Quantcast
Channel: ガジェット通信
Viewing all 7382 articles
Browse latest View live

こだわり卵とお米で作る「卵かけご飯」メインの卵専門店が赤坂にオープン!

$
0
0

01
温かいご飯に生卵をかけただけの、単純にして至高の料理「卵かけご飯」(略してTKG!)。衛生管理上の問題から、安心して食べることのできる国は日本ぐらいという点でも、現代の日本料理を語る上で欠かすことのできないメニューである。

そんな卵かけご飯をメインにした卵専門店『赤坂うまや うちのたまご直売所』が赤坂Bizタワー地下1階にオープンした。

運営はJR九州フードサービスで、同社が福岡の内野宿養鶏場で生産するブランド卵『うちのたまご』を使ったメニューを提供する。お米は熊本県産の『ひのひかり』を、漬物は宮崎・長野産を使用するなど、食材は九州尽くし。また、店の内装は、九州新幹線のデザインで知られる水戸岡鋭治氏が手がけたという。

02
メニューは同店イチオシの「たまごかけごはん」(550円)をはじめ、卵2個を使用した「親子丼」(780円)、「たまご丼」(580円)など。一部メニューは持ち帰りも可能。

03
注文したのはもちろん「たまごかけごはん」。卵2個が付いて、ご飯のおかわりが1回無料。ご飯は大盛り・普通・少なめを選ぶことができる。この日は鰹節の佃煮と大根の生姜漬け小鉢も付属していた。

04
醤油は4種類を用意。オススメは昆布・鰹出汁入りで甘味のある「卵かけごはんにかける醤油」と「うちのたまごによくあう醤油」。薄口醤油なので、黄身の鮮やかな色が濁らず見た目にも楽しめる。

05
06
07
各座席の前には卵の入ったカゴが置かれており、ここから卵を選んで使用する。栄養価の高い飼料と天然地下水で育てられた健康な若鶏が産んだやや小ぶりな卵を割ってみると、黄身の色は薄くサラサラな感じ。味は濃厚なのかと思ったら、結構アッサリ気味。やや硬めに炊かれたご飯によく馴染み、ズルズルといくらでも食べられそう。実は記者はこの日の朝も卵かけご飯だったのだが、やはり自宅で食べるのより断然うまい。ご飯のおかわりができることを考えると、赤坂の食事処としてはかなりコスパは高いかと。

赤坂うまや うちのたまご直売所

場所:赤坂Bizタワー(港区赤坂5)地下1階
営業時間:9:00~21:00
座席数:14席(立ち食い席含む)

※この記事はガジェ通ウェブライターの「ろくす」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?


大手ギャルゲーブランドのアリスソフトが東京支社を閉鎖 エルフに続きアリスもやばい?

$
0
0

東京支社閉鎖
大手ギャルゲーブランドであるアリスソフト(チャンピョンソフト)が東京支社を閉鎖することになった。アリスソフトは大阪府北区天満に本社を置き、今年の夏で東京支社を閉鎖するとブログで伝えた。そこにはこう書かれている。

東京支社を閉鎖します

当社は、大阪本社(ハニービル)の他に8年ほど前から
東京立川に開発兼営業事務所を設けておりましたが
この夏で閉鎖する事にしました。

理由は、まぁ・・いろいろあるのですが
当社の見込みの甘さと力不足です。

今後についてですが
東京立川のスタッフは大阪に合流してもらい
大阪に戦力を集中してゲーム開発を頑張って行きます。

アリスソフトはPC用ゲームだけでなく『ニンテンドー3DS』用タイトル『闘神都市』も発売(販売はイメージエポック)。PCギャルゲーメーカーではエルフと並ぶほどの大手メーカーであったが、最近はギャルゲーメーカーも衰退しており、つい先日エルフのスタッフが『シルキーズプラス』を設立した。これによりエルフのこの先が不安視されている。

「東のエルフ、西のALICESOFT」と言われたくらいの2強メーカーであった。古参ファンにとっては意地でも残って欲しい物である。

【ハニワ開発室】東京支社を閉鎖します
http://blog.alicesoft.com/archives/4118484.html

※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]

はねプリ第80回「マンガを読み始めると時間計測が開始されて、5分経過でゲームオーバー、読めなくなる」 –『漫画無料試し読み コミックルーム』

$
0
0

はねプリ第80回「マンガを読み始めると時間計測が開始されて、5分経過でゲームオーバー、読めなくなる」 - 『漫画無料試し読み コミックルーム』

『漫画無料試し読み コミックルーム』ってどんなアプリ?

『漫画無料試し読み コミックルーム』は、「漫画20ページを無料で試し読み(立ち読み)できる」アプリ(App Storeの紹介文より)。試し読み以降のページは時間制限があり、毎日無料で読書時間が5分プレゼントされるほか、10分から購入することも可能。評価時バージョンは1.0.3。無料。

アプリURL

https://itunes.apple.com/jp/app/id826242711

ひとことコメント

「マンガを読み始めると時間計測が開始されて、5分経過でゲームオーバー、読めなくなる」

はぎ:IT業界をひっそりただよう41歳。好きなマンガは『バタアシ金魚』。
ねり:将来はガンダムパイロットになりたい女子大生。

はぎ:こないだ(第78回)「2,000冊以上の雑誌がまるごと全部」無料で読める『FujisanReader』ってアプリを紹介したけど、マンガでも似たようなアプリはあるね。
ねり:「無料で漫画が読める!」みたいなアプリ、いろいろありますもんね。
はぎ:そんな中で僕が注目したのが今回取り上げる『漫画無料試し読み コミックルーム』ってアプリ。
ねり:どんなアプリなんですか?
はぎ:いろんな有名マンガが無料で読めるんだけど、読める時間の制限があるのよね。マンガを読み始めると時間計測が開始されて、(最初の状態だと)5分経過でゲームオーバー、読めなくなる。
ねり:えっ、じゃあ5分で1巻読むんですか!?
はぎ:いや、さすがにそれはなくて(笑)。毎日運営から5分時間をプレゼントしてもらえる他、お金を出して読書時間を買うことも可能。
ねり:はぁ~。じゃあマメに1日5分ずつ読んでいくのも可能なんですねぇ。
はぎ:そうだね。僕は『カイジ』を描いてる福本伸行の『最強伝説 黒沢』を毎日5分ずつ読んでたんだけど、マンガの内容とあいまって、なんというかこう非常に切ない気持ちになったね(笑)。
ねり:なんか、時間に追われる読書って不思議な気分になりますね……。すごい急いで読んじゃいます(笑)。
はぎ:まあお金出して時間を買えば良いだけなんだけどね。名前のとおり、漫画喫茶のアプリ版みたいな感じだから。
ねり:「ゲームは1日1時間まで!」みたいな感じでやればいいのかなー。
はぎ:インターフェースのデザインはヤボったいけど、起動画面で既存のマンガのコマを使ってアプリの内容の説明をしたり、なんだか運営は凝ってる感じする。
ねり:時間のカウントダウンが始まっている状態で1分間放置していたら、「寝落ち防止機能」でカウントが止まったんですけど、優しいなぁと思いました(笑)。
はぎ:アプリごとに、そのアプリならではの工夫があって面白いよね。はねプリでいろんなアプリ触るから本当そう思う。
ねり:でも、インターフェースはたしかに悪いですね。検索で入力しようとすると、検索ボックスの幅が狭すぎて、入力している文字が隠れて見えないっていう……残念な感じでした……。
はぎ:残念といえば僕が読んでた『最強伝説 黒沢』、アプリから削除されちゃったみたいで、途中まで読んでたのに続きを読めなくなってしまったんだよね。
ねり:そんなことあるんですか……!?
はぎ:続きは漫喫で、ってことなのかもしれん。

はぎ:★★★☆☆ すごい上から目線で言うけど、可能性は感じる
ねり:★★☆☆☆ インターフェースが微妙なだけに、運営の心優しさに癒やされました

【カイゾクレビュー】ダイオウグソクムシ型のiPhone5ケースの質感が高すぎてテンション上がる(笑)

$
0
0

ダイオウグソクムシiPhoneケース自称・海を駆ける男“海賊さん”が新しい獲物をひっさげて登場だ。海賊さん

今回の獲物は……深海の紳士(勝手に名づけた)、ダイオウグソクムシさんをかたどったiPhoneケース。その名も『ダイオウグソクムシ1号たん 超リアルiPhoneケース』(以下、グソクムシiPhoneケース)だ。04

05

この『グソクムシiPhoneケース』は、2014年春に開催された『ニコニコ超会議3』の“超ダイオウグソクムシブース”で販売されたもの。ちなみに当日販売分は完売したそうだ。IMG_3835

IMG_3844

IMG_3830

IMG_3831

そして再販として復活した今回のモデルでは、通常版に加えて限定カラーである「深海GOLD」も数量限定で500個用意された。IMG_3826

IMG_3827

IMG_3829

IMG_3834
※しかし、記事執筆時点ではいずれのモデルも完売とのこと。残念。

いずれも、本体サイズは105mm ×205mm×50mmで重量は約294g。なかなか大きくズッシリするが、Gパンのポケットにも(かろうじて)収まる。IMG_3866_

“ケース”への着脱は尻尾を外してスライドさせることで可能となる。IMG_3840

IMG_3841

IMG_3843
グソクムシのツメが画面に一部引っかかる構造上、電源ボタンが多少押しづらかったり、画面フリックがしにくい場面もあるかもしれないが、このケースのデザイン性や存在感、意義を考えた場合、iPhoneの操作など取るに足らない問題だ。03ちなみにカメラレンズもふさがれる。が、操作性や機能よりも大事なものを、この『グソクムシiPhoneケース』に見出した人にとっては、どれも些細なことにすぎない(はずだ)。IMG_3853

残念ながら現在は完売してしまっているが、販売時の価格は、通常版が7,980円、限定カラー「深海GOLD」が12,800円(いずれも税抜)となっている。
再販予定は不明な『ダイオウグソクムシiPhoneケース』、街でこのレアグッズを見かけたら、ねぶるような視線を送ってあげよう。

関連リンク

ダイオウグソクムシ iPhone 5s/5ケース 1号たん(通常)| ダイオウグソクムシ | RUN’A TOWN|ラナタウン
http://www.runatown.com/shopdetail/000000004743/ct646/page1/order/

【カイゾクレビュー】海賊さん「襲い来るダイオウグソクムシに大ハッスル」の巻
http://youtu.be/WrLX_LyMjhA

IMG_3823

IMG_3824

IMG_3827

IMG_3829

IMG_3830

IMG_3834

IMG_3835

IMG_3838

IMG_3839

01

松屋のプレミアム牛めし実施店はカレギュウ560円を650円に値上げ! 牛皿大盛は280円を410円に

$
0
0

cg3

牛丼店『松屋』の一部店舗が、牛めしをパワーアップさせて「プレミアム牛めし」として販売している。牛めしは290円だが、プレミアム牛めしは380円となる。その差は90円だ。

プレミアム牛めしの販売店は従来の安い牛めしを販売していないらしく、実際に店舗に行って確かめてみたところ、確かに従来の牛めしの販売をやめていた。だがもう一つ気になった事があった。

プレミアム牛めし販売店は、カレギュウ(カレーライスに牛めしの肉を盛りつけた料理)も値上げしていたのである。プレミアム牛めしの牛肉を使用しているためだ。従来は560円だったが、それが650円になっていた。その差は90円である。

牛皿もプレミアム牛皿になっており、並盛が210円が300円に値上げし、大盛りは280円が410円になっていた。牛皿大盛りは、従来品と比べると130円も値上げしている事になる。
 

牛めし → プレミアム牛めし 290円 → 380円
牛皿 → プレミアム牛皿 210円 → 300円
牛皿大盛 → プレミアム牛皿大盛 280円 → 410円
カレギュウ → プレミアムカレギュウ 560円 → 650円

 
牛めし関連の料理を実質100円前後値上げした事になる。消費者からすると、従来の安い牛めしと並行して販売してほしいのだが、それが出来ないのであれば「実質値上げ」と言われても仕方ないかもしれない。

プレミアム牛めしが全国規模で販売されるとの噂もあるので、そうなると客の価格に対する反応がどうなるのか注目したいところ。余談だが、プレミアムカレギュウは牛肉がやや大きい事もあり、食べ応えのある料理だった。値段も高いが満足度もけっこう高い。

cg1
cg3
cg2
cg4

※この記事はガジェ通ウェブライターの「太郎改太郎」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

Amazon限定『アナと雪の女王』ブルーレイが売れすぎて次回入荷は8月6日!

$
0
0

anna

インターネット通販サイトAmazonで『アナと雪の女王』のブルーレイソフトが売れすぎてしまい、次回入荷が2014年8月6日であることが判明した。

発売前の予約だけで100万枚を突破しているらしく、ディズニーにとっても久々の大ヒット作品。今から注文しても生産が追い付かず、届くのは約20日後という事になる。

ただしこれは、オリジナル絵柄着せ替えアートカードがついてくるAmazon限定『アナと雪の女王』ブルーレイの場合。他のショップで購入する際は、比較的早く手元に届くと思われる。

Amazonは手軽に注文できる上に、日常的に利用している人が多い事から、へヴィーユーザーから注文が集中しているのかもしれない。

しかし、インターネット上でストリーミングおよびダウンロードコンテンツとして購入する事も出来るので、今すぐ見たいという人はそちらを選択したほうが良いだろう。大容量なので、通信スピードと記録媒体の容量も確認しておこう。

『アナと雪の女王』のダウンロードコンテンツはAmaoznでも販売している。HD版のレンタルは500円で、購入は2500円だ。3D版としてのダウンロードコンテンツはない。

どうしても今見たいし、ブルーレイも欲しい? そんな人は、今はダウンロードコンテンツをレンタルして500円で購入。それと同時にブルーレイを注文し、数日後または数週間後に届くのを待つという方法がベストかも知れない。

※この記事はガジェ通ウェブライターの「太郎改太郎」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

【ヤフオク】シャープのファミコン一体型テレビ『C1』が16万円で落札される

$
0
0

c1

インターネットのオークション・ヤフオクで、ファミコン一体型テレビ『C1』が161000円で落札されました。定価が約9万円だったので、約2倍の値がついた事になります。

『C1』はファミコンカセットをそのままテレビに挿すだけでゲームを楽しむ事が出来ます。もちろん、任天堂の公式ライセンステレビです。

当時、この『C1』を持っている子どもはヒーローになれました。珍しいからです。

ファミコンとテレビが一体になっただけなのですが、ちょっとしたグラフィック機能が付加されていて、ドット絵を描く事も出来ました。

描くだけなのでそれ以上の事は出来ませんが、それでもクリエイティブなツールでもあったのです(描いたドット絵は別売りの機器で保存可能)。

当時は『C1』専用のファミコンカセットもありましたよ。

今回落札された『C1』は、動作確認済みで壊れていない様なので、現存する貴重な『C1』と言えるかもしれません。余談ですが、スーパーファミコン一体型テレビ『SF1』も販売されました。

c2

※この記事はガジェ通ウェブライターの「太郎改太郎」が執筆しました。あなたもウェブライターになって一緒に執筆しませんか?

【ひと先試食】飲むデザート! スタバ『ストロベリー ディライト フラペチーノ』が新発売

$
0
0

ストロベリー ディライト フラペチーノ横
『スターバックス コーヒー ジャパン』から2014年7月16日(水)に発売される新商品 『ストロベリー ディライト フラペチーノ』は、コーヒーが入っていない、デザート感覚で飲めるドリンク。気になる新商品をひと足お先に飲んでみました。

『ストロベリー ディライト フラペチーノ』

この新商品の特徴は、”フルーティーなストロベリーソースをたっぷりと混ぜ込んだフラペチーノ”と、”ストロベリースライス果肉”、そして”ふわふわのストロベリーホイップクリーム”。3つの異なる食感のストロベリーを一度に味わうことができるデザート感覚のフラペチーノ。
スタバストロベリー縦
なんともスイーツ好きの心をくすぐる黄金コンビのドリンクですよね。また、こちらのドリンクでは、通常のコーヒー等のストローより太目のストローが使われ、ドリンクの中の”ストロベリースライス果肉”が飲みやすくなっています。
ソフト部分
では、早速試飲。
ドリンクをひと口飲むと、ストローから苺の果肉がゴロンゴロンッ! と、甘味と酸味が口の中いっぱいに広がります。一口飲めば、その食感に驚かされます。フルーティ!
苺部分
カップの中のクリームは通常のクリームではなく、”ストロベリーホイップクリーム”が使用され、甘さの中にも隠された酸味が感じられ、さっぱりとした印象に。
ストロベリー ディライト フラペチーノ横
まるで、ショートケーキを食べているようで”飲むデザート”といった、全く新しい感覚で飲める不思議なドリンク。甘さは、ほどよい甘さで、くどくなく、ゴクゴク飲め、夏にぴったり。今夏、フルーティーな味わいのデザートドリンクをぜひ楽しんでみては。

『ストロベリー ディライト フラペチーノ』は、2014年7月16日(水)から、2014年8月31日(日)までの期間限定発売です。

スターバックスコーヒー公式サイト
http://www.starbucks.co.jp/

商品情報

商品名・価格: 『ストロベリー ディライト フラペチーノ』
Tallサイズ590円、Grandeサイズ630円、Ventiサイズ670円
販売期間:2014年7月16日(水) ~ 2014年8月31日(日)
取扱店舗:全国のスターバックス店舗 (一部店舗を除く)
※なくなり次第終了
※表示価格は全て本体価格(税抜価格)です。

店舗情報

店舗名:スターバックス コーヒー 東急プラザ 表参道原宿店
住所:東京都 渋谷区 神宮前4-30-3 東急プラザ 表参道原宿
Tel:03-5414-5851
営業時間:08:30~23:00(不定休)


【ソルデジ】cheeroのダンボーバッテリーが7色になりお菓子みたい! 可愛すぎて売り切れ注意

$
0
0

【ソルデジ】cheeroのダンボーバッテリーが7色になりお菓子みたい! 可愛すぎて売り切れ注意
数々のモバイルバッテリーを販売してきているTRAのブランドcheero。そんなcheeroが販売してきた『cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD version』になんと7つのカラーが登場。どの色もカラフルで揃えて置くとお菓子のような存在である。

今回特別に入手したミントを掲載。容量は大容量10400mAhで、USB2ポートで2.1A/1Aの2ポート高速充電対応。7つカラーバリエーションはチョコレート、バナナ、パンプキン、ストロベリー、バニラ、ミント、抹茶となっている。名前で色は想像してほしい。

付属物は専用ポーチにUSBケーブルとなっている。本日(7月16日)の12時より販売開始となっている。毎回のことであるが売り切れ必至なので、欲しい方は張り込んでおこう。色ごとに『アマゾン』のページも異なっているのでご注意を。

cheeroの最新モバイルバッテリー『cheero Energy Plus 12000mAh』 最薄・最軽量・大容量を実現し3000円を切る!
http://getnews.jp/archives/586247

cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD version mint
cheero Power Plus 10400mAh DANBOARD version Mint

※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]

「医薬品ネット販売解禁」のウソ――見せかけの「解禁」の正体を暴く[連載:岩盤規制(3)]

$
0
0

岩盤規制

「医薬品のインターネット販売解禁」のウソ 見せかけの「解禁」の正体を暴く

「岩盤規制」のある分野には、ビジネスチャンスがあります。なぜなら、岩盤規制によって守られる既得権者たちが、新規参入による競争にさらされることなく、昔ながらのやり方でビジネスを続けているからです。

そんな中で、安倍首相は、「今後2年間で、岩盤規制を打ち破る」と表明しました。
これは、新たなビジネスを興そうと志す人たちにとって、大きなチャンスのはずです……という話を前回しました。

http://getnews.jp/archives/620600 [リンク]

もっとも、首相が「岩盤規制を打ち破る」といったからといって、そう簡単に事が進むとは限りません。

第1回にお話ししたように、政治、役所、マスコミが一体になって既得権者を守る強固な枠組みがあるからです。

http://getnews.jp/archives/613931 [リンク]

安倍内閣のこれまでの経過をみると、

・首相の表明した方針は、決して口先だけではなく、岩盤規制改革に着手する動きは現実化しつつあります(電力、農業、国家戦略特区など)。

・しかし、一方で、首相の方針が骨抜きにされたり、逆行してしまったりしているケースも少なくありません。

後者の一例が、医薬品のインターネット販売です。

安倍首相は、2013年6月、「すべての一般医薬品の販売を解禁いたします」と宣言していました。

http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/statement/2013/0605speech.html [リンク]

ところが、同年秋の臨時国会で成立した法改正(今年6月から施行)では、「すべての」という部分が撤回されました。

・多くの一般医薬品については解禁するものの、

・処方箋薬(医師が処方する医薬品)から一般医薬品(薬局の店頭で販売される医薬品)

に転換して間もない医薬品(いわゆる「スイッチ直後品目」)23品目と劇薬5品目、計28品目について、引き続きネット販売禁止となったのです。

1)わずか28品目(0.2%)の議論だったのか?

これに対して、「引き続き禁止されたのはわずか28品目(一般医薬品の0.2%)に過ぎない。ほぼ全面解禁じゃないか」と言われることがあります。

しかし、ここで注意すべきは、今回の法改正で、28品目だけでなく、処方箋薬のネット販売も引き続き禁止されたことです。

従来から、一般医薬品のネット販売解禁と並ぶ課題として、処方箋薬のネット販売解禁という議論がありました。

海外の多くの国では、病院で処方箋を発行してもらい、薬は薬局にわざわざ行かずにインターネットで購入……ということが認められています。我が国でも、足の悪い人など、病院のあと薬局まで行く手間を省けたら助かるという人が大勢いるはずです。

ところが、今回の法改正では、

・「処方箋薬のようなリスクの高い医薬品から、一般医薬品にスイッチした直後の医薬

品」は引き続きネット販売禁止とし、

・その帰結として、(スイッチ直後品目でさえ禁止なのだから)「処方箋薬のネット販売解禁など、およそ不可」ということに確定してしまったのです。

2)「リスクが高い」品目はネット販売を禁止すべきか?

「処方箋薬やスイッチ直後品目は、リスクが高いのだから、ネット販売は禁止して当然でしょう」と思う人も少なくないかもしれません。

しかし、「リスクが高い」とはどういう意味なのか、きちんと検証してみる必要があります。

厚生労働省で開催された「スイッチ直後品目等の検討・検証に関する専門家会合」の資料で、ネット販売が禁止された一般医薬品28品目について、リスクが高いため、どのような特別な留意が必要なのか、品目ごとに説明がなされています。

http://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-11121000-Iyakushokuhinkyoku-Soumuka/0000014659.pdf [リンク]

これをみると、それぞれの品目で、販売に際し、とても多くのことを確認しなければいけないと書かれています。例えば「18歳未満でないこと」「妊娠していないこと」「アレルギーの有無、高血圧・糖尿病・ぜんそく・感染症などの有無」「ステロイド点鼻薬を過去1年で1か月以上使用したか」などなどの要確認事項が、品目ごと10~20項目ぐらい列挙されています。

たしかに、通常の薬以上にリスクの高い薬なので、通常の薬以上に数多くのことを確認する必要があるのでしょう。

しかし、これは、ネット販売を禁止する理由になるでしょうか? 販売に際して、20項目の要確認事項があるからといって、「ネット販売ではなく、店頭販売すべき」でしょうか?

むしろ、数多くの要確認事項があるなら、店頭での口頭説明よりも、インターネット画面に表示して確認した方が、より確実ではないでしょうか。

こうした主張に対し、「ネット販売禁止論者」の立場から出てくる議論は、「薬剤師が対面して、五感を用いて判断することが大事」というものです。(例えば2013年10月29日の産業競争力会議分科会で紹介された五十嵐座長メッセージ:「薬剤師と患者さんとが直接顔を合わせてよく話し合い、薬剤師が患者さんの状態を五感を用いて判断し、販売する必要がある」)

たしかに、インターネット画面を通じた確認では、「五感を用いた判断」は難しいでしょう。

しかし、さきほどの「スイッチ直後品目等の検討・検証に関する専門家会合」資料に戻ると、どういうことを「五感を用いて判断」する必要があるのか、必ずしもよく分かりません。

例えば、28品目のひとつである「コンタック鼻炎スプレー(季節性アレルギー専用)」の要確認事項をみていくと、「皮膚の発疹・かゆみの有無」「鼻汁が黄色や緑色など通常と異なる状態」といった、「五感」に関わりそうな項目があります。

たしかに、「発疹」は、患者自身が気づいていない場合に、薬局で対面していれば、薬剤師さんが見つけられる場合があるかもしれません。しかし、たまたま顔や手に発疹があればということであって、店頭で全身チェックするわけでもないでしょう。また、患者が発疹に気づいていないという想定自体、とてもまれなケースではないでしょうか。「鼻汁の色」も同様です。

結局のところ、「なぜネット販売だと問題があって、禁止すべきなのか」という根拠が薄弱と言わざるを得ないのです。

3)おまけの規制強化も

この「五感」論争は、実は、医薬品のネット販売が省令で禁止された2008年来、「ネット販売禁止論者」と「ネット販売解禁論者」の間で長く繰り広げられてきたものでした。

そして、従来、少なくともロジックに関する限り、解禁論者が圧倒的に優勢でした。

というのも、「薬局には本人が買いに来るとは限らず、家族が代わりに買いに来ることなどいくらでもあるはず。『薬局でなら五感で判断できる』という主張は、そもそも論理矛盾ではないか」という強力な主張があったからです。

これは、禁止論者にとっては、実に痛いところを突く主張でした。

「五感を用いて判断」という論拠が、実は「ネット販売は危険」と言いくるめるためのこじつけに過ぎないと明白に示したようなものだったからです。

今回の法改正では、この主張を封じ込めようということだったのでしょう。あろうことか、先ほどの鼻炎スプレーなど28品目について、「引き続きネット販売を禁止」するだけでなく、「本人以外による店頭購入も禁止」とされてしまいました。

これまでは家族が代わりに買うことはふつうに認められていましたが、新たに禁止されました。ネット販売禁止と同様、全く論拠薄弱と言わざるをないにもかかわらずです。

こうした論拠薄弱な規制維持、さらには規制強化が、なぜ起きてしまったのでしょうか?

伝統的な薬局とその関係者たちにとっては、ネット販売をできる限りおさえこみたく、その既得権業界が、政治、役所と一体となって、規制を守ったということです。

そして、第一回にお話ししたように、マスコミも基本的にそちら側の味方です。だから、以上縷々お話ししてきたようなことが、新聞やテレビでは正確に報じられず、「99.8%は解禁された(本当に危ないものだけが引き続き禁止された)」といった報道になってしまうのです。

安倍首相自身は、本当は「すべての一般医薬品のネット販売解禁」を実現したかったのかもしれません。しかし、こうしてみんなが一緒になって規制を守ろうとしている状況では、これ以上踏み込むことは難しかったのかもしれません。

岩盤規制の改革を進めるためには、まず、より多くの国民が「岩盤規制の正体」を知る必要があるのです。

(株式会社政策工房代表取締役 原 英史)

関連書籍

『日本人を縛りつける役所の掟 岩盤規制を打ち破れ』(7月1日刊行)では、21分野の岩盤規制をとりあげ、それぞれの規制の裏側を解説しています。

http://www.amazon.co.jp/dp/4093897492

東京ディズニーランドの1日を110秒にまとめた動画が面白い これは行きたくなる

$
0
0

東京ディズニーランド 110秒 1
東京ディズニーランドの開園から各場所にカメラを設置してみたらどうなるか? そんな東京ディズニーランドの様子を110秒にまとめた動画が『YouTube』に公開されている。公開したのは東京ディズニーランドオフィシャル。

グーフィーが映画監督さながらにカチンコでスタート。

開園すると人が入場しだして、まばらだった人が徐々に混雑に。イベント会場には人が集まりイベントが開催され、道ではお昼のパレードが行われる。カメラのせいかミニチュアに映り、シンデレラ城も模型のように見える。

アトラクションももちろん可動しており、どこも混雑なのがわかる。よるになると恒例のエレクトリカルパレードが見られる。映像だけでバロックホウダウンが聞こえてきそうである。

そろそろ東京ディズニーランドも閉園のお時間。来場客もお土産を買いながら帰宅準備。シンデレラ城が綺麗にライトアップされているのがわかる。最後はグーフィーのカットで終了。

これらの動画はTime Lapseという微速度撮影により撮影されたもの。ディズニーランドのあらゆる場所の物を110秒に凝縮されたこの動画。
この夏休みに行きたくなるのではないだろうか?

110秒で東京ディズニーランドの一日をまとめてみたら
http://youtu.be/-PCqY6avyYY

東京ディズニーランド 110秒 2
東京ディズニーランド 110秒 3
東京ディズニーランド 110秒 4
東京ディズニーランド 110秒 5
東京ディズニーランド 110秒 6

※この記事は、ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]

『niconico』の「RPGツクールで『ダイの大冒険』を再現してみた」動画が進化していって面白い

$
0
0

ダイの大冒険

『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』という作品をご存知だろうか。週刊少年ジャンプのいわゆる“ジャンプ黄金期”のまっただ中、1989年から1996年にかけて連載されていた漫画でアニメ化もされ人気を博した。国民的RPG『ドラゴンクエスト』の設定や世界観を元にしたオリジナル作品で、未だに根強いファンがいる。今読んでも面白いので、未読の方は是非一度読んでみて欲しい作品である。

そんな『ダイの大冒険』をRPGツクールで再現しようと試みている動画が『niconico』にアップされている。



【RPGツクールでダイの大冒険その10】フレイザード②バルジ塔前
http://www.nicovideo.jp/watch/sm23983646[リンク]

当初はRPGツクールの素材そのままを使っていたようだが、ユーザーからの「画像もなんとかして」というリクエストもあって、続編が作られる度に主人公たちのキャラや作品の画像が演出に使われるなどしてどんどん進化してきてる模様である。

RPGツクールでダイの大冒険をなんとなく再現
http://www.nicovideo.jp/mylist/44560066[リンク]

現在も続きが作られている最中のこの動画、果たしてこれからどういった進化を遂げていくのだろうか。注目してみたい。

思考の遊び場(メカAG)

$
0
0

思考の遊び場(メカAG)
今回はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。

思考の遊び場(メカAG)

ある時期、自分の思考の枠組みを壊してくれるような本を探しまわっていた。まだ20代の頃だったかな。マーチン・ガードナーの「ひらめき思考」とかを入り口に、なんか麻薬中毒患者のように「もっと刺激を~~」みたいに(笑)。まあ「ひらめき思考」自体は高校の頃読んだような気がするけど。日経サイエンスの別冊か何かで。

手品のネタとか、暗号解読とか、ミステリー小説とか。なんで暗号解読が挟まってるかというと、ミステリー小説に少なからず暗号が出てくるからなんですな。それで興味をもった。邪馬台国とかの古代史に興味をもったのも、「いろは歌」の暗号がどうとかいう本だったし。

   *   *   *

思考力というのは、既存の思考のルールを外して、別なルールの世界を構築することだと思うのだよね。SFなんかまさにそれ。「もし○○が××な世界があったら」と。あくまで「別なルール」であって、ルールがないということじゃない。

別なルールの世界を考えることで、逆にいつもの自分が無意識に以下に多くのルールに縛られているかを自覚できる。

   *   *   *

たとえばこれなんか思考の遊びだよね。

「300℃の熱湯をカップ麺に注いだら1分で出来上がるよな?」 『ちゃんねるZ』
http://channelz.blog.fc2.com/blog-entry-1563.html

こういう話に「水は100度以上にならない」なんてレスするのは野暮な話。この話の世界においてはどういうルールか?をまず考えて、その世界のルールに則っていかに思考できるかというゲームなわけだ。

   *   *   *

だから

でも300度のスープとか熱すぎて口付けられないんじゃ・・・結局冷めるまで待たないと食べられない

とか、

100度まで沸かすのと300度まで沸かす時間の差を考えると、トータルで100度+3分のほうが早いだろ

とかは、この世界のルールに矛盾しない正しい指摘となる。

   *   *   *

-100度のお湯を入れたらどうなるの?
-3分後に出来上がるに決まってんだろ

これなんか秀逸だよね。一見馬鹿げているけど、こういう思考ができることが大事。

執筆: この記事はメカAGさんのブログからご寄稿いただきました。

寄稿いただいた記事は2014年07月14日時点のものです。

園子温監督最新作『TOKYO TRIBE』の予告編が解禁 ウワサの“バトル・ラップ・ミュージカル”ってこういうことか!

$
0
0

TT_メイン画像
常にセンセーショナルな映画作品を撮り続けつつ、最近では密着ドキュメンタリー番組『情熱大陸』で取り上げられるほど世間一般にも浸透した人気映画監督の園子温。その最新作『TOKYO TRIBE』が、8月30日(土)より全国で公開になります。

原作は90年代にストリートカルチャーを牽(けん)引した、累計250万部超の井上三太による伝説的コミック。近未来の“トーキョー”には、若者たちが街を暴力で支配しながら互いの縄張りを守りあうさまざまなトライブ(族)が存在。“ブクロWU-RONZ”のヘッドに君臨するメラと、“ムサシノSARU”に所属する海(カイ)の2人が、”トーキョー”中のトライブを巻き込み、激しく壮絶なバトルと繰り広げるというストーリーです。

TT140423re_s
TT_mera
今年の映画を象徴する1本となった『アナと雪の女王』に対して、「蹴散らします!」と園監督が挑戦状を叩きつけ話題になった6月の完成披露試写会では、“世界初のバトル・ラップ・ミュージカル”というキーワードが飛び出したものの、一般向けにはまだその詳細が明らかになっていませんでした。しかし、本日その予告編がついに解禁。ウワサの“バトル・ラップ・ミュージカル”の様子も一部映像で観ることができます。

『TOKYO TRIBE』予告
http://youtu.be/7vDSPqAA59k

「オイ、誰か音楽かけろ音楽!」というセリフとともに幕を開ける予告編。上半身裸のメラ(鈴木亮平)と、本作が映画デビューとなるYOUNG DAIS演じる海の一騎討ちがまさに始まろうとしています。刀を持ったメラに対して、金属バットで立ち向かう海がラップで取り巻きたちを挑発。ラップは染谷将太演じるMC SHOWへと引き継がれ、「TOKYO TRIBE NEVER EVER DIE」の掛け声へと広がっていきます。さらに、予告編のラストは、ヒップホップアーティストのANARCHYとSIMON率いるWARU軍団たちが東京を殲(かい)滅しようとする不穏なシーンで締めくくられ、この先、どんなドラマが待ち受けているのか期待感が高まります。“バトル・ラップ・ミュージカル”を支えるべく、キャストには日本を代表する超一流ラッパーたちが多く集結。ヒップホップに詳しい人なら、「あんな人やこんな人まで出演してるの?」と、きっと驚いたことでしょう。

予告編で観られるバトル・ラップ以外にも、ミュージカルのように全編にわたってセリフがラップで構成されているとのこと。鬼才・園子温監督のエッセンスが加わり、新しい姿で帰ってきた『TOKYO TRIBE』。原作ファンや園子温映画を欠かさず観ている人はもちろん、園監督の映画を観たことがない方でも、この機会に園子温ワールドを体験してみてはいかがでしょうか。

映画『TOKYO TRIBE』公式サイト:
http://tokyotribe-movie.com/

(C)2014 INOUE SANTA / “TOKYO TRIBE” FILM PARTNERS

ろくでなし子さんの逮捕に思う(弁護士 伊東良徳)

$
0
0

ろくでなし子さんの逮捕に思う(弁護士 伊東良徳)
今回は伊東良徳さんのサイト『庶民の弁護士 伊東良徳のサイト』からご寄稿いただきました。

ろくでなし子さんの逮捕に思う(弁護士 伊東良徳)

ここがポイント
女性器を隠すことが望ましくないという運動の活動家と支援者間での女性器データのやりとりは「わいせつな」電磁的記録の頒布なのか?
仮に刑法上わいせつ電磁的記録頒布に当たるとしても、その実態は何ら恥ずべきことではないと思う
私たちはこれを一種の政治犯と扱うべきではないか

報道によれば、警視庁は「ろくでなし子」のペンネームで活動する漫画家(以下、ろくでなし子さんと呼びます)を逮捕していたことを、2014年7月14日に発表しました。報道によれば、被疑事実は、3Dスキャンした自分の性器のデータを2014年3月20日に香川県在住の30才の会社員に提供したのを始め32人にダウンロードさせたというものです。

私は、この報道を見て、違和感を覚え、ろくでなし子さんの活動と被疑事実について少し調べてみました。その結果、ろくでなし子さんの逮捕とその報道にさらに強い違和感を持ちました。私自身、これまでろくでなし子さんのことをまったく知りませんでした。ここで書くことは今日(2014年7月14日)一日でネットで調べただけですから、思い違いもあるかも知れませんが、その節はご容赦ください。

はじめに

私が感じた大きな疑問は、まず警視庁の言う(と報道されている)被疑事実とろくでなし子さんの活動全体を見たときの意味づけの落差、その中で女性器データの提供は「わいせつな」電磁的記録の頒布といえるのか、にあります。そして、そういった批判的な検討をせずに、ろくでなし子さんを「自称芸術家の女」などとして警視庁の発表をそのまま垂れ流すマスメディアの姿勢に呆れます。

事件の全体像とろくでなし子さんの活動

ろくでなし子さんは、逮捕容疑の元になったボート作成の企画書によれば、自身の女性器の形が異常ではないかと悩み(自分が異常なのだと思い整形外科に行ったそうです)、それは女性器が常に隠されその基本形がわからなかったためであると思い至ったこと、女性器が必要以上に隠されてきたためにいやらしさが増幅し女性にとっては単なる体の一部なのにセックスや卑猥なイメージを勝手に与えられてきたと感じたことから、女性器をもっとPOPにカジュアルに日常に溶け込めるようにと、女性器をモチーフにした作品を作り発表してきたそうです。

ボート作成の企画は、女性器のイメージを日常化し広める創作活動の一環として、自らの女性器をかたどったボート(カヤック)を作成して多摩川に浮かべるなどのデモンストレーションをするため、その制作資金の寄付を募集するとともに3000円以上の寄付をした人にボート作成に使用するために3Dスキャナーでスキャンする自らの女性器のデータを提供する(ついでに言えば5万円以上寄付した人にはスキャン現場に立ち会わせる)と約束した(なお、募集に当たっての特典はそれだけではなく、お礼のメッセージ、ポストカード提供、進水式への招待等他のものもあり、データの提供はその一部です)ところ、2013年6月18日の募集開始から1週間で募集目標の51万4000円に達しましたが、加工業者との打ち合わせで予想よりも技術的に難しい点があり制作費用がさらにかかる可能性があるので募集を続行し、9月6日には100万円に達して打ち切りになったそうです。企画書のページの記載からすると、3000円以上寄付してデータ提供権を得たのは110人、5万円以上を寄付して立会権を得たのは5人のようです。2013年9月7日に3Dスキャンが実施され、10月にそのデータがサイトにアップされて寄付者にメールでURLが告知されてダウンロード可能となり、2014年3月18日にろくでなし子さんが迷惑メールフォルダのメールを確認したらそれまで気がつかなかった数人からの「出資したのにデータをもらっていない」という問い合わせがあり改めてURLを送信したようです(それが報道されている3月20日にダウンロードした香川県の会社員なんでしょうね)。2013年10月19日には多摩川で進水式が行われ、参加者の集合写真もブログにアップされていますが、見た目で判断する限りは参加者の過半数が女性です。ブログの記事によれば集めた100万円はボートの制作費用と協力者への謝礼、お披露目イベントで使い果たしてむしろ赤字となったそうです。

その後ろくでなし子さんは2014年5月9日から21日にかけて新宿で「よいこの科学まん個展」を開催し、ブログでは、来場した若い男の子や女の子が作品を見て爆笑する様子を見て、女性器が付加されてきた汚い、いやらしい、忌むべきイメージから何かたのしいものに変化した瞬間を感じることができましたなどと書いています。そしてそれに意を強くしたのか、2014年6月24日にはブログで来年は自分以外の女性の女性器の型どりによる作品での個展を企画すると発表、年内に100人の女性から型どりをすることを目指すとして手始めに7月19日に型どりをする企画を発表したところ定員オーバーの応募が来ていると書いて、その記事を最後に逮捕に至っています。

提供されたデータを「わいせつな」電磁的記録と扱うべきか

私には、女性器のイメージを日常化することでいやらしい印象を払拭し明るく楽しいものと受け止められるようにしたいと考え、そのために活動を続けるろくでなし子さんは、一種の女性解放運動なり社会運動の活動家と評価できます。

そして、そのために自らの女性器をかたどった作品を創作・発表し続けるろくでなし子さんにとって、自らの女性器データの提供は、女性器の日常化・イメージの拡散という運動の実践そのものだと思います。少なくともろくでなし子さんの側に「わいせつな」意識はないはずです。

受け取る側はどうでしょうか。警視庁が逮捕に使った「香川県在住の30才の会社員」は「わいせつ目的でデータをダウンロードした」と「自白」したのでしょう。これからも警視庁はターゲットの「32人」にわいせつ目的だと自白させていくつもりでしょう。しかし、ダウンロードする権限があったのが110人に対し、報道によれば警視庁がダウンロードしたと言っているのは32人ということからみても、寄付者の多くはデータそのものに関心がなかったようですし、進水式の参加者写真を見てもろくでなし子さんの支持者の過半数が女性と見られます。ろくでなし子さんの運動や言動からしても、ろくでなし子さんが女性器をいやらしいもの(つまり「わいせつな」もの)ではなく明るく楽しいものと見て欲しがっていることは明らかです。ろくでなし子さんの支持者であれば、受け取る側も「わいせつな」ものと思っていないのではないか、と私は思います。そもそもはっきり言って「わいせつ画像」としての女性器が見たいのならばそんな手間をかけなくてもインターネット上無料でごろごろ転がっているご時世に、寄付をしてダウンロードした人々の多くは、ろくでなし子さんの運動の趣旨に賛同したとか知り合いでおつきあいとかで寄付をして、データもどちらかと言えばわいせつなものというよりもおもしろいものとして受け取ったのではないでしょうか。

女性器を見せるということ自体がいかなる場合でも「わいせつ」だというのであれば、混浴は公然わいせつになりかねませんし、出産シーンのあるドキュメンタリーで女性器が映ってもわいせつ物陳列、泌尿器科や産科、婦人科、皮膚科などの医学書の出版・販売もわいせつ物頒布になりかねません。そういう観点から、つまり女性器を隠すことが望ましくないという運動の当事者間のように、当事者双方が「わいせつな」ものとしてデータをやりとりしていないのであれば、それは刑法の適用上も「わいせつな」電磁的記録と扱うべきではないと私は思います。

これは一種の政治犯というべきではないか

今回の女性器のデータの提供が刑法上わいせつ電磁的記録頒布に当たるとしても、ろくでなし子さんの行為は、女性器のイメージを明るくするという運動の一環として行われたもので、何ら恥ずべきものではなく、社会はこれを一種の政治犯として扱うべきだと、私は思います。

法律が違法と評価することが、捜査機関と裁判所が違法と判断することが、すべてではありません。被害者がいないのに権力の手で禁止されている行為について、権力の抑圧と闘うとき、その時点の法律で「違法」な行為であっても、非暴力でその法律を犯して投獄されながら歴史を変えていく例はこれまでも多数あります。黒人の公民権闘争は、アパルトヘイトとの闘いは、そういうものでした。

イスラム原理主義者の手によって人前で女性が顔をさらすことを禁じられている国・地域で、女性たちのごく一部がブルカ(ヴェール、ヘジャブ)の着用を拒否して弾圧される姿を、私たちはどう見ているでしょうか。ろくでなし子さんの運動が、これと同じと評価される日が、近い将来来ないと言えるでしょうか。

それにしても、マスコミの情けなさ

マスコミは、ろくでなし子さんの逮捕を報道するに当たって警視庁の発表のままに、ろくでなし子さんを「自称芸術家の女」などと貶めて報道しています。この「自称芸術家」というレッテル貼りは、女性器を日常化する運動を創作活動を通じて行うろくでなし子さんの運動そのものを否定するものです。

報道では5W1Hが基本中の基本のはずなのに、私が目にした限りではすべての報道が、警視庁が逮捕していたことを7月14日に発表したとか、警視庁は7月14日までに逮捕したというもので、いつ逮捕したのかということがまったく報道されていません。マスコミ以外からは7月12日昼に湾岸署が逮捕という情報もあります。さらにはその逮捕の際には記者がカメラを並べて撮影していたという情報もあります。そうだとすれば、記者は逮捕の事実を知りながら警視庁が発表するまで、あるいは警視庁が報道していいよと言うまで報道しなかったということになります。報道価値がないから報道しなかったのであれば警視庁が発表しても報道しなければいいでしょう。報道価値がある逮捕なら警視庁の発表を待たずに報道すべきでしょう。記者として普通にすべきことを行わずに警視庁の発表を警視庁の意向に沿って垂れ流すのでは、マスコミの方をこそ「自称記者」(その実は警視庁の広報官まがい)と呼びたくなります。

おそらくは多くの記者は、ろくでなし子さんの運動について調べもせずに、その運動についての価値判断を積極的にすることもなく、警視庁の発表を無自覚に垂れ流したものと推測します。そこに気づいてこれから少しでもろくでなし子さんの運動に対して報道が与えたダメージをリカヴァーしようとする良心的な記者がわずかでも現れればいいなと思っています。

執筆: この記事は伊東良徳さんのサイト『庶民の弁護士 伊東良徳のサイト』からご寄稿いただきました。

寄稿いただいた記事は2014年07月16日時点のものです。


「出版社の編集者は必ずまれに意味のないボツを出す」バルクオム代表取締役野口卓也さんのブログが波紋 後に釣り宣言で更に炎上

$
0
0

BLOGHOMME

男性用化粧品を取り扱うバルクオム代表取締役の野口卓也さんが7月14日にアップしたブログの内容が波紋を呼んでいる模様である。

編集者のように生きられますか? コンテンツを殺す唯一の方法。
http://bulk.co.jp/bloghomme/nogutaku/140913932[リンク]

というエントリーで、

漫画家の福満しげゆき先生の作品や、“暇な女子大生”というブロガーについて言及。

出版社に勤める編集という仕事の人間は、相手がどんなに大御所でも、必ずまれに「意味もないボツ」を出します。
一方的に図に乗せないためです。

との記述も。

同エントリーは『Facebook』や『Twitter』にてかなり話題となり、『金田一少年の事件簿』をはじめ、多くの人気漫画の原作者として知られる樹林伸先生は

面白い考え方だったよV(^0^) かなりの部分正しいけど間違ってるところもある。優れた編集者は無意味なボツなどださない。

とブログのURLを示しツイートを行う。一方、漫画家の新條まゆ先生は



突っ込みどころ多いなぁ〜…140文字で語れないほど。とりあえずただの美容業界の人で、コンテンツを楽しんでるだけの人が書くこの、マンガ業界を知ってる感、上から目線感、言い切り感に激しい嫌悪感。

とツイート。

野口卓也さん(@nogutaku)は『Twitter』にて他のユーザーとのやりとりで

ちなみに「編集者は無駄なボツを〜」のくだりは完全に釣りのつもりで書いておりました。ここまで編集業の皆様に反感を買うとは思わず、反省しております。

と、いわゆる「後釣り宣言」ともとれるツイートをしたためかなり反感を買った模様である。

その他、うめ先生や藤島康介先生など多数の漫画家をはじめ、小説家やコラムニストの方々もこの件についていろいろなツイートを行っていた。
参考:BULK HOMME代表取締役・野口卓也さんのブログが波紋
http://cureco.jp/view/216/

読者の皆さんは、どう考える?

※画像は『BLOG HOMME』より

高所得者に2.5倍お得な軽減税率!(経済学者 飯田泰之)

$
0
0

高所得者に2.5倍お得な軽減税率!(経済学者 飯田泰之)
今回は飯田泰之さんのブログ『こら!たまには研究しろ!!』からご寄稿いただきました。
※すべての画像が表示されない場合は、http://getnews.jp/archives/622860をごらんください。

高所得者に2.5倍お得な軽減税率!(経済学者 飯田泰之)

とても想定内とは言えない消費動向*1、かなり不安な機械受注統計*2にもかかわらず、なぜか来年10月からの消費税再増税の議論が進んでいるわけですが……。そのなかで何よりもマズい課税方式!軽減税率が現実味を帯びてきました。

*1:「消費増税後の消費動向」 2014年06月28日 『こら!たまには研究しろ!!』
http://d.hatena.ne.jp/Yasuyuki-Iida/20140628

*2:「5月の機械受注19.5%減 基調判断下げ「増加傾向に足踏み」」 2014年07月10日 『日本経済新聞』
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS10H04_Q4A710C1MM0000/

一般消費税の利点は、全ての財に等しくかけられていること。その大きな利点をわざわざ損なうようなまねをなぜするのか全く意味が分かりません。複数税率はインセンティブを歪めるため、効率的ではないという点に異論のある経済学者はいないでしょう。増税の是非はともかくとして、軽減税率には全経済学徒は他の論点の相違を超えて団結して反対していく必要がある。

税制の効率を損なってまで軽減税率の導入を目指す……その際の理屈が「低所得者対策として必要」というものです。しかし、

その嘘ホント!?

日本はあまりエンゲルの法則(高所得者ほど所得に占める食費の割合が下がっていく傾向)の成り立ちが良くない国です。低所得者層で所得に占める食費の割合は25%,高所得者でも20%くらい。あまり下がらないのです。日本人にとって食は「生きていくための栄養補給」に限定されるモノではなく、なによりの「楽しみ」ですからね。

軽減税率でどのくらいの所得の人が何円減税になるんだろう。家計調査で計算してみようとしたら……もうやってる人いました。それがこちら!「軽減税率について考えてみた~エンゲル係数から低所得者対策ではない(政治について考えてみた 2013/12/10エントリ)*3」です。ちょっと表を引用してみましょう。

*3:「軽減税率について考えてみた~エンゲル係数から低所得者対策ではない」 2013年12月10日 『政治について考えてみた』
http://consideringpolitics.blog.fc2.com/blog-entry-7.html

高所得者に2.5倍お得な軽減税率!(経済学者 飯田泰之)
(画像が見られない方は下記URLからご覧ください)
http://getnews.jp/img/archives/2014/07/nensyu.jpg

食費の5%軽減税率で、低所得者層は1700円/月の減税、高所得者層は4100円/月の減税。なんと高所得者層の方が2.5倍も減税。大間のマグロも神戸牛も魚沼産コシヒカリも軽減税率で安く買えてみんな大助かりですね.

ここからも分かるように、

軽減税率は低所得者対策ではありません 軽減税率はむしろ富裕層減税です

仮に本当に低所得者対策をしたいと考えているのなら、その手段は給付でしょう。その方が安くあがります。

どう見ても筋の悪い軽減税率が「低所得者対策の定番」のように議論されるのはなぜでしょう。ここで想像の翼を働かせてください。軽減税率制度が実施されることになったら、全ての業界は「自分の商品を税軽減対象にしてほしい」と思うはずです。では自分の商品を税軽減対象にしてもらうためにはどこに、誰に頼みに行けばよいでしょう。その「お願い」をかなえてもらうためには何を差し出せば良いでしょう……落ち着いて考えると,軽減税率は低所得者対策ではなく、政治家の権力維持、官僚の天下り先確保のためにあるのではないかと勘ぐられてならないのです。

選良たる政治家の皆様、日本の将来を憂える官僚の方々がまさかそんな汚いことを考えているわけはないですよね。だったら、効率性を損ない、低所得者対策にならず、税収を減らす軽減税率はあまり良い手法ではないことに早く気づいて欲しいなぁと思うのです。

執筆: この記事は飯田泰之さんのブログ『こら!たまには研究しろ!!』からご寄稿いただきました。

寄稿いただいた記事は2014年07月15日時点のものです。

「この映画は、フェミニズムの映画である」 社民党の福島みずほ議員がブログで『アナと雪の女王』の感想を語る

$
0
0

福島みずほ

記録的な大ヒットとなったディズニー映画『アナと雪の女王』。
7月16日、そのDVDやBlu-rayが発売となった。『Twitter』などでは前日に”フライングゲット”した方たちのツイートなどが多数あったようである。

そんな中、7月14日に社民党の福島みずほ参議院議員がブログを更新。

映画「アナと雪の女王」を観た感想です
http://mizuhofukushima.blog83.fc2.com/blog-entry-2616.html [リンク]

と、映画を観た感想をアップした。
映画の内容について簡単な紹介を行い、

多くの女たちが、今まで、どれだけ能力を隠して生きてきただろうか。
能力があっても発揮できない。
あるいは、能力に気がつかない。あるいは伸ばせない。
もちろん、男性でもそういう人多いだろう。
いかし、やはり男女差がある。
今の時代は、随分変わったが、わたしが思っていたのは、女性、とりわけ女の子の辛さは、アクセルとブレーキを同時に踏むと言うことをしなければならないと言うことだった。

と、男性と女性についての論を展開。

少なくない女たちは、猫をかぶって生きている。
能力を見せないように。
男社会の中で、バッシングをうけないように、予め用心して、何十にも猫をかぶっているのではないか。

ディズニーは、ついにこんな映画を作るようになったのである。
この映画は、フェミニズムの映画である。

とも語っている。そして、高村光太郎さんの妻である高村智恵子さんや、金子みすゞさん、松田聖子さんなどについても言及し、最後は

私も、もっともっと自由に生きるぞ!

と結んでいる。れりごー。

※画像は『福島みずほのどきどき日記』より

ナガサキとアフリカから考える集団的自衛権(アフリカさるく紀行)

$
0
0

ナガサキとアフリカから考える集団的自衛権(アフリカさるく紀行)
今回はSusumuAfricaさんのブログ『アフリカさるく紀行』からご寄稿いただきました。

ナガサキとアフリカから考える集団的自衛権(アフリカさるく紀行)

日本を出てアフリカを旅し始めてから8ヶ月が経ちました。この間に秘密保護法が成立し、また消費税が8%に上がりました。そして極めつけは7月1日に閣議決定がなされた集団的自衛権の容認です。まさか旅に出たときと帰るときで、こうも日本が様変わりしているとは思いもしませんでした。まさに浦島太郎にでもなったかのような違和感を覚えます。

3年前の東北大震災のときもアフリカ渡航中で、押し寄せる波や燃え盛る町の映像を見ても、なかなか実感が得られませんでした。そのときの感覚と似た違和感です。

いつまでたっても、嘘のような真をなかなか飲み込めない自分を現実を知らしめてくれるのは、ネット上のニュースではなく、FacebookやTwitterのタイムラインです。友人たちの怒り、憤り、不安、恐怖、絶望、無力感・・そんな感情を感じさせる投稿を目にして、ようやく現実に日本で起こっていることなのだと認識できました。

日本人はすでに戦場にいる

この集団的自衛権とは「戦争に参加する権利」と解釈しても曲解ではないと思います。竹島や尖閣を文字通り「死守する」ために必要だ、と解釈する人も少なくありません。そこまで思っていなくても、仮想敵国として北朝鮮や韓国、中国が想定されているのは誰の目にも明らかでしょう。また、アメリカと同盟関係にある以上は、世界中のイスラーム過激派テロ組織も仮想敵に数えられると思います。

東アジア情勢は緊迫しているものの、すぐにでも戦争が起きるかといわれると、何とも言えない状況だと思います。しかしながら、イスラーム過激派テロ組織がはびこる国との戦争においては、比較的容易に参戦できると思います。実際すでに南スーダンやソマリア沖には自衛隊が派遣されているわけだし、集団的自衛権を行使してない今でも彼らは命の危険にさらされながら任務を遂行しています。

「日本人を戦場へ送るな!殺すな!」というプラカードを写真の中にいくつか見つけましたが、もうすでに日本人は戦地へ送られています。ですから、本当はPKO派遣が決定される時点で今回のようなデモがなされなければならなかったのです。だからと言って、抗議に遅すぎることはないので、市民が中心となってなされたデモ活動には心からの敬意を表したいと思います。

この「殺すな!」のプラカードを見て、ふと頭に浮かんだ疑問が、誰を「殺すな」と言っているのだろうかということです。おそらくプラカード制作者の意図としては「日本人を」という主語が念頭にあると思いますが、私は「人間を」という主語の方がよりよいのではないかと思いました。

長崎に生まれて感じる「平和」への疑問

私は平和文化都市を自称する長崎で生まれ育ちました。祖父母が原爆を経験した被爆3世です。義務教育では「平和教育」が熱心に行われ、小学校低学年のころにはあまりに悲惨な映像や写真を目にしたためにトラウマを覚えたほどです。そんな長崎の平和教育に疑問を持ったのは、原爆資料館付近にある朝鮮人慰霊碑の存在を知ったときです。

爆心地からほど近い所には中国、朝鮮人の収容所がありました。また、長崎という都市の特性上、数世代に渡って長崎で暮らしている、今で言う「在日朝鮮人」の方もいらっしゃいました。69年前、原子爆弾は無差別に日本人にも中国人にも朝鮮人にも放射能を浴びせ、身体を焼き、吹き飛ばしました。原子野の長崎では溢れ返る負傷者の中、「非日本人」であった方は最後まで手当を受けられず、差別されながら亡くなっていったそうです。

そんな朝鮮人被爆者の慰霊碑は今日においても、まるで退けられるかのように暗い陰にひっそりと建てられています。

この慰霊碑にまつわる話を私は父から聞きました。学校では教えてもらえませんでした。原子野では、みながみなのっぴきならぬ状態であり、そこで他人を思いやるのは非常に困難だと思います。だからといって、真実に目を閉ざすことは許されるのでしょうか。本当の意味での平和を学ぶためには、痛み苦しみを伴いながらも真実と向き合う他にはないのではないでしょうか。

被爆者の方は戦争の被害者ではありますが、差別をし続けた加害者でもあります。たとえのっぴきならぬ状況におかれていても、仕方なかったんだといっても、差別をしたことは事実です。ただ、それは平均年齢が80歳近い被爆者の方に事実を認めてくださいと言っているのではなく、私たち被爆2世、3世そしてその後の世代が見つめていかなければならない真実だと思います。

「加害者」としての日本人

ここまで述べてきたのは被爆地長崎での話ですが、日本全体に関しても同じようなことが言えると思います。日本人は戦争でたくさん殺されました。子どもたちは「父を返せ!母を返せ!」と叫んだのです。ただ、それは日本の子どもたちだけではありません。日本人はたくさん殺しました。「父を返せ!母を返せ!」と世界中の人が日本人に向かって叫んだのです。

戦地に日本人を派遣すると、殺されることもありえます。それと同時に、誰かを殺すこともありえます。私は「殺すな」というプラカードのメッセージを、「人間を」という主語をつけて読み取らずにはいられません。

アフリカでなにが起こりうるか

先に述べたように仮想敵国としては東アジア諸国が挙げられる集団的自衛権ですが、実際にすぐにでも派遣されうるのは中東やアフリカ地域だと思います。とりわけ、先日からニュースになっているテロ組織ボコ・ハラムが跋扈するナイジェリアや、未だに治安が安定しない南スーダン、ソマリア、それから革命後テロが頻発している北アフリカ諸国は格好のターゲットとなるでしょう。というのも、南スーダンやソマリアにはすでに自衛隊がいるわけで、事実上の攻撃許可を与えるだけでいいわけです。

アフリカで何が起こりうるか。集団的自衛権の最初の犠牲者は日本人でもなければ、東アジア諸国の人でもないでしょう。日本から「遠い」アフリカで暮らす人々の命が奪われる。そんなことが十分に起こりうるのです。

私はアフリカ研究に従事する端くれ中の端くれですが、日本人がアフリカで人殺しをするのを黙って見過ごすわけにはいきません。アフリカの人々は世界の構造の中で、被抑圧者の立場に押し込められてきました。いつも苦渋をなめるのは社会的弱者なのです。東アジア情勢のために、アフリカの人々の命が奪われる。こんな馬鹿げたことが起こっていいのでしょうか。

多くの日本人にとってアフリカはまだまだ「遠い」場所だということは疑念の余地がないと思います。先日のボコ・ハラムのニュースもスキャンダラスに報じられたからこそ、ある程度の関心が持たれたわけですが、実際に日常茶飯事に起こっている誘拐、人身売買、集団殺戮といったニュースは日本ではほとんど知られていません。そんなアフリカだからこそ、アフリカは日本政府にとって格好の派遣先となりうると思います。

集団的自衛権は日本国内の社会的弱者(相対的貧困層)から兵士を出させるだけではありません。何よりも一番の犠牲者となるのは世界の中での社会的弱者なのだ、ということを知って頂きたいと思います。

執筆: この記事はSusumuAfricaさんのブログ『アフリカさるく紀行』からご寄稿いただきました。

寄稿いただいた記事は2014年07月11日時点のものです。

【ひと先試食】食欲をそそるパンがズラリ! ロブション期間限定『スパイスフェア』開催中

$
0
0

子羊サンドイッチ

『ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション』『ル パン ドゥ ジョエル・ロブション』から、2014年7月16日(水)より”スパイスフェア”として期間限定で様々なスパイスを使用したパンが登場。スパイスたっぷりのメニューの中から『ケフタ サンドイッチ』と『クミンとコリアンダのフォカッチャ』を編集部スタッフが一足お先に試食レビューにてご紹介いたします。

ケフタ サンドイッチ

子羊サンドイッチ2
モロッコ風仔羊のサンド。ケフタとよばれる、スパイスのきいた仔羊の肉団子のトマト煮込みを挟んだサンドイッチ。
子羊サンドイッチアップ
パンから具はこぼれそうなぐらい盛りだくさん。ボリューム満点で、豪華な印象。

クミンとコリアンダのフォカッチャ

大きいパン
クミンや胡麻・ナッツを合わせ、コクや香ばしさを加えた夏のフォカッチャ。
大きいパンきったところ
パンからスパイスの香りがほわ~んと立ち込めます。さて編集部スタッフにて試食。お味のほうは?

食べてみた感想は?

『ケフタ サンドイッチ』
・クミンとコリアンダのスパイスの香りが爽やかで、お肉の旨味を存分に引き出していました。
ちょっと贅沢なランチにピッタリサイズ。
・シンプルさと、贅沢さを兼ね備えた本物感のある上品な美味しさは
ちょっとしたホームパーティのお供や、友人宅へ出掛ける時に持参すると喜ばれそう。
・中の具が本格的な味、すごくスパイスが効いていてビールと一緒に食べたい。

『クミンとコリアンダのフォカッチャ』
・すっごくスパイシーでおいしい! バターとか付け合せなしで、これだけでお酒のおつまみになります。オリーブオイルにつけて食べたい。
・ビールやワインと合いそう。
・シンプルな味ながらスパイスの香りと粒が食欲を誘います。
・刺激的な味とパンがよく合っていておいしかったです。
・白ワインと合わせたい。このパンに生ハムとオリーブがあればもう素敵なブランチ。

ジョエル・ロブション『スパイスフェア』は、2014年7月16日(水)から9月2日(火)まで期間限定にて開催中。夏にピッタリのスパイスメニューをぜひ味わってみては。

ジョエル・ロブション
http://www.robuchon.jp/

Viewing all 7382 articles
Browse latest View live


Latest Images