』
初回限定盤(2CD+豪華オリジナル特典付)TKCA-74167 ¥4,630(税抜)
通常盤(2CD)TKCA-74171 ¥3,611(税抜)

人間椅子「宇宙からの色」
https://www.youtube.com/watch?v=1JY89ZxVqEg

人間椅子オフィシャルサイト
http://ningen-isu.com

「韓国国会が日本のヘイトスピーチ根絶を求める決議を採択」というニュースが話題に

$
0
0

ニコニコ

12月2日、下記のニュースが時事通信社より配信された。

日本のヘイトスピーチ根絶を=韓国国会が決議
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1347155 [リンク]

【ソウル時事】韓国国会は2日の本会議で、日本で行われている在日韓国・朝鮮人らを標的にしたヘイトスピーチ(憎悪表現)の根絶を求める決議を採択した。
 決議は「在日特権を許さない市民の会(在特会)などの嫌韓デモは、在日同胞の安全と生活を脅かす反人倫的行為だ」と強く非難。日本政府に「嫌韓デモ」をさせないための措置を取るよう要求している。(略)

『niconico』にも配信された上記のニュース。4日の14時現在でコメントが1300を超えニコニコニュースのコメントランキングでダントツの1位となっている。
その多くが、

「自国の日本に対する反日デモ、ヘイトスピーチをなんとかしろ」

といった主旨のもののようだ。「大統領からしてヘイトスピーチを行っているのでは」という指摘もあり、また、コメントの中には「親日罪」や「ブーメラン」という言葉も散見される。
現在もコメントがどんどん書き込まれていっている最中である。

※画面は『niconico』より

ボカロP・VJから女子プロレスラーまで!? アニメ・ゲーム・ネットミュージック系DJイベント『オトカルランド』がカオス [オタ女]

$
0
0

otoculland_01

2014年10月に刊行されたアニメ・ゲーム・インターネットミュージック専門誌『オトカルチャー』(ネコ・パブリッシング)が、ネット世代のクリエイターを集めたDJイベント『オトカルランド Round1』を2014年12月14日に東京・渋谷のクラブ『SOUND MUSEUM VISION』で開催。アニメやゲームの主題歌を手がけるボカロPや全国各地のイベントで活躍中のDJだけでなく、女子プロレスラーまで出演するというラインナップでカオス感満載です。

「日本の新世代音楽シーンを紹介する」という『オトカルチャー』のコンセプトをそのままクラブに現出させるというこのイベント。 アニメ『STEINS;GATE』のOP曲「Hacking to the Gate」を歌ういとうかなこや、東方Projectアレンジ曲「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」で知られるmikoが名を連ねており、PCでアニメを見て音楽を聴く世代にとっては馴染み深いパフォーマンスを見ることができそう。

otoculland_02

ボカロPからは、「Hope」「Palette」「ぼかろほりっく」などで知られるゆよゆっぺが「DJ TEKINA//SOMETHING」名義で登場するほか、アニメ『機巧少女は傷つかない』のED曲「回レ!雪月花」が記憶に新しいヒゲドライバー、初音ミクオリジナル曲「Backslash」「Splatter Party」でブレイクしたかめりあも出演します。

DJ陣も、国内外のハードコア系のイベントで活躍しているDJ Shimamuraや、2014年8月にセカンドアルバム「Beat Per Magic」を自主レーベルより発表したNorihito Ogawaから、DJシーザー後藤王様ぅぃにゃんといったアニソン系パーティーの常連、電波ソングを得意とするDJモイラ(口枷屋モイラ)まで幅広くカバー。さらには、タイで旗揚げしたプロレス団体『我闘雲舞』に所属するレスラーの里歩・ことり・北沢ふきん・帯広さやか・さくらえみからなる「ガトームーブ」もプレイ予定。もうカオスすぎて何がなんだか……。また、声優で東京愚連隊・東京女子プロレスなどでレスラーとしてもリングに上がる清水愛が司会を担当します。

当日はコスプレOKで更衣スペース完備。イベントフライヤーのほか『オトカルチャー』本誌を持参すると、入場料が当日3000円のところ2500円にディスカウント。14時から21時まで盛りだくさんの内容となるのは間違いなさそうで、アニソン・ゲーソン好きならばチェックして損はないのではないでしょうか。

オトカルランド Round.01

日時:2014年12月14日(日)14:00~21:00
場所:SOUND MUSEUM VISION
   東京都渋谷区道玄坂 2-10‐7 B1
入場料:当日3000円 With Flyer/本誌割引2500円(いずれも入場時に1ドリンクオーダー)

オトカルランド Round.01
http://www.otoculture.com/otocullandround01

未来の分煙は「煙が人をよけてくれる」かも!? DOYLE COLLECTION×JTのインスタレーション展示

$
0
0

未来の分煙は「煙が人をよけてくれる」かも!? DOYLE COLLECTION×JTのインスタレーション展示
飲食店や公共施設、商業施設で進んでいる“分煙”。たばこの煙が気になる非喫煙者には「当たり前」という意見が大勢でしょうが、喫煙者には「喫煙所が見つからない」「肩身が狭い」と嘆いている人も多いのでは。未来の分煙は、喫煙者と非喫煙者が同じ場所にいても煙を意識せずに一緒に会話や食事ができるようになるかも? そんな未来を感じさせる空間インスタレーションが11月27日から29日にかけて開催された『BAMBOO EXPO 6』で出展されました。レポートをお届けします。

BAMBOO EXPO
『BAMBOO EXPO』は、商業施設を構成する建材やさまざまな要素を集結させた展示会。先日開催された『BAMBOO EXPO 6』では、日本たばこ産業(JT)ブースで「たばこを吸う人と吸わない人が共存できる空間の創造」を目的とした空間インスタレーションが出展されました。ブースのデザインと空間インスタレーションの制作は、DOYLE COLLECTIONの井上愛之氏が手掛けています。

BAMBOO EXPO
ブースの入口で驚くのが、中に入る人が床に映し出されるような煙の映像インスタレーション。

BAMBOO EXPO
煙の映像は、中に入って正面に設置されたモニターにも映し出されます。人の動きに合わせて流れては消える煙。人とたばこの煙の関係を考えさせる展示であることが印象づけられます。

BAMBOO EXPO
こちらのインスタレーションは、天井のカメラで認識した人の姿に合わせて生成される煙の映像を、プロジェクターで床に映し出すという仕組み。

BAMBOO EXPO
未来の分煙の姿を感じさせるのが、壁面に映像を映し出す空間インスタレーション。最初は向かって右側に煙の塊が映し出されているのですが、煙の位置に人が近づくと煙が左側へ移動。さらに左側に立つと右側へと、人をよけるように煙が移動するのです。

BAMBOO EXPO
こちらはカメラとセンサーで人の位置を検出し、壁に映し出す映像をコントロールするという仕組み。

BAMBOO EXPO
映像には「人を分けずに煙を分ける」というメッセージが。たばこを吸う人は喫煙所、と“人を分ける”のではなく、煙の方が人をよけるように分かれてくれたら、喫煙者も非喫煙者も同じ空間を快適に共有できますよね。

BAMBOO EXPO
ブースでは分煙について解説したコンテンツや設備カタログを閲覧できる『iPad』、各種施設における分煙の導入事例を紹介するパネルも展示。最近ではガラスを挟んで喫煙者と非喫煙者が会話できるリフレッシュスペースや、給気と排気を最適化することで、仕切りを設けなくても煙やにおいが気にならないコミュニケーションスペースなどが実現しているのだとか。分煙技術、進んでますね。

BAMBOO EXPO
たばこの葉が入ったポッドを加熱して、霧状の“Vapor”を吸うことで灰や煙が出ない電気加熱型たばこ『Ploom』が体験できるコーナーもありました。これもある意味、技術が喫煙者と非喫煙者の共存を可能にする事例のひとつ。非喫煙者が不快な思いをすることなく、喫煙者と共存できる今後の技術の進化に期待したいところです。

DOYLE COLLECTION井上愛之 @BAMBOO EXPO 6 | BAMBOO MEDIA
http://bamboo-media.jp/archives/4701

人気マンガ『独身OLのすべて』が『るるぶNEWS』とコラボ! 独身OL3人組はアクティブなリア充になれるのか!?

$
0
0

人気マンガ『独身OLのすべて』が『るるぶNEWS』とコラボ! 独身OL3人組はアクティブなリア充になれるのか!?
全国のおでかけ情報が詰まった『るるぶ』が、ニュースを配信するアプリ『るるぶNEWS』をリリース。『るるぶNEWS』では、最新のおでかけニュースや全国のイベント情報に加え、人気グルメブロガーや温泉ソムリエによる連載も楽しめます。

さらに、講談社とタッグを組み、モーニングウェブサイト『モアイ』にて連載しているアラサー女子に大人気のマンガ『独身OLのすべて』とコラボ。作者のまずりん先生が『るるぶNEWS』をネタに描き下ろした限定マンガ『独身OLと週末のおでかけ』を公開します。独身OLたちの痛快な毒舌や旅先でのハプニング満載で、おなじみノブ子、タマ子、マユ子の独身OL3人組の日常はここでも健在。

第1話の中から『独身OLとお土産』のエピソードをガジェット通信で公開!

第1話『独身OLとお土産』
アプリを活用して週末にはおでかけをエンジョイしている後輩OL。男性社員にはきっちりお土産で媚びを売り、それを呆れるように見ている独身OL3人のもとへもお土産を持ってきます。そのお土産がなんと……。ケーキバイキングに行った土産じゃないのかよ! と毒づく独身OL3人。 

そんなリア充後輩OLに、週末なにもしないのはもったいないと言われるノブ子たち。「別にリア充になりたい訳じゃない」と言いつつも、ついに『るるぶNEWS』アプリをダウンロード! 「アプリなど無用」と毒づいていたノブ子たちでしたがリア充への第1歩を踏み出します。

後輩OL同士のSNS合戦や、思わずニヤリとしてしまう痛快な毒舌。笑いながらも「あるある!」と妙に納得してしまう独身OLたちの日常は読み出したら止まらない! 独身OLが意中の課長をデートに誘うシーンも?! 果たしてノブ子たちは、おでかけを楽しむリア充に近づくことができるのか!?

るるぶNEWS
第1話は12月4日より『モアイ』と電子コミック誌『週刊Dモーニング』で公開。第2話『独身OLとイルミネーション』以降、全6回連載予定で『るるぶNEWS』より毎週木曜日配信されます。

『るるぶNEWS』のリリースを記念して、『Twitter』または『Facebook』で『るるぶNEWS』の配信ニュースをシェアするとプレゼントが当たる『目指せリア充☆キャンペーン』も実施中。

独身OLと一緒に『るるぶNEWS』で週末リア充を目指してみては?

るるぶNEWS限定マンガ『独身OLと週末のおでかけ』
第1話「独身OLとるるぶNEWSアプリ」2014年12月4日公開  
(『るるぶNEWS』、モーニングウェブサイト『モアイ』、電子コミック誌『週刊Dモーニング』、にて公開)

第2話「独身OLとイルミネーション」以降全6回2014年12月4日より順次配信
(『るるぶNEWS』より毎週木曜日配信)

『るるぶNEWS』
http://www.rurubu.com/app/information/rurubunews/


今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥2014・その4【音楽編】

$
0
0

三木露風

前3回に引き続き今月末で著作権保護期間を満了し、生前の著作が“自由化”される先人たちを分野ごとに紹介して行きます。

今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥2014・その1【日本文学編】
http://getnews.jp/archives/711260

今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥2014・その2【海外文学編】
http://getnews.jp/archives/712251

今月末で著作権保護期間が満了する先人たち‥2014・その3【美術・建築編】
http://getnews.jp/archives/713344

今回は音楽分野の先人たちです。

三木露風(1881-1964、代表作『赤とんぼ』『かっこう』)

作詞家・詩人。兵庫県揖西郡龍野町(現在のたつの市)に生まれる。旧制中学校在学中の1906年(明治39年)に最初の詩集『夏姫』(血汐会)を刊行。上京後、鈴木三重吉が主宰する『赤い鳥』の執筆陣に参加し、主に童謡の作詞を手掛けた。代表作の『赤とんぼ』『かっこう』を始めとする大部分の詞は山田耕筰(1886-1965)が作曲している。

1922年(大正11年)にカトリックの洗礼を受け『日本カトリツク教史』(第一書房、1929年)などの信仰に基づく著作数点も公表している。1964年(昭和39年)の暮れに交通事故で意識不明の重体となり、回復に至らず逝去。勲四等瑞宝章を追贈された。生家は出身地のたつの市龍野町に現存し、一般公開されている。

なお、代表作の大半を作曲した山田耕筰は現行法に基づけば2015年(平成27年)末、つまり約1年1か月後に著作権の保護期間を満了する。

古川太郎(1911-1964、代表作『富嶽三十六景』『箏八重奏曲』)

作曲家。栃木県に生まれ、宮城道雄に弟子入りし箏曲を学ぶ。戦前は東京音楽学校選科で生田流箏曲を専攻し、1942年(昭和17年)に『富嶽三十六景』で都新聞(現在の東京新聞)が主催する邦楽コンクールに二等入選。

戦後は各地で箏曲のコンサートを開催し、日本の伝統音楽復興に尽力した。1954年(昭和29年)、ラジオ東京(現在のTBSラジオ)の委嘱で作曲した『箏八重奏曲』が文部省芸術祭奨励賞に選ばれる。

日本では今月末に著作権保護期間を満了する海外作曲家たち

以下の作曲家は日本やカナダ、ニュージーランドなど著作権保護期間が50年の国では今月末に満了を迎えますが、それぞれの本国では来年以降も著作権が存続する予定です。

テオドール・ブルーメル(ドイツ、1882-1964)

代表作は『弦楽三重奏曲』『シュヴァイツァー五重奏曲』など。

グスタフ・ベングトソン(スウェーデン、1886-1964)

代表作は『弦楽四重奏曲』『チェロ協奏曲イ短調』など。

アレクセイ・ジヴォトフ(ロシア、1904-1964)

代表作は『九重奏のための断章』など。

ヴィレム・カップ(エストニア、1913-1964)

代表作は『交響曲第2番 ハ短調』、歌劇『レンビトゥ』など。

また、以下の作曲家は日本における戦時加算対象国の人物ですが、サンフランシスコ講和条約が発効した翌年の1953年以降に発表した作品については戦時加算は適用されません。

ジョージ・ダイソン(イギリス、1883-1964)

『交響曲ト長調』(1937年)や『ヴァイオリン協奏曲』(1941年)は戦時加算対象だが『甘美なるテムズはゆるやかに流れる』(1954年)や遺作『カンタベリーの巡礼者たち』(1964年)は対象外。

コール・ポーター(アメリカ合衆国、1891-1964)

『ラヴ・フォー・セール』(1930年)や『ビギン・ザ・ビギン』(1935年)、『ソー・イン・ラヴ』(1948年)は戦時加算対象だが『オール・オブ・ユー』(1954年)や『トゥルー・ラヴ』(1955年)は対象外。

(その5に続く)

画像:三木露風(1948年撮影)

※この記事はガジェ通ウェブライターの「84oca」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

ウッディにマイク……ニモやカールじいさんまで!? ピクサーキャラが勢ぞろいした『インサイド・ヘッド』特報解禁

$
0
0

『インサイド・ヘッド』最新ポスター
ディズニー/ピクサーが『モンスターズ・ユニバーシティ』の公開から2年ぶりに贈る全世界待望の最新作『インサイド・ヘッド』(2015年7月18日公開)。本日、輝かしい歴史を誇るピクサーならではの、超豪華キャラたちが大集結した最新の特報映像が解禁となりました。

本作は、これまでのディズニー/ピクサー作品の中で最も身近で独創的な、“人間の頭の中”の世界を描いた冒険ファンタジー。本作の主人公は11歳の少女ライリー……ではなく、ジョイ(喜び)、アンガー(怒り)、ディスガスト(嫌悪)、フィアー(恐れ)、そしてサッドネス(悲しみ)という彼女の頭の中にある“5つの感情”たち。

_『インサイド・ヘッド』ファーストルック

まだまだ未成熟な“感情たち”にとって、ライリーを守り、彼女を幸せにすることが、何よりも大切な使命。本日公開された映像では、感情たちの行動がいかにドラマチックな影響を人間に与えるのか、誰にでも起きているごくあたり前の“頭の中の秘密(?)”が明かされる期待感たっぷりの内容となっています。

そして、ピクサーのファンなら思わず歓喜してしまうのが、過去作の大人気キャラクターたちが一堂に登場する豪華な演出。『トイ・ストーリー』『モンスターズ・インク』『ファインディング・ニモ』など、各作品を代表するキャラたちの名場面が“5つの感情”それぞれを表現。新作映画の予告にほかの作品のキャラが登場するのは、ピクサーのでも異例のことだそうです。

映像の歴史を変えた世界初の長編フルCGアニメーション『トイ・ストーリー』の公開から20年。ストーリーやキャラクターの表情を通してさまざまな感情を描いてきたピクサーが、ついに感情そのものをキャラクターにして壮大な物語を紡ぎだします。

ピクサーキャラ勢ぞろい!『インサイド・ヘッド』特報 (YouTube)
https://www.youtube.com/watch?v=_YQssqas1U0

(c) 2014 Disney/Pixar. All Rights Reserved.

【ひと先試食】アップルパイ×フレンチトーストの贅沢コラボ! 『アフタヌーンティー・ティールーム』から絶品新スイーツが登場

$
0
0

フレンチトースト6
『アフタヌーンティ・ティールーム』では2015年1月8日(木)~2月25日(水)まで、発売25年目の人気スイーツ“アップルパイ”と“フレンチトースト”がひとつになった冬限定の“ハイブリッドスイーツ”『アップルパイフレンチトースト』を全国の店舗で発売します。冬限定のこの商品、今回は発売開始よりひと足お先に、その美味しさを試食レビューにてご紹介させていただきます。

※すべての画像が表示されない場合は下記URLからご覧ください。
http://getnews.jp/archives/712174[リンク]

本題に行く前にまず……『アップルパイ』710円(税込)

フレンチトースト2
今回の『アップルパイフレンチトースト』を紹介するに当たり、まずはその中でふんだんに使われているというアフタヌーンティ・ティールーム名物『アップルパイ』の紹介をしたいと思います。こちらの商品、普通のアップルパイと違うのはまさかの“パイ生地を使っていない”ということ。ええ!? アップルパイなのにパイを使っていないってどういうことなんでしょう!?
フレンチトースト3
横から見るとわかりやすいのですが、こちらは2層になっており、上部は極薄のアーモンドスライスとふわふわのメレンゲで作る生地をパイ生地に見立て、下部は型にりんごのコンポートを何層にも敷き詰めて形を作っているとのこと。実食させていただいたところ、表面は香ばしくサクサク、さらにメレンゲ部分はふわふわ、りんごコンポートはジューシー、合わさることによってしっとり……という新食感! なんともリッチなお味! 25年間お客様に愛されて続けているのも納得の他では味わえない美味しさです。

これだけでも美味しいのに、さらに贅沢に使ったスイーツになるというのですからわくわくしますね。

いよいよ今回発売の『アップルパイフレンチトースト』1,400円(税込)紅茶付き

フレンチトースト6
どどんと登場したこちら、先ほど紹介したしっとりとしたアップルパイ、紅茶のアパレイユで焼き上げたクルミパンのフレンチトースト、ローストアップルのキャラメル煮、冷たいアイスクリーム、さっぱり美味しい生クリーム、甘酸っぱいイチゴ、食感が楽しいナッツを盛りだくさんに一皿に……書き出すだけで豪華さが伝わるでしょうか? りんごのいい香りがダメ押しで食欲をそそります。
フレンチトースト5
盛りだくさんの具の底には、クルミの触感が楽しいフレンチトーストが。こちらはアパレイユ(卵・牛乳・砂糖で作る卵液)にカモミールアップルの紅茶を使用しており、これだけでもほのかにりんごの味わい。さらにフレンチトーストアイスクリームを一緒に食べることで“温かい”“冷たい”が一度に楽しめます。
フレンチトースト4
もちろんしっとりとしたアップルパイと一緒に味わってもより美味しいです。アップルパイの中にあるリンゴのコンポートと、添えられているローストアップルのキャラメル煮、ふたつのりんごの食感が楽しめます。またイチゴの甘酸っぱさとナッツの食感がいいアクセントとなって食べ進めても飽きが来ません。広報の方にお話を伺ったところなんとこのメニューを考案したのは若い男性社員の方だそうで……! 意外でしたが、ボリューミーなのも納得です。広報担当の方は「人気メニューのアップルパイをあえてそのままではなくフレンチトーストと組み合わせるという考えは目から鱗でした。是非通常のアップルパイが好きな方にも食べたことがないという方にも楽しんでいただきたい一品となっています。」とコメント。
フレンチトースト7
ちなみに広報の方の一緒に飲むおススメ紅茶はオリジナルブレンドの『アフタヌーンティ』だそうで、たっぷりポッドに入った『アフタヌーンティ』はすっきりとマイルドな飲み口でだれでも飲みやすそう。ミルクを足してもよさそうですが、個人的には砂糖なしのストレートで、今回のスイーツと一緒にティータイムを楽しみたいです。
フレンチトースト8
またバレンタインにもお勧め、紅茶とよく合う『冬季限定チョコレート』も12月1日から発売中。中でも『ティーチョコクランチ(648円/税込)』と『フルーツ&シリアルチョコ(540円/税込)』を試食させていただいたのですが、『ティーチョコクランチ』は紅茶の香り高い軽やかなチョコで実際に紅茶との相性も抜群。『フルーツ&シリアルチョコ』はさくさくの食感が楽しくいくらでも食べられる、男性が好きそうなお味でした。店頭で販売もしているようなので帰りにお土産で買って帰ってもよさそう!
フレンチトースト1
ボリューミーで2種類のスイーツの美味しさを一度に楽しめる欲張りな方にもお勧めの『アップルパイフレンチトースト』は2015年1月8日(木)~2月25日(水)の期間限定販売。ゆったりとした贅沢なティータイムを美味しいスイーツで楽しみたいなら、是非一度足を運んでみてはいかがでしょうか?

商品詳細情報

・商品名:アップルパイフレンチトースト
・販売期間:2015年1月8日(木)~2月25日(水)
・価格:1400円(税込)紅茶付き
・販売店舗:全国のアフタヌーンティー・ティールーム(一部店舗を除きます)
※店舗により取扱いメニュー・価格が異なります。
※販売終了日は、予告なく変更になる場合があります。
※数量限定のため、なくなり次第終了となる場合があります。

アフタヌーンティー・ティールーム
http://www.afternoon-tea.net/

宮部みゆき×『八月の蝉』ミステリー超大作 『ソロモンの偽証』 完成報告会見が法廷画風に

$
0
0

ソロモンの偽証
ベストセラー作家・宮部みゆきの最高傑作と謳われている「ソロモンの偽証」を、日本アカデミー賞ほか主要映画賞を30冠受賞した成島出監督をはじめとする『八日目の蟬』チームが再結集し、完全映画化した日本映画史上最強のヒューマン・ミステリー超大作、映画『ソロモンの偽証』。

ソロモンの偽証
『ソロモンの偽証 前篇・事件』が松竹配給にて2015年3月7日(土)、『ソロモンの偽証 後篇・裁判』2015年4月11日(土)に公開となります。先日製作報告会見を行い話題となりましたが、なんとその模様がテレビなどで法廷の様子を再現する際に用いられる“法廷画風”に。おなじみの独特のタッチに変身しています。

法廷画とは、世間の関心を集める大事件を中心にテレビカメラやスチールカメラの入ることが出来ない法廷内で裁判の様子をつぶさに観察し、その表情や場内の様子をスケッチしたもの。最近は伝聞をもとにCGで作成される場合もありますが、テレビのニュースなどでは今もなお良く目にします。裁判員裁判制度が開始され、今まで以上に裁判への関心が高まると共ににわかに脚光を浴びている法廷画。傍聴人が多数の場合や案件によっては10分ほどしか廷内に留まることが出来ない場合もあり、時間との闘いでもあり画力だけでなく一瞬の表情をも見逃さない並はずれた集中力も必要とされます。

今回参加した法廷画家は、法廷スケッチの仕事を始めて早30年のベテラン竹本氏と、イラストレーターとしても活躍する榎本よしたか氏。

ソロモンの偽証ソロモンの偽証
タッチの違いがなんとも面白いですよね。

記者会見に法廷画家を招くなど、公開前から超本格ミステリーの予感たっぷりの『ソロモンの偽証』。今から期待が高まります。

ストーリー
クリスマスの朝、雪の校庭に転落死した男子生徒。警察は自殺と判断したが、殺人の目撃者を名乗る告発状が学校に届く。告発された容疑者はクラスメイト。過熱するマスコミ報道、無力な学校と親、新たな殺人計画、そして犠牲者がひとり、また一人。もう、大人たちに任せておけない。隠された真実を暴くため、学校内裁判が開廷される……。

『ソロモンの偽証 前篇・事件』2015年3月7日(土)、『ソロモンの偽証 後篇・裁判』2015年4月11日(土)
原作:宮部みゆき(新潮文庫刊)/監督:成島出
出演:藤野涼子 板垣瑞生 石井杏奈 清水尋也 富田望生 前田航基 望月歩
佐々木蔵之介 夏川結衣 永作博美 黒木華 田畑智子 松重豊 小日向文世 尾野真千子
配給:松竹

www.solomon-movie.jp  

(C)2015 「ソロモンの偽証」製作委員会

あの『海猿』が全巻無料! 人気漫画を無料で楽しめるアプリ『マンガ読破!』で配信開始

$
0
0

海猿
1999年~2001年に週刊ヤングサンデーで連載し、テレビドラマ、映画のシリーズ化もされた、原作・佐藤秀峰氏(原案・小森陽一氏)の漫画『海猿』。これまでの販売累計部数は500万部以上。海上保安官である主人公の仙崎大輔が海難救助をおこなうという題材で描かれた作中には、実際に発生した海難事故をモチーフにしたものもあり、リアルな海上保安官の救助姿などが描かれ、日本中を感動させました。

あの感動をもう一度味わいたい、ドラマや映画は観たけど原作はまだ見ていない、という人に朗報! 12月4日より、全巻無料のアプリ『マンガ読破!』内に『海猿』が登場して、全12巻が無料で読めるようになったとのこと!

『マンガ読破!』は、累計ダウンロード数200万を突破した、マンガを“全巻無料”で読むことができるiOS/Androidに対応した無料漫画アプリ。現在350作品以上の漫画がアプリ内でリリースされていて、プロ漫画家の有名作品だけでなくインディーズマンガコーナーでのアマチュア作品も掲載しています。

全巻無料? 作品の配信なんて作家さんにも関わることなのに……? と疑問に思う人もいるでしょう。読者に無料で提供できる理由は、広告・課金による収益化というビジネスモデルを取り入れ、作家さんへ収益を還元するというシステムだから。きちんと作家さんへ還元し、マンガ業界の発展と支援に取り組んでいるのです。一部無料はよくありますが、全巻無料なんてわれわれ読者には本当に素敵な話ですよね。

漫画読破
『マンガ読破!』では、今回の『海猿』のほかにも、テレビドラマ化された作品や有名作品も全巻無料で提供中。『ザ・シェフ』『ギラギラ』『女帝』『緋が走る』など、過去にドラマ化された作品は『マンガ読破!』の中でもやっぱり人気。筆者も、読めていなかった『ブラックジャックによろしく』を読みました。作品は少年漫画、青年漫画、少女漫画やBL漫画など、ジャンルも幅広く取りそろえ、提供数も多く充実。

また『マンガ読破!』の良いところは、アプリなので通勤・通学時間やちょっとした空き時間に手軽にスマホやタブレットで読み進められること。読むのが早くて、何冊も持ち歩かないとすぐに読み終えちゃう、なんてことがないのが助かる! 『ザ・シェフ』なんて“全41巻”が無料なんです。1か月くらいは楽しめそう。

また、『漫画onWeb』とのタイアップを12月16日より開始予定で、プロ・アマ問わず漫画家の後方支援ができるような体制を構築していくそう。作家が希望すれば、『漫画onWeb』への掲載のみならず『マンガ読破!』内での特集コーナーにも作品掲載してもらえます。200万ユーザーを超える『マンガ読破!』にも掲載され、多くの読者に読んでもらうことが可能になるなんて、漫画家さんには夢のような話ではないでしょうか。

全巻無料で作家さんも読者も嬉しい『マンガ読破!』。これで年末年始のイベントがない人も暇な時間なんてない!

マンガ読破! http://dokuha.net/

Viewing all 7382 articles
Browse latest View live




Latest Images